夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
贅沢すぎる!いちごづくしグラノーラと楽天ブランドデ―
買い物予定はなかったのに・・scopeさんで買ったモノ
【scopeさん】ヴァーナがやっぱり素敵でした♪
ぷりぷりで美味しい!楽天でよく買う海老餃子
駆け込みお買い物マラソンで8店舗!!
突然寂しくなったLDK、、、
お買い物マラソンラストスパート!ラストの半額セール気になるモノ!
おすすめ♡リリークスキンケア&フィスホワイトのアイクリーム
楽天のお買い物マラソン、1~5店舗
4月2回目のお買い物マラソン完走レポ
【楽天】お買い物マラソンポチレポと ARABIA ヴァーナ【2025年4月】
今の季節に嬉しい!ちょっと変わった形のボタンが可愛い薄手カーディガン。楽天お買い物マラソンポチレポも!
今月は3回!お買い物マラソンスタートダッシュ
実質最終日!私の楽天マラソン購入品♪
買って損なし!!マリメッコKestit♪
【京都】『大豊神社』に桜の花を見に行ってきました。
『循環フェスに行ってきました』(0円マーケット)
『ワールドアトリエセールに行ってきました』~25年4月18日
『ワールドアトリエセールのお買い物記録』~25年4月18日
【京都】『CHISO KOMACHI イオンモール京都桂川店』にランチに行ってきました。
【京都】『京都府庁旧本館』に桜を見に行ってきました。
シャトレーゼ「アーフィー~大きなアーモンドパイ」いただきました。
adobeエラー「このサイトにアクセスすることは認められません」
【京都】『法然院』に行ってきました。 椿
【京都】洋食屋『河村食堂』にランチに行ってきました。
『インスタグラムの位置情報共有解除、非表示方法』
【京都】「京都御苑」「有栖川宮旧邸」「熊野若王子神社」に桜の花を見に行ってきました。
【京都】「妙顕寺」「報恩寺」「靈光殿天満宮」に桜の花を見に行ってきました。
【京都】「妙覺寺」「水火天満宮」「本法寺」に桜の花を見に行ってきました。
『約9000円コーデ』~25年4月8日のコーデ プチプラコーデ 大人フェミニンコーデ
雨降りが続くのも大変だけど 晴れたら晴れたで雨上がりはとてつもなく蒸し暑い! 夜はまだ扇風機で大丈夫なんだけど 昼間はもう毎日の様にエアコン稼働中(;^ω^) 昨日はパパさん接待で遅くなるら
こんにちは(´∇`) 今日はキッチンのこと。下の方にあるので最後まで見てね♪ 今年友人が1月頃新築してその後2月位に引っ越しも終わり、 やっと片付いたから近いうちにおいでよ、 とい
本日のテーマ → DIY私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 激辛 好きが加速中の我が家の姫3人組(姫=自分含む ← 厚かまし)最近ハマっているのがこちらの"スンドゥブの素"というやつでやばいぐらい
本日のテーマ → DIY私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます ホームセンターにて安価で入手できる1×4材だけでキッチンに収納棚を増設しました!いやしてました ☆かなりの事後報告になりましたがもし宜
前回の「堺正章、田中裕二・山口もえ夫妻の自宅を探訪しながら東大駒場裏を散策~三田用水跡・暗渠散策(3)」では、東大駒場の裏を流れていた三田用水跡(暗渠)を散策しながら、堺正章、田中裕二・山口もえ夫妻の自宅を探訪しました。今回は、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、...
キッチン床にクッションフロアを貼る! 私の家は築29年目の戸建てです。 経年劣化のため、キッチンの床が傷んでしまいました。 そこで、クッションフロアとカーペット用の両面テープを買って、夫婦でDIY。 どこにも行けない大型連休に、オススメのDIYをお伝えします。 スポンサーリンク // キッチン床をDIYの手順 クッションフロアを敷く準備 収納棚の背面はホコリだらけ 費用 水抜き栓を出す まとめ キッチン床をDIYの手順 ビフォー・キッチン床 わが家のキッチンは旧式です。 ボロい(>o<) 流し台とガス台が右側に、左側は作り付けのダイニングテーブルがあります。 この幅は、1メートル。 ここに貼り…
去年の10月にダイニング出窓のカーテンを断捨離しましたが 窓用のガラスフィルムが足りなくて中途半端のままでした。 詳しくは以前の記事を見てね。 こちらからどうぞ カーテン断捨離しま
こんにちは(´∇`) 夜中から雨が続いていて朝から電気点けてないと暗いです。 去年キッチンのシンク下収納をアップしたけど 少し変わったのでまた載せときます。 その時
こんにちは♪ 久しぶりにリビングのフレームコーナーを明るくチェンジしました。 家中に点在してるフェイクたちを集めてみました(笑) 正面から ぶら下げてるのはセリアのプランタ
本日のテーマ → DIY私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 先日より子供部屋の模様替えをさせられています ← 笑以前の様子はこちらですが↓4月からJC(女子中学生)になった我が家のチビちゃんが韓国
先日リビングの壁の一面をDIYしましたが↓↓↓まだまだ細かいところをいじっています(笑)やっぱり左側の白いコンセントが気になったので、こちら↓↓↓にチェンジ♪【送料無料】スイッチカバー スイッチプレート SML エスエムエル 1口 2口 3口 ブラック 鉄 黒 おしゃれ 1穴
顔にアレルギーが出てから2週間経ち、 赤味と腫れがようやく引いてきました。 先週はまだメイクもできない状態だったけど 食材の買い出しで帽子とマスクして、 みーも一緒に。 そしたらやっぱりま
気付けば前回アップしてから一週間開いてました(・・;) 日にちが経つのがやけに早い(;・∀・) クローゼットをパントリー化計画は中断してますが 今のところこんな感じで落ち着いてます。
今日も天井のペンキです まずは脱衣所 トイレ もうひと部屋あるのですが 首が痛いので違う事を しようと思い 照明器具の掃除とチェック まず居間の照明器具から 全てのグロー球を交換しました 蛍光管は2本が黒くなり そろそろ寿命かな?と 新品に交換。 100円ショップにも売っていますが 経験上は寿命が短いので ここでは 東芝製の蛍光管に交換、 値段は3倍しますが 直ぐに切れては困りますので 次に玄関や脱衣所 トイレ 風呂の器具清掃と 玉替えです。 玄関とトイレは 100円のLED 脱衣所がPanasonic 風呂が東芝 これは白熱灯 こっちがLED また明日。
去年黒く塗ったリビングの壁を白に戻し、全面モールディングをしました。海外のような雰囲気にイメージチェンジした壁のDIYの後編をYouTubeにアップしました。
トイレの設置の様子。トイレの下水処理過程を目の当たりにして、もっと地球を大切にせねばと思った。
我が家の古~いベランダ……去年の夏頃から始めたベランダ改造計画をゆっくり進行中。以前にポチしたこちら↓↓↓をウッドデッキ ウッドパネル ウッドタイル 人工木 樹脂 108枚セット ブラウン クレアーレST2 デッキパネル ベランダタイル ベランダパネルひたすら貼りまくり
昨日は朝からパパさんと週一の買い出しの日だったんだけど いつも通りマスクして帽子かぶってでかけたら くしゃみがひどくて車内では何故か生あくびが頻繁に。 そして買い物終わって(お昼頃)帰る頃は頭
こんにちは(^o^)丿 今日はみーの高校で終了式でした。 春休みにやっとなったものの、平日は昼までずっと補習があるらしくて 超不機嫌です(ーー;) 私の青春を返して!と言ってます(;´Д`) 新
こんにちは♪ 手指や足指に霜焼けできるのは毎年のことなんだけど 昨日からどうやら踵まで霜焼けに侵されてしまったpafeです(TдT) 踵が赤く腫れてるの!しかも痒い!! **********
本日のテーマ → 100均私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 入学式も無事に終わりいよいよ忙しい中坊生活突入の我が家の次女ちゃん ♪あ中坊って男の子だけを指すんだっけ?姉妹の歳の差が 5学年違う
去年黒く塗ったリビングの壁を白に戻し、全面モールディングをしました。海外のような雰囲気にイメージチェンジした壁のDIYをYouTubeにアップしました。
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨