夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
アラフィフのメルカリ講座☆ローソンでゆうゆうメルカリ便を手続きしてみた♪ - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
今日はこの写真から↓谷川俊太郎さんの若い頃の作品に素敵な絵が添えられた絵本。「かあさん かわは どうしてつめたいの?」「いつか ゆきに あいされた おもいでに」「かあさん かわはどうして・・・」とこどもの沢山の問いかけに母親が優しく答える詩。この絵本を初
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日はこの写真から↓原種系のチューリップが咲きました!畑の隅っこに咲いているのに、小さいながらも目立つようで散歩をしている方がわざわざ足をとめて見てくれます。道行く人の目を楽しませることができたと思うと花が咲いて嬉しい上に植えてよかったなぁと喜びもひとし
セリアで買ってきました。(セリアのPB品では無かったような気がします。)黒はここに越してきたときに買って、グレーをリピしてきました。実は、もうひとつ100均商品を持っていますが何となく好きになれず…。今持ってるこの黒の色違いで、グレーだったから買ったのです
今日はこの写真から↓ペットの新しいオモチャではなく、これはバランスをとりながら座ることで体幹を鍛えることができる有名なバランスボール!私がこれまで知っているバランスボールといえば、カラフルでテカテカ光る球体。それがドイツで生まれたこのバランスボールはファ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日はこのお花から↓例年よりはやく咲いた千島桜。GWの一日はこの桜を愛でながらBBQを楽しみました♪とにかくGWは肉体労働に勤しむ日々が続きヘトヘトだったので準備は簡単に。まずはソーセージ。人気ショップハイ食材室さんで買った色々な味が楽しめるソーセージは彩りよい
今日はこのお花から↓野道に咲くチオノドクサ。艶やかな青紫の花びらに小さいながらも存在感があって、散歩しながらもつい足をとめてしまう可愛いお花。先に進めば、遠くに見やる水芭蕉。犬を連れていると中々入りづらい場所なので遠くからその白さを眺めます。スイセンが毎
今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 // みなさんこんにちは~♪ 連休楽しんでいらっしゃいますか(*´▽`*) 私は連休が3連休だけあるのできのうから断捨離とおかたずけをしています♪ 今日は孫3号君とお留守番中しながらおかたずけもしていました。 // 写真はご機嫌斜めなところ。泣いたってなんだって孫はかわいいですね~♪ 今度目に入れてみますね(むり(笑) 今日のおかたずけはこちらのぐちゃぐちゃ物入れと… 無限におかたずけしているカウンター下にある備え付けの棚の中です💦 無印良品週間も終わりが近づきましたが、 先日ナイロンメッシュのペンケースとアクリルの収納グッズを買ってきました。 無印の…
こんばんは~♪ 今日は子供の日でしたよね~(*´▽`*) 娘のハンドメイド、フエルトの鯉のぼり こちら次女が赤ちゃんのためにフエルトでこいのぼりの飾りを作ってるところです。 // 娘は手芸の本通りではなく、揃っているものを工夫して使って自分で色合わせをして仕上げていました。 出来上がりは赤ちゃんと記念撮影。連日の赤ちゃん出演失礼します👶 赤ちゃんがかぶっている布で出来たかぶとも娘のお手製です。 // インスタではやってたみたいですね。 こちらは先日、神奈川県愛川町の泳げ鯉のぼり相模川で撮ったショットです。 1200匹の鯉のぼりが川の上を彩っていて壮観です。 鯉のぼりも最近あげているおうちを見な…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
プロ野球に関する事でさえも、令和1号(ホームラン)とか、令和初失策とか、令和初勝利とか。「平成最期」とか、「令和初」とか、メディアでその手の言葉飛び交っていますね。では、私も。笑少し前から、娘のひとり暮らしのため、私のおひとり様暮らしの始まりのため、暮ら
◆講師依頼が来ました(^^)◆ 鴻巣市健康づくり課から講師依頼が来ました。 7月4日(木)13:30~15:30 、吹上保健センターで先着30名。 申込期間は 6月21日 9時~6月28日 17時までです。 お近くの方、興味のある方、是非ご参加ください(^^)/ まだ準備はしてませんが、中医学の考え方・更年期女性におススメの家庭薬膳とハーブ・お灸で乗り切る更年期 という内容を予定してます(^^♪ 中央区保健所での取り組みが、他の地域でも広がって欲しい。 私が活動している事が、鍼灸と更年期を結びつく接点になれればと思います。 地元グンマーでもっと頑張らなければ。 実家の会社も忙しいし、私も鍼灸院…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日はこの花から↓毎年GW頃になるとご紹介するのはカタクリの花。今春もドレスをまとった可愛らしい少女のような花たちに会いに行きました。先日の雪にも負けなかったようですよ。関連記事↓時間が経つと花びらがカールしてまた違った表情を見せてくれますね。蟻が種を運ん
今年ももうすぐ母の日です。 プレゼントはもう準備しましたか? 実家の母がグループホームで暮らすようになって3年が経ちました。 義母が亡くなってからは5年余り。 2人とも種類は異なるものの認知症です。 そんな母たちのことを思いながら、介護や見守りが必要なお母さんへのプレゼントを考えてみました。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日はこの写真から↓先日の雪がウソのようなうららかな陽気♪やっぱり春でしょうとばかりに物凄い勢いで花たちが開花し始めました!その可愛い姿を眺めながらGWは外構のメンテナンスを頑張りました。玄関はbefore ↓ ↓ ↓afterこれからタイムの花に
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨