夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
洗濯物の夫の発言から、「当たり前」は人それぞれと知る
心配なのは義母
『夫一族に振り回される日々~謝罪のはずがなぜか大捜索~』
『夫一族に振り回される日々~クレマチス事件は序章にすぎなかった~』
義母の誕生日は祝いたいイナさん
My, My, My, I, Yi, Woo!
子供達が羨むほど親が楽しんでいると、感謝されます
『理解され受け入れられると心がほぐれることをAIに教わった私』
お墓参りは行かない義母 義母が仮病を使うのは当然という夫
私の昼ご飯だけ、真夏の部屋に放置したすき焼きのおじや
すき焼き事件を友人に話した結果、人の本性が見える時。他人に人格が低いという人間は人格が低い。
『夫以上が来たら、私、壊れます』
5月も終わる・・・
姑から義姉の取り扱い方の伝授と付き合いのシンプル化
祝ってくれる子供も祝ってあげる母もいない母の日
共働き:自炊のプレッシャーから解放
共働き:夏休みの子供の過ごし方
下の子の将来の夢変更、原因はわたし
新卒栄養士:初めての夏ボーナス
栄養士:ピーマンの肉詰めより簡単・美味しいメニュー
経済格差はない:小学生男子が読んでおもしろかった本
共働き:夫の負担なしで妻が働く家庭。ではない。
おこづかい50万円の高校生
40代栄養士:待遇(給料面)が悪い職場で働くわけ
世帯年収700万円:パートさんが羨ましい
子育て悩んだシリーズ➄小学生になったら太りだした
世帯年収700万円:7月5日が来る前に行く飲食店
世帯年収1000万円超え実家:平成初期の母のパート収入
世帯年収700万円:わたしのiDeCo歴約4年の結果(画像アリ)
世帯年収700万円:ラーメン無料券ゲットした店の感想
子供にとって長い長い~夏休みがスタートしました。小学生1年生の親として、気になるのが自由研究。自分も子供のとき、面白いテーマが見つけられなくて苦労した経験があります。そこで娘と試行錯誤する中で感じた小学生1年生もできる簡単・面白いテーマの見
太田市は学校給食費を所得制限なしで1人目の子どもから無料化する方針です。中学生は今年10月から小学生は来年4月から6月議会での大川陽一議員の一般質問に市長が答えたもので、中学生は今年10月から、小学生は来年4月からの予定とされます。太田市の学校給食費は、2人目の子どもは昨年から、3人目の子ども以降は9年前からいずれも所得制限なしで無料化しています。日本共産党市議団はこの間、1人目の子どもからの完全無料化を求めてきました。予算は約5億円で、2021年度末見込で116億円となる財政調整基金を活用するとされます。小学生も中学生と一緒に今年10月から無料化することが求められます。この間、たった一つ残っていた市立保育園を民営化し、4園あった市立幼稚園のうち3園も民営化して予算を削ってきただけに、子育て・教育予算を増...学校給食1人目から無料に所得制限なしで6月議会で市長が答弁
商品を見る→iKON/ FLASHBACK 3410円 【iKON JAPAN TOUR 2022 ~FLASHBACK~】に行ってきた。 iKONの大ファンの友達がチケットを取ってくれたので 友達母娘と小6次男の海斗と自宅を9時に出発。 13時開場:14時
みなさんこんにちは! プリンの作り方の紹介です。 プリンの作り方と言えば、蒸したり、蒸し焼きにしたりしますが、温度や時間を気にしないといけないので非常に難しいです。 温度や時間の調節がうまくいかないと、「す」が入って穴だらけのプリンになってしまいます。 ボウル、ホイッパー、鍋があればできます。 オーブンも蒸し器も使わない、なめらかぷるぷるプリンの作り方を紹介します。 <材料> 直径7㎝のココット5個分 ・粉ゼラチン・・・・5g ・水・・・・・・・・大さじ2 ・グラニュー糖・・・60g ・水・・・・・・・・大さじ1 ・お湯又は水・・・・大さじ1 ・卵黄・・・・・・・3個 ・砂糖・・・・・・・70…
❤かわいい品が届きました❤7月1日に注文して 7月6日に到着しました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 0円 買い物だよ。 https://t.co/VFfXz3xHn1— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) July 1, 2022 【クーポンご利用で30%OFF】 を利用して 1,000円引きで▼ポイントも使って▼UVカット99% UPF50+(日本繊維製品品質技術センター)めちゃくちゃかわいい帽子が届きました。折り畳める帽子で薄い箱に入って ぺちゃんこ状態で送られてきた...
今日は七夕ですね。 東京は晴れていますが 日本のあちこちで大雨のニュースが流れていますが 『おりひめ』と『ひこぼし』は 逢うことができるでしょうか? ランキングに参加しているので応援クリックし
商品を見る→出刃包丁&刺身包丁セット 5990円円 今まで出刃包丁が無かったのですが 次男が釣りを始めたので魚を捌くために購入しました。 やっぱり良く切れますね ストレスなく使えるので魚を捌くのが楽しく
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨