夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
『循環フェスに行ってきました』(0円マーケット)
「プチプラおしゃれ通販【神戸レタス】最新トレンド情報」
「プチプラで高見えする大人可愛いレディースファッション通販」
イーザッカマニアストアーズが突然の閉店
『ワールドアトリエセールに行ってきました』~25年4月18日
『ワールドアトリエセールのお買い物記録』~25年4月18日
カラフルで可愛い♡グッピ★プチプラバッグのお買い物♡着物にも!
50代主婦の基礎化粧はプチプラ
神戸レタスのワンピース可愛すぎるこれがプチプラでゲットできちゃうの信じられい!!!
2025.4.14 菊正宗化粧水を使ってます…な件。
ウルミナプラス 生つや肌おしろい乳液 イルミネイト ラベンダー【使い切り】
プチプラシューズならここのお店一択ദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎歩きやすい
【プチプラ】春になってきた時期に使える!プチプラボトムス2点を紹介します。
『約9000円コーデ』~25年4月8日のコーデ プチプラコーデ 大人フェミニンコーデ
プチプレゼントにいいもんみっけ!
離婚危機を乗り越え迎えた珊瑚婚式
さあ、集金が全部回収できたけど、その後が結構大変?実は口座振替も使えないの?
アルプス席の母
奥歯の抜歯して4日たちました
今日は英語と洋画と 田んぼのサギ
さすがプロ!我が家の台所洗剤は一生コレ!
スリッパは禁止?高齢の父に選んだ室内履きはコレでした!
無事に4月を乗り越えた夫・最後に朝帰りと悪臭の置き土産?これでしばらくは静かになるかな?
SnowManライブビューイング
「財布だけはケチらない」私の小さなこだわり
驚き!10年ぐらい仕事をしていなかった夫の弟(アラカン)がとうとう働き出した・その内容は?
100均で脳活!ダイソーの「大人の常識漢字ドリル」に挑戦
No.907 刺し子動画がちょっとだけブレイク
びわこバレイの「望湖千本桜」
うちの夫は無敵戦隊〇〇ジャー!
今回は、ヒルナンデス!でも紹介されたダイエットに効果ありと噂のMCTオイルについてご紹介!MCTオイルの効果と使い方や、人気のMCTオイル おすすめランキングTOP5を紹介しますので、是非参考にしてみてください。
今回ニュー・フォレストに行ったのは、コロナ禍でリスボンへの旅がキャンセルになった代わりですが・・・ ↓↓↓ ニュー・フォレストに行って来た〜♪ ロックダウンとニュー・フォレストのB&B 私とダンナがマレーシアで初めて出会った記念日のお祝いのためでした。 ↓↓↓ 特別な日、ハロウィ...
スシローさんも ソーシャルディスタンスしてほしいこのところ 大きな道沿いの飲食店は軒並み混雑していて まぁ~ それはチェーン店が多いとは思いますが気候も良くな…
久々の雨で また ひとつ秋が身近になってきた大阪ですコロナの事を考えると 寒くなると せっかく少し下火に向かいつつある勢いがまた コロナ禍の勢い増すのではな…
今日 お昼掃除し終わって ももっちを探したら家中どこにもいない夕べ さかりのついた雄にゃんこの声で ベランダで 泣き続けていたももっち慌てて もう一度ベランダ…
中々 コロナ禍拡大が止まらない今ですが非常事態宣言が とかれた真夏にランチにでかけていました十分 ソーシャルデイスタンスがとれるお店を選んで 親しい仲間との本…
濃厚ポークしょうゆ コッテリー食べましたちょっと血糖値の高いももっち母さんなので糖質50%オフはうれしいですこってりどんな味だったかしらごめんなさい 覚えてい…
夢ちゃんテレビ観賞 岩合さんの番組ですね真剣に見ていますあらよっと ももっちはひねり寝おやすみなさい よろしければ ポッチとよろしくお願いしま…
前にも書いたと思うけれどももっちは 背中にたくさんのダニ(マダニみたいなの)がついてお医者さんにかかってからいまだにかゆみがでるのか気になるのかいっつも背…
ハロウィンも終わり、日に日に寒くなっていきますね。 去年、IKEAで買った、 SOLARVET ソラールヴェート ¥2,499 。太陽電池式でエコです。 ハロウィンの時期を迎え、...
コロナ禍で病院や高齢者施設での面会制限が続いています。 緊急事態宣言解除後の面会状況については、「高齢者介護施設での面会制限|緊急事態宣言解除後どう変わった?」という記事の中に書いています。 現在通院中の総合病院でも面会は「原則禁止」との掲示があり、「療養に必要なものを持ってきた家族で発熱等の症状…
■kujirato-m 【洗面台下収納】前回からの続き。 奥行のあまりない洗面台下収納で、 ニトリの『マルチ収納』引出しケースにとても助けられた というトコロから。
●オイルをつけても~毛先がパサつく ●昔に比べるとチリつきやすくなった ●髪の毛が、細くなった気がする... 顔まわりや生え際の目立つ白髪月1のペー…
世の中、 ポイントやクーポン、 割引の情報が溢れています。 私もお得な情報は大好き! だけど 近頃感じるのは 本当に行きたい場所、やりたいこと、 食べたい物… 自分が何を基準に選択しているのか 疑問に思うことがあります。 例えば、 お寿司が食べたい!と思って GO TO イートが使えるお店を探すのは もちろんアリだと思います。 それが お寿司が食べたいのに GO TO 使えるお店がなかったり、 値段が高かったり、 空席がなかったりで じゃあ別の中華のお店にしよう、 焼肉にしようってなります。 もちろん、 予算の関係や空き状況、 事情によって変えることはありますよね。 できればお得な方がいいです…
レーズンパン焼きました。ラクマ更新したりネットばかりしてました。 アチラは操作が多い、画像をフォルダ分けしてると出てこないcameraやGoogleならね。お手上げ🙆ボリボリ 写真入れたら全部落ちた書き直し(´;ω;
先日、長女の遠足がありました。 先生達が色々なコロナ対策を考えて下さり、無事に行くことができました。 長女も楽しみにしていたので、良かった。 母もお弁当を張り切り。 すみっこ
ダンナと私がニュー・フォレストに行っている間・・・ ↓↓↓ ニュー・フォレストに行って来た〜♪ やはりジョンソン首相による会見があり、イングランドのロックダウンが発表になりました。 学校休暇のハーフ・タームに合わせてやればもっと効果があっただろうけどね。 今回は、イギリス全体では...
朝晩と日中の気温差、日ごとの気温差が目立つ季節です。 当地でも肌寒さを覚える時間帯が増えていると感じています。 私は専業主婦なので、朝早い時間や夜遅い時間に外にいることはほとんどありませんが、日が陰ってくると外ではひんやりと。 それでも少し歩くとじんわり汗ばむことがあったり、室内でも座っているときと家事をしているときとでは、体感温度がかなり異なったりと、着るもので温度調節が必要な季節ですね。…
秋の不調からなかなか抜け出せず、特に胃のもたれや動悸と闘う毎日を過ごしています(;ω;) 季節の変わり目というのはほんとに体に影響を与えるものなんですね~。 寒暖差アレルギーなども話題になっているのでみなさんお気を付けくださいね(T_T) それでは、10月の体調についてまとめていきます。 前回のまとめ記事はこちら↓ www.miya-kounenki.com 現在の症状 吐き気・胃もたれ 相変わらずの胃もたれ。 吐き気はそれほどでもないが、油断して少しでも食べ過ぎると吐き気がしてくる。 ここ一ヶ月ほどは夕飯を抜くか果物のみなどで対応。 お腹が空かないので苦にならず、不思議と体重にも変化なし。 …
専業主婦を続けていくには、 お金の価値観とメンタルが大切! と、以前ブログに書きました。 こちらの記事です↓↓ http
地域共通クーポンが適用になってから初めて GO TO トラベルを利用しました。 地域共通クーポン、2,000円分を手にしました。 時々、母の役割は忘れて 一人になった方がいいんじゃないかと 思うことがあります。 我が家の娘たちは十分大人です。 家に私がいると どうしても娘たちの世話を焼いてしまったり、 余計なことを言ってしまったり。 娘たちも 家のことは私がやってくれると思って ズルくなります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そんなわけで GO TO トラベルを利用して 一人時間です。 何をするわけでもなく クーポンを使っ…
今季初のーーおでんだよ🍢 だし付じゃなかったから、ググるクックパッド忠実に計量(笑)タイマーで煮たら汁気が減った こういう作り方楽ちんね🍀(´∀`*)ウフフ おはようございます ご訪問ありがとうございます コメ
芸人・平野ノラさん。2017年に一般男性と結婚されていたんですね。42歳の今年ご懐妊!!😆💕 おめでとうございます🙌 この投稿をInstagramで見る 【バブリーニュース】 し...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
引っ越し1周年
転勤転居 新しい生活のはじまり
「ついてきてほしい」夫のひと言で、私は保育士を辞めました。
【登場人物紹介】元保育士うめきちと、愉快な家族の日記がはーじまーるよー!
【現役保育士が伝授】子どもと信頼関係を築く3つの魔法【実習生必見】
転勤族なんです・転勤辞令は突然に
樹海の中にいるような気分
その他220(転職求職活動する子供を不憫に思う私)
転勤転居 引越し準備中。体調崩す。
遠距離恋愛の頃。「大阪LOVER」を懐かしく思い出す。
転勤転居 小学生のお母さんに聞いてみた「お仕事は何ですか?」
転勤転居 小学生の転校時のプチプレゼント準備
日本海側と太平洋側の冬の違い
運命の日!
【2025年版】今後の入居や引っ越しに関して(電気契約編)
本誌で【鬼滅の刃】が最終回を迎えてから 子供たちの鬼滅熱は下がっていたのですがやはり映画は見たい!!というので、今日娘の友達と一緒に映画を見に行ってきました 娘とお友達は二人席で見たいというので付
「どの洋服を減らすべきか」で迷う事は多くないですか? 実は簡単に決められる良い方法があります。 それは、 洋服に行くつもりの服を残し、 それ以外の服を減らす という方法です。 なぜ、旅行に行くつもりの服を残すと洋服を減らせのでしょうか。 それは、旅行に行く時は、持っていく量や数を限定するからです。 ところが、自宅の洋服をなかなか減らせないのは、家という大きな収納物が、いくらでも洋服を抱え込むことができるからなんです。 一方で旅行は、自分が持てる量の服しかもっていくことができません。 数だけではなくて重さも関係します。 また、 動きやすさやシワになりにくさ、 いろいろ場面で対応できるかどうか な…
この投稿をInstagramで見る 今日のランチ 主人がカキフライが食べたいというので、そろそろ登場する時期ではないかと…
こんにちは👩🏻 ミニチュア 豆本ドールハウス ハロウィンには完成したんですが、更新は間に合わず💦 それでも頑張って作ったので見てやってください📗 結局今年は、ハロウィンハンドメイド作りたい物は沢山あったのに豆本ドールハウスにしか、手を付けられませんでした💧 真ん中の本が豆本です📗 材料 キヤノンの無料ペーパークラフト集から選びました✨ 初めてサイトを見てみましたが、すごく種類が豊富で作ってみたい物が沢山ありました!! 時間さえあれば!! 迷路やぬりえもありましたよ✨ 子どもも楽しんで作れる簡単なものも多かったです👧🏻 切って、折って、のりで貼るだけで簡単です✨ それでも失敗したことがあります💦…
ご訪問ありがとうございます。さくらです。先日IKEAに行き、ずっと欲しかった木のまな板を購入してきました。木のまな板を使うのは初めて。お手入れが大変だということは分かっているけど、やっぱり木のまな板ってオシャレだし包丁が当たる音が心地良いし
10月から開始されたGo To Eat(ゴーツーイート)。オンライン飲食予約でポイント還元が大盛況のようです。今回はオンライン飲食予約サイトのどれを使えばお得なのかについて考えて行きたいとおもいます。
しばらく使っていなかった我が家の自転車。 昨日乗ろうとしたら タイヤがぺっちゃんこ( ̄□ ̄;)!!慌てて空気を入れてみたら まぁなんとか行けそうだったので そのまま買い物に行きました。 買い物を終えて自転車に乗ろうとしたら、 あ"~っ! また空気が抜けちゃってる(ToT) パンクしてんのかな。 仕方がないので、 自転車には乗らずに引っ張って帰ってきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 家に帰って娘に、 「この前自転車乗ったよね?」って聞くと、 娘「この前?乗ってないよ。」 「えっ、コンビニ行ったじゃん」 娘、はぁ~っ?て…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨