夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
【清掃デー】花が咲いたら要注意!?うちの庭がジャングル化中…
対岸の家事 ~これが、私の生きる道!~ TBS火曜ドラマ
【資産運用】今日のデイトレ、通帳記帳はこまめにしてますか?
年収まで暴露した!7年ぶりにあった元上司の話が相変わらず面白くなかった話
【難病】辛くて号泣した副作用(過去)/パケ買い入した浴剤
テレビで話題の「骨盤職人」気になって調べたら…口コミが本気すぎた
【Amazon】専業主婦だって・・
【韓国ドラマ】今年見たドラマでNO1になりそうなくらい面白かった「ソンジェ背負って走れ」
50代主婦のゆるダイエット「無理なく体重キープするコツ」
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
【断捨離】写真で綴る手放すもの(77/365)
【楽天】GWにみんなでワイワイ食べたいもの
☆実家で話し合い&IKEAシェルフで位置替えと模様替え☆
脳貧血で倒れる
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
2021年の仕事が本格稼働 本日の「明けましておめでとうございます」と「はじめまして」。いずれもオンラインでと…
今日は一日寝不足で、足元がふらついていました。 寝不足の原因は、夜中の父の唸り声。 なぜあんなに唸るのでしょうか。認知症だからでしょうか? 薄い壁の古い一軒家。たとえ間取りの端と端に寝ていても、まるで
何が本当か。。。。わからないけれど。。。。(-_-;)今日、スポーツジムへ行ったら。。。。マスク全員してるのに話。。。しないように。。。協力してと言われましたよ(-_-;)TV見ないんでわからないですが。。。。毎日通ってきていた年配の方は当分来ないそうで。。。。家に閉じこもる方が。。。。具合悪くなると思うけど。。。。にほんブログ村おでかけ日記ランキング話するだけで。。。。危ないんですか。。。。。( ゚Д゚)...
大晦日にスーパーへ行くと、「年内、お買い忘れのないように」ってアナウンスが流れると、どこか白々しく聞こえてたりしてね。「何言ってんだよぉ~、元旦からお店開いてるじゃん」と思ってしまいます。実際、私の住む町のスーパーは元旦から開いています。確かに、買い忘れてお正月も開いていると、助かったーってこともあるかもしれません。ですが-お正月、シャッターが閉まって、「賀正、○○日までお休みです」って張り紙がして...
江戸時代というと、文化や生活様式がまるで違う歴史の教科書の中の世界という感覚をもっていました。ですので、このお皿がその江戸時代から何百年の時を経た現代まで今なお存在し続けていることに驚きました。しかも、このお皿を実際に江戸時代の人が使ってい
緊急事態宣言かぁ…………飲食店はキツイねお店も大変だけど働いてる人も不安だろうな私は、早々とコロナで解雇になったけどなんとかこういうことがないようにと願う...
今日1月5日は二十四節気の「小寒」、今日から寒の入りでこれから2月2日の節分までの30日間が「寒の内」、寒気が最も極まる大寒の前の節気で暦の上では一年のうちで最も寒い季節ですね。今年は、年明けから穏やかな晴天が続きましたが・・さすがに寒の入りの今日は、寒々とした曇り空で平年並みの寒さが戻って来たようです。。二十四節気72候、小寒の初候1/5~1/9は「芹栄う(せりさかう)」で春の七草の一つ芹がすくすくと群れ生えてくるころです。芹の名前の由来は、競り合うように群生することからつけられたといわれています。寒の最中に採れる芹が最も美味しいとされ「寒芹」と呼ばれて、珍重されるとの事です。庭先で生えた「寒芹」。摘み取って明後日1月7日の七草がゆに入れて食べよう。野生の芹は、スーパーなどで売っている栽培された芹と違い味も香...「小寒」~「芹栄う」
風の時代~エネルギーの影響~ 切り替わり 2020年「地」の時代から「風」の時代に入りました。風の時代は200年以上続きます。私たちはこれからの時間を風の時代のなか生きていきます。「地」から「風」の時代。そして、コロナという時代… 私たちは切り替わりという大転換の中にいます。 風の時代~エネルギーの影響~ 目に見えないエネルギーの強まり 言葉を変えると景色は変わる 目に見えないエネルギーの強まり エネルギーの強まり 「言霊」のエネルギーの勢いが強くなっています。そして、「風」の時代での見えないエネルギーは言霊だけではなく、心での思い(想い)もとても強くなってきていると感じています。 あなたの発…
今日は会社員時代の友人とそこでお世話になった10歳年上の先輩と3人でランチだったので、白ワンピースでちょっと華…
昨日の夜ご飯買ってきたモノを皿に盛っただけの簡単な夜ご飯3日にやっとお雑煮を作った母の田舎から毎年送られてくる美味しいお餅で鶏肉、大根、三つ葉だけのシンプ...
こんにちは、ももベルです❗️ 大晦日や三が日も終わり、 皆さまどのようにお過ごしでしょうか🍃? 私は一年ぶりの日本での年末年始で、 『The のんびり』な日々を過ごしていました^^(笑) 新年のご挨拶 2021年の私 目標一覧
本日1月4日。Twitterの方ではすでに書きましたが...本年もよろしくお願いします♪ブログ更新は、今年はもう少しペースアップしたいと思っています!本年、素敵な1年になりますように。そしてご縁に感謝です。初詣はもう済まされましたか?わが家
今年の正月も、早くも三が日が過ぎてしまいましたね。昨日は、例年のごとく箱根駅伝を炬燵でのんびりTV観戦したあとで近所の神社まで初詣に行ってきた。例年なら三が日は参拝者の行列で混雑しているのだが・・今年はコロナ禍で人も少なく、神社側の感染予防対策もしっかりとされていた事もあり、すんなりと参拝することが出来た。感染予防対策で手水は使用禁止!。三蜜を避けるためのソーシャル・ディスタンス対策も!。参道の長い階段にもソーシャル・ディスタンス対策の表示。例年に比べ参拝者の数も少なく、待たずにすんなりと参拝できた。コロナ退散!を祈願して帰ります。帰り道で見かけた、広場で凧揚げで遊ぶ親子。今ではあまり見かけなくなった・・懐かしい正月遊びの光景ですね。三蜜避けて初詣
自然な自分磨き 自然なまま 自分磨きって、あなたにある「あたりまえ」を大切に過ごすだけで自然とつながっていくんです。難しく考えることではなく…お金をかけるということでもなく…ちょっとしたことで生き方が素敵になっていきますよ。 自然な自分磨き あたりまえという景色の見え方 あたりまえを大切に出来ている人・素敵なオーラ 外側の磨きに適わないもの・変化するオーラ あなたにある余白 最後に あたりまえという景色の見え方 誰かのあたりまえは あなたにとって うらやましいものあなたにとっての あたりまえは 誰かにとっては うらやましいもの あなたが、何気なくもっているあたりまえは… そのあたりまえを、もて…
緊急事態宣言が出た場合に備えて、やむなく昨日から仕事を開始したわたくし。打つべき手は打ったので、宣言が出ても出…
4日ぶりに自分の部屋に帰りました。 帰ったといってもたったの2時間なので、立ち寄ったといった感じです。 フリマに出品していた物が売れたので、それを発送するために帰りました。 父の認知症の進み具合を考え
2021年が明けましたが-我が家は喪中ですので、お寺さんにお参りに行きました。夫とふたり、おみくじを引いたところ-夫婦ともども「凶」でした。 (-_-;)昨年はインフルエンザで初詣もままならず、一昨年、私は「凶」を引きまして。その時のことをブログに書いたところ、「凶と言う漢字は、メの上は囲まれていなくて、これからメが大きく飛び出すと言う意味です。上昇運ということを表し...
あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い致します 去年は早めに更新を終わりましたが1週間あっという間でした… 年末、世の中よりも少し仕事が長くなりましたが無事終了… こんな私でもま […]
お題「#買って良かった2020」 2020年モデル プラズマクラスターNEXT KI-NP100 こんにちはぺこちゃんです。 今年も残りあとわずかとなりました。 今回は今人気のシャープ加湿空気清浄機の紹介です。 特徴 ・50,000個/㎤のイオン濃度を実現 ・ニオイや菌を狙って浄化 ・遠くのホコリも素早く吸じん ・キレイにうるおう ・使いやすさにこだわった ・人の不在を感知してパワフルに空気浄化 ・高い集じん性能が持続 ・ニオイやホコリをしっかりキャッチ ・1年中賢く運転&汚れを見える化 ・業界トップクラスの最大加湿量930ml/h ★幅427×奥行371×高さ738 ★重さ約17kg 付属品…
ワタクシの事務所は、例年よりも数日早く本日が仕事始め。といって自宅併設の事務所に移動するだけなのですが、休日コ…
あけましておめでとうございます。 本日は、紅白まんじゅうみたいなおめでたい色合わせて実家へ。 ◆トップス/ユニ…
帰宅したら- 林檎がアップルジャムに変身。夫がシナモン入りのアップルジャムを作ってくれていました。(ラベルは私が貼ったんですけれど)煮沸消毒も忘れずしてありました。夫の気持ちが嬉しい。...
光り輝く日の出を見てガッツポーズで今年が始まりました。 明けましておめでとうございます。 早くからヒーターとストーブをつけて父の為に部屋を暖かくしたのに、部屋から朝日が昇るのを見届け気が付けば、各部屋
アルプス席の母
奥歯の抜歯して4日たちました
今日は英語と洋画と 田んぼのサギ
さすがプロ!我が家の台所洗剤は一生コレ!
スリッパは禁止?高齢の父に選んだ室内履きはコレでした!
無事に4月を乗り越えた夫・最後に朝帰りと悪臭の置き土産?これでしばらくは静かになるかな?
SnowManライブビューイング
「財布だけはケチらない」私の小さなこだわり
驚き!10年ぐらい仕事をしていなかった夫の弟(アラカン)がとうとう働き出した・その内容は?
100均で脳活!ダイソーの「大人の常識漢字ドリル」に挑戦
No.907 刺し子動画がちょっとだけブレイク
びわこバレイの「望湖千本桜」
うちの夫は無敵戦隊〇〇ジャー!
【続編】ショートステイの名前付け、最初から“書ける場所”があるとこんなにラク!
No.906 指だし手袋とスキンケアのお話
魔法の言葉 すきなように 誰かからの言葉・誰かへの言葉「ああしてほしい」 「こうしてほしい」 それよりも 好きなようにしていいよ って言う方が… そう言われる方が… しっかりと考えるのが 人の心 そんなふうに思うときがあります。 自分を見つめるきっかけとなる そんな言葉 言葉に隠されている魔法があります。 大人だから 子供だから なんて関係なくて… 小さな子供には 大人にはない鋭い感覚があります。 ときには好きなようにこの言葉を… おくってあげてください。 自分が見つめる景色にかかる 魔法の言葉 好きなようにしていいよ… ときにはあなたがあなたへ おくってあげてくださいね。 心がつかれてしまっ…
いつも 訪問*ありがとうございます♡2020年も今日で とうとう 終わってしまいますね。・・・と 言うことで今年も 1年を 振り返ってみました。今年の私の...
人間の行動や思考の9割は「昨日と同じことの繰り返し」だといわれています。「自動思考」を意識化するある出来事に対して湧く感情や思考は、今までの知識や経験に照らし合わされているので、同じ反応をするようになっています。感情や思考は、何もしないと凝
あけましておめでとうございます今年も よろしくお願いします*ガキ使を見て夫婦で笑った、笑った新年を笑って迎えられたのは良かった、ん!今年も良い1年にする!...
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨