夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
あなたにとって憧れの女性は?
【高すぎる!?】フィリピンはタギック市BGCのラーメン龍(ロン)でディナーしてきた話【味は日本のそれ。めちゃ旨い】
【夫婦喧嘩】フィリピン人奥さんとのバチバチしたバトル【国際恋愛】
「やらなきゃ」とは思ってる。《語学学習》
ワーホリ時代の友達と集まったら楽しかった。
5,000ドルくれるって?
男性は自分たちで引っ越しをしたがり?
突然のプロポーズ “Veux-tu m’épouser ?”
新判明!彼の苦手な日本の食べ物
指輪を買うことになりました!
離婚するのに7年必要なシンガポールの法律
児童手当の一部を、投資信託で育てる。
再婚するまで毎月生活費支払いが義務のシンガポール。国際結婚の注意。
ゲレゲレドン、ゲレゲレドン、踊れ♪
今月貯まったWAON POINTを公開【1月分】
確認検査を受けて、数週間後、骨髄バンクから封書が届きました。確認検査の結果のお知らせが届いたのです。 ドナーに選定されたのかな。どきどき。 違いました。 確認検査で行った血液検査の結果のお知らせでした。 血液検査の結果は、すべて骨髄バンクの基準に達してしました。 血液はとてもよかったのですが、腕の血管が細かったので「末梢血幹細胞提供基準」からは外れ、今後は骨髄提供のみで協力いただく登録になると書いてありました。 それから数週間後、また骨髄バンクから封書が届きました。 はっきり言って、骨髄提供したいわけじゃないので、他にもっと健康でピッタリな人がいれば、そちらの方におまかせしたいと思っていました…
ドナー登録したこと、適合通知がきたこと、ドナーに選ばれたこと…離れて暮らす両親にはその都度電話で伝えました。 「骨髄提供するかも…」 父の反応は「ふーん、そうけ。大丈夫かいな」 「うん。大丈夫。じゃ、母さんにも伝えといて。バイバイ」 母が留守だったので父に伝えました。 大丈夫というのは、入院中家事大丈夫か? 提供できるほど健康なのか? ということです。 実家の近くには、妹たち家族が住んでいて、妹の旦那さんは、白血病を患っていて闘病中でした。ドナーを探していたのですが、コーディネートはうまくいきませんでした。「なんで登録してるのに、提供できないんだろう」母はそんなことをぼやいていました。見つから…
hoozukireiko.hatenablog.com ブログ初心者、なんて言うのが恥ずかしいぐらい、ブログのことを何も知らなかった私。初心者のためのページを読んでも、意味がわからない。初心者どころじゃない、まるっきり無知。PVって何! そこから始まりました。 そして、一日も欠かさず書いて、1か月が経ちました! 一日は、大好きな米津のことを書いてしまいましたが、たまには日常思ったことを書くのもいいかなと。そこはゆる~くいかせてください。 備忘録のように書き始めたブログですが、たくさんの方が読者登録してくださいました。嬉しいものですね。読者が増えると欲が出てきて、どうしたらアクセス数が増えるのだ…
私がドナー登録をしたのは昨年3月。登録のきっかけから書くと、とても長くなってしまいますのでのちのち書いていくことにします。 ドナー登録を迷っている人のために、 私にしか伝えられないことを優先に書いていきたいと思います。 私には19歳と17歳の子供がいます。 夫の扶養の範囲内で働く兼業主婦。 週3,4日で働いています。 骨髄提供手術は3泊4日でしたが、 それまでに検査やなんかで病院に行ったのは5回。 手術は大きな病院でしますから、 片道1時間かかりました。 一日仕事を休まなければなりません。 手術もそうですが、検査も平日しかできませんでした。 平日に休みがとりやすいパート主婦ならではできる社会貢…
hoozukireiko.hatenablog.com さて前回↑↑の続きです。担当のコーディネーターさんが決まり、確認検査まで1ヵ月半ほどあったのですが、その間に喉を腫らして熱を出してしまいました。 喉の腫れは周期的にやってくるので、そのときは、今やっといてよかったと思いました。前回熱を出したのは、その2カ月ぐらい前、副業のアルバイト先の工場で、はんだ付けを始めたばかりだった頃。はんだが刺激になったのだと思います。 ちなみに、ベランダで「虫コナーズ」をあけたら、喉が痛くなって熱を出したことがあるので、「虫コナーズ」はマスクをして風のない日にあけるのがいいでしょう。 確認検査は調整医師のいる病…
ドナーにとってメリットのない骨髄提供。いろいろなボランティアがある中でも、趣味や特技を活かして楽しく参加するボランティアとは一線を画しています。やりたくてするものじゃない、できれば適合通知は来ないほうがいい。適合通知がきたということは、病気で苦しんでいる人がいるということ。私は適合通知が来たとき、病気と戦っている人が現実にいることを思い知らされ泣けてきました。健康な体から骨髄を採取するなんて、健康な人にとってはとても怖いこと。しかし、患者さんは死を目前にしてもっと怖いはず。ドナー登録するのにも勇気がいるのは当然。骨髄バンクは本当に善意でなりたっているのです。健康なあなた、患者さんにとってはたっ…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨