chevron_left

「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす

cancel

日常気になる事、思ったことなど

help
日常気になる事、思ったことなど
テーマ名
日常気になる事、思ったことなど
テーマの詳細
日常気になる事や思った事、感じた事、話題のニュース についてなどなど・・・ 気になることをお気軽にお寄せください!
テーマ投稿数
306件
参加メンバー
26人

日常気になる事、思ったことなどの記事

2021年11月 (1件〜50件)

  • #北海道の暮らし
  • #天使のパピヨン
  • 2021/11/30 08:24
    葱巻き

    今朝は冷え込んでいたいつもの時間のウオーキングだったが家に戻ってくるまで外は真っ暗だったしかし考えてみると私が小さい頃は11月というと雪も舞ったり本当に寒かった思うそれに比べたら今は暖かい今夜はしゃぶしゃぶ用の豚肉で青葱を巻いて焼きポン酢で頂こうと思う頂

  • 2021/11/29 08:31
    朝ドラ

    人間やればできる今日は夫の目覚ましで目が覚めたウオーキングはもちろんできない時間だ昨夜急に娘たちが立ち寄って遅くまで一緒に楽しんだのでお弁当のおかずの下ごしらえも出来てなかったおにぎりだけでいいよと言う夫だがちょっとだけおかずをと思っていたら普通にちゃん

  • 2021/11/28 09:00
    気晴らし

    昨日はお天気も良く風はやや冷たかったがドライブ日和だった自粛生活が長かったから県外の紅葉した木々も穏やかな海も新鮮で見ているだけで癒しになるその土地の美味しい物を頂き心もお腹も満たされた観光地でもそれ程人が多い場所ではなかったが久しぶりのドライブで夫も孫

  • 2021/11/27 09:04
    時間の使い方

    昨日はななのダンス教室最後の日だった夜8時過ぎに娘たちがやって来た金曜日の夜こうして集まるのもこれからはない夫はとても寂しがっているあまりに孫に執着すると結局自分を苦しめるのになぁと傍で見ていて思う孫達が来たら本当に楽しいし全力で遊びたいが来なかったら来

  • 2021/11/26 08:17
    大鍋

    2日前に仕込んだ大鍋が毎朝コトコト言うおでんを仕込んだのだ今日やっと食卓に上るおでんの具たちが所狭しとひしめき合っている今回はじゃがいもは入れなかった私の好物の骨付き鶏肉も入ってないが毎朝火を入れていると家中におでんの匂いが広がる大根はトロトロに煮えてい

  • 2021/11/25 08:28
    SDカード

    くっ君はいつもお淑やかだなぁ男子だけどテレビの縁で毛づくろいしたり私の動きを何気なく監視する時もいつだってきちんと形よくお座りしている特に自分の体のお手入れには余念がない一心にお手入れする見習うべきことが多いなとくっ君を見ていてよく思う車の走行中に音楽を

  • 2021/11/24 08:55
    小掃除

    断捨離の時にあれだけあったクリスマスグッズを3個に絞ったその内の一つがこれで小さいけれど存在感はある後はツリーとサンタさんの置物だけその二つも大きなものではないけれどクリスマス気分は充分味わえる玄関にクリスマスがやって来た昨日はなながよく頑張った皆さんと

  • 2021/11/23 09:34
    一人でも

    今朝は飛びっきりの寒さだったジャンパーを着ていても冷たい風が体を冷やすマフラーしてマスクして帽子被って防寒対策は完全なはずだったが寒かったぁ今日の朝食はパンとサラダ4枚切りの半分をトーストしたがそれで丁度良かったこれからコーヒーをドリップして休日の朝をゆ

  • 2021/11/22 19:27
    口コミ・効果|ブルーマダム ポアトリートメントクリームとH₂O oasis maskをお試ししたよ

    ブルーマダム(blue madam)を使った私の体験談(口コミ)と使って分かった効果を書いています。毛穴の悩み、年齢を重ねたエイジングの肌悩み…。女性を悩ますこれらの問題を解決するべく、日々コスメ探索に余念がない皆さん、朗報です。「幹細胞化

  • 2021/11/22 08:08
    折り鶴

    映画館に行く途中車の中で娘は私にずっと話しかける娘の中で溜まっているものあり誰にでも話せる内容ではない仕事の事や職場での事が殆どだから後部座席でななが退屈そう娘の話も聞いてあげるべきだけどななも気になる話に入れなくて退屈そうだ「ななちゃん、ガムは如何?」

  • ブログみる「ブログみる」アプリをインストールしてみた - アラフィフおやじのお気楽ブログ
  • 2021/11/21 19:53
    コロナ禍での英会話の上達には、「完全オンライン型英会話コーチング」がオススメ

    コロナ禍での英会話の上達には、【完全オンライン型英会話コーチング】がオススメ オンラインレッスン 英会話に興味があったり、勉強したいなと思っていてもなかなか踏み出せてない人が多いと思います。その理由として、 ・会話できるレベルまで到達するには多額の費用と時間がかかりそう。。。 ・コロナ禍で、人の集まる場所でレッスンを受講するのには抵抗がある。。。 ・そもそも手続き等が面倒くさい。。。 などなど。 海外での仕事や、英語に関する仕事を行う人に限らず、日本にいても、外国人の人とコミュニケーションしたり、洋画を見たり、英語を読み聞きする機会はしばしばありますよね。 学生や社会人しながらでの、習い事はな…

  • 2021/11/21 19:53
    【可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)徹底比較】ジムトレから家トレへ変化の経験を踏まえて。

    【可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)徹底比較】ジムトレから家トレへ変化の経験を踏まえて。 ダンベル コロナの影響によるジムの休館やビジター会員の制限で、自宅でのトレーニングに移行した人も少なくないと思います。 私もその一人ですが、そのおかげで自宅にトレーニングベンチやダンベルを購入する良い機会を得ました。 そこで今回の記事では、私が実際に使用してきた可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)の比較を行い、メリット・デメリットをわかりやすく検証してみたいと思います。 ダンベル 1)可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)のメリット・デメリット 可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)というと…

  • 2021/11/21 19:53
    聞く本?オーディブル(Audible)で聞ける美容と健康のおすすめ本【5選】

    オーディブルで聞ける美容と健康のおすすめ本【5選】 読書、Audible(オーディブル) こんばんわデニージョップです。 忙しいデニーは、「ながら」作業をすることが多いのですが、運転中や家事・ランニング中など、耳から聞ける活気的なオーディオブックサービスがあります。 みなさんご存知のAmazonが提供する、オーディオブックサービス「audible」というものです。 Amazonのサービスだけあって、とても使いやすいですよ。iPhoneのアプリもあって、本の検索もわかりやすく、無料体験期間も30日間ですので、安心してご利用できます。 今回は、このサービスで聞ける美容と健康に関するおすすめかつ、お…

  • 2021/11/21 19:53
    【花粉症対策おすすめグッズ・食品4選】薬に頼らず花粉を予防・軽減

    花粉症の症状を予防・軽減。花粉の「ツラい」から守るおすすめグッズと食品。 暖冬により、今年は例年より早めに花粉が飛んでおり、花粉症の人にとっては、とてもツラい時期ですね。 2月の上旬から花粉症の症状が見られる人が増え、マスクも売り切れ気味の今、揃えておきたいおすすめグッズを紹介します。 1)甜茶 お茶の中でも、花粉症予防に効果のあるポリフェノールを含むバラ科の甜茶。 甘みのある風味豊かなお茶です。 ユーワの甜茶が安くてコスパの良い甜茶です。習慣にできると、花粉症の症状を軽減する効果があります。 ユーワ 甜茶 100% 30包 【正規品】 ※軽減税率対応品 てんちゃ価格:276円(税込、送料別)…

  • 2021/11/21 19:53
    おすすめ【青汁】ランキングTOP3 Amazonで購入可

    ポイント付与やスーパーセールなどが充実している、楽天で購入できる売れ筋の青汁を厳選・比較! 今や健康食品の定番となった青汁。キューサイやヤクルトといったメーカーから数多くの商品が販売されていますが、種類が多すぎて正直どれを選んでいいのかわからない方が多いと思います。どの商品が本当に優秀でおすすめの商品なのか、シンプルに検証してみました。 ・安全性 ・飲みやすさ ・コスト ・栄養素の種類・含有量 上記の4点から検証し、「続けて飲む価値があり、飲みやすい青汁」なのかを検証していきます。 第3位:オーガランド青汁 オーガランドの青汁(30包)送料無料 野菜不足 青汁ドリンク あおじる 大麦若葉 ケー…

  • 2021/11/21 19:53
    【薬用養命酒】意外と知らない効果と効能。

    本日は、みなさん一度は耳にしたことがあると思われる【薬用養命酒】についてご紹介致します。 【第2類医薬品】薬用養命酒(1L)【養命酒】価格:2178円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 養命酒と言われると、お年寄りが飲んでるイメージが強いと思いますが、忙しい現代人や、学生の方にもかなりオススメの万能薬です。 ・仕事に疲れてやる気がでない。 ・育児や家事に追われ休日もダラダラと過ごしてしまう。 ・指先や手足が冷える。 ・便秘など腸内環境が悪い。 ・風邪が長引いている。 ・食欲が出ない。 ・顔色が悪い。 上記に一つでも当てはまる方は、試してみる価値があります。 薬用養命酒は生薬の薬効成分…

  • 2021/11/21 19:53
    おすすめ【マッサージガン】整体・整骨院はもう要らない。

    手軽に肩こり改善、筋肉疲労回復、【マッサージガン】 本日は大阪なおみさんがイメージキャラクターを務める、おすすめマッサージガンのご紹介です。 大阪なおみさんイメージムービー↓↓↓ 大阪なおみさんイメージキャラクターのセルフケア・筋膜リリースにも最適な最先端ポータブルケアアイテム「ハイパーボルト」です。 ハイパーボルト HYPERVOLT 【メーカー保証1年 正規代理店】 [HYPERICE ハイパーアイス] セルフケア 筋膜リリース価格:61050円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 芸能人でいうと、KinKi Kidsの堂本光一さんや、嵐の松本潤さん、ジャスティン・ビーバーさんも愛…

  • 2021/11/21 19:53
    やせる道場【エルセーヌ】の合計-8cm。おすすめエステ・ダイエット

    こんばんわデニージョップです。 本日はやせる道場?【エルセーヌ】の合計-8cmやせる体験に行ってきた!のご紹介です。 「エルセーヌダイエットコラム」体験談などエルセーヌで理想のボディを目指す女性たちの声をご紹介。 「エステ体験ってどんなことするの?」不安を感じる方もいらっしゃいます。 そんな疑問や不安を払拭する、リアルなエステ体験を大公開! 実際の施術中の画像があり、エルセーヌのエステ体験「目指せ!合計-8cmやせる体験」の流れを見られます。 「目指せ!合計-8cmやせる体験」施術中の【画像】を大公開・「いたたたた!」代謝促進のテンポイント施術!・これがエルセーヌ「エステティシャンのマッサージ…

  • 2021/11/21 19:53
    おすすめ【オレンジシャンプー】低刺激、頭皮の加齢臭が無くなる天然オレンジの力

    こんにちわ。デニージョップです。 本日はオススメシャンプーの御紹介です。 男性ファン急増中の無添加【オレンジシャンプー】。 累計出荷数120万本を突破し、 将来の髪が不安な男性や、ボリュームが気になる女性に大好評です。 オーガニック天然オレンジの力で毛根の汚れをしっかり落とし、 細い髪も根元から元気に! 海藻エキスが髪を保護するからリンスは不要。 洗うだけで髪と地肌のケアは完了です。 30種類の天然成分を配合した弱酸栓・パラベン無添加。 アミノ酸系シャンプーなので頭皮を傷めず安心して使えます。 今なら、トライアルサイズ150mL(初回限定、1世帯1回限り)を1本買うと、 もう1本もらえるキャン…

  • 2021/11/21 19:52
    おすすめ【マナ酵素】ファスティングだけではない効果と効能

    初めまして。デニージョップです。 美容と健康に関するオススメな情報をお届けしていきます。 まず初めに、好きな食事をしながら、健康になれる方法はないかと勉強し、出会ったのが【マナ酵素】です。 『MANAマナ酵素』 500ml【正規販売店】 ファスティング 酵素 ドリンク 無添加 マナ酵素 ファスティングドリンク 酵素原液 エンザイム 酵素ダイエット 断食 国産 プレゼント 杏林予防医学研究所監修 【送料無料】価格:9155円(税込、送料無料) (2020/9/10時点) YouTubeで最近はまっている管理栄養士の圓尾和紀さんの動画を見て出会い、早速試してみました。 (その動画はこちら↓) この…

  • 2021/11/21 19:49
    アミーダヨガアカデミーの口コミや評判!RYT200(全米ヨガアライアンス)を短期集中で取得するには?

    アミーダヨガアカデミーは、ヨガ未経験でもRYT200(全米ヨガアライアンス)の資格が1ヶ月という短期集中で取得できるヨガインストラクター養成スクールです。アミーダヨガアカデミーの口コミや評判、特徴、施設の様子や、RYT200の資格について詳

  • 2021/11/21 19:49
    全米ヨガアライアンス認定講師 RYT200をオンライン&短期集中で!先着特典あり!

    プロのヨガインストラクターとしてお仕事をしたいとお考えの方の中には、RYT200資格の取得を検討されている方もいらっしゃるかと思います。そんな方に向けて、RYT200資格がオンラインで取得できるおすすめのヨガスクールをご紹介します!自宅にい

  • 2021/11/21 09:02
    バラの花

    バラをお供えするこういう表現も変だけど和菓子屋さんの美しい和菓子も添える11月20日は母の誕生日丁度義母の3回忌の法要と重なった昨日だ孫達も曾孫たちも居たのでお仏壇に手を合わせてくれた娘は常々母の事に気を配ってくれてある年は娘である私が忘れていた母の誕生

  • 2021/11/20 22:10
    自分の晩ごはん

    金曜日の夜はななのダンス教室まで送って行きその後ダンスが終わったななを迎えに来た娘たちが我が家に来る事になっているが昨日はななから電話があって体調が悪いから教室をお休みしますと言って来た従って我が家にみんなで来る事もない夫は所用で出かけ娘達が来ないので一

  • 2021/11/19 08:18
    チキン料理

    私は時々こんな事をやっている心の中でくっ君と呼ぶ声を出さないで呼ぶくるの時も散歩中にやった事があるその時は何度か呼んだ後歩きながら私を見上げた心と心が繋がってる気がして本当に嬉しかった天才犬だぁとも思ったものだくっ君はほぼ100%の確率で私の方を向く今も

  • #夫婦二人暮らし
  • 2021/11/18 08:20
    ピアス

    昨日何気なくパソコンに保存しているホルダーを開いたもっと小さい頃の孫たちの表情も愛おしほど可愛かったがその中に孫達とじゃれ合うくるが居たくる~こんな風に孫達と仲良く遊んでたよね遠い昔の様なついこの間の様な妙な気分だくるの若かりし頃も元気溌溂で可愛いが年を

  • 2021/11/17 09:02
    今日の朝食

    昨日は残り物にお刺身を買って来て添えたヤズは豊漁らしくお魚屋さんで結構大きなサイズだったが398円女性の店員さんにお刺身用に三枚に下ろして皮剥ぎお願いしますと言ったが何だかキョトンとされていた奥から男性が見えて「どうしますか?」と言われお刺身用にお願いします

  • 2021/11/16 08:18
    ムニエル

    冷え込んだ朝すれ違う人もダウンやジャンパーで完全に防寒対策をしている私もマフラー、マスク、ジャンパー姿だそれでも帰宅すると早くジャンパーを脱ぎたいと思う待ち兼ねていたくっ君が私の所に駆け寄るが帰宅後はスクワット、ストレッチと少しだけ運動があるのでご飯は少

  • 2021/11/15 08:08
    休日の贅沢

    休日の朝夫と起きるタイミングが合う時はたまにファミレスで朝食を摂るパンとサラダとベーコン、ソーセージとかの組み合わせだが昨日はパンケーキにした自分で上手に焼けた事のないパンケーキもいい色に焼けているバターを塗ってはちみつをかけてフォークとナイフで食べると

  • 2021/11/14 11:34
    断捨離

    私自身は少しずつ断捨離を続けているが昨日は夫が奥の部屋をスッキリさせたいと言って来た来週義母の3回忌をする予定で奥の部屋にお坊さんや親せきの者が集まるのでそのせいだろうちょっとした収納棚が置いてあってそれは引き出しにも扉の中にもあまり物が入ってないが全く

  • 2021/11/13 08:41
    40代キレイな人とザンネンな人4つの違いとは?若作りをしてもムダです

    肌については、ヨガインストラクターで元外資系キャビンアテンダントの私が20代の頃から気をつけていること、髪については、私が10年以上通っている表参道のカリスマ美容師に聞いたフケ顔と髪の関係をまとめました。この記事では「年齢が出る場所」を知ることでケアができ、見た目の若々しさを保つことができますが、40代の女性にとって健康=若作りではないんですよね。では健康とは?キレイな人って?こころと身体のつながりから、考えてみました。

  • 2021/11/13 08:34
    祖父母

    昨日もななのダンス教室が終わって迎えに来た娘と三人の孫が8時半ごろやって来た毎週の事だ車を降りた所から「おばあちゃ~ん」が聞こえたそう君の声だななも半袖のTシャツにダンス用のパンツ姿で飛び込んで来た相変わらずさきはマイペースでゆっくりと玄関スペースに寝転ぶ

  • 2021/11/12 08:15
    昨日の晩ごはん

    仕事が落ち着き3時に退勤できるようになったのでその日の晩ご飯は帰宅してから出来るようになった帰宅すると鍵を開ける前からくっ君が中から早く入ってよ~とにゃ~にゃ~少しお待ちを!と言いながら先ずは手を洗ってやっとくっ君を抱き上げる器にフードを入れると静かなる

  • 2021/11/11 08:28
    コンビニ

    コンビニは殆ど行かない支払の時とか街カフェ利用の時くらいだ今まで縁がなかったが昨日支払の時にちょっと店内も覗いてみようと支払が終わって商品を見ていたコンビニってスゴイお野菜も売っているし冷凍食品は充実しているではないかスイーツも然りとっても楽しい夫にもク

  • 2021/11/10 21:27
    休息

    娘の顔を見たやっぱり疲れてるなぁ二人の子供は我が家にお泊りでななと二人っきりではあったが日頃の子育て、仕事は大変だろう一人親だから気を張っている事も多々あると思う我が家に来たら基本的にお客様状態にしてあげる飲み物あれこれつまむ物あれこれ何も言わずとも娘の

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用