夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
昨日の続き草刈り作業と 入札の骨董品と・・(^^♪
昨日より~作業捗る気温(わぉ~)・・♡
終盤と 始まりと・・(^^♪
2時間半が限度の作業でした・・(;^_^A
今日も・・(>_<)
くた~っとなって来た植物達と 家庭菜園と お刺身と・・(^^)/
今日も暑い・熱い日でした・・(^^)
【札幌近郊・苫小牧】「Burger Cafe HIGEZURA」で本格アメリカンバーガーをテイクアウト!
野外ライブとスターチスと 砂鰈・・(^^)/
紫陽花の季節到来①
Studio26のカウンターがバーカウンターになった夜
【札幌・中央区】札幌駅近くで一息。落ち着いた空間で過ごすカフェタイム【poool】
隠れ家的な素敵な大人の空間
今日の庭と 骨董市と・・(^^)/
6/28にひっそりとオープンした図書室みたいな飲食店『FUKUMIMI』。場所はひ・み・つ…(^_-)
美意識の波に乗ろうとして1回おぼれたズボラ母
上品ぶったけど、常日頃から培ったものは隠しきれない
ズボラばばちゃん、孫に怒られるの巻。
チビ太んの覚えたての言葉をくらうばばちゃん編。
チビ太んの観察力は侮れなくなってきたお話、序章。
露骨にテンションダダ下がり主婦軍団。
[PR]あの頃のあたしに教えてあげたい神サービス~ズボラ母、パルシステムを空想体験~
ママ友とは真逆な反応の夫のお話。
ママ友からのクレームをうけたあたし。
てる子ばばちゃん、孫にバァババリアされたお話。
アラフィフ夫婦、解決方法見つけられずのお話。
アラフィフ主婦軍団、恐るべしなお話。
アラフィフ主婦、娘に突っ込まれる話。
ズボラ主婦が挑戦!したものの娘達に引かれた話。
アラフィフ主婦、ママ友との珍道中。
残り1冊も今日が返却日📚ホントゆっくり本を読む時間がなくてスポクラの帰り、そのまま図書館行けるようにとあるカフェで読破したいやぁこれも面白かったわ~「赤い指」題名がそのままキーワードですさすが東野圭吾さん、心理描写が上手いわおかげで一気に読めた急いで図書館に返却して戻ってきて車のエンジンとめたら🚗走行距離がジャストこれなんか嬉しいそんなささいな日常にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ささいな日常
★ 『高齢者向けワクチン接種』の予約完了! ★ 今日の夕食はふたり別々のメニュー 今日は早めに実家へ”GO!” キャロママの近所の病院の外来に行ってきました キャロママは色々な病気もあるし お薬をい
ここの所ですが、朝起きてからどうも少し背中から首、頭としっくりしません 気温差とか諸々あるとは思うけど、気になる所もあるので、今日の鍼灸で先生に診てもらおうか…
5月23日から、接種済み外国人観光客を受け入れる、接種率No.1のイスラエル。長年行ってみたい国リストに入っているけれど、 好きなイスラエル料理、ババガヌーシュを作って、流行る気持ちを抑えている。 ババガヌーシュとは、 自由奔放に男を誘惑する女という意味だそう。 一度食べると止められないという 悩ましい理由からだとか。うちでは、ババガネーシュとインド風に、ふざけてみたりすることも。ちょっと変わった食...
主婦業は、一番きつい仕事の一つ。手術の前日、私たちの部屋に送られてきた女性心理学者との面談の中で、言われた言葉。私は、この一回限りしかお世話になっていないけれど、イタリアでは、がん患者は、心やQOL維持をサポートするため、心理学者(あるいはがんに特化した、腫瘍心理学psiconcologia)の診察を受ける事ができる。家事の大変さをパートナーに理解してもらうため、野々村さんが一つずつ書き出したリスト(さらに増加中...
イチゴウイスキーに漬かったいちごでジャムを作りました いちごを漬けて2週間かな もうジャムが食べたくて作っちゃいました 砂糖とレモン汁を入れてコトコト。。 全然つぶれないのでフォークでブシュッとつぶしました。なかなかアルコールが抜けないから煮詰まるのでお水を少し足しながら・・・ 白かったイチゴが確かに赤くなりました。レモン汁のおかげ?わからないけど。 ロックでは流石に飲めない・・・やっぱりミルク入れちゃいました そしたらこんなに可愛くなっちゃった FRED アイストレー クールジャズ 40888 ANPHSIN 製氷 バラ型 21個取り 製氷皿 製氷器 製氷グッズ 製氷グッズ シリコン モール…
トンイを見ながら、チクチクしていました♪ 一目刺しをしたのは、 片面だけなので、 最初に出来上がり寸法10cm+縫い代で カットしていたけれど、 一目刺しをした方だけ縮まってしまい 大きさが変わってました🤣💦 なので、裏側の布は、 出来上がった表布に合わせて縫いましたよ。 これ、上手い人は、 縮ますことなく出来上がるのかな? 1人でやってると、 その辺がなぁなぁになりますね💦😆 出来上がりはガタガタですが、 刺している途中、 模様が次第に出来上がっていくのが、 楽しかったです♪ 刺し子の小物は次はミニ巾着。 刺し子のカバーの方 刺し子の模様の方を次はしようかと思ってます。 岡山情報というわけで…
私は長女も次女も高齢出産です。30代後半で産みました。なかなか授からなくて、お腹にきてくれた時は、本当に嬉しかったです。産んだ後も可愛くて可愛くて、何人でも産みたいと思ったもんでした。産んでからは20代で産んだ人との差もあまり感じず、かえって若く見られたりし
■kujirato-m 毎朝のパンがおいしい。 普通にスーパーで買う食パンなのに、おいしい。 春の陽ざしも、 日常がおいしいから始まることも、 お気に入りの道具がある
令和3年5月11日 鰹のたたき (かつお・玉ねぎ・ニンニク・生姜) くずしとキャベツの味噌汁 (くずし・キャベツ・人参・油揚げ・葱) ピーナツ豆腐 (ピーナツ豆腐) カプレーゼ (ミニトマト・モッツァレラチーズ・アボカド) 海老とイクラの盛り合わせ (えび・いくら・胡瓜) 漬物 (キャベツ・人参・胡瓜)
Negroni(ネグロニ)CULATELLO DI ZIBELLO DOP(クラテッロ・ディ・ジベッロ)はコストコポップには、『幻の生ハム、生ハムの王様と呼ばれる逸品。 パルマの北ポー川沿 い湿度の高い地帯では、脚ごと熟成させてハムを作る事が難しく 最上の腿肉の中心部のみを使いサラミのように皮に詰めて熟成さ せた。 一般的な生ハムより製造が難しく製造量は非常に少ない。』と書かれてました。 長々だと読みにくいので、要…
車は使い始めると便利で、ついつい便利さに慣れてしまうけれど維持費用もなかなかのものです。確か購入前は使う時だけ近隣のリースを利用しようかと思ったものの、使いたい雨の日なんかはみんなが使いたい日。つまり利用できない。そしてリースの車が置いてあ
今日のおやつです。セブンイレブンとピエールエルメのコラボ商品の「カップケーキ ストロベリー」固定資産税の納税支払いにセブンイレブンに行って、見つけた可愛い...
母がすい臓がんで亡くなってはや1年半去年もそうだけど、なかなか白いカーネーションって売ってないんよねなので、比較的色が薄いカーネーションを飾りました去年のドライフラワーやら、ソープフラワーなんかもリビングから持ってきて仏壇周り、ちょっとにぎやかになったかなお義母さんには赤いカーネーションの寄せ植え感謝したくても母はおらずですもっと生きてるうちに、いっぱい感謝を形にしておけばよかったなぁ後悔ですさてお義母さんに花を届けてからスタバでいつものチャイラテとほうじ茶デニッシュでランチ相変わらず若い子が多く、マスクなしで喋ってる子もちらほら怖い怖い私はもちろんマスク会食やでその後はマスクしたまま読書です📖📚このあと蓋をして飲んだつもりが、蓋が完全はまってなくて太ももにチャイラテ、大量にこぼしてしまった熱いぃぃぃぃぃぃっ!...母の日と読書
うちの猫たち、シンクに乗らなくてえらい💕食べ物があっても絶対乗らないのでえらいぞ!!乗らないにしても、夜は危ないものはすべて片付ける。寝室に行った後、台所に戻ったら、シンクから何か落ちる音?シンクの下に怪しいキャット!!シンクに乗っていたでしょう?!?!一応叱っておいたが。賢くて困っちゃうな💕読書メモ!泣きたくなるような青空!飛行機で読めるエッセイをまとめたもので、作者の故郷長崎の話が日本の話じゃな...
先日娘が山道で滑ってしまい、頭を打って切り傷で出血してしまうという事態が起こりました。かなり焦ったのですが、世間はゴールデンウィークで病院は休み。大ピンチでパニックになってしました。なんとか縫うこともなく、何事もなかったのですが、案外子供が
★ 3ヵ所の病院のはしご ★ 今日の夕食は・・・ 「殻付きホタテ」で『ホタテバター焼き』他 今日は午前中に自転車で”ビュ~~~ン!” 病院のはしごでした 先ずは一番遠い『皮膚科』 と言っても自転車で1
朝、目が覚めたので起きたよ 起きたのはいいけど、少々しっくりしてない感じある LDKへ行くとだんながを付けて外付けHDDに録画してあるのを観てたよ途中からは地…
令和3年5月10日 チキンのトマト煮 (鶏もも肉・玉ねぎ・人参・しめじ・キャベツ・大豆・ホールトマト・トマトペースト・ニンニク・チーズ) 白みそと練りごまの団子汁 (玉ねぎ・人参・豆腐・枝豆・上新粉・白みそ・練りごま) ピリ辛こんにゃく (こんにゃく・鷹の爪) 卵豆腐 (卵豆腐) 漬物 (キャベツ・人参・胡瓜)
韓国ドラマのトンイを見終えました。 最初は、GYAO!でみて、 面白くて、更新が待てなくて、 アマゾンプライムで見ました。 www.youtube.com 次々といろんなことが起こるので、 楽しめます。 良いほうに向かっていくので。 50話超えたあたりから、 トンイの子供が大きくなったあたりから、 トンイも年のせいか落ち着きがでて、 風格もでてきて なんとなく、そろそろ終わり?感があって 本当に60話まであるのか? と思ってしまいましたが、 きっちり60話まであります(笑) 長かった割に、 最終話の終わりかた、よかったです。 いろんなことがありすぎて、 もう一回見ようとは思わないかも。 どこか…
ドラマネタです。やっと勉強だー!東大合格者を見送るシンボルとして、桜木(阿部寛)が校庭に桜の木を植えた。龍海学園の龍をとって「ドラゴン桜」だ。そんな中、東大専科には天野(加藤清史郎)、菜緒(南沙良)、楓(平手友梨奈)に続いて、偏差値が学年最下位の瀬戸(髙
お菓子売り場で目を引く、スペインのお洒落な黒い袋のポテトチップス『パパス アルジェンテ デリカテッセン ポテトチップス』は、入荷すると早く完売してしまってました。今回はまだ結構残ってたので購入してみました。こちらはコストコオンラインでも購入出来ます。 手に取った時小さいなと不覚にも思ってしまって、後で家族に「スーパーならかなり大きい袋」と指摘され、コストコマジ…
朝のルーティーンです。
くた~っとなって来た植物達と 家庭菜園と お刺身と・・(^^)/
ルーティン作りもAIにおまかせ!朝の時短化が超スムーズに
【保存版】1日30分のポイ活ルーティン
ルーティン崩し
夫が在宅勤務でも早起きしちゃう話
転職後の朝ルーティンを確立!出勤前の最適スケジュールを探ってみた
“何もしない朝”がわたしを救った。40代のわたしに必要だったルーティンの見直し
【長期入院生活】私のモーニングルーティン①_決めておくと良い理由
【長期入院生活】私のモーニングルーティン②_実践編
朝から心がざわつく40代へ|気持ちを整える3つの朝のリセット習慣
レトロ感漂うグラス
出社から退社まで!サラリーマンの1日を徹底解説
ビオトープの枠
柔軟瞑想
先月初めにメロンスムージ―が新発売したのに、もう『バレンシアオレンジスムージー』に変わりました。1カ月位のサイクルですね。と言う事はそろそろソフトクリームも変わるのかな?まだいちごじゃない所も無かったっけ?デリは他倉庫に大きく離されてる感じですが、フードコートメニューは早いですよね
先日zoomで会議に参加したのですが、その際顔出しなしでもいいよと言われて、久しぶりにしっかりメイクしたのに・・と思ってしまいました。初めから顔出しなしで良いと知っていれば準備ももっと楽だったのに!!と思い、顔を出す出さないかどうかの判断と
先日、ドラッグストアにて、どシンプルなデザインに一目惚れして 即買いしたものについて記事にしたいと思います。 エリエール エリス 素肌のきもち シンプルデザイン 反対側は英文デザイン(*^
月曜日、今週もスタートです。不安定な気温の変化もようやく安定して、5月らしい陽気になってきました。さあ、コタツ片づけよう~~(ん~?今ごろ? は~い、やっ...
★ 《内川》に「クラゲ」がいっぱい・・・ ★ 今日の夕食は〈居酒屋さんごっこ〉 『おつまみ』いっぱい 今日は朝からイイお天気で 暖かいのを通り越して暑いわ~~~ 半袖でちょうどイイ感じ・・・ 買い
昨日もだんなと同じ時間くらいに寝たよ 最近眠いからね( ゚Д゚)ネムヒー 黄砂がくるのをネットで知ったので、気象庁の専用ページで調べたのもあって洗濯物は室内へ…
今日はお休みですが、ここぞとばかりに家族の前でモゴモゴと働いて、「ホーラ! 私は家で寝てるだけじゃないのよ毎日忙しく動いているのよ!」アピールをしたいと思います。まあ暑くなってきたからいつでもエアコンを動かせるように準備しておきたいのです。
ドラマネタです。ハルコ(大地真央)のクリニックにまさかの脱税疑惑が浮上。患者からキャンセル電話が相次ぐも本人は「人の噂なんて屁でもない」と動じない。しかし、もし脱税が真実なら医業停止処分の可能性も! 思わぬハルコのピンチにいづみ(松本まりか)も動揺するが.
令和3年5月9日 だし巻き玉子 (卵・ミニトマト・竹輪・チーズ・さやえんどう) がんもどきとじゃが芋の味噌汁 (がんもどき・人参・じゃが芋・葱) コールスローサラダ (キャベツ・胡瓜・人参・ハム・コーン・マヨネーズ) 刺身こんにゃく (刺身こんにゃく) 辛子明太子 (辛子明太子)
コストコのピザは、フードコートの焼いてあって食べるだけのピザと、デリコーナーにある『TAKE&BAKE』(テイクアンドベイク)ピザがあります。今回はそのテイクベイクピザで新発売された『クワトロチーズピザ』を購入してみました。テイクベイクピザは他に現在コストコでは、最近紹介した『フルッティディマーレピザ』や
GWといえど、台湾にいる旦那が帰ってくるでもなく楽しみにしていた舞台も見に行けず振り返れば行事らしい行事もないGWが終わってしまったスポーツクラブには通ってるけど非常事態宣言で人が流れてきてちょっと迷惑他府県から来ないでほしいわそんな中、ご近所さんに体操クラブで使うお手玉の作り方を習いに~お茶の時間に出された銘々皿がめちゃ可愛かったある作家さんの手作りらしくたとえ絵でも、花をみるとなんかほっこりするわ翌日もラーメン食べながらお手玉の続きお手玉ひとつ作れないなんて、我ながら情けないなんとか二つ完成させて、久しぶりに手仕事したせいかなんかちょっと幸せ私でも出来るじゃんホットケーキミックスが余ってるのを思い出してバナナケーキ作ったこれは我ながら美味しく出来たような気がするま、ホットケーキミックス使って失敗するようじゃ...ささやかな幸せ
昨日は、珍しくすごーーーーく眠かったので、だんなと一緒のタイミングで寝る事に マジで眠くて、眠くて仕方がなかったから(~0~)ねむい 起きた時間は、だんなより…
アナウンサーも利用していて、「30代40代向けの大人可愛いコーデがレンタルできる」と人気のエディストクローゼット。 私は
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
令和3年5月8日 焼き餃子 (餃子) 新玉ねぎと落とし卵の味噌汁 (玉ねぎ・卵・さやえんどう) 豚キムチ (豚肉・キムチ) 冷奴 (豆腐・生姜・葱) キャベツの浅漬け (キャベツ・人参・胡瓜)
黄砂が飛んでいるのか、少しどんよりした土曜日でした。サブスクのお花のオマケでいただいたゼラニウムは、ひと回り大きいテラコッタの鉢に植え替えてみました。空き...
ドラマネタです。咲(北川景子)は紘一(永山瑛太)が自分と結婚した理由に心を打たれ、紘一も自分を理解してくれている咲のことを愛おしく思う。紘一の実家の騒動を機に初めて気持ちが通じ合えた2人。夫婦仲良く帰宅すると、家にはなぜか咲の元カレである貴也(高橋光臣)が
若いころは、「雨が降ると頭が痛いって訳わかんないしwwww」とか言っていたのですが、今の私の前で若い頃の私がそんなことを言い放ったら間違いなく躊躇なく殴っているかと思います。自分相手に容赦なんかしないぜ……。そんな感じで、つまり今私は頭が痛
★ 明後日の日曜日は[母の日]なので・・・ ★ 今日の夕食は・・・ 『ラタトゥイユ』『ハンバーグ』『ポテナゲ』他 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 明後日の日曜日は[母の日]なので ちょっと早い
こんにちは。 見に来てくださり、ありがとうございます。 30代40代が仕事や普段に使いやすい ファッションレンタルサービ
朝、目が覚めたので起きたよ だんなは今日は出勤ですまた明日は休みになるけどね を付けて観てたのだけど気になるのは天気かな YAHOO天気予報を見てたけど、崩れ…
続きです。さて、iPhone12を買って、一週間になりますが、その魅力について、お伝えしていきたいと思います。まず画面がでかい!老眼が気になるお年頃には、ぴったりです。全面になったので、とても大きく感じます。それなのに軽いです。1番の魅力ですね!第二に写真が綺麗
令和3年5月7日 野菜炒め (豚肉・キャベツ・玉ねぎ・人参・しめじ・ピーマン・パプリカ) 里芋と団子の味噌汁 (里芋・油揚げ・人参・さやえんどう・白みそ) 白菜間引き菜のお浸し (白菜・カニカマ・ごま) 卵豆腐 (卵豆腐) ゆでさやえんどう (さやえんどう・ミニトマト)
今日は、サーモンハラス(鮭ハラス)のご紹介。 ハラスとは、お腹部分のことです。人間同様、お腹部分には脂がよくのっています。DHAやEPAがたっぷりで、血液をサラサラにしたり、中性脂肪低下に役立ちます。また、ビタミンDも多く含まれているそうです。 見た目はこんな感じ⇩ 今回は、予め塩麹につけておき、焼いていきます。 フライパン直径サイズ(ほんとは切ったらいいんだけどね、面倒くさいからそのまま) ある野菜をどーん(今回は九条ねぎとロメインレタス) こんな感じ(塩コショウやレモン汁をかけたり) 脂たっぷりなので好みが分かれるかもしれないけれど、私は普通の焼き鮭よりサーモンハラスの方が好きです。脂や皮…
今日はちょっと恥ずかしい話。 ここのところずっとパソコンの動きが悪く、そろそろ替え時かと思い、Chromebookはどうだろうかと話していた。 // リンク 夫にパソコンを見てもらう。もしかしてCD入ってない?と言われディスクドライブのボタン押してカシャっとしたらCD入ってた。取り出したらあろうことかサクサク動くではないか。 タスクマネジャーのディスク容量が100%となっておりまして、まさかのホントのディスク(CD)が入っていたわけでございます。 パソコンが動かなくてイライラしていた数ヶ月はなんだったのだろう。とりあえず新しいパソコン買う前に気づいてよかった。 一気にノーストレスになりました。…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨