夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
子どもがいないって、そんなに不思議?
正し過ぎる世界は辛くなる⁉︎正義には副作用があるらしい件・贅沢系リーンFIREの日常2025/7/8
ジンさんがバイク迷子
パート主婦☆試練の夏の予感
セール品・リサイクル品購入だったから割り切れる暮らし方。
「孤独」は自分の選択⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/7/7
子どもがいない人生って実際どう?ふわっとDINKsな39歳妻のリアルな本音
可もなく不可もない…期待し過ぎはNGな件•7月の快楽追求
その道のプロになった彼女達。自分の空白の時間を実感する
10年以上前に会った友達に、今更連絡をしてみる?
道の駅スタンプラリー㉜
夫を動かすには20万円⁉︎必要贅沢系リーンFIREの日常2025/7/4
トルコ旅行気分を新宿で!「ボスポラス・ハサン」で本場の味を堪能
DINKs夫婦×義母との同居。「しんどい」を乗り越える心の整え方
本当はできるんだよね⁉︎医者の言葉に夫が見せた行動•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/3
YouTubeチャンネルに新動画をアップしました♪ 今回は帰ってきた汚穴ネコChannelさんとの コラボ動画です! 見るからに怪しげな赤タイツの人それを見たワンコたちの反応やいかに!?↓↓↓
ドラマネタです。咲(北川景子)と紘一(永山瑛太)は互いを愛しく思いながらもすれ違い、ついに離婚届に判を押す。咲が心を込めてリノベーションした新居も、新婚夫婦に引き渡すことで話が決まり、二人での生活も残りわずか。咲と紘一は、夫婦としてではなく他人として同居
コストコでは、コストコ店内で作って販売しているベーカリーコーナーと、既成商品のパン等を販売している商品があります。つくばで言えば408棚と近辺です。408棚に新商品を見つけました。見た目で結構テンションが上がりましたが、良く見るとなんと!私が大好きなDOTSドーナツの新しい商品でした。
令和3年5月22日 だし巻き玉子 (卵・トマト・スナップエンドウ・じゃが芋・明太子・マヨネーズ・チーズ・竹輪) なめこの味噌汁 (なめこ・豆腐・葱) 水菜と豚肉のサッと煮 (水菜・豚肉) キャベツのペペロンチーノ (キャベツ・ベーコン・ニンニク・鷹の爪・アンチョビ) 漬物と空豆 (ラディッシュ・空豆)
緊急事態宣言の効果が出ているのか、感染者は一時期の多い時よりも減少傾向にある大阪ですが、まだまだ多すぎる感染者数です。高齢者へのワクチン接種もやっと始まっ...
4月から娘三も4年生になりました。もう1ヶ月。4年になって何が変わったかといえば、まず忙しい。学年が変わって初めての懇談会で、担任の先生が、「4年生の自主勉強の時間の目安は40分です」と言ったらしいのですが、習い事の数が多い娘さんは、毎日4
雨の日にしかない「楽しみ」、それは「雨音」です。せっかく雨音がある日は、窓を開けて「雨音の調べ」に耳を傾けると、普段は感じないような心地よさを楽しむことができます。雨音をBGMにして、お気に入りの本を開くのも素敵です。しっとりした読書タイム
★ ちょっと早めに実家を出て家に帰って夕食作り ★ メニューは『豚の生姜焼き』『シーフードフライ』他 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” この前(火曜日)の時、体調不良だったキャロママも すっかり
朝、目が覚めたので起きたよ 起きてからLDKへ行ったんだけど、空模様が既に・・・ヤバイ感じだった も防災関係のアプリが鳴ってたりするので、だんなが鳴る度に渋い…
こちらの続きです。ため息さんとの関係は、一定の距離を置けるようになって、良くなりました。今日は一緒に帰るのをやめた人との関係について、書きたいと思います。一時期はとても上手く言っていて、3人で楽しく笑いながら、帰ったものでした。でもだんだん2人で盛り上がっ
令和3年5月21日 いわしの梅煮 (いわし・梅干し・生姜) あさりの味噌汁 (あさり・葱) 胡瓜の酢の物 (胡瓜・カニカマ・ごま) 卵豆腐 (卵豆腐) 鰹のたたき (かつおのたたき・玉ねぎ・水菜)
5月20日獅子座上弦の月です。 獅子座の物語。 これはひとつの寓話です。 蟹座がコミュニティの内部を表すとすれば自分なりの「個性」を感じ取るのが獅子座。 自…
本日もご訪問下さりありがとうございます^^ 梅雨真っ盛り!と言いたいところですが、こちら沖縄宮古島は梅雨入り宣言後ず--っといいお天気^^;今日は少し曇って…
昨日今日は雨やね~こんな雨の日は一気に借りてきた本を読みたい📚おそらくスタバも人が一杯だろうし雨の中出ていくのもめんどくさい😓なので家でおうちカフェしながら読んでますでも685ページもあってなかなか進まんっやっと2/3ぐらいまできたかなぁ~先回りしたい気持ち抑えてひたすら読む衝撃的な結末らしいから読み終えるのが楽しみです昨日頼んでたサイクリングリュックが届いたラン仲間が持ってたの、ほしぃ~っと思って、悩んだ挙句ポチしました結構多機能でメットも収容できるという優れもの今週土曜日、友達とサイクリング予定なんで、使うの楽しみやわぁ一緒にポチしたのが、UNDERARMOURのスポーツマスク程よく空間ができてて、息が楽そうやしこれならしんどくないかも今日のレッスンで早速試してみよっと結果が楽しみ~以上無理やりだけど楽しい...どれも楽しみ
雨予報が続く、梅雨真っ最中の今週。その日の予報は、午後から雨。雨の降る前にカメラ持参で散歩してきました。同級生のSNSで知った、薔薇のトンネルのある公園で...
朝、目が覚めたので起きてLDKへ だんなは、外付けHDDに録画してるものを観てたよ 私が起きてきたので、途中から地上波に切り替えしたけどね 出勤の時間になった…
ドラマネタです。鴨居(橋本じゅん)が警察に連行され、一人になってしまった海音みお(石原さとみ)。心配する倫太郎(綾野剛)は、海音を蓮田家に招待する。そこに、ちょうど遥香(泉里香)を連れた榮太郎(渡邊圭祐)も帰って来て……。倫太郎と遥香の親しげな姿に、ほの
今日、PayPayで、自動車税払いました。 夫の車の車検が、 来月なので、 コンビニか金融機関で入金しないと、 領収書がないなぁ…と思ってましたが、 車検時の自動車税の領収書は 省略できるんですね。 市から来た、 軽自動車税は、 7月に領収書を送付するから、 それより前に領収書が必要なら 金融機関かコンビニで払込を。 と買いてあったから、 てっきり、自動車税も同じかと思ってました。 こんなに、いろんな税金が、 PayPayで払えるなら、 4月の固定資産税も、分割せず、 一括払いでしたほうが、 5月の還元率アップで、 自動車税、軽自動車税のPayPayの還元が多かったなぁ… PayPayのチャー…
昨日、Zoomoで初ミーティング参加しました。 パソコンからにしようか、 iPhoneからにしようか迷って、 結局、iPhoneからにしました。 家族でのZoom経験はあるので、 まぁ、なんとかなるとは思っていたけれど、 私の背景を家族用に変えていたので、 焦りました💦 始まらないとわからないよね。 今まで、1時間かけて岡山まで出て参加していたので、 Zoomでのミーティングは、 出かけなくていいけれど、 帰りに岡山のお店に寄っていたのが出来なくなった😢 主催者側以外の方との雑談もできないしね。 1時間ほどだったけど、 接続できるかどうかも不安だったし、 会話する時はミュート解除しないといけな…
令和3年5月20日 鶏もも肉の南蛮漬け (鶏モモ・玉ねぎ・人参・葱・パプリカ・・トマト・レタス) 水菜の味噌汁 (水菜・人参・豚肉・長芋・油揚げ) チーズ竹輪の照り焼き (チーズ・竹輪・ごま) ピーナツ豆腐 (ピーナツ豆腐) 浅漬け (キャベツ・胡瓜・人参)
今回は、楽天roomで全然売れないと悩んでいた私がたった1日でAランク条件を達成したお話です。 楽天roomで稼ぎたい方は是非参考にしてみてくださいね。 今回は、冴えない凡人主婦が、ある攻略法で1日にしてAランクに昇格し […]
セーシェル、ワクチン接種率6割でも感染拡大 専門家は悲観せずインド洋の島国セーシェルでは6割を超える国民が新型コロナウイルスのワクチン接種を完了しているが、依然として感染が拡大している。 - (1/2) 5月15日付、CNNの記事よると、国民の61.4%以上が接種済のセーシェル、人口9万8千人と言う小さな国で、ここ1ヶ月感染者が急増、うち33%が接種済みとのこと。投与されたワクチンの種類は、57%は中国...
コストコの扉が付いてる立ってる冷凍庫で新発売の『ベジーマリアカット揚げなす』を発見して、即買いです。揚げなすが大好きで、旬になるとピーマンと素揚げにして、茄子やピーマンが見えない位に大量の新生姜のすりおろしを乗せて、お醤油かけて食べるのが好き過ぎて、ほぼ毎日食べます。(好きな物に固執するタイプ)茄子を揚げるのもそう大変では無いですが、揚げてあれば便利ですよね。 <…
まあ、まだプロジェクトは始動したばかりなので焦りは禁物なのである
最近すっかり変わった娘とデートと父の日
コハク、キレイをキープ作戦中 〜!(;≧σ≦)
【小4息子】まさかうちの子が!?学級委員に立候補した話
やっぱり最優秀だった件
Missパグコンテスト&これは不快
最優秀選手賞と最優秀息子賞?
超親バカですが・・息子くんのこんなとこ好きなんです~
ここだけの甘~いひととき♥
コザクラインコにトドメを刺される飼い主、はたまた飼い主にトドメを刺すコザクラインコ
コザクラインコにノックアウトされる飼い主、はたまた飼い主をノックアウトするコザクラインコ
甘やかしサンタとしっかり者の子ども
伏線回収
「親バカ」
目ぢから にメロメロになっているパパ
以前、たまたま車に乗ろうと思ってふとフロント部分、ナンバープレート横を見たら、ちっちゃくて黒いスポンジみたいなのが挟まっていたんですよ。その時のは多分3センチくらいのちっちゃいやつ。何だろうなー何だろうなーと思ったものの、たまたまその日は確
台湾にいる旦那の年金手続きに私と旦那が生計を一にしているという第三者の署名が必要で急きょ、友達のところまで書類持ってはせ参じた次第🚗親族の署名だったらダメなんだって~なんでだろぉで、とりあえずドンキーでランチ🍽おやつ買い込んで帰るミニソフト食べたけど、それはそれこれはこれ署名してくれた友達は、別の友達にレジンを教わりたいみたいなんで、あたしゃ隣で見学👀マスクチャーム用に作ってみてもいいかもねキットを遣えば簡単に出来るし、いろいろな形を楽しめるみたいでもって、マスクカバーも挑戦したらしいどうみてもブラジャーにしか見えんけどでも白のレースでお洒落です中の不織布のマスクを交換すれば、ずっと使えるしね~これ商品化したら売れるかもなぁ~ともあれ、レジンといいマスクカバーといいこのコロナ禍ですっかりハンドメイドにハマった友...まだまだ挑戦すること一杯?
★ 『ネットバンク』2つを解約しようと思ったら・・・ ★ 夕食は寒いので『豚汁』をメインに・・・ 『車麩の煮物』『きんぴらごぼう』『炊き込みご飯』他 今日は朝から雨で肌寒いね ”ミシンを出してハンド
朝、目が覚めたので起きたよ その前に、だんなもゆっくり起きてたよそれでも私よりは先に起きてるけどね( ;^^)ヘ.. ゆっくり起きたのは、午前中に半休してクリ…
こちらの続きです。苦手の人との関係を見直そうと思ってから、3ヶ月ちょっと。少し関係が変わってきたので報告します。まず私が近くにいる時だけ、ため息をついたり、疲れただの、もうやだだの独り言を言ったりする人。前はその度に、大丈夫ですか等、優しく相手をしていた
お家時間を楽しむ一つとして、ひとりでもテイクアウトを利用しようと思っています。その日の朝に電話して、お昼ごはんに間に合うように、クーラーバックを持参で取り...
先月、とっとり花回廊に行ってきました。 すっかり忘れていました。 園内、ぐるっと回廊があって、 回廊から中央の、ドーム。 見えている山は大山🏔です。 中央奥に見えるのが大山。 まだ雪が少し残ってます。 数年前に、GWに大山に登った時は、 雪はなかったんですけど、 今年は意外と?残ってます。 ランで作ったウエディングドレス?の 写真スポットや、 回廊のベンチが、 学生さんのデザインだったり、 随所に楽しめるアイデアがありましたよ。 暑い温室の中で食べる梨ソフトは とってもおいしかった♪ 高速道路も使わないし、 それほど遠くもないので、 どうして今まで来たことがなかったのか…。 残念だったのは、 …
令和3年5月19日 ハンバーグのカレーグラタン (合挽き・卵・玉ねぎ・ゼラチン・人参・しめじ・チーズ・カレー粉) コンソメスープ (玉ねぎ・人参・キャベツ・ハム・パセリ) 長芋の梅肉和え (長芋・胡瓜・梅干し・鰹節) 卵とじ (さやえんどう・卵) 漬物 (ラディッシュ)
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
令和3年5月18日 水晶鶏 (ささみ・水菜・玉ねぎ・胡瓜・ごま) じゃが芋とさやえんどうの味噌汁 (じゃが芋・人参・玉ねぎ・油揚げ・さやえんどう) キャベツのアンチョビ炒め (キャベツ・ニンニク・鷹の爪・アンチョビ) 天麩羅 (竹輪・玉ねぎ・人参・ハム・ソラマメ) 胡瓜のワサビ漬け (胡瓜・わさび)
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。お掃除ネタです。
朝、寝苦しさから目が覚めたよ 寝室で寝てても暑く感じるよ 掛け布団を薄くするかどうか考えないと LDKへ行くとだんなが外付けHDDで、録画してるのを観てたよ途…
朝起きて、ルーティンの朝ヨガをしてから、割とすぐに朝ごはんは食べたい方なので、ほとんど手をかけない簡単朝ごはんです。本日の朝ごはん少し前にカルディで買った...
2021年5月14日木星が魚座に入りました。スピリチュアルや「目に見えない世界」との関りが深い【水のエレメント】への木星入り。水瓶座に戻る7月28日までの…
うらわ餃子という移動販売の餃子屋さんが、さいたま界隈にあるらしいという噂を聞いて、何とか入手したのがちょっと前のこと。これが美味しくて、でも移動販売だとなかなかタイミングが合わないと買えずフヌーってなっていたら、なんと店舗オープンしていたの
イタリアの記事を和訳して紹介。Vaccini Covid-19 e cancro al seno: un effetto collaterale che spaventaI vaccini Covid-19 possono innescare un effetto collaterale spaventoso che può essere confuso per un cancro al seno nelle donne新型コロナワクチンと乳がん:ギョッとさせられるような副作用 新型コロナワクチン、女性の乳がんと間違えてしまうような副作用を引き起こす可能性 これまで見てきたように、新型コ...
自分に言葉をかけてあげることは、自分の存在を大切にしているという 「自分へのメッセージ」です。ところが、人は 得てして 自分を大切に扱うどころか、自己否定をするような言葉をなげかけたり、あるいは何も言葉をかけなかったりと、自分自身に温かい言
★ 2日間かけて『豚の角煮』作りました ★ (画像付きレシピあり) 今日は1日曇っていて・・・ なんだか朝から”だるだる~~~っ” 何もする気がおきないわ・・・(汗) とりあえず、買い物を済ませて 昨
昨日、東海地方も梅雨入りしたみたいです 九州、中国、四国地方が梅雨入りしてたからね 梅雨入りするかどうか(・へ・;;)うーむ・・・・っていたんだけど、今日を観…
ドラマネタです。瀬戸(髙橋海人)が学校を休んで3日。水野(長澤まさみ)や東大専科の仲間は心配するが、桜木(阿部寛)は勉強に集中するように告げ、ITを活用した勉強法を伝授する。一方、専科に負けて難関大コースを廃止した理事長の久美子(江口のりこ)は、新たに一流
令和3年5月17日 とんかつ (豚肉・卵・小麦粉・パン粉・キャベツ・胡瓜) ごぼうと大豆の豆乳味噌汁 (ごぼう・大豆・人参・ひじき・竹輪・豆乳) ポテトサラダ (じゃが芋・人参・胡瓜・ハム・チーズ・卵・マヨネーズ・マスタード) 水菜と豚肉のさっと煮 (水菜・豚肉) 漬物 (ラディッシュ)
コストコで『デサン(大象)ジャパンカップトッポギ』が新発売されてました。以前はノンシン(農心)のカップトッポギが販売されてました。
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨