夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【兵庫県・下村商店】
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【兵庫県・クアトロ】
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【兵庫県・とり松】
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【大阪府・サンドイッチパーラーアストリア】
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【大阪府・味乃家】
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【福井県・一乃松】今回も2回訪問
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【宮城県・鼎斉吉】初の2回訪問
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【京都府・お好み焼き夢屋】
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【兵庫県・下村商店】
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【岐阜県・玉辰楼】
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【京都府・とり松】
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【東京都・築地藪そば】
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【三重県・旅館 橘】
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【長崎県・がまだす】
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【大阪府・洋食クアトロ】
24時間テレビで、コロナで職を失った人や減収になった人の現実を目の当たりにしました。 コロナは世界的な災害だと思います。
新型コロナワクチンの1回目接種をしてきました。ファイザー製。 広域接種のキャンセル待ち。 会場が職場から近かったので、助かりました。 受付から、接種まではスムーズ。 殆ど待ち時間なし。
みなさんは夢を見ますか? 私は頻度は多くないのですが、夢を見る時は印象的な夢が多いような気がしています。 今日はそんな夢のお話を書いてみようと思います。 夢とはなんぞや? 子供の頃に多く見た夢 成人してからよく見た夢 ここ最近よく見る夢 そして、昨日見た夢 夢占いとやらを調べてみる 鬼に追いかけられる夢 単位を落として留年する夢 目的地にたどり着けない夢 知らない人に虐待(指を口に無理やり入れられる)される夢 さいごに 夢とはなんぞや? 夢とは、睡眠中あたかも現実の経験であるかのように感じる、一連の観念や心像のこと。 睡眠中にもつ幻覚のこと。睡眠中の脳活動にはレム睡眠とノンレム睡眠があるが、1…
昨日の夜は・・・久しぶりに暑かった ここの所は、扇風機なしで寝れていたので、久しぶりにムシムシしてたので扇風機にタイマー付けて寝たよ 朝、目が覚めたら既にだん…
パソコンのバックアップがなかなかとれず、、、今日はそれにたくさんの時間を費やしました(汗) 今も まだパソコンが使えません。色々、後回しにすると良くないな〜と思ってます!今日はそんなことについて書きますね(^_^) +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+〜自分の時間も子育ても
みんなもうワクチン打ったー? さいたまは私の年代は予約すらできない感じー。 さいたまも感染者数が最近ちょっと怖い感じなので、とっとと打ってしまいたい気持ちはあるのですが、なにせ予約ができない。 自衛隊の大規模接種センターの予約に挑戦したこともあるのですが、「この画面のまま待て」って書いてあるからひたすら待っていたら、待っている間に予約が埋まってしまっておりました。ぐぬぬ。 そして我らがさいたま、自治体での接種は年齢で区切られていて、私の年代だと予約すらできないのが現状です。 これだと娘が新学期、もしも小学校で流行してしまったりすると親世代が大変なことになるんじゃ……とブルブルしていたところ、
今朝は早くから、 排水ます(クリーンます)の掃除をしました。 というのも、 この前修理した食洗機が、 今度は排水不良でエラーがでたから😢 どうせおかしくなるなら、 いっぺんになって欲しかったのに…。 と思いつつ、 洗濯機が壊れた時、 修理の人が、 排水がスムーズにできないと、 洗濯機が壊れると、言われたのを思い出し やったわけです。 洗濯機は、やはり、床面設置の排水S字管?U字管?に、 ヘアピンが詰まっていてゴミが溜まりに溜まっていたんですよね。 それもあったし、 半年は排水ますの掃除をしていないなぁと 思っていたので、 これで、食洗機のエラーが収まって欲しいと 急遽掃除しました🧹。 画像はフ…
令和3年8月22日 う巻き玉子 (うなぎ・卵・大葉・胡瓜・トマト) 冬瓜スープ (冬瓜・ハム・葱・しょうが) 卵豆腐 (卵豆腐) 胡瓜と竹輪の七味マヨ (胡瓜・竹輪・七味唐辛子・マヨ) 茄子の生姜焼き (茄子・生姜・ネギ・片栗粉)
コストコで新発売だった『FRUITS MIX JELLYフルーツミックスゼリー』は、マンゴー、グレープ、ピーチの3種類の果汁入りこんにゃくゼリーです。時々無性にこんにゃくゼリーが食べたくなるので、コストコで買おうかな?と思ってた矢先だったので、容器も可愛いこちらを購入してみました。袋入りだったら、多分購入してなかったと思います。どうも私は、容器入りに弱いと今回で気が付きまし…
この度の緊急事態宣言・まん延防止等重点措置が拡大されたのを受け、…
我が家のリビングのソファーは、3人掛けと2人掛けをL字に置いています。少し前に、3人掛けのソファーを買い替えたんです。新しいソファーです。実は実はこのソフ...
こんにちは、暑いですねー暑いけど この2〜3年、外でコーヒーを飲むときホットの方が飲みたくなってて、その方が体調も崩しにくいような気がしてます暑いけど、あまり夏服のことを考えてもテンションが上がらなくて笑 秋服のことを考えてます秋といえば いつも最初に取り入れるのがワインレッド トップスもスカートも何枚か持ってます奥が5年位前のロペ 手前が昨年買ったクードシャンス どちらもポリエステル系のテロンとした...
夏場はつま先の無いスリッパを使っているけど、愛用してた低反発クッションのスリッパがヘナヘナになってきたので買い替え足裏ふわふわも良かったけど今回は畳素材の日本製履いた途端「足が風通しいい〜」と気分がよくなるやっぱり畳素材は涼しくて快適♪ 湿度の多い日本の空気に合ってるんだろうな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最近は畳のない家も増えてるけど、自分は 小さくてもいいから一部屋くらいは畳スペ...
待ちに待った週末、「緊急事態宣言中だから一人で」と理由をつけて、駅前の八百屋さんとスーパーへ。 一週間ぶりのおひとり様散
★ 今日の夕食のメインは『冷しゃぶ』 ★ 味付けは「ポン酢」「ごまだれ」 他は『手羽先から揚げ』『煮物』『炊き込みご飯おにぎり』 今日はお洗濯をいっぱいしたけど はっきりしないお天気だし 水曜日のよ
季節の変わり目に、服を見直す 近畿、東海地方まで梅雨入りした。 関東ももうすぐ梅雨入りするだろう。 梅雨入り前にやらなくてはと思い、 春の服を見直し、初夏〜真夏の服を一斉に出した。 服の入れ替えの際は、シーズン物に限らずインナーもチェックする。 シーズン物は「しまう」というきっかけがあるのでチェックする機会が年に何度か発生するが、通年物は常に目にしている割に綻びや痛みに気付きにくい。 なお、私は服の見直しをする前に必ず、ゆるりまいさんの「わたしのウチには、なんにもない。2」を読むことにしている。 わたしのウチには、なんにもない。2 なくても暮していけるんです
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、アラフィフ専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 一軒家の収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++
朝方目が覚めたのでトイレへ それと何時か忘れたけど、身体が冷えた感じしてたので今回はタオルケット被って寝てた感じ まだ眠いので寝室に戻って寝てたけど、だんなも…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
令和3年8月21日 鯖の塩焼き (塩サバ・胡瓜の辛子漬け) 焼き茄子の味噌汁 (茄子・葱・しょうが・ごま) 冷奴 (豆腐) ピーマンのペペロンチーノ風 (ピーマン・ウインナー・ニンニク・鷹の爪) 海藻サラダ (海藻・カニカマ・胡瓜・チーズ)
■kujirato-m 管理能力も料理の腕も、残念ながら優れてはいない方なので、 冷蔵庫にあまり詰め込み過ぎないようにしています。 とはいえ、それでも場所によっては熾烈な戦いになっていて
ドラマネタです。 真壁有希子(天海祐希)ら「緊急事案対応取調班」に、前代未聞の取り調べ要請が入った。なんと被疑者は人間ではなく…“ロボット”だというのだ! その事件は都内の民家で起きた。この家で一人暮らしをする老人・村松和代(夏樹陽子)が頭蓋骨を骨折して
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
★ 今日の夕食のメインは『ブリカマの塩焼き』 ★ 他いろいろ・・・ 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 外は暑いのでお庭の植木の剪定の続きは (ー_ー )ノ" パス 他の事もやる気がおきないので お
八百屋から野菜が消えました…。 九州では、先日の大雨の影響で野菜の値段が高騰しています。 皆さんの住む町では、どうでしょ
関西万博スタンプ帳と気になるおしゃれな地球儀
久々のエレクトリカルパレード&愛くるしさ増し増し 動画あり
【株主優待】日本製紙(株)最後の優待品と今日のデュオリンゴ
【家計管理】お金が足りない。でも貯金を崩したくない・・・
【家計管理】7月1週目の家計簿集計〜1週目から飛ばし過ぎだ
長引く風邪…耳鼻咽喉科受診
食費がちょっとラクになる株主優待①
更年期と汗対策…。
悪が襲ってきた
何にでも合うから便利!万能スパイス【デュカ】
今日のしょぼトレ!関税25%!どうなるの?
無印良品でお気に入りを追加購入とデュオリンゴの話
ミセスが来た&洗っちゃダメ❗️ 動画あり
7月6日 忙しいけど、明後日は“お楽しみ”もあるからがんばれる♡
7月7日 足も仕事も少しずつ慣れてきた月曜の記録
コロナ禍での生活も2年目に入ります。 2年目ともなれば、3密を避けた生活も板につき、こちらの方が日常になってきました。
朝、起きたのでLDKへ 起きてから気になるのは天気を立ち上げてYAHOO天気予報で雨雲レーダーをチェックするのが日課になってきてる 様子を見てたら今回地下鉄の…
「早起きしたいのに、なかなかできない」「ご飯の後の片付け、すぐにやらなきゃと思いつつ後回しにしてしまう」「片付け、しないといけないと思っているのになかなかできない」そんな感じで、『習慣にしたいのに、なかなか習慣化できない』ってこと、あったりしませんか?そ
令和3年8月20日 鶏の唐揚げと夏野菜の甘酢和え (鶏の唐揚げ・茄子・パプリカ・ピーマン・玉ねぎ・オクラ) 餃子スープ (餃子・玉ねぎ・葱) 刺身こんにゃく (刺身こんにゃく) タラモサラダ (じゃが芋・たらこ・マヨネーズ) 胡瓜の佃煮 (胡瓜・生姜・鷹の爪・ごま)
ヒューマンアカデミーと職業訓練校を比較して、どちらが良いのか?メリットとデメリットをまとめます。授業料の負担が気になる人は「教育訓練給付金制度」も含めて考えるのがおすすめです。体験談をもとにブログにまとめます。
タリバン政権前のアフガニスタンと女性たち。ミニスカート、ブーツ、私たちと同じ姿で歩いていた女性たち。21 Incredibly Beautiful Photos Of Afghanistan In The Mid-20th Century A look back at the history of Afghanistan. (アフガニスタン🇦🇫の少女)タリバン政権による、女性に対する29の禁止事項Las 29 prohibiciones de los talibanes a las mujeresEl régimen talibán aplica de forma muy estricta la '...
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、アラフィフ専業主婦が 3人(小中学生)の子育てをしながら 一軒家の収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +
★ 「冷凍の常備菜」の『ひき肉と玉ねぎ炒め』 ★ 『ナスとトマトのミートグラタン』 『ひき肉と玉ねぎのスパニッシュオムレツ』 (画像付き簡単レシピあり) 今日は午後から「冷凍の常備菜」の 『ひき肉と
シンギングボウルネパール、インド、チベット、スーダンなどで法具や瞑想の道具として使われてるま、おりんのでかい版みたいなもんでしょかその音色には「1/fゆらぎ音」を含み、脳内のα波を作りリラックス効果があるそうで~前々から興味はあったけど実際YouTube以外で見たことはなくて、ある時天王寺の「わのわカフェ」に専門店があるのを知って、用事のついでに寄ってみた🚗あべのベルタの地下1階華々しいキューズモールが隣に出来てからすっかりさびれたかと思いきや、こんなところに隠れ家的癒しカフェがあったとはカフェでは、手作りのいちじくケーキとチャイティーしっとりでめちゃ美味しかったわこんなランタン風の照明もいちいち可愛い店内ですネパール気分(ネパール行ったことないやんかいさ)に浸れます店内はシンギングボウルがいっぱいチベタンベル...シンギングボウル興味あり
昨日は、仕事で疲れてただんながめっちゃ早く寝た 元々健康オタクでもあるので、無理せずに寝るって感じだからね 私の方は、家事を全部済ませて深夜番組を観てから寝た…
久しぶりに晴れたので、今日は嬉々として家中の窓を開け放って換気しました。 洗濯? 洗濯は昨日の夜干すところまでやってしまったので、洗濯機を回すほどの量がないのです。 つまり今日の家事はもはや昼と夜のご飯を作ったり、出かけるときにルンバを稼働させるくらい。 夏休みで掃除機かける頻度がだいぶ減ったけど、休みも残り1週間くらい? やれるやれる。がんばれ私。あと少し。 でもねー正直いうとコロナのせいで新学期が少々怖くもあります。 娘にはかなりしっかりマスクと手洗い頑張らせねばならぬ……。 冷蔵庫の製氷部品を洗う 結構なんでもぽいぽいと忘れてしまう私なので、自分の記憶力はあまり信用しておりません。 その
令和3年8月19日 西京焼き (西京漬け・ピーマン・茄子) もずくスープ (もずく・ごま) 卵豆腐 (卵豆腐) 胡瓜の酢の物 (胡瓜・カニカマ) オクラの梅和え (オクラ・梅干し・もみのり)
こちらの続きです。さて、大学生の辛い状況を書いたところです。うちには、高2の娘もいますが、このままいけば、文化祭、延長された体育祭、そして修学旅行も無くなってしまうのでしょうか…。貴重な体験が全く出来ないなんて、酷すぎます。経済活動のことばかり考えないで
数年前から私の定番ヨーグルトはこのダノンビオ(無糖)4個で148円(税込み)という安さでコスモスで売ってますいろいろリサーチした結果、ここが一番安いかな以前住んでたところには6個入りあったから、ホントはそっちの方がよりお得で毎日食べるから少しでも安いほうがいいんやけどねで今までは朝食後に食べてたのビフィズス菌は胃酸に弱いから食後なんやけどテレビの情報番組かなんかでヨーグルトは夜食べた方が腸に届くと聞いてから朝から夜に変更そしたらさぁもともとお通じは普通やったんやけどよりよくなった気がするなんで当分朝食べるのやめて夜に食べるようにしましたんで、もひとつこのヤクルトは近所の人に勧められて配達してもらってるやつこれは腸だけでなく、良質な睡眠に効果があるらしく睡眠負債抱えまくりの私は飛びついた次第ですこれも初めはたいし...朝より夜の方が効果あり?
★ 《平和の森公園》でちょっとお散歩・・・ ★ 《ビックファン平和島》でお買い物してたら『ゲリラ豪雨』 今日の夕食はヘルシーメニュー この所、雨の日が多かったけど 今日は朝からイイお天気~~~ お洗
始園式までのカウントダウンが始まりました。 息子の夏休みも、残すところあと10日。 あと一踏ん張りすれば、またバラ色のお
朝、目が覚めたので起きてLDKへ 起きてから気が付いたんだけど、だんなの目覚まし時計①がないいつも目覚ましで起きてるだんなだけど、今日は何時に起きたのか LD…
令和3年8月18日 鰻 (うなぎ・大葉) とうふのすまし汁 (豆腐・とろろ昆布・椎茸・葱) ピーナツ豆腐 (ピーナツ豆腐) タコと胡瓜のたたき和え (タコ・胡瓜・ごま・パプリカ) 冬瓜の煮物 (冬瓜・枝豆) 茄子のワサビ漬け (茄子)
初めてお越しいただいた方はこちらをご覧ください。【はじめまして】→ ★【今後の夢】→★ ------------------------------- イ…
我が家には布団乾燥機なるものがありません。 一時は導入しようか本気で悩んだのですが、我が家の寝室は、フローリングの上にカーペットを敷いて、その上に布団なのね。 この状態で布団乾燥機をかけるとなると、フローリング的にはどうなのだろう……温度差で痛んだりしないのかしら? そんなことを調べまくって、最終的に布団乾燥機を持っていないにもかかわらず、取説をDLして読んだりした結果、布団の下にバスタオルとか新聞を敷いてね、できればすのことかで床と空間を空けるようにしてね。というような内容を発見したのでした。 なんでも温度差で結露が発生し、カビの原因となってしまうのだとか。 そのため我が家で布団乾燥機を導入
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
ステイホームで体重増加… 先日コロナワクチン接種の副反応について友人とLINEでやり取りをしていたところ、 「ステイホー
★ 実家の植木の剪定(適当にカット) ★ 今日の夕食は・・・ 厚切りの「ハム」で『ハムエッグ』他いろいろ 今日は朝から雨が降ったりやんだり でも涼しくて(・∀・)イイネ!! いつもの時間に実家へ”GO!”
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨