夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
美意識の波に乗ろうとして1回おぼれたズボラ母
上品ぶったけど、常日頃から培ったものは隠しきれない
ズボラばばちゃん、孫に怒られるの巻。
チビ太んの覚えたての言葉をくらうばばちゃん編。
チビ太んの観察力は侮れなくなってきたお話、序章。
露骨にテンションダダ下がり主婦軍団。
[PR]あの頃のあたしに教えてあげたい神サービス~ズボラ母、パルシステムを空想体験~
ママ友とは真逆な反応の夫のお話。
ママ友からのクレームをうけたあたし。
てる子ばばちゃん、孫にバァババリアされたお話。
アラフィフ夫婦、解決方法見つけられずのお話。
アラフィフ主婦軍団、恐るべしなお話。
アラフィフ主婦、娘に突っ込まれる話。
ズボラ主婦が挑戦!したものの娘達に引かれた話。
アラフィフ主婦、ママ友との珍道中。
商品を見る→ピタリング 430円 送料無料 私はコンタクトレンズとめがねを状況に応じて 使い分けている。 最近はマスクが当たり前の生活になったので めがねとマスクを同時に使うのが非常にわずらわしい。 そ
本日、9月15日発売です! 「モノと心を軽くする、私の断捨離」(TJMOOK) 「片付けられない」ともう自分を責めないで 福井からやましたひでこ公認断…
ある日のこと、ショッピングセンターをブラブラスタバで大好きなチャイティーラテ飲んで、さあそろそろ帰るかって感じでぶらっと何気なく入ったお店の奥に、こんなコーナーがか、可愛いっ‼苔玉?盆栽?こういう小さな器の盆栽のことを「石木花(セキボッカ」というらしいうさぎも可愛いっ‼食い入るように見つめていた私は、さながら「だるまさんころんだ状態」だったと思うで、その中からこれ買いました1600円、大きさからして決して安くないでも、欲しかったんだもん盆栽+立派な苔です早速、サイドテーブルに飾って今まで飾ってたポトスは、別の場所にお払い箱になっちまいました短い任期だったね~過去に上本町のワークショップで作った苔玉を枯らせた過去があるのでこれも無事に育てられるかどうか自信ないんだけどな~1日1回はきれいな水に沈めないとあかんらし...苔萌え、そして衝動買い
昨日は私の車の車検日。夫の車があったので、代車を借りる事無く1日で済みました。それプラス、エアコンの掃除にも来てもらったので、1日バタバタしていて、こんな...
★ 実家の木の伐採(抜根) ★ 植木屋さんのお手伝い(?)お邪魔(?)しながら・・・ 夕食は『カレー』2種類 今日は実家の木の伐採(抜根)の為 植木屋さんが朝9時に来るので 朝早く家を出て実家へ”GO
昨日の夜は・・・涼しかった おかげで、朝は寒かったし身体が冷えちゃってトイレ何度も行ったし(T▽T)アハハ! これからは気温差に気を付けて過ごさないといけなく…
アンケートでポイントを溜めるのはちょっと面倒だと思っている方に。週に2、3回のアンケートで高ポイントのi-Say<アイセイ>はいかがでしょうか。市場調査で世界第3位の「イプソス」が運営する世界規模のアンケートです。
岐阜県養老町のふるさと納税の返礼品『飛騨牛5等級ロース・すき焼きしゃぶしゃぶ用 800g』を紹介します。寄付金は、37,000円です。 飛騨牛5等級ロースすき焼きしゃぶしゃぶ用のお肉です。飛騨牛の上品な霜降りは、間違いなく美味しい逸品です。そんな飛騨牛を800ℊも貰えるお得な返礼品で、贈答用としても良いんじゃないかなと思っています。 まずは木箱に入った高級お肉の飛騨牛を見るだけでも見…
最近、Twitterで楽しみにしている方がいます。 今日は久しぶりに画像付きツイートが出来たので、これからは料理画像など色々とツイートしていきたいと思います😀少しだけ余裕が出来てきたので、更新を頑張って行きますよー😤本日も皆様お疲れ様でした、明日も宜しくお願いします👋— やすもと醤油【燻製調味料】 (@yasumotoshoyu) 2020年9月14日 島根県のやすもと醤油さんのツイートが、 少し前にバズったようで、 数日のうちに、フォロワーが凄いことになったそうな😄 中の人が驚いているさまが、 ほのぼのとして、癒されます。 今日も私は定時で帰らせて頂きます。ただ注文殺到のため、その後で社長・…
令和2年9月14日 イワシの梅煮 (鰯・生姜・梅干し) 味噌汁 (エノキ・大根・油揚げ・葱) 茶碗蒸し (卵・エノキ・海老・鰻・オクラ) 揚げ野菜のおろし添え (茄子・ピーマン・パプリカ・大根・飛篭頭) 長芋と胡瓜のモズク酢和え (長芋・胡瓜・もずく) ヨーグルト
平日の休日に友人達と 海沿いのcafeに行きました 地元から40分程の場所にあり 海がとにかく綺麗で景色も最高でした^^ 店内もオシャレな雰囲気 特に波の音がよくて ランチしながら波の音が聞こえるのが 居心地良くて最高でした 出掛けるなら 普段の日常と少し掛け離れた場所に行くのが好きで かなりリフレッシュ出来ます^^ そしてデザートのクリームブリュレも 美味しくて満たされてた ♫ 欲を言えばもう少し食べたかった(笑) cafeの後 まだ時間があったので 何を思ったのか山に登る事にw 私以外アクティブな2人に連れられ お寺のある山に登り 私だけゼェゼェ息切れ(笑) なんの罰ゲームかというくらい疲…
★ 昨日はなかなか眠れなくて・・・ ★ 夜中にテレビで「YouTube」三昧~~~♪ 夕食はちょっとマジメに旦那君の好きなメニューよ 昨日はなかなか眠れなくて・・・ 多分、実家の木の伐採の事が心配で 神経が
つい先日ポチしたDHOLICの黒パンツでコーデ すっきりしたラインで足長効果もあってなかなか良いです♪↓↓↓ ステッチスラックス・全2色・t60669 レディース【pt】【韓国 ファッション ボトムス ズボン
こないだおばあちゃんに大量のヘアアクセを買ってもらった娘。 さすがに大量すぎたので同じデザインのものはビニールにしまい込んでケースに入れて玄関にストック。普段使うものも私の化粧品と入れ替えて大きめのケースに入れたんですがそれでもこのボリュームよ。朝にすん
本日のテーマ → 裏ワザ★私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 少し暑さがマシになって来たかな?とはいえまだまだ大粒の汗をかいて帰ってくる子供たち☆運動部でもないのにそれはそれは大きな水筒を
今朝は、ひんやり、肌寒く感じられました。 一挙に秋がやってきましたね。 「片付けられない」ともう自分を責めないで 福井からやましたひでこ公認断捨離トレ…
コロナでライフスタイルが一変してからはや半年も過ぎ今年もあと3カ月ちょっともとから睡眠時間が4時間と短かったので、睡眠負債たまってるやろな~と気にしてたけど、コロナで活動量が減ったせいか、ますます寝付けなくなりましたでコロナとは関係なく、1年ほど前から認知症とは無縁の87歳の父を見習って始めた読書カフェや家のソファで読むことはあっても、寝る直前に布団で読む習慣はなかったのにある日、あんまり寝付けなかったので、布団の中央の脇に卓上ライトと背もたれクッションをセット眠くなったらそのまま横になって寝れるような位置に座って本読んでみたら、まぁ~びっくり‼2~3ページ読んだだけで、何故かストンと寝落ちしかも毎回だいたい2~3ページでそうなる(多くても5ページもいかない)決して退屈な本じゃございません図書館で読みたいと思っ...私の睡眠不足解消法
朝方なんだけどが降ってる音で起きた 寝てただんなも珍しく反応してたので、開けてあった窓を全部閉めたよ 音で起こされた感じになったので、あれからも寝たような、寝…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。よろしくお願いし
山形県新庄市のふるさと納税の返礼品『【数量限定】令和元年産 山形県産 はえぬき計10㎏』を紹介します。寄付金は、10,000円です。 山形県産のはえぬきは、日本穀物検定協会実施の米の食味試験にて、平成6年から平成27年の22年連続で最高ランク【特A】を受賞した美味しいお米です。レビューを見てもリピートされる方が多く、冷めても美味しいお米だと絶賛されています。 総合評価も5点満点中4.5点…
先日、久々に【しまむら】へ行って秋物購入しちゃいました♪ 茶色の半袖シャツこれなら少し涼しくなっても長袖と合わせて着れそうかなと思い購入! 着るとこんな感じ 合わ
健康のために、ダイエットのためにとヨーグルトを毎日食べる方に便利なヨーグルトメーカー! 今回ご紹介するヨーグル…
スーパーへ買い物に行ったとき、鶏のもも肉がむね肉くらいの値段になればいいのにと思うことありますよね。 鶏のむね…
お口のケアって、周りの人に相談しにくいですよね。 歯磨きの仕方とか、どんなケアをしてるとか聞きにくいけど、いろ…
ROSEシフォンケーキに沼る
赤字ほっとく⁉︎時間もお金も「どんぶり勘定」•6月の家計簿
Sweet World リボン刺しゅうに沼る
【ダイソー】今まで使わず損したかも・・?!
マキアージュのアイシャドウ
【50代専業主婦】ダイエット初めて1か月が過ぎました
【Amazon】スマホにも冷却ファンを!
「行きたくない」自分の気持ちがはっきりした件•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/11
【ナチュラルキッチン】100円で買える、Made IN TSUBAME
え⁉︎腹筋って動くの?筋肉バグキャラの50代上半身と下半身が繋がった話•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/10
夏の涼やかなグリーン、そしてお外大丈夫か??
【ナチュラルキッチン】欲しかった商品を買い占めました!
【50代からNISA】つみたて投資は主婦でもできる!2025年7月の残高
ポーセラーツレッスンへ 素敵トリオ完成!
【ナチュラルキッチン】私がシリコンヘラを買った訳
子供さんの歯磨きは、時間がかかりますよね? 歯磨きは、子供も大人も苦手な作業です。 でも、子供の時から歯磨きし…
除菌、消臭効果のあるスプレーや、空気清浄機は今使っているモノで満足されていますか? 今の時期は、子供の汗の匂い…
普段、ウイルス感染症対策や除菌・消臭のために、除菌消臭スプレーを使っていますか? たぶんほとんどの方が、使われ…
朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。エアコンなしでも眠れています。この夏の間、ひとりお昼ご飯は、ぶっかけ素麺がテッパンでした。家にある物を何でも入れて、テ...
★ 夕食のメニューは『お酒の肴』いろいろ ★ 「いぶりがっことチーズのオイル漬け』 どちらも発酵食品だから合うのね・・・ この所、実家の工事でバタバタしていたので 今日は1日ゆっくりしました 午後
昨日は、眠かったのでだんなのすぐ後に寝室へ行って寝る事に 朝は、少し寒く感じたけど何とか寝てたかなだんなが先に起きて、しばらくしてから私が起きた感じに 朝ドラ…
先日、沢山チェックしているブログの中から、発見月間送料無料800gx2【公式】泥汚れ洗剤に「泥スッキリ303」 野球場の黒土汚れに泥スッキリ303 泥汚れ専用…
https://pointi.jp/contents/ad_intro_bonus/detail.php?c=LzUt5EMUxgDw0pyYciKutchH…
令和2年9月12日 鶏の唐揚げ (鶏もも肉・キャベツ) 味噌汁 (エノキ・人参・玉ねぎ・わかめ・麩) オクラのおかか和え (オクラ・かつお節) かぼちゃの田舎煮 (かぼちゃ・オクラ) 胡瓜と蛸の酢の物 (胡瓜・蛸・もずく) ヨーグルト
今朝、チュッピーファンクラブ会員証が届きました♪ 会員証の色は、 緑、ピンク、水色、茶色から選べます。 私は、緑(そうじゃグリーン)を希望しました。 総社市の清流高梁川と緑豊かな自然をイメージしているそう♪ 会員証に番号もついていて、 1000番台の半ばの数字でした。 封筒の封緘も、チュッピーのスタンプ♪ 今日バイト先で、 チュッピーファンクラブ入ったんよと見せたら、 特典何?とみんなに聞かれたけど、 市役所HPみたら、 年1回の会報と月一回程度のメール配信だとか。 あと、送付された会員証の手紙に、 チュッピーに会いに来ていただくときに、 ぜひご携帯いただけたらと思います。 と買いてある…😉 …
鬼滅の刃にハマりまくっている娘たち 描く事にもハマっている小6長女の 最近描いたイラストを何枚か載せていきます! 胡蝶しのぶ 時透無一郎 コピックの使い方も以前より 上達してきています! 長女は胡蝶しのぶが1番好きなので やはり1番上手な気がします^^ 好きだと愛情も湧くしね(笑) あと横顔も上手いぢゃんw と言ってしまった(笑) クラスでは誕生日係のようで 誕生日の人にバースデーカードを作っていて その子に好きなキャラクターを聞いて 描いているようです♫ 中々上手に模写して描いていて 鬼滅以外も上手になっている事にびっくりしましたw 模写はやっぱり上達しますね! にほんブログ村
次から次へと起きる災害。そのたびに私たちは怯えて、命を守る行動をとらなくてはなりませんね。今回の台風10号は今までと違うとのことで、人生で初めての「避難所で過ごす」体験をしました。避難所へ持っていくリストはたくさんあるけど、実際に過ごしてみた体験で、我が家なりの必要な持ち物を記録しました。
久しぶりにテラスで朝ごはん。夫が作るベーコンエッグは、私のより上手かも。 「片付けられない」ともう自分を責めないで 福井からやましたひでこ公認断捨離トレー…
★ 植木屋さん探し開始・・・ ★ 条件に合った業者さんを紹介してくれるサイト 夕食はクイック調理で30分で完成 今日はいつもより早めに実家へ”GO!” 昨日から始まったブロック塀の修理工事・・・ 出
友達とソーイングの日まずはランチに車飛ばして、ナナツモリへここは辺鄙なところにあるくせに、予約しないとすんなり入れないお店直前にダメ元で電話したら、少し待たされたけど2階へ通してくれました写真教室もやっているので、普段はスタジオ代わりになってるんだろね~1階は満席だったけど、2階は私たちだけ~かえって静かでよかったかも左のお部屋は家の形をした可愛いオフィスわたしは月替わりランチ友達はチキン南蛮ランチ食べ終わって1階に下りたら、まだ満席で待ってる人もいたりして相変わらずの人気店です午後から、たっぷりじっくり箱マスクづくり(ソーイング不慣れなので1個作るのに時間かかりすぎ)遅くなったので、晩御飯もカフェで済まそうということで本日2軒めのカフェ~陽だまりカフェまでやってきましたここも田舎にあるもんで、だれもおらん駅前...カフェ2軒はしごな1日
昨日の夜、寝室へ行くと電気を点けたままだんな寝てたし いつも私より先に寝てるのだけど、昨日は楽天スーパーSALEの最終日だったんで、追い込みで少し注文してから…
昨日は、大変なことがふたつも重なりました。 ひとつめは、朝、子どもが「学校に行きたくない」と行って、起き上がらず。 二つめは、その後、主人の実家からの電話にあたふた。 私もパートの仕事があり。すごく慌ただしい一日でした。 スポンサーリンク //
うまく書けるかわからないので、 後に延ばしてましたが、 書くネタがなくなったので、買いておこうかな…😌 最終的に買ったのは、 PanasonicのDMR-BRT1060 そもそも、今まで使っていたDVD📀デッキが、 うまく録画できなくなって来て、 再生も1時間以上もできなくなったから。 で、旦那の了解のもと、 エディオンのシークレットセールの案内がきたので、 お高めのブルーレイデッキを買ったわけです。 買ったのは パナソニック 2TB HDD内蔵ブルーレイレコーダー DIGA DMR2CW200 たしかに、商品説明に、 アナログ端子は使えませんと但し書きがあったんですが、 旦那に聞いたら、今時…
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items Instagramはじめました★ https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
ビビゴ(bibigo)で大人気の王餃子の基本情報(内容量、値段、賞味期限など) ビビゴの王餃子の基本情報はこちらです! ちなみに1個が35g程度なので、一袋には30個程度入っています!(凍った状態だと上の写真のような感じです。) 食べ盛りのお子さんがいたら、一袋あってもコストコから帰った日の晩御飯でなくなっちゃいそうですね。 ビビゴの王餃子の調理方法、保存方法、アレンジ 続いて、ビビゴの王餃子の調
短い関わりの中でもお子さまと良い関係を築いていくには?「心理学・脳科学」×「スピリチュアル」のテクニック&心構えで、あなたの子育てにちょっぴり「新しい視点」を取り入れてみませんか?もっと子育てが楽しく&ラクになるかもしれませんよ&#...
朝晩の空気が爽やかになってきて少しだけ朝のお弁当作りが楽になってきました^^ そして本日はあらかじめ。。。トイレ画像満載になります💦 しかも中の方。。。…
学校から帰ると 放課後は毎日友達と遊びに行く娘たち でもこの日は何故か 「今日は母さんいるからお菓子作りたい♡」 と私の休日を奪う次女(笑) 始めに言っておくと 私はパティシエでもなければ 料理の腕前も下の下 なのに次女は私とお菓子作りをしたがるのです。 きっと何かを一緒に共有したいのでしょう^^ でも手抜きでいきたかった私は ホットケーキミックスを使って 混ぜるだけの簡単なクッキーで対応(笑) 混ぜるのも記事を形にするのも 勿論次女の役目! そして最後の1つで 「ミッキーにする!」と言い出し 割と上手にカタチにしてたけど とどめの目と鼻を私がふざけて付けたら なんか違う感じに(笑) 調理時間…
マイナポイント、申込されましたか? 私はマイナンバーカードは、もともと持っていました。 家族の分はありません。 自分の分だけでもマイナポイント申し込もうかと、一度調べてみたんですよね。 そうしたら・・・ ●マイキ
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨