夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
熊本旅行●一日目
🌟人生後半のリスタート!地方移住して起業するなら“個人or法人”どっち?
朝イチの温泉でのんびり
【知らないと危険】地方移住で失敗する人の3つの共通点と、50代からの理想的な働き方とは?
小樽に宿泊その2。旅行先で主人の応酬が?
リンツの板チョコ
「移住にいくら必要?」〜リアルな費用感と“安心して踏み出す”ための工夫〜
春のベージュまつり・朝晩冷えて日中は暑い
「移住後の収入が不安…」を防ぐ、東京の仕事を継続するための準備術
【三つ子の魂百まで】性格は3歳までで決まるって本当?
就職せずに暮らせる?地方移住者のためのリアルな収入モデル7選
80代母とのランチ・”デパウエ”からホテルランチへ
50代からの地方移住──仕事との向き合い方の選択肢は「一択」
今日の恰好●キョンキョンのバッグは・・
ザノット札幌に2泊3日で宿泊【スーペリアツインシティビュー】
息子の成長&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
■(着画)relumeクリンクルブラウス,studioclipタックデニムパンツなど*今日の気になるものPICK UP■
過保護のボーダーラインが分からなくなって迷うとき
ジレとブラウスコーデ/こどもの日の鯉のぼりを出した
謎の電球の交換事件発生!!
ライラックワンダーの葉挿しと除草剤難民の話。
■(写真)1つ1つ手描きのデザインが素敵なスマホケース*今日の気になるものPICK UP■
家庭菜園!大根の葉とベビーリーフ成長日記!!
昨日の結果(メンタルゲーに勝ち、メンタルゲに負けた)マイジャグVにて
溺愛している私のアイシャドウパレット
業スーのもので、気軽に本格トマトソースパスタ作ってみました!!
なんか怒ってる。のと、全く話を聞いてない話。
■(着画)ventblanc 2025SS フレンチリネンカラーレスジャケットお披露目*今日の気になるものPICK UP■
久しぶりの朝一匂わせ投稿 マイジャグ5にて
【子供部屋】子供部屋のカーテンを新調しました
午前中、買い物へ天気は良かったけど風が冷たかった師走、って感じだね夫は義姉が入院してる病院へ行った先週の金曜日に行った時はまだ記憶が繋がらないと言ってたけ...
しばらくぶりのブログとなりました。朝晩は冷え込みますね。日中との寒暖差もあり、洋服も悩ましい。しばらくブログを休んでいると、このままブログをフェイドアウトかなぁと思ったり。また書きたいこともでてきたり...
本当は引きこもりおひとり様のはずですが、最近お声がかかる事が多く、今週もずっと外出でした。 その反動か、今日は帰ってくるなり頭痛が始まり、敷布団に敷いてある電気敷シーツを剥ぎ取り、身体に
今日、長年お世話になった、絹の主治医の先生にお礼に行きました。そのときに話したこと。物理的には、人間が犬や猫たちの世話をしているし、目に見えるもののほうがわかりやすいから、気づかないだけで世話されているのはむしろ人間のほうなのだと私には、思えてなりません。本当は我々、強欲で愚かな人間たちを寛容にも、受け容れてくれるのが犬や猫たちなのだと。人間は、犬や猫たちにはない、言語 という実に貴重で豊かなコミ...
今日から12月ですねー。 11月までは寒くても「秋」のイメージだけど「12月」って聞くと急に「冬感」が増す気がするのは私だけでしょうか 寒い〜〜 元々冷え性なのですが、 寒くなってくると足元が冷えて、よりツライ なので、 […]
今日は12月とは思えない陽気になりましたね。完全に読み違えた温度調節に失敗コーデです。 ◆トップス/ 詳細不明…
私には、Twitterで猫つながりのフォロワーさんが多いので今回の絹の死に際して様々な声を聞くことができました。自分の子がガンになって抗癌剤治療をしたけれど苦しませてしまった、後悔しているとか治らない病気と言われてこのまま苦しませるのが可哀相で、と安楽死を選んだ、とか。私自身も6年間という時間、絹の治療を続けながら絹の野生を尊重するなら、治療、という形でどこまで介入して良いのか迷いながらの日々でした。以前...
先日実家の仏壇に菊の花を頂いたという話を書きましたが、 実は私本当は、菊には嫌な思い出のトラウマがあり、ずっと菊を見るのは嫌でしたが、今回菊を頂いてみて、嫌な気持ちはいつの間にか克服していました。 ど
今年はじめに予定してた時今頃は引っ越し日が決まって引っ越しの準備をしてるはずだった(`-ω-´) けど ……事情があって事がストップしてる状態色んな事が立...
木々の間から光がさして、なんだかいい感じ。 人にはできることもあれば、できないこともある。得意なものもあれば、どうしても不得意なものもある。それが一人の人間が持っている光と影なのです。光にばかり目を向ける...
老後の幸せ。可能かどうかではなく、安全かどうかで考えてほしいひとりで暮らしている実家の母の調子が、また良くありません。認知機能の衰えだけでなく、腰の具合も。昨日も電話をすると、朝から一人で整形外科に行って辛かったことばかりを言います。別の話をしていたのが、途中からはそればかり。若い頃から弱音を吐かない人でしたが、さすがに90歳に近くなってくると移動も大変なのでしょう。だったら私たち子供を頼ればいいの...
こんにちは、ももベルです🎄 気がつけば…12月!!! 遠く離れたベルリンでは、 先日、雪が降ったそうです😳❄️ 個人的にこの一年は、 本当に本当に長かったのですが、 ドイツに行くことを決めてから、 突然時間の流れが早くなりました🍃 そんな筆者は、 「会いたい人には会えるうちに」…と、 大切な友達に、 ぼっちらぼっちら会い始めました。 ありがたいことに ほんとに良い友達に恵まれていて、 会うたびに幸せな気持ちや、 良い刺激をもらっています。 こうして会えるだけでもありがたいのに、 忙しい中ブログを読んでくれている子も😢 そんな大切な人たちから 自分の文章や写真に対して いろんな意見が聞きたくて、…
前にも一度書いたように思いますが、ときどき「原田さよ 離婚」という検索でブログに訪問してもらっているようです。同姓同名の方がおられるのでしょうか?夫をそこまで悪く書いたことはないように思うものの、自信がなくなってきました。でも離婚はないです。ないです。*2021年11月30日更新、2024年11月7日加筆更新衣類のリサイクル回収日が迫ってきたので、夫婦それぞれのタイミングでクローゼットの整理をました。捨てるのを嫌...
加圧トレ-ニング。。。やってきました!!!加圧トレーニング2けっこう。。。。効きましたあ。。。。いたたたっ。。。。。続けたらいいのかなあ。。。。。今は。。。様子見です。。。。にほんブログ村...
今の家に引越してきてすぐ半年だとgoogleフォトが教えてくれたなんだかもっと前からここにいるみたいな気分まだ5ヶ月なんだなそんな今地味にさみしいなぁと思っていることそれは月明かり
アメリカは旅行シーズンに突入しそうです 来週はサンクスギビングの連休があり アメリカでは「クリスマスより楽しみ!」 という人がいるほど。 私も連休がもらえそうなので旅行の計画中 しかしこんな時期でも旅行に行けるというのも 子なし夫婦の特権!!ではないでしょうか ちょっと治安が悪いところも行けるし!? 動物好きな私たちがペットを飼わない理由も ”旅行に行けないから” が、一つの理由かも コロナ禍ではありますが アメリカ国内は旅行制限がなく 飛行機は常に満席 国外へ行くか国内にするか ワクチンは接種済なので行けるところは多いし 出来ればまだ行ったことのないところへ行きたい。 というか計画立てるの遅…
皆さまいかがお過ごしでしょうか? サンクスギビング休暇も終わり アメリカは一気にクリスマスモード。 さて前回の日記で旅行のサンクスギビングの 旅行行先について書きました 記事はこちら↓ annesannpomichi.hatenablog.com 結局はスペイン語圏の国へ行ってきました 今回行った国は英語の表記もほぼなく 私達夫婦には困難を極めた。。 アメリカへ来てからスペイン語を習い始めた私。 (約一年半くらい) といっても簡単な挨拶くらいで 到底会話などできるレベルではない (←もっとしっかり勉強せい) スペイン語に関して 夫は知識ほぼゼロ。 ネット情報や友人に聞いても ”現地の人はほとん…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨