夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
今週の習慣化#17|松田聖子さんのコンサートへ
50代ミニマリストあの服の後、こんなに手放しちゃった!
私が断捨離で得た、自由とお金の話|手放して気づいた本当の豊かさ
断捨離は終わりじゃない|“もう増やさない”暮らしで心を整える50代の習慣
靴は9足。(靴の悩みと、靴を長持ちさせる方法)
ミロ展 行ってきた。
重いバッグよ、ありがとう!さようなら~
【今月は「捨て」強化月間でした】お別れした大物など
誰かの不要を私のお気に入りに・・椅子のリメイクは楽しい。
収納を増やすより物を減らそう50代♪
✨50代からの断捨離|無理せず続ける私の5つのコツ
美容室の悩みごと3つ(そして、こんなこともありました)
おはようございます。 2025.6.7 No.14
できなかった…|今週の習慣化#11
無限増殖する娘のイラストと靴下の断捨離
部屋を片付けられない、部屋の片付け方がわからないという人のために、何をすべきか、7つのステップに分けて紹介しました。このとおりにやれば、部屋は片付きます。ゴミと不用品を捨て、捨てない物は元の場所に戻すだけなので、作業はきわめてシンプルです。
ベビーゲートの使用期間とオススメの設置場所、工事なしで赤ちゃんがドアを開けないようにする工夫を紹介します。
アレルギー症状が出やすい季節になりましたね。この季節はアレルギーの飲み薬を切らさないようしています。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村寝室ハウスダストアレルギーの症状は夜、寝室でよく出ませんか?原因が分からない時は鼻水・くし
うっかりお風呂掃除の洗剤を切らしてしまいました!家にある食器用の洗剤や、トイレ掃除用の洗剤、石けんでお風呂を洗っちゃっても大丈夫でしょうか?他の洗剤を使って、浴槽に傷がついたり、化学反応?を起こして、変色したら困ります。そこでお風呂掃除の洗剤になる代用品を調べてみました。
2017年に発売されて話題になった「クイックルワイパー ハンディ ブラックモデル」が2019年も発売されたのでブログレビュー記事を書きました。以前のモデルと比べると白い部分があるので、真っ黒ではありません。定番のパープルよりもスタイリッシュに見える黒が気に入っています。
もう10月です。 そろそろ大掃除に取り掛かる季節がやってまいりました! ということでかなり苦手な冷蔵庫の掃除に取り組みました。 ってこないだ電子レンジを買った…
汚部屋の住人を脱却し、8年かけて機能的なシンプルモダン・モノトーンインテリアを目指してきたリビングの様子を公開。子ども2人の成長とともにテーブルも椅子も変わりました!
こんにちは! 暑いんだか、涼しいんだか よく分からない今の時期。 朝起きたら肌寒いので長袖を着て朝んぽ。 そうかと思えば、暑くなってきて結局真夏の格好で 扇風機を回していたり。 夕方には
皆さまごきげんよう♪本日はお掃除ネタで~す♪お恥ずかしい話しですが・・最近キッチンのシンクにサビができてしまいました(;´▽`A``これまで娘(大学生)には「さびるから洗面所にピン止めは置きっぱなしにしないように気をつけてね・・」と言ってい
フィルターを使うようになってからとても簡単になりました♪ レンジフードのお掃除💕 貼り替えてポイっ。 あ~ スッキリです♪ (内
ブログにお越しくださりありがとうございます。 自己紹介はこちらから→***+++++++ 先日アメブロ勉強会&懇親会に参加してきました^^in大阪今回は日帰り…
ブログにお越しくださりありがとうございます。 自己紹介はこちらから→*** +++++++ こないだまで暑かったのに急に寒くなった…って言いそうな気…
スチームクリーナー(スチームファースト)を使ってあちこちお掃除しています😀エアコンクリーニングを私一人でやってみたのでレポートします。準備したものは、、、スチームファースト・スチームマジック・エアコン用ごみ袋(セット)・シャワーキャップ・ドライバー・古タ
気が付くと、どうしてか溜まってしまうモノ、モノ、モノ・・・。今日は意を決して、食器棚の大掃除です。私の家の片付けで、肝になるのは「母の気持ち」。一緒に暮らす母は、とにかくモノを買って来る、もったいなくて捨てられない、つまりマキシマリストです
エコバックを使い始めたのは、いつからだろう。確か、結婚して主婦になってからだったと思います。まだ、スーパーではレジ袋が無料で精算を済ませた食材の上に、それが入るに見合う袋がポンと当たり前に置かれていた頃。なぜエコバックを使い始めたかと言うと
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 にほんブログ村 お仕事のご依頼は paprumi@yahoo.co.jpこちらにお願い致します。 どうすれ…
衣替えの季節ですね。暑い日が続いたと思ったら、急に涼しくなったり💦(写真ACより)ノースリーブなど真夏の衣類など一部衣替えをすすめています。わたしの古布活用について、紹介します。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村ストッキング
イケアで買い物しようとしたらローカルルールがラーメン二郎並みに初見殺しだった イケアに良い感じのブラインドがあると聞いたので炎天下の中行ってまいりました。 お目当てのブラインドを発見。ふたつ手に取り レジへ向かおうとした時に気付きました。 (イケアで買い物するの初めてや) 何度か来たことあったけどいつも商品を見るだけで購入したことなかった。 まあ何とかなるべ。 そう軽く考えてました。 とりあえず未購入のやつは黄色い袋に入れるってことは周りのお客を見て分かりました。 今回は初めてなので有人レジに行きました。着くと先客が一名会計してます。 何やら会計でもたついてます。 その間に目の前にベルトコンベ…
わが家で毎週末大活躍中の “床拭きロボット ブラーバ” の “ラブちゃん”(過去記事→★) “から拭き” と “水拭き” モードがあり、 それぞれ付属のクロスがついています。 青が “水拭き” 用。 白が “から
毎日のトイレ掃除は簡単にクエン酸とトイレットペーパーで便器と床を拭いてます。 週末には念入りに! まずはドライシートで床や巾木をまず拭きます。 次はトイレク…
週末に恒例のオキシ漬けです。 トイレマットとお風呂マットは毎週末こうしてきれいに。 数時間後に洗濯機に入れて洗うだけ! オキシ漬けをしている間に今週は月1…
浴室の鏡は気付けば水垢(ウロコ)汚れがビッシリ。顔が見えなくなりますね。クエン酸水パック等色々なやり方がありますが、日常のついででやりやすい、と聞いた「歯磨き粉とラップ」掃除を試しました。汚れの落ち具合と手軽さを検証します。
しまむら快適なリラックスワンピ
【DAISO】サンリオ可愛いお箸
【しまむら】水陸両用パンツがとっても優秀
食事と買い物。
今日の天気はすごく晴れ!そして暑い~!冷感接触の枕カバー&ベッドパット買ってきた
【しまむら】履きやすくて高機能!プチプラニットシューズを買ってみた!
連休明けお弁当としまむらで春服購入!
やっと金曜日
しまむら衣料品回収してます
しまむら・ハッピーバッグ中身が凄い!
【遊び心満載のミニ財布!】しまむらのディズニーコラボ財布、購入する価値は?
【HAPPYBAG速報!】春のしまむら福袋の中身とは?
【チャックを気にしてお得にショッピング!】しまむら・アベイルアイテムまとめ
【大人女子必見!】しまむらで見つけたリボンブラウスのスタイリング術
【これからの季節にぴったり!】しまむら、ぽわん袖カーディガンの魅力とは
ラグをお風呂で、浸けおき洗いしました! 同じシリーズのラグを洗ったことある方のブログを探し出し、 「オキシ浸けしたら色落ちしたので、オキシクリーンじゃないほうが良いかも」とあったので、ラグはウタ
ある日あばばさんがこんな本を買ってきた☺︎お掃除のキホンのキが書かれた、とっても読みやすい本。その中で紹介されていた「キープキレイ活動」1日1カ所、自分でココだっ!と決めたところをピカピカ綺麗にしましょうよ、というもの(^^)あんまんはキッ
こんにちは洗面台の排水口の蓋部分の掃除、どのようにしていますか?私は毎日自分が使う時にささっと軽くこすってはいますが・・・油断するとすぐ汚れるし、髪の毛も流れてしまっているんですよね・・・(;´∀`)以前は排水口の蓋の下にごみキャッチ用の使い捨てのゴミ受け
週末お掃除です。 土曜日にハイホームでお風呂掃除しました。 先週はオキシ漬けをしましたよ! 週末恒例のオキシ漬け〜浴槽編。夏用のベッドリネンを仕舞う。 ハ…
流しの漂白♪ 過炭酸ナトリウム浸けです~。 週に一度のすっきり♡ オキシクリーンを卒業して以来、石けん百貨さんの量り売りで大量購入している過
分厚いもの、DVD、何冊にも分かれているもの、サイズが小さいものetcいろんな種類がある取扱説明書。収納方法の悩みを一発解決します。どんな家でもOK!
約2ヶ月ぶりにサーキュレーターの掃除をしました!隙間からホコリが見えててすごく気になっていたのですがドライバーでガードを開けるワンクッションがついつい億劫で…^^;こんなにホコリが〜Σ(゚Д゚|||)隙間にもー (ノ_毎日毎日大活躍なのでホ
みなさんのトイレ掃除の手順や方法は正しいですか?拭く順番を間違っていませんか?無駄に時間をかけると掃除嫌いの原因になります。「トイレ掃除は大変…」と苦手意識の強い人が多いですが、場所と人によって時間は異なりますが、5分ほどで終わるのでとっても簡単です。
ついにリノベーションが完了しました! リノベーションプラン 完成写真 玄関 靴収納 洗濯機置き場 洗面脱衣室 トイレ 浴室 廊下 洋室 キッチン 和室 ウォークインクローゼット ベランダ 使用設備一覧 システムキッチン ユニットバス 洗面台 トイレ 給湯器 ドア 床 クロス 靴収納 ダウンライト 工事業者さんのご紹介 【児玉工務店 様】 【児玉工務店 様 パンフレット】 まとめ ローコストでも満足のいくリノベーションが可能! 23区内の物件→児玉工務店さんへ依頼 23区外の物件→当ブログのローコスト業者の選び方を参考に探す リノベーションプラン プランは図面のとおりです。詳細は下記を参照くださ…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨