夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
マキアージュのアイシャドウ
旅行の為に
経験者は語る、50歳男性の勃起機能を回復する秘訣
50代夫婦の性行為の男性と女性の違い、それぞれの立場から解決策の提案
Maison Margielaのウォレットチェーン
コンテナホテルに泊まる
夏の涼やかなグリーン、そしてお外大丈夫か??
5月6月の庭の花
【令和7年7月7日】777が揃う最強日!願いが叶うタイミング
結婚30年は真珠婚式。これからも楽しゅう、よろしゅう。
ポーセラーツレッスンへ 素敵トリオ完成!
休日の恰好●国宝を観に行った
【着物】梅雨も明けて少しずつ虫干し。祇園祭の柄の留袖から
週末あれこれお出かけ●軽井沢アウトレットへ
50代女性のコンサートの服装!押さえたいポイント
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
■kujirato-m はたして、 洗濯機の掃除で、たて続けに失敗する確率というは どれほどのものなのか? お久しぶりです。くじらtoです。
我が家で必須の家電「ロボット掃除機」が保証期間満了直後に壊れた…!メインの回転ブラシ(ローラーみたいなの)が動かない。ネットで見ると同様の症状がちらほら。対応方法について書きます!アンカーダイレクトで購入したEufy RoboVac11 回
収納大好きかばんちょです 【アメトピに掲載された記事】ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おススメの分…
我が家のダイニングが変わりました。ビフォー今(保護猫ちゃんの里親トライアル中)居心地の良い猫カフェに✨ティーバッグで簡単ロイヤルミルクティー☕️牛乳飲めない子には豆乳ココア☕️がぶ飲みする四女😋可愛いアイドルもいます
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
こんにちは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の 手嶋 峰子 です。 昨年と大きく変わった今年のGW。ゴールデンでもなく、大型でもなく、カレンダー…
家で過ごす時間が長くなると家中の汚れが気になっちゃって、 今まで取れないから諦めていた汚れを徹底的に掃除しましたよ。 ****************** 諦めていた汚れは、トイレの手洗い器の
だいぶ前ですが、こんなものを買っていました。「氷クリーン」。自動製氷機洗浄剤です。タンク自体は1週~2週に一度は洗っていて、特にヌメリとかが気になったことも無いんですが、、、給水パイプとかはなかなかお手入れが難しく、いつも暑くなる前のこの時季に製氷機の掃除をしています。今回は、ダイソーのものを買ってみました。↓マグネット付き白黒クリップがめっちゃ便利そう~✨ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大...
思い切ってキッチンマットを断捨離!←私も憧れています。が、やっぱり我が家にキッチンマットは必要。過去と現在のキッチンマットを画像と共に紹介します。
◆ 黄砂、花粉対策に部屋干し◆ 冬の室内干しに◆ 梅雨、台風時の室内干しに◆ 季節を問わず屋外に洗濯物を干したくない方へ冬場の寒いときにベランダで洗濯物を干したら凍ってしまいますね。(T_T)特に寒冷地に住んでいる方はベランダそのものが開かなくなるくらい凍ることも珍しくない当然洗濯物の干す場所も限られてくるわけなんですが出来れば窓の近くでお日様に充てて乾かしたいものですお日様に充てることで生乾きの心配も...
新年度がスタートしました!新しい環境に変わられた方も多いと思います。本日は新年度の運気を上げるためにしておきたい風水的室内の環境つくりについて。花粉症の室内対策と合わせてご紹介していきたいと思います。
こんにちは、kaehalonです。 最近お気に入りのお掃除用品といえば こちら↓ ウタマロクリーナー💛 無色で、匂いもすっきりなのが良いですよね…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
*午後のリビング*おうちで過ごせる幸せを考えさせられます 小さな幸せを見つける生活 ⁂ お天気も良かった昨日は久しぶりに玄関を水洗いしました 勿論!玄関…
階段下のスペースを活用した典型的な戸建てのトイレで、収納がありません。予備のトイレットペーパーを置いておく場所すらなくて不便でしたが、今は素敵なストッカーに救われています。12ロールが全部入るのにスリムなプレート トイレットペーパーストッカ
昨日水あかの掃除をしましたが、クエン酸水が余ったのでついでにやったキッチンシンクが思っていた以上にきれいになったんです。 ツルっとしたのわかるかなあ? 触るとサラサラした感じで、この後水を出してみたら水滴が玉のようになりました♪ もちろんプロの方にお願いしたような仕上がりには程遠い、足元にも及ばないですけど、今まで水あかを取るっていうことはしなかったので、定期的にしていけばもっときれいになるかなっ …
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
うちごもりで時間のある今やってみたいなと思っていたことにチャレンジする絶好のチャンスですよね!前から自家製粉末だしを作って味噌汁や煮物など料理に使ってみたいなと思っていてついにフードプロセッサーを購入しました^^新しいキッ
ここのところ掃除スイッチが入ってお掃除記事が続いてます。やる気があるうちに玄関と玄関ポーチを掃除しました^^玄関ポーチもベランダ掃除のときと同じお掃除グッズで。玄関ポーチの門や共用廊下側の窓のサッシ室外機周りを
今日はクエン酸スプレーを作って水あかの掃除をしています。 トイレの手洗いボウル2か所、洗面所の手洗い、それとキッチンシンクの4か所です。 キッチンペーパーで湿布をしていて、約1時間放置中 こちらはトイレの手洗い、2か所 こちらが洗面所 そしてキッチンシンク キッチンシンクは最初しないつもりだったんだけど、クエン酸スプレーがかなり残ったのでやっ …
以前、こちらの記事にも書いたのだけれど↓ >>>ゴシゴシこすらない。それだけでお風呂掃除が5分から30秒に短く…
一昨年の年末(2018/12/25)に食器棚のカトラリー置き場を片付けた記事を書きましたが、それからしばらくして、カトラリー置き場は再びプチカオス化してきました。 それはカトラリー置き場内のモノを多少減らしただけで、ちゃんと整頓しなかったから💦 そこで、ニトリのカトラリートレーを使って、今度こそ(ある程度)整ったカトラリー置き場にチャレンジします♪ //
メルカリってガンガン使ってる人もいれば、面倒くさいし難しそうってことでなかなか手が出ない人もいますよね。私は後者だったんですが、最近になって断捨離の手段として飛び込んでみました。すると、拍子抜けするほど簡単だったので、その様子を簡単にご紹介します。
また絶対行きたいフィンランド
フィンランドblog▶︎役立つ情報まとめ(Wi-Fi、旅行会社、保険....)
人生2度目の子育てサロンに行ってきた!
テレビに影響される女は、
ベビーサイン?《baby sign laungage》
誕生日は、旅行をプレゼントしてもらいました。
【ワーママ辞めた専業主婦】1年の支出を計算したら震えた話
株のまとめ【6月分】
頭を守るリュックデビュー!《生後6ヶ月》
【単身赴任】夫が帰ってきた週末に思うこと
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
【コストコ購入品】オーガニックデーツで美容・健康|専業主婦のダイエットおやつ
【ふるさと納税】宮崎県日南市/宮崎牛赤身 ステーキ&ウインナーセット
【5歳】「汗ダックだわ〜」に爆笑
【金額公開】ボーナスは一瞬で消滅!子どもの歯科矯正のリアルな金額。
猛暑でエアコン稼働しっぱなしだった今年の夏。ドレーンから流れ出る水でベランダの排水溝がドロドロなのは気づいてました・・・でも、見て見ぬ振りを続けること一ヶ月。こんな有様に・・・ガーン・・・・き、汚い・・・(; ̄Д ̄)うちの団地は雨樋が数戸に一戸の割合で設置さ
子ども達の休校が長いとソファー周りもあっという間に汚れますよね〜ソファー掃除の頼もしいグッズ!コードレス掃除機と無印の衣類用クリーナー。布面積が広いL字のソファーは掃除も大変なのですがこの二つのグッズのおかげで掃除のハードルが下がり助かっ
週末のお風呂掃除の続きです。 過去記事はこちら⬇︎ クエン酸と重曹で水垢退治!!! お風呂掃除〜今週は中性洗剤と泡ハイター! 中性洗剤とキッチン泡ハイターでお…
新型コロナウイルスの緊急事態宣言で、 歯科の予約はキャンセルしました。 家にいる時間が増えたから今日はオキシクリーンでお風呂掃除。 ****************** レースカーテンもオキシ漬
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
花粉が落ち着いてきたので、そろそろ窓を開けられそう〜年末の大掃除以来、窓掃除していなかったので、すごい汚れで。。汚すぎて、窓を開けたくない状態でした昨日は、しとしと〜といい感じの雨暴風でもなく、大雨でもなく、ちょうどいい雨笑ケルヒャー日和だったので、平日
今日はいいお天気ですね☀️ 空気の入れ替えをして、今日も家事がんばるぞ。 またまたお風呂掃除のアップです。 先週、気合いで水垢退治をした記事 ⏩ クエン酸と重…
年末にできなかった換気扇の掃除、やっとやりました〜�週末は夫も休みなので、ガッツリと大掃除�シロッコファンを外すのは、初めて!!今までは、プロに頼ってばかりで…自分でやったことがなく(´-ω-`)想像よりも汚れていなかったのですが、やっぱり、油汚れが白くベタつく
昨日は私のくだらない独り言にお付き合いくださりありがとうございましたm(_ _)mかなり前向きになりました……それより目の前のコロナ問題を気にしなければね……さてお籠り中の今、お家の中にいる時間が長いので、普段しない所の掃除や洗濯槽の掃除をしたりしています。そこ
収納大好きかばんちょです 【アメトピに掲載された記事】ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おススメの分…
新型コロナウイルスで外出自粛中だと家に居る時間が長いから 家中の汚れが気になっちゃう(苦笑) ****************** カーテンが汚れていると部屋の印象が暗くなって、 気分も沈んでしまう
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
ブログのネタがない!今日は、ずっとまとめたいと思っていた洗剤記事です♪私の愛用品!掃除洗剤はコレクリーンシュシュトイレ掃除に床拭きに、ちょい拭きに頑固な汚れに大活躍!成分が水なので2度拭きいらずなんです。*取れた汚れはきれいに拭き取ること*↓ 漂白剤でも落
暑い中でのお仕事での外回りや激しいスポーツでかいた汗は特に臭います。可愛いサンダルやミュールが売り出しになっていても足の臭さが気になってサンダルが履けない~外出後やお仕事で歩き回った後の靴の臭いモア~ンと漂う悪臭はスプレーやデオドラントで誤魔化せても根本的な解決策にはなっていません。また女子の足の臭いは男性の5倍クサイという残酷な統計結果にもあらわれています。▼ 靴の中が臭くなる原因 ▼ニオイの原因...
先日、午後からお天気が悪くなるという予報だったので朝から急いで寝室の片づけをしました!我が家は東向きの部屋で寝室は東側にしか窓がなく・・午前中は日の出とともにとっても明るいのだけど 笑!(遮光カーテンをやめたので明るさで目覚めてます^^)午
お風呂のおもちゃを掃除しました。フレディレックのウォッシュタブにぬるま湯と酸素系漂白剤を入れておもちゃを一気につけ込み!5歳の娘、今でもアンパンマンが大好き^^酸素系漂白剤は、昨日のシンク下収納で紹介したはつみつ用プラ容
さて、週末に取りきれなかった水垢のリベンジをしました。 詳細はこちらどうぞ ▶️ クエン酸と重曹で水垢退治!!! 今回はキッチンの蛇口に塗ります。 1時間後…
おはようございます! 現在、我が家はリビングを一部リフォーム中ですが www.xn--xcke9b2c1e5b.comwww.xn--xcke9b2c1e5b.comwww.xn--xcke9b2c1e5b.com 現在のレポもしたいところですが…ブルーシートで見えない~~~ 覗き込むことは可能ですが、大工さんの邪魔にならぬよう夜にこっそり見ています。順調です。 といことで、今日は洗面所のお掃除について。 我が家の洗面所の排水栓はポップアップ式でこれがめちゃくちゃ洗いにくい! しかも7年住んで、ここを栓にして使ったことはほぼない。ということは、別にこれじゃなくていいですよね。 困ったときのダイ…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
ベランダ掃除でスッキリしたので引き続き気になるところのお掃除を!!今日はシンク下の掃除をしました。まずは全部出すところから〜棚板や棚、引き出しも全部洗って〜よく見ると下に敷いていたシートが結構汚れてま
最近ベランダの汚れが目立ってきたので昨日ベランダを掃除しました。私の場合は、ベランダが汚れていると毎朝の洗濯物干しのときに一気にテンションが下がるので気になったときが掃除どき!!ベランダ掃除グッズは、いつもの使い古したKEY
お買い物マラソンでポチった電動モップ届いたのでさっそく使ってみたいと思いますわ~(・∀・)わくわく箱から出すと中身はこんな感じではございませんほんとはモップがもう一枚あるのですが出すなりありすが奪っていきました植え込みの影でカミカミ気を取り直して3時間半充電
コンロ周りは調理器具や調味料が多いうえに、油汚れも気になるところ。片づけには3つのポイントを押さえて調理しやすく見た目もスッキリ、掃除もしやすい収納を作りましょうポイント1 調理がしやすい毎回の調理に使うものほど近くに収納しますフライパン、おたまなどの調理器具、油や醤油などの調味料、クリーナーなどの掃除用品はコンロ近くに収納することで時短にもなります。ポイント2 見た目がスッキリ表に出すものは毎日使...
災害時やこんな非常事態の時には 備蓄の大切さを思い知らされました。 プレッパー(備える人)の存在も知り、 海外にはすごいプレッパーがいるようですが、 いち主婦のできる範囲のプレッパーを めざしたいなと
こんにちは、kaehalonです。 洗濯槽汚れの掃除どうしてますか? 縦型洗濯機と違ってドラム式は オキシ漬けが出来ないので 時々ドラム式用の クリーナー…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨