夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
朝ルーチン➁|YouTubeでストレッチを続けるコツ & 中高年のための簡単IT活用術
朝ルーチン① 英語の時間。Duolingoで“バリへの夢”を育てる【010】
早起きを楽しくする方法
朝一番のルーティン
ブレブレ期
いまいち話。
春の花・・(*^。^*)
こだわってないように見えて、全然!そんなことなかった
小型薪ストーブ ライスQ-Teeの朝のルーティンを動画にしてみた
老人になりたくない!!…老人です。
テレビに夢中 Netflix「正体」やらカーリングやら ☆晩ご飯☆
朝のルーティンで差がつく!1日を活かすモーニングダイエット
1月最終日・・!(^^)!
嫌いな家事1位は…
今日も元気!
師走もあっと言う間に半ばとなり、今年も残すところあと半月になりました。今朝は今冬一番の冷え込みとなり初霜も降りて、庭先に出ると吐く息が白くて冬の訪れを実感するような朝だった。昼の時間が一番短く、陰陽が反転する冬至まであと一週間となりましたが・・当地方の今日15日の日没時間はPM4:31で、すでに日没時間の方は反転して最短時の4:29に比べ2分ほど伸び始めました。日の出の時間はまだ遅くなり続けていますが・・寒さの中でも日没時間が日々少しずつでも伸び始めると、何となく明るさも感じて嬉しくなりますね。枯れすすき越しに観る洛陽。すっかり葉を落とした冬木立の中を沈む夕陽。日没時間が伸び始めた
いやー、寒い1日でしたねー。本日は、今季初のウールのロングコートを着用しました。ところがアウター着用の画像を撮…
一人暮らしで冷凍宅食etsu(エツ)『旬彩美膳』の5食コースを注文。お試しセットor定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて生活を効率化させましょう。
今朝はとても寒く 出勤前にはマイナス気温 かと思いましたよ。 東京でも マイナス気温になる事が あるんです。 北海道に一時期 居た頃は マイナス6度も経験。 それを思えば 何という事はないか・・・。 寒い寒いと言いながらも 仕事は室内なので 汗をかくほど暖かい。 ありがたい...
去年は、認知症父のひとり介護に追われていました。去年の今頃どんな風に介護してたっけ?と思い2020年12月のブログを見ると、こんなタイトルの記事がありました。 「親から年寄りか老人かドロ
こんにちは、ももベルです🌸 私の周りには、 素敵な人がたくさんいます。 そんな素敵な人たちは、 温かい言葉をかけてくれたり、 叱ってくれたり、褒めてくれたり、 たくさんの愛や学びをくれます。 今日はそんな大切な存在からの、 嬉しかった一言についてのお話をご紹介。 友達からの『ある一言』
先月末例の袋詰めを無事に処分することができたカバーを外し電池を抜くのに勇気が必要だったけど何事もなく済んで安堵そして2代目探し...初代を買ったのは16年前体重計を気にして見ることがなかったからイマドキ体重計に驚いた小さい薄い軽い安いアイリスオーヤマのこれにした体脂肪率基礎代謝など6項目計測できて2
愉しんだ今年の紅葉もハラハラと散り始めて・・そろそろ見納めかと想うと一抹の寂しさを感じるこの頃です。。初冬の陽ざしに輝きながら、はらはらと散りゆくの木の葉を観るのも独特の風情があって・・この時季ならではの愉しみの一つですね。銀杏の黄落。黄色く色付いた木の葉が散ることを黄落といいますが・・黄落の代表といえば、何と言っても銀杏の落葉ですね!。足下に目をやれば、役割を終えて舞い散った落葉が初冬の陽ざしに照らされて燃え尽きる前の最後の彩りと輝きを放っている・・この落ち葉もやがて虫や微生物に分解され静かに土へと帰って行くが・・また来シーズン、樹木や若葉を育てるための大切な養分となって行く。落葉の季節~落ち葉の彩り
先月、娘のチビずきんの学校で学園祭が開催されたのですが 朝から何かしらツイてるような気がしていた娘 景品の当たる抽選会に参加したのだけど 娘の番号は217 なんだかいけそうな気がする 狙っているのは 松坂牛 美味しいお肉 […]
ひたすらに絹が、生きていた証を物色している。お花を供えたり、線香をあげてみたり、写真立ての写真を変えてみたり、絹の形見を物色してみたり。一体私は、何をやっているんだろうとふと、我に返る。けれど、どうやっても絹は、もういない。あのあどけないお顔を見ることもあの冷たいお鼻にちゅーすることもあの元気にあそぶ姿もどこにもない。いつ?いつになったら私はあの子を静かに穏やかに思い出すことができるのだろう。まだ...
逃げたインコを探しているという女性が訪ねて来ました。珍しいこともあるものだと思っていましたが、夫にも次女にも怪しい、詐欺ではないかと言われてしまいました。
花王のモイスト&モイスト Essentialですね。 その試供品を頂きました。 いつものエッセンシャルよりお高いのか? 新発売なのか? 使ってみたら・・・ 乾かした状態では いつもと同じ? でも 翌朝・・・ くせ毛の私はアイロンを使いますが それはそれは綺麗になるんですよ...
みなさんこんにちは早速ですが、旅行業界から異業種転職はマジでキツいっす。。。僕は新卒から約12年間、ある旅行代理店に勤めてきました。そして昨年2020年に中国向けインバウンドメディア会社に転職。ですが、コロナで観光業は壊滅…昨年、半年かけて
レオパード柄のスカートにゆったりパーカーのミックスコーデでお仕事へ。 ◆トップス/ジャングルジャングル 裏起毛…
12月11日魚座上弦の月です。魚座は「奉仕」「ワンネス」を表す度数。言い換えれば「他者との境界線」を溶かしてゆくイメージです。その魚座の月と射手座の太陽がス…
今日は震度4くらいに感じる大きな地震があって 驚きました。 職場にいましたので 大勢に囲まれ 恐怖はありませんでしたが これが夜中だったらと思うと恐ろしい。 今日の出勤途中のこと。 何気なく自販機を見ると 貼り紙がされていました。 たばこの自販機が空になっていて そこに次...
ブログを読んでいても、きょうだい関係で悩む人は多いようです。しかし、きょうだいって同じ家に住んでいても、話をしないで生活できるんですよね。親がいなくなったら、関係も変化するかも?
以前動画作りに使っていた小物をダンボールの中から見つけました。 これです。↓ そういえばこんなの持ってたわと、すっかり忘れていました。 いつも私が1つ何役にもして使い倒している便利な踏み台にはめると、
夫は義姉の病院へ義姉、順調に回復してきてる身体も日に日に動かせるようになってきて嬉しい父の時は日に日に悪くなって病院に行くのも辛かったけど父を目に焼き付け...
こんにちは、ももベルです。 ドイツ行きが延期になって、 気持ちが落ちている状態。 気分転換に行った本屋さんで、 とある本に出逢いました。 本はいつもフィーリングで決める私。 今回もなんとなく惹かれて、 その本を手に取りました。 本屋さんおすすめの作品なのか、 本の周りにはPOPが飾られており、 そのPOPには、 「苦しかったり、つらかったりするのは、あなたがちゃんと自分の心と頭で考えて、前へ進もうとしている証拠よ」という言葉が記載されていました。 あれ…なぜかこの言葉を知ってる。 この言葉に似た言葉を… どこかで聞いた覚えがある。 どこだろう… あっ!! 以前、ブログの読者さんが、 私にかけて…
本日は、毎月10日前後に行っている前の月の振り返り。総合閲覧数に基づく11月の人気コーデベスト3です。 おうち…
あっ!!そういえば。。。以前教えていただいたんですが美味しそうなおそばですが、いつも十割そば。。。じゅうわりそばって言ってましたよ。。。すると。。。とわりそばって!言うんだよって!教えてもらいましたよ。。。そうなんだ。。。と。。思い調べてみましたよ。それはこちら。。。十割そば読み方どちらでも良いんですね🎵とわりは知りませんでしたよ。。。知らないことが多いですねえ。。。年ばかり。。。。取ってもねえ。...
みなさんこんにちは今日は「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE - LA」が行われるそうで11時から妻さんと見ることになっております。アジアのアイドルが世界で活躍するってすごいですね。韓国は国をあげてアイドルを売
頼まれものをお届けに義実家へ行った時不意にお義母さんが「こんな父さん(義父)だけど居てくれるだけで安心ひとりだったら不安だから居てくれるだけで安心」とワタシを見て言った続けて「あなた達がすぐそばにいてくれるのも心強い」と
今週は、ワクチンを火曜日に接種後、小さな耳鳴りや指のむくみがあるせいでイマイチな体調が続きました。 そんな今週、スマホに記録した家計簿がコチラです。↓ 12/
ほしいものがほとんどなく、私的にはかなーり残念だったユニクロ+Jの最終コレクション。 そのなかで唯一購入したの…
お昼ご飯は天丼夜勤明けの夫が買ってきてくれた昨日、天丼食べたいなーってちょっと思ったんだけど夫にはパンでもお弁当でもと言っただけだったのに天丼て、夫に通じ...
今日は久しぶりに認知症父の話です。 1週間に1度の、15分の面会に行ってきました。 奥からニコニコ手を振りながら、車椅子を押されて父がやってきます。 私も手を振り、お父さんお久しぶりね。
コロナ感染者数もだんだん少なくなってきて、明るい兆しが見えてきそう・・かなと思った矢先、オミクロン株なんてのがでてきて、まだまだ、コロナが収まるのは先か・・・と落胆。そんな中-昨日の夜中の地震に飛び起きました。数分後にもう一度あったのでドキドキ。安心するもその日の早朝に震度5弱の...
管理員の仕事で、鍵の管理があります。大規模な物件では、キーケース2つ、鍵の数は覚えてないですが3桁です。鍵を貸す時はノートに、名前と時間を記入して、返却時も時間を記入します。鍵の管理は大事な仕事の一つです。ヒヤッとした出来事がありました。💦鍵を持たず
絹、寂しいよ・・・たまらなく寂しいよ・・・絹を亡くしてからなんか短い間隔で感情の変動が激しい。自分でもどうにもならない。あの愛らしい姿もう見られないの?もうあの体に触れないの?早く元気になって一緒に年越ししようねって言ったじゃない?ちぬ・・・そんな簡単に思い出にはできなかったんだよね。お前はどこにいるの?片腕をもがれたおねーしゃんは残った片腕だけで生きていくしかないの?ダメだ寂し過ぎてつらくてつら...
臨時収入先日、慰労金が入った٩( >ω< )و ヤッター!夫が介護士してるから慰労金の話は去年ニュースで見て知ってたけどそれからなんの話もなく...
神奈川県西部の震生湖に行ってきました。先日訪れた五色沼の紅葉がすばらしかったので、もう一か所くらい見てみたいと思ったのがきっかけです。 震生湖は小田急秦野駅から南西へ徒歩35分くらいのところにあります。住宅地に隣接する丘の中に位置しています。 震
本日のお仕事コーデ。上下ユニクロです。 ◆トップス/ユニクロ&JWANDERSON KIDSスフレヤー…
12月4日は日食を伴う射手座新月です。日食の影響は半年とも3年半とも言われます。過去を手放し新しい一歩へ踏み出すために今できることは?太陽と月のサビアン・メ…
今年の6月から、新しい担当の美容師さんになって、色々と慣れたところだったのに、おめでたでおやめになると知りちょっとショック。また美容師さんが変わるのかと少々落胆。ところが事態はまた急変。あと少し、と思った矢先、急遽入院することになり、安静を要するとのことで、そのままおやめになるという連絡をいただきました。お店が変わるわけではないので、引き継ぎもあると思いますが、ちょっと憂鬱。ずっと同じ方に担当して...
陽射しを受けてキラキラと虹色に煌めく蜘蛛の巣の写真は、過去にも何回かブログにアップていますが・・自分の中でちょっとしたマイブームなので、見つける度にワクワクと嬉しくなって写真を撮ってしまいます。今日は初冬の庭先で見つけた、Wで煌めく虹色の蜘蛛の巣をアップします。初冬の庭先で陽ざしを受けて虹色にWで輝く蜘蛛の糸。陽の光と蜘蛛の糸が織りなす自然のアートです♪。同じような画像が続きますが・・陽ざしの具合や観る角度によって・・色彩や輝きが刻一刻と微妙に変化して・・見飽きる事がありません。。自然からの素敵なプレゼントでした!♪。虹色にWで煌めく蜘蛛の糸
昨日の「相棒」を見ていて、ほろ苦い気持ちになりました。50年前の学生時代を、引きずって生きるしかなかった人たちが主役だったからでしょうか。私の学生時代の同級生はどうしているのかな?
加圧トレ-ニングこ。。。この。。年で成長ホルモンが出る!!!(๑♡ᴗ♡๑)と!!いうことは浮き輪も取れるかなあ。。。。(〃艸〃)あっ。。。そうだ!どのくらいから。。。効果出るのかしら。。。今度聞いてみよう🎵終わった後はすっきりしましたよ。。。終わって15分ウオーキングそしてマグマでヨガとストレッチを🎵汗びっしょりで気持ち良かったですよ🎵にほんブログ村...
マグマスタジオ。。。溶岩盤の場合、暖めた石からでる遠赤外線効果により身体を芯から温めます。これいいですね!!!体の中から温まるって感じですよ🎵汗かいて気持ち良いですよ。疲れが取れるような感じです(^_^)/にほんブログ村...
毎月積み立て投資しているS&amp;P500の運用状況を書きたいと思います。
師走に入ると、何かと気忙しくなります。我が家は大掃除をするという概念はないので、ふだんの掃除プラスアルファ念入りに、って感じです。ですが、それでも余分に時間もかかります。この時期、突発的に用事もできるので、できるときにちょっとずつ、ちょっとずつ。お買い物にしても年末に向かうに従って、価格も上がっていくものもありますから、日持ちのするものは早めに買って備えたい。今年は白菜が安いのが嬉しい限り。一昨年...
お隣のワンちゃんが一日中鳴いています。というか吠えています。 今は季節的に窓を閉めているので、以前のようにはうるさく感じなくはなりましたが、私は犬の甲高い鳴き声は結構苦手なので、ずっと聞こえてくるのは
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨