夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
事故に遭った経験 車にはねられたけどシップだけもらって帰ってきた話・・・。
春プー
もふ・・意外にケーキが好き♪8歳になりました。
横浜へおでかけ④赤レンガと客船と
春が楽しみです 桜が咲くと大分春を感じますね♪
年度まプー
卒業式の思い出 変な色のスーツだった・・・小学校の卒業式
今月買って良かったもの♪黄さんの手作りキムチ
わたしが最近始めたこと 下味冷凍♪ついに初めてみました♪
裸プー
春が楽しみです ぽかぽか陽気で快適なのが嬉しい♪
今更だけど・・・(^^ゞ&春は間近のお散歩び~ん(^^)/
はこプー
最近注目している選手 大谷翔平選手 ゲームにも出てきちゃってる・・・
懐メロといえばこれと、最近・趣味がスーパー巡りになっている件
『もう走れなくなったよ』と笑う父と、『食べるのが楽しみなの』と言う母へ
自由の身にならず
トランプはインサイダー取引していないかと疑うわ
誰にも教えたくない場所
米国の孤立が先かトランプの孤立が先かどっちだ?
大倉公園・桃山公園「大倉公園つつじまつり」2025 大府市 愛知
’25 春 竜巻・洪水の4月初め
えっ、閉店って!? 実家ランチ調達に想定外の壁
桜に想う
なんで?がいっぱいの腰痛リハビリ-それなのに、確かに楽になるから不思議です
石破政権になって何か良い事あったっけ?
桜の次は五万石ふじ!「岡崎城公園五万石藤まつり」2025 岡崎市 愛知
友人の話を聞く
母と見た桜
’25 激しい寒暖差に竜巻多発の3月散歩 ③
ワタクシねお山と自宅のどっちゃの家のキッチングッズもね赤と決めてますねんけどね唯一野菜の水切りボウルだけはね白でしてんわ。理由はね今まで赤い色の物を見つけられへんかったから。けどね、、、この度念願の赤いリンゴのが見つかってんわ。ウヒョヒョ〜でね、、、お山
一人暮らしで冷凍宅食Hemog(ハーモグ)『ゆるっとコントロールE』の5食コースを注文。通常注文or定期便から選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて生活を効率化させましょう。
1ヶ月程前にトリミングサロンで見つかったアクビの一文字ハゲですねんけどね、、、実は、、、ハゲの横手にね結構大きなカサブタが出来てましてんわ。で、この度メデタくそのカサブタがコロッと取れましてんけどそれがねカサブタと一緒に毛ぇも取れてしもたんですわ。でね、
ひるがの高原は2日連続の雨ですねんけどねワタクシこう言う日ぃが1番好きなんですわ。だってね外仕事も出来ひんし大腕降ってね家の中でグズグズできますねんもん。けどね、、、そんな日ぃでも芽ぇが出たてのルッコラの成長は気になりますねんわ。でね、、、雨ん中傘をさし
お山の家の周辺にはねそれはそれはぎょうさんの木ぃが生えてますんで知らん間ぁに庭にタネが落とされますねんけどそれがね小さな芽ぇのうちは全く気付かへんのですわ。でね、、、気づいた時には知らない名前の木ぃが既に大きくなっている。なんやね嬉しい様な、、、迷惑な様
国道41号線を車で走ってましたらね飛騨フルーツ大福と書いた大変に魅力的な看板が目に飛び込んできましてねワタクシ反射的にハンドルを切って店の前に車を止めてしもたんですわ。車を止めたらねもう店に入るしかないですやんか。でね、、、財布を握りしめルンルンと小走りし
5日前に、、、サラダレタスとルッコラのタネを蒔きましてね、、、最初の2日間は忘れずに水をあげましてんけどねそれからはうっかり忘れてしもてたんですわ。けどね、、、その間に雨も降った。でね、、、3日振りにタネを蒔いたプランターを見ましたらばやったー忘れてる間
今日は、、、モミの木の伐採の日ぃでしてんけどねやっぱ、、、生きてる木ぃの伐採はなんや気が引けましてね日当たりと風通しがようなる様にと取り敢えず今日の所は下枝だけカットしてもうてんけどねそれが、、、その、、、何や知らんけどこないなマヌケな姿になってしもてん
お山の庭の土は、、、なんや黒くってねふっかふっか。で、ちょっくら土を掘ったらば何や知らんけどミミズがぎょうさん出てくるんですわ。きっとねええ土って事でっしゃろね、せやしね庭木も、、、よう育ちますねんけどね育ちすぎると枝や葉っぱが邪魔になり日当たりが悪うな
サラダレタスとルッコラのタネを買うて来ましてね早速、、、タネを蒔こうとプランターを探しましたらね有ったには有ったけれどあっちゃもこっちゃもバリバリに割れててね崩壊寸前の代物でしてんわ。ほれいっぱい穴が空いてほんま酷いもんでっしゃろ、けどね、、、こんなくら
毎年、、、雪の重みでぎょうさんの木ぃがボキっと折れてしまうねんけどねけど木ぃはねそんなことくらいじゃヘコタレへん。ごつう強いねんわ。ほれ見てアズキナシの木ぃも折れてギザギザになった所からまた新しい芽ぇが生えてきてまっしゃろ。カエルのピョン吉を手本にしてい
昨日ね、白鳥のステンドグラス屋さんでちっこい星形の飾りを買うてきましてね、、、早速、、、キッチンの窓辺にぶら下げましてんけどね、本日のひるがの高原はあいにくの曇り空。決してねステンドグラス日和とは言い難い日ぃでしてん。それでもね星は、、、めちゃめちゃキレ
大きな、つやつや葉っぱが自慢のハッカクレンさん。葉っぱの下をこっそり覗き込みましたらば、、、あら、いや〜ん今年もねたらりとぶら下がったまあるい物体が風に吹かれてぶ〜らぶら〜、でしたとさー。 ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨロピクね〜ココをポチ
昨日の、、、水に浸したつもりのシイタケ原木でしてんけどね、、、それがね朝見ましたらば浸水どころか、、、原木はね少し湿ってる程度でほんま、、、大失敗でしてんわ。せやしねもっかい一からやり直し。で、チンケなベッドは取りやめて今度はねカッコええシートをママさん
コメリでね「椎茸菌打ち込み原木」とやらを買うてきましてね早速、、、栽培の説明書きを読みましたらばまずは原木を24時間水に浸水させる、と書いて有りましてんわ。せやけどね、、、そんなん言われてもそこそこ長い原木を丸ままどっぷり浸す容器なんぞお山の家にはあらしま
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨