夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
産後うつになった女が『死ぬまで生きる日記』を読んでみた話。
オメガ6 トリプルネガティブ乳がんの成長を促進 論文より
‘気になるお相手’とのお見合い成立率UPを狙う方法
「1か月かけてお相手を見ていく」と考えてみる♪
20代社会人女性が読むべき本は?おすすめ小説5選&本を読むことのメリットを解説!
20代会員様☆双方の親御様へのご挨拶完了
郵便局員が窓口に来た客にまさかのナンパ?
【祝息子1歳】怒涛の1年を振り返ってみた。
負け戦
不戦敗
娘たちのあれこれ通信!
なかなかやるじゃん!長女の育児(・ỏ・)バブ
1/80の独身
献血をしようと思った
アロマ香水作り~岐阜県から20代女性の学生さん達がご来店~香りが決められない・・・
今日も朝から重苦しい空模様・・・・・午前5時40分頃桃の朝のお散歩湿度が高く桃はすぐにハア~ハァ~としている。ウンpをして20分位で帰宅。桃は朝食は済ませているのですが散歩をすると又お菓子を要求桃君用のパンを半分を貰って満足桃ママは毎朝晴れの日は7時30分に始まるラジオ体操に参加お友達との朝のおしゃべりも楽しい。今年の夏バラは早くに咲き始めもう終わりを迎えている。カサブランカも早々と終了。長雨で葉に黒点病が見られる。予防薬を散布していたが・・・今回再度散布桃君は朝寝~~💛明日はコーラスの練習日フエィスシールドを全員に配布することになったので人数分購入桃君は試着を嫌がったのでぬいぐるみに装着・・この頃眠くなることが多いでしゅよと年齢を感じている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村梅雨明けはいつ頃?
7月12日桃君は11歳の誕生日を迎えました。お陰様でとても元気で誕生日を迎えることができました。ケーキは生クリームの少ないタルトのケーキ。ケーキを見つけて嬉しそうな桃君少しだけお椀に分けていただきましょう一気に食べてしまいました服やおもちゃは充分あるので今回のプレゼントはコロコロマッサージ桃君11歳のお誕生日プレゼントはコロコロマッサージ今日は久しぶりに雨がやんでお散歩もできました。桃君にとっても嬉しいお散歩でした。僕今日はケーキもイッパイ食べたしママのコロコロマッサージも気持ちよかったですと満足気な桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村今日もお越しくださってありがとうございました。これからもよろしくお願いします。桃君11歳のお誕生日プレゼントはコロコロマッサージ
7月からいよいよコーラスの練習再開会場の窓は全開エアコンをつけてマスク着用等三蜜をできるだけ回避しての練習。コーラスは大声で歌うので細心の注意をしての練習に臨んだ。先生もマスクをしっかりと着用私たちもしっかりソーシャルディスタンスをとって、マスク着用次回からフエスシールドも用意して飛沫感染予防に役立てるつもり・・・・僕はお外に出たくないでしゅとstayhomeを実践大変な世の中になってきたと心を痛める桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村大雨の被害も出ています。心からお見舞い申し上げます。コーラス練習再開
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨