夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
お知らせ
年金の支給日に買った物はコメと嗜好品☕抹茶バウム
【節約】割引で得した金額は2週間でいくらになった?
コーヒー値上げはいつから?至福の時間もインフレ影響
サーラコーポレーションから焼き菓子到着(2024年11月末権利株主優待)
暴落きたらやること2つ!!新NISA成長投資枠で買い増ししました。
トップバリューの洗濯槽クリーナーを使ってみた|汚れは落ちる?効果を検証!
ブラジャーから外したブラパッドも売れました 結構何でも売れ残ることが無いメルカリ
4人家族の生活費3月締め!予算7万円はどうなった?
節約家を気取り拒絶するも目の前に差し出されるとモゴモゴ言いながら食べる人について
物価高が家計を直撃!食費が5万円超え・電気代の引落し3万円を超える
春、メンタル不調になって急に専業主婦に罪悪感を覚えたときにやった3つのこと。
ライトday4)コレ得☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
主婦の仕事と会社の仕事って同じだと思った件
無印良品週間!さっそくお買い物(良品計画の株主優待)
こんにちは ご訪問ありがとうございます。初めてお越しの方は こちらをご覧ください自己紹介ですこちらも日々、更新中Instagram にほんブログ村 ・・・…
こんにちは ご訪問ありがとうございます。初めてお越しの方は こちらをご覧ください自己紹介ですこちらも日々、更新中Instagram にほんブログ村 ・・・…
孫達の春休みのあわただしさから解放され、朝からぼんやりしていましたが、今朝のカムカムエヴリバディの始まりで目が覚めた。。。感じです。(笑)カムカムも今日は...
★ 夕食はひとりなので『つけ麺』 ★ 〔日清食品 つけ麺の達人 濃厚豚骨醤油〕 『大盛つけ麺』&『ミニつけ麺』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” この所、暖かくなってきたので 体調のいいキャロマ
朝、目が覚めたんだけど何時なのかわからない だんながまだ寝てたので、時間は相当早かったかと 暑さから目が覚めた感じだしね 次に目が覚めた時は、だんなは起きてい…
2022年もあっという間に4月になり新年度を迎えました。 エミ4月は新生活を迎える人が多いので、モノを手放したり新しくモノを迎え入れるには絶好の機会です。 とはいえ、新年度は忙しい! 私も子供たちの学校や幼稚園の新年度を迎えるにあたり、書類
今日も日経平均株価が前場から‐500円安でした。 良品計画も大きく下げてましたが 今日は損切りもナンピン買いもせず、 まだ下がるかもな~と、 指値だけ入れて、そのまま放置 東証、60年ぶりの市場再編とい
昨日の日曜日に早くも夏時間が始まりました。寝ているうちに時計の針が1時間進んで、日本との時差も8時間だったのが7時間に縮まりました。 すがすがしい青空の下、日…
NHKの朝の連続テレビ小説、 カムカムエブリバディ 3人のヒロインがつなぐ 100年の物語。。今日が最終話でした。 岡山県が初代ヒロイン安子の時と、 途中少しと最終週でも岡山が出てきます。 この曲を聴くと、 なんとなく切なくなります。 youtu.be youtu.be 昨日、アニーが、 ロケ地の運動公園内の建物前から、 表町商店街まで孫のひなたに追いつかれないまま 疾走するのも、岡山県民ならではで楽しめました。 運動公園から近い、奉還町商店街かなと思ったら、 5㎞ほど離れている表町でしたしね。 ツイッターで、 駅に行くタクシーは、 そこから乗ったら遠回りよとか…笑 私的には、 この物語の、 …
思わぬ時間が空いた!! スキマ時間ができた!そんなとき、その空いた時間をどんなふうに使っていますか?ついつい気が緩んで・・・スマホを見ていたら、あっという間に時間が過ぎていたり、思いついたことから手をつけて、後から、「あ!あっちをやっておいたら良かったー
病院に行ったら、足を投げ出して座っていた女の子が母親に 『みんなの邪魔になるでしょ!』と ヒザ小僧をピシャッと叩かれ叱られていた。 自分も母親から『椅子に座る時はヒザを離して座るな』 と言われていた
いっちゃんです。娘のひーちゃんに引き続き、私たち夫婦も陽性に。私たち夫婦の症状の覚え書き。 ひーちゃん陽性発覚後の1番症状がキツい時。私も頭痛がしていました。それでも熱も咳もなかったため、片頭痛だと思って痛み止めを飲んで看病していました。その後、旦那が喉の
いっちゃんです。最近コロナの話ばっかりですみません。(;ω;)今日も体調覚え書き行きます!昨日咳がひどくなり、37.5度の熱が出た私。今日は37.1度。咳は相変わらずですが、少しマシになったかも。喉の症状はだいぶマシです。旦那は咳も熱も治り、元気になりつつある。ひ
いっちゃんです。3/30→ひーちゃん陽性4/4→旦那陽性4/5→私陽性(発症は4/2とする)⭐️症状ひーちゃん→昨日より咳は良くなっている。倦怠感もあるが、大丈夫。旦那→咳もなくなり、軽い倦怠感が残る。私→咳と倦怠感が残っている。でも、昨日よりはマシだと思う。コロナで終
先日年金定期便が届きました。 定期便が届くたびに、一歩老後へと近づきます。 人生の最終章は、笑顔で過ごしたい。 今日は、
ようやく新居が決定。今回は40件以上の内見をして、第一候補の中古マンションを購入するに至った5つの優先順位と、今回の経験で得た部屋探しのコツも一緒にまとめました。
★ 『デジタル湯温計 ガーくん』 ★ 今日の夕食は・・・ 『クリームシチュー』+「オートミール」 『クリームシチュー』+「スパゲティー」 今日も朝からイイお天気で暖かくて (・∀・)イイネ!! 昨日は自
朝、目が覚めたけど早い時間だったみたい 暑さから目が覚めたんだよね だんなが起きたのはわかったけど、また・・・寝ちゃってたらしい目覚まし時計で確認してから起き…
4月から 新しい職場、新しい環境に身を置かれる方も多いかと思います。子供達も進級して、新しい環境になりますね。今日は孫クンの中学校入学式だそうで。他の小学...
こんにちは。卒業式が終わって今度は入学式。この春休み期間が一番楽しかったと感じる学生は多いと思います。コロナが流行でなければ「今年は東京旅行〜♪」なんて呑気なことを考えていたのは1ヶ月前。ところが卒業式少し前に中学校から貰ってきたものがありました。それは
卵の特売の時に、 買っていたらどんどんたまってきたので、 ネットで見て、高評価コメントが多かった おばたひできさんの台湾カステラレシピで作ってみました♪ 最初作った時は、 180℃で焼くとあったので、 うちのオーブンは、 パンを焼く時には、 焼き色がつかないので 10℃上げて焼いたら黒くなったので、 日を改めて、2回目には、 180℃で焼いてみましたが、 やっぱり色は濃いめでした。 味は、とっても、美味しかった〜! 台湾カステラ、あちこちにお店もできてますが、 私は食べたことなくて、 これが、それに近いのかはじめてわからないですが、 卵風味🥚濃くて、甘さも、 日本のカステラほど甘くなくて、 と…
ドラゴンクエストウォークの大人気プロジェクトに「リアルおみやげプロジェクト」があるのをご存じですか?日本全国の名産「おみ
本当につい最近SNSで知りましたが、地震で断水した時、お風呂のため水をトイレに流してはいけないそうです。そもそも、お風呂の水をためることが駄目だそうですよ。もっとそもそもは、断水してなくてもお水を流してはいけないのです。 なぜなら、排水
朝食前に掃除・洗濯を片付けてしまうことで、1日の充実度が爆上がりする。 1日がとても長くなり、スマホを使う時間が少なくなり、目覚めが良くなり、時間がたっぷりあるので「ちょっとあれやってしまおう」と物事をその場で解決するようになり、散歩や運動にも時間が使えるようになり、じっくり時間をかけて日記を書くことで自分自身の内面とも向き合う時間が作れるようになった。 そんな私の、朝の掃除について。 顔を洗う前に済ませること テーブル類の拭き掃除 テーブルとカウンター、調理台、レンジフードと整流板、キッチンと洗面所の水栓拭き。 テーブルとカウンター→アルカリ電解水で拭く 調理台、レン
あなたにとって憧れの女性は?
【高すぎる!?】フィリピンはタギック市BGCのラーメン龍(ロン)でディナーしてきた話【味は日本のそれ。めちゃ旨い】
【夫婦喧嘩】フィリピン人奥さんとのバチバチしたバトル【国際恋愛】
「やらなきゃ」とは思ってる。《語学学習》
ワーホリ時代の友達と集まったら楽しかった。
5,000ドルくれるって?
男性は自分たちで引っ越しをしたがり?
突然のプロポーズ “Veux-tu m’épouser ?”
新判明!彼の苦手な日本の食べ物
指輪を買うことになりました!
離婚するのに7年必要なシンガポールの法律
児童手当の一部を、投資信託で育てる。
再婚するまで毎月生活費支払いが義務のシンガポール。国際結婚の注意。
ゲレゲレドン、ゲレゲレドン、踊れ♪
今月貯まったWAON POINTを公開【1月分】
母の気分は、入学式へ向かっています。 息子は、入学式なんてどこ吹く風? ダラダラ春休みを満喫しています。 今回は、 入学
我が家の節約に大きく貢献している項目の一つに、自炊率アップが挙げられます。 以前は何かとお惣菜に頼りがちで、なんなら牛丼のテイクアウトをしたり面倒で外食してみたり。 もともと料理が苦手だったうえに、子どもも小さかったので料理にそこまで注力で
穏やかな空気に満ちた港町、大磯。 オレンジ色の三角屋根。 レトロな木造建築。 どこか懐かしさを感じる駅舎である。 ローカルな雰囲気が漂う駅前通りから 一歩入った路地裏にある 小さな看板。 うっかり通り過ぎてしまいそうな ひっそりとした佇まい。 茶屋町路地。 本屋、ギャラリー、カフェなどがある。 つきやま Books Arts & Crafts 本とアート&クラフトのお店。 食や暮らしをテーマにした本や うつわなどが並ぶ。 GALLERY お風呂場 多彩な作家の作品を展示する ギャラリー兼 茶室。 茶屋町カフェ 築
噂では聞いていたけどずっと会いたかった壷阪寺の桜大仏昼過ぎから行こうかどうしようか迷った挙句ええいっと来てみた案の定、手前1キロ地点やのに駐車場待ちの渋滞でちっとも動かず🚗🚗🚗やっぱ引き返そうかなぁ~いやここまで来たからなぁ~と頑張って30分我慢した結果いやいや、やっぱ来たかいあったわ桜の衣をまとった大仏様素敵やったわぁ近所の桜はもう桜吹雪状態やったけど、ここは山の上やから御覧の通り、境内はまだ満開いつもは眼病封じの寺なんで、眼鏡がいっぱい積んでるんやけど今は大雛曼荼羅ちう本堂や講堂内はお雛様だらけ大仏様と桜は合うね~桜が過ぎても緑の衣をまとった大仏様これもまたいいかも~あんまり素敵な風景だったので最後にもう一度拝顔して帰りました奈良県でこの時期、見たかった風景は3つ壷阪寺の桜大仏、宇陀の又兵衛桜、吉野の千本桜...やっと出会えました
★ 《BIGFUN平和島》 ★ 〈ドン・キホーテ〉&〈業務スーパー〉でお買い物 夕食は『ハッシュドビーフ&キーマカレーのあいがけ』 今日は朝からイイお天気で暖かくて (・∀・)イイネ!! お昼前に自転車で”ビ
お題「ささやかな幸せ」 20年以上使っていた小さな丸テーブル。実用的なサイズではなく、花瓶を置いて花を飾ったり、オルゴールやキャンドルなどを飾ったり。部屋の片隅に定位置を占めていたが、気分を変えて庭で使うことにした。 困ったのは上にかけていたテーブルクロス。イギリスで購入したアンティークもので経年劣化はしているものの、手仕事のレースがそれはそれは美しく、とてもゴミにできるものではない。 美しいアンティークリネンのテーブルクロス 経年劣化で中央部分は穴が空いている レースだけでも何か利用できないものか。 いろいろ考えて、同じリネン素材のワンピースの裾に付けてみることにした。まずはテーブルクロスの…
朝、目が覚めた暑さからだったけどね だんなが起きる所も何となくわかったけどそれでも眠気もあったので、しばらく寝室にいたけど起きたよ 親の様子を見がてら朝のルー…
ドラマネタです。登坂不動産の営業マン・永瀬財地(山下智久)は、口八丁で成績No.1を維持し続けるやり手の営業マン。そんな永瀬が、ある日突然、祟(たた)りによって嘘(うそ)がつけなくなってしまう。本音ばかり言う永瀬は、客を怒らせ契約寸前の案件も台無しに…。
入学式なのでせめて手元だけでも綺麗に…という事で以前ポチした簡単ジェルネイルやって見ました!↓↓↓ 【公式】glaze ジェルネイル シール 34枚入り【Pink Petal】ネイル チップ ネイルチップ ジェルネイル セル
コストコで定番の人気商品ブレッツの新しい商品『ブレッツポテトチップスアイオリ』ガーリックマヨネーズ味をやっと購入しました。ブログを全部読んで下さってる読者様はご存知ですが、最初確かにアイオリのプレート下から購入してきたポテチが、2月に新発売だった、チェダー&オニオンだったんですよぉ 家で購入品を書…
子どもがなかなか勉強に取り組まない、声をかけても効果ナシ、、、どうしたらいいんだろう・・・??そんなふうに困っちゃうことって、あったりしませんか?それが、声をかけたら子どもが自分でサクサク動いてくれたら??それって嬉しいですよね!今日は、新年度に向け
今朝は明るく華やかな春に似合う朝ごはんです。スーパーであまおうが安かったので買ってきて、イチゴ整列~~!!させました。軽くトーストしたパンに塗ったのは、生...
知ってました?一風堂ラーメンが家で食べられるようになりましたよ! 一風堂ラーメンのメニューの中でお取り寄せできるのは、基
さあ、今年の桜も見納めです。 3泊4日の「実家帰省旅行」から、戻ってまいりました。 今日から、ブログも再開です。 3日ぶ
Grazie🌷 春の陽気に誘われ、開けた窓から、女性の叫び声が聞こえる。お向かいに暮らす青年が、二階の窓から投げた、大きなプラスチック製のテーブルが、その場にいたお隣さんの肩をかすめて落ちたらしい。男の子のお母さんが出てきて、障碍があるから仕方がないと、言う。この界隈の住人は、時には一日中彼が叫ぼうとも、これまで誰一人として苦情を訴えたことはないし、皆、このご家族に協力的に過ごしてきた。だけど今回は...
朝ベッドの中で、“ 目が覚めた ” ことが分かったとき、「今日も 五感が起動したんだな」と考えるようにしています。そうすると、この五感を使って、「今日は何をインプットしていこうかな」とワクワクするからです。人間の「五感が起動する」とは、パソ
★ 冷凍保存の『うどんの具』 ★ 夕食のメインは『豚の味噌漬け』他いろいろ 残った付け合わせの「キャベツソテー」で『ソース焼きそば』 今日は、朝は雨だったけど 9時ぐらいにはやんで暖かくなってき
社会福祉協議会の傘下のもと日々活動してるけどコロナ禍になってから、住民が集まって何かするという企画が立てづらく毎月2回、住民に珈琲とちょこっとお菓子を提供してたカフェも休業中では密にならない外に出ましょうってことでまず近所のゴミ拾い自治会やペットクラブの方々も集まって約15名ほどでゴミ袋とトングを持って、通学路をそぞろ歩きしました相変わらず空き缶のポイ捨て多いわ~あとタバコの吸い殻ね空き缶は銘柄がそろってるところをみると同じ人がポイ捨てしてるんやろなぁ~残念でも以前はゴミ袋7~8袋はざらだったのに今回は燃える燃えない合わせて4袋におさまったコロナ禍でお出かけが減ったのかはたまたモラルが向上したのかそれは不明やねもうひとつ今月は希望者だけでお花見ウォーキング数キロ先の川沿いの桜をお花見この日も晴れて満開青空が気持...今月のボランティア活動
朝、目が覚めたので目覚まし時計で時間を見たよまだちょっと早かったので、寝室でゴロゴロしてたよ いつもの時間くらいに起きて、まずは親が起きてるかどうか確認を 毎…
コストコフードコートに新商品が出ました。『チリチーズポテト』です。こちらは2016年8月にメニューにあった、チリビーンズポテトとほぼ一緒かな?と思います。昔なので味は覚えて無いですが、美味しかったと言う記憶はあります。 それはこちらです〓
「やりたいことはあるのに、なかなか手が付けられない!」「そもそも時間がない・・・!」「1日があっという間に終わる・・・。」そんなことってないですか?先延ばしにするつもりはないんだけど、結果的に、先延ばしになってる・・・みたいな。それが、やりたいことを先延
おはようございます 新中学三年生の娘は明日の入学式の準備に行くんですって 早いなぁ、もう3年生ですよ 新学期と言えば人見知りキッズな娘のクラス替えが…
新しいことをしたくなる日 それが、4月1日です。 我が家では今日から 新しいタオル に一掃します! エイプリールフールで
実家の母から貰った八朔(はっさく)…。 今日から実家に帰るので、これ以上放置できない…(-_-;) これはもう大量消費レ
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨