夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
長蛇の列サヨナラ?!☆サン・マルコ寺院完全予約制 @ヴェネツィア
デビット・カードは要注意?! 信用出来ない地元人 @ヴェネツィア
人生2度目の発見?! @ヴェネツィア
ムラーノ島で珍しい郷土料理を堪能。
ムラーノ島 ガラス美術館 ーカルロ&ジョヴァンニ・モレッティ展ー
怒ったほうがいいよ地元人!! 物件事情は日本と同じ?! @ヴェネツィアNo1高級デパート閉店
ライター持ってて良かった?! 停電 de 我が家もてんやわんや @ヴェネツィア
信じられないくらいのご近所トラブル?! 夫に感謝(-人-) @ヴェネツィア
嘆かわしき26日のオーバーツーリズム(lll ´Д`)ノ @ヴェネツィア
発見 de 大喜び?! ナポレオン令を免れた16世紀の遺体 @ヴェネツィア
ムラーノ島でAKIRAの過去製作品を発見。
【大阪万博】大平洋一氏デザイン、ヴェネツィアングラス作品展示。
ブルスケッタ de 店員を困らせていた?! 日本人観光客 @ヴェネツィア
日本で流れないニュース?! 入島料未払いde罰金!! 何件&何ユーロ?! @ヴェネツィア
法王の死 de 驚いた事と醜い後継者争い @ヴェネツィア
昨日、Facebookで流れてきて、 見入ってしまいました。 ベートーベンの歓喜の歌。 日本でも年末によく聞く曲です。 YouTubeでは、2016年に上がっていたので、 その当時の映像でしょう。 www.youtube.com やらせなのかな? と思ったり、 でも、少女が棒立ちなので、 まさかこんな大人数での演奏になるとは思わなかったような感じで やっぱり自然にこうなったのかな~。 どっちにしろ、 心が揺さぶられました。 音楽ってすごいね。 国を超えて誰でも知っている曲があるって 素晴らしい財産だと思います。 岡山情報ではないですが…(^^; こちらを押してくださると 更新の励みになります。
終日、外仕事でした。TPO考えるのがめんどくさくなり、これ着てりゃなんとなる系パンツスーツ。 ◆トップス/ユニ…
昨日、ブチギレて鞄を床に叩きつけた。 今日、大切にしているノートの角が折れ曲がっているのに気づく。 あっ、このノート昨日、叩きつけた鞄の中に入れてた・・ 叩きつけた衝動でノートの角が折れ曲がった
撮影日時:2021/4/11.14:08前回の続きからソメイヨシノはもう終わりに近づいていました。暖かな日差しの下では、やはりソフトクリームが付き物。瀬戸の島々を眺めながら…さぬき百景の景色、瀬戸大橋も小さく見えていました。満開の桜八重の山桜ですかねえ?モコモコの花がかわいい😍かった。おひさまキラキラ、当面のの免疫力少しはついたかな?訪問ありがとうございました♪...
一人暮らしの自炊はほぼやめた、あとう(@ato_ganai)です。 宅食サービスを活用しました。 お昼ごはんに困った時の
4月のお買い物マラソン今日が実質最終日です 今日は4月のマラソン最後の”5のつく日”でもあるので楽天カード利用の方はエントリーをしてポイントゲットのチャン…
【minaru薬用アクネジェル】を実際に使ったレビュー&口コミ ニキビ予防に効果ある?
何だか埼玉も、まん延防止等重点措置が適用されそうなので、今のうちに県をまたいで「高崎スズラン」の春の全国うまいもの会へ。車で5分も走れば県をまたげるのですけどね、適用されると橋渡るのを自粛しないとですよねいや~、混んでてびっくりで、買う物を買ってすぐに撤収しました 友達が人気の某店で元気に頑張ってましたついでに「イーサイト高崎」の「ガトーフェスタ ハラダ」へ行ったら、本日発売の群馬限定...
加齢にともなってって身体のあらゆるところが劣化中。昨年の初夏もこんなことを書いていました。春になって木々や草花が一斉に活動を始め、新生活に入った若者のピカピカした姿も目につきます。世の中がイキイキし始めて目に眩しくなるせいで自分のショボクレ
白い靴はコーデに便利でおすすめです。「何と当たり前な!」でも、久しぶりに白い靴を買って、「便利だなあ」と実感しています。 足元が明るいと春らしい気分にもなりますし。 久しぶりにパーソナルカラー(スプリング向け)オタク記事です。 ところで、パーソナルカラーがスプリングなら、「白」といえば真っ白ではなく「アイボリー」です。 そんなアイボリーの靴を、最近購入したのですが、ある意味ベージュよりも便利でおすすめです。 //
私が実践した【亡くなったペットに会う方法】です。 亡くなったペット(猫・犬)の気持ちを聞くことによって、生前のペットとの幸せな日々がよみがえり、救われました。ペットロスで悲しんでいる方はもちろん、ペットとの別れを受け入れることができた方にもおすすめします。
午後から時間あいたので、いつものカフェで本読もうと行ったら定休日だったそうそう、木曜日以外に2周目だけ水曜日も休みやったんだ前も間違えたよね~学習しろ、わたしすっかりバナナケーキとチャイラテの口になってたからまっすぐ帰るのもなぁ~と思いつつ、カフェからの帰り道に、以前行き損ねたパイ専門店、PIEguruguru(グルグル)があるの思い出した開いてました店の中にカメラマンやリポーターとかいたから、テレビの取材かなんかかな?抹茶は好きだけど、抹茶のなんとか~は今一つ苦手な私抹茶とこし餡、旦那だったら真っ先にこれ選ぶやろなぁ~さくらといちごは残念ながら売り切れタケノコのそぼろ煮なんて、パイの中に入れちゃうの?結局、冒険できず王道のアップルパイとミートパイにしました遅めのランチにしては量が多すぎるのでミートパイは翌日の...パイ専門店でおやつと朝食に
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ 昨日から始まった櫻井翔くんとすずちゃんの探偵ドラマ面白かったです~♡最近のテレビドラマは過去に戻ったり ゾンビになったり 男女が入れ替わったり昔の時をかける少女的な いやドラえもん的な物が多い。この1月からのドラマは特に目白押しだった。こんな事あるわけないじゃーん。いやいや~ ないないないよ~。えっ どーーー言う事よ~。...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ 只今 ごみを出しに行ったんです。そーーーしたら うちのガレージの横の空き地の前に仁王立ちしている見たことが ありそうで なさそうな名前も知らないおばちゃまが かなり怒った顔で立っていました。その横をビニール袋をぶら下げた見たことのあるいつものおじさんが歩いています。その後から 後ろをついて行くわ行くわ猫ちゃんの行列・・・もう...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ ただいま 私の家はとても平和です。小言をいう事も無く 言われる事も無く喧嘩もないしなのでイライラもしない♡唯一上げるなら 外にある水槽・・・金魚と言うよりも鯉の子供かと思わせるほどの大きさに育った金魚の水を変えるのが大変だと思うくらいです( ´艸`)って言ったら気分を害す・・だろうかな。と言うのも 主人が用事で九州方面に行っ...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ 最近 除菌のシートを使うのをケチってしまい除菌スプレーを買い物や仕事の途中に使っています。なんてだろう 最近手が尋常じゃないくらいカッサカサになってきている。一昨日からもうお風呂に入るのも 洗い物をするのも嫌で嫌で仕方ない( ;∀;)きっと私にそのスプレーが合っていないのだろうね( ´艸`)痛いんです 手が・・・これでも...
硬めの布団がないかしら? という方に朗報です。 ニトリの点で支える体圧分散敷ふとんは沈み込む布団が嫌いな人、 いわゆる硬
今日はこのお花から↓クロッカスはあっという間に咲き終わり次のバトンはチオノドクサ。まだまだ蕾のところも多いのですが小さな星のような可愛い花を咲かせ始めました。雪で貼り付いた枯草を除去し培養土をすきこみ、少し土も柔らかくなったようです。まだまだ寂しい風景で
最近TVで取り上げられた、話題のシリコーンバックの『stasher(スタッシャー)』。 初めて耳にする人も多い…
階段を上がろうとしたけどまだ足首が不安定で痛みも少しあって今日も1階のソファで就寝夫は2階で寝てる家庭内別居みたい(тωт `) うぅ、仕方ないか別々だと...
娘の所に来ると、気持ちがパッと明るくなります。自宅、豆切れで、もう1週間も、インスタント。コーヒーに強い拘りは無いんです。インスタントでもいいやぁ~って、思えるし。娘の引っ越しでドタバタしてた時、久々のインスタント。手軽で美味しい、でも、続くとマイルドカ
笠岡市の藤花苑に行った後、 道中にあったエヒメアヤメまつりの旗🚩に誘われて 箱田山神社までエヒメアヤメを見てきました。 アヤメって、水の多いところちゃうの? と思いきや、 小高い山の上の箱田山神社の裏側に、 咲いていました。 地元の保護育成会の方が居られて、 体温チェック、手指消毒、 連絡先記載して鑑賞しました。 エヒメアヤメの大きさがわかりにくいですが、 花の束全部で手のひらくらいです。 棒が立っているところに 植えられています。 咲いているのはまだまだ少なくて、 これからもっと咲いてくるようです。 自生地は、もう少し奥ならしいです。 八重桜もきれいに咲いていました。 のどかな風景です。 先…
遺跡より高松市内を見下ろす。久しぶりの娘と散歩!は、『屋島』天候最高‼️見事に復元された石積み 気になる穴をのぞいて見る排水溝?可愛く、草生えてるし!笑屋嶋城(やしまのき)の詳細は、歴史好きさんたちは、こちらよりどうぞ👉高松市公式ホームページより撮影日時:2021/04/11.13:41日焼けを気にしながらのお散歩。訪問ありがとうございました。...
ゴールデンウィーク進行という地獄の淵におりますhirariでございます。 この時期、いろいろな雑誌の締切がぜー…
お昼ご飯スーパーで見て気になった会津の牛骨ラーメンさっぱりして美味しいラーメンだった賞味期限ギリギリ(;´ω`) セーフ*父の月命日が近づいてきてふと、父...
また来月函館に移動するのにあたり、頑張って車で移動しようと思っています。若い頃は、1日で埼玉から青森までひたすら走り、フェリーに乗って函館へ行きましたが、改めて地図見たら…途方に暮れたよね(笑) 朝早く出て、2時間交代で運転すれば着くけど、到着が夜遅くなるのが一番嫌かも若い頃は、何より安く行ける事が最優先だったけど、今や多少お金がかかっても、楽な方を選ぶようになったよね。ダンナは目の病気してるし、私...
先日、音楽配信サービス【Spotify】のプレミアム会員に登録した話を書きました。定額サービス、意外と良いかも...と思ったので、AmazonAudibleなるサービスにも登録してみました。『なんじゃいオーディブルって?』という方は⇩コチラ
今日はこの写真から↓ウェディングローズをモチーフにしたマーライスルースと呼ばれる柄をMarimekko(マリメッコ) ファブリックパネル/ファブリックボード Maalaisruusu マーライスルース [ご注文サイズ:W18cm×H30cm] 北欧 ファブリック大胆な柄が素敵なファブリックパネル
春服を着始めたら、今度は足元が気になりますね。 若い時とは違い、おしゃれよりも安全を優先するようになりました。 その上で
やっと、娘が使ったお布団を片付ける。。で、結構暖かくなってきたので、寝室で寝る事に。既にお布団敷いています。ソファーはママの優先席。名付けてくれた娘はいません。時々、寂しくなりますね。それは時間をちょっと持てあます時です。 >私は長生きしたいと思っていま
いつもの友達とはまた別の友達(高校生の頃からの友達)とファミレスでランチしました。この友達も同じ職場だったんですが、1年ほど前に別の職場に転職したので1年も会っていませんでしたが、私が元気だった頃は、二人で京都に旅行に入ったり城崎温泉にカニ
帰宅が遅くなるのですが、夜は小雨と穏やかな風の予報。暖かい春の雨の日のお仕事スタイル。 ◆アウター/ディノス …
昨夜、NHKニュースで放送されていたので行ってみました! 笠岡市で藤の花が見ごろを迎え、淡い紫色の花が訪れた人を楽しませています。#笠岡市 #藤の花https://t.co/FDaPYGj5a5— NHK岡山 (@nhk_okayama) 2021年4月12日 向かいの焼肉屋さんの前から 観るのが一番いいと苑主さんが言うので 帰りに道を渡ってパチリ♪ とにかくいい香りで、 ダルマフジというだけあって 房が長いんだけどコロンと可愛いです。 ダルマフジは、盆栽用のフジみたい。。。 それがこんなに大きく育って、 圧巻です。 予約して行くので、 苑主の方が、待っていてくれた感じ。 1人500円、水代と…
お昼ご飯夫が作ってくれたレタスたっぷりたまごサンド|ω・`) レタスしか見えてないけどレタスたっぷりで美味しかった*ちょっと歩けるようになるとちょこちょこ...
更年期による不調には必ず終わりがくる、 終わりのない更年期はない、 「はじめまして更年期」の中の言葉 この一行を何度も何度も読み返す、 この言葉を心のすみずみまで染み渡らせるように、 希望の光
抗コレステロール薬が切れたので、人間ドックの結果を持って、親子でやってるかかりつけ医へ。何だか、埼玉に戻ってから週1病院へ行っている気がこちらの病院、お父さんの方だと、ドックの結果を持参してもまた採血されてしまうので、息子さんが担当の今日を狙いました(笑)あっさり終わって、薬も90日分出してくれました昨年はずっと薬を切らして数値が凄い事になったけど(右)、今年はだいぶ下がりましたが(左)… 赤い、高い…薬...
皆様どのような『ふきん』を使っていますか?理由はわからないのだけれどとっても『ふきん』に惹かれてしまう私。言葉の響きもふわっと優しくて好きだし、一枚で何役にもなる働き者の布っていうのもなんだかいいんだよねえ。価格的にも手が届かないわけではな
チューリップが咲きました。 植えたものを確認してみます。 syufutry.hatenadiary.jp フォックストロット4球 ここに丸いフリルが2球 こっちに2球。 マンゴーチャーム4球 2枚上の写真に2球しかないです。 チューリップポーランドシック4球 これは4つ咲いています。 あとは、シオノドクサジャイアントピンクの4つ目と前から植えてあるムスカリ あとはプランターのイエローマルガリータ4球 あとほかにもいろいろ。 ペニーミッキー。私にはミニチュアシュナウザーに見えます。 好きなものを適当に植えていった統一性のない庭です。 こちらでも桜が散りましたよ。 犬はどうやってもこっちを向いてく…
チューリップフェアも終わり、一気に人が減ったけどあいかわらずチューリップ咲いてますそろそろ、ネモフィラも増えてきたチューリップの色と青色のコラボも素敵白いネモフィラ?色が抜けただけなんかなぁチューリップ、終盤は花弁が大きく開くので、それはそれで遠くから見ると綺麗です人気の少ない曇りの夕方、ゆっくり一人で公園内を散策青葉に癒される🍃🌱この頃、木の枝ぶりを見るのが好きになっちゃってもうこれは自然のなせるオブジェだからね~なんか見てて萌えるねんな〜桜の木の幹がねじれて、ダンスしてるみたいこの何気ない枝ぶりもいいわぁ~1本だけ広場の真ん中にシンボルツリー🌳バランスがええよね~この下にベンチでも置いてくれないかなぁ~紅茶でも飲みながら本読みたいもんです青紅葉も目を癒してくれるからいいねライラックがひっそり咲いてましたこれ...チューリップのあともゆっくり癒される
松山英樹選手おめでとうございます!素晴らしい。 ゴルフ分からないけど感動しました。 ゴルフの神様も味方に付いてた。なんか木に当たったの凄いよねラッキー…
「いつものパン」があなたを殺す という衝撃的なタイトルの本で、 グルテンや炭水化物の危険性を訴えたデイビッド・パールマター博士。 博士の第二弾の本「腸の力であなたは変わる」も読み終えました。 そして博士が処方したプロバイオティクス・サプリ(乳酸菌等)を飲み始めて4週間、 効果がはっきりと出てきました! パールマター博士が処方したプロバイオティクス 「いつものパン」があなたを殺す―――脳を一生、老化させない食事 (三笠書房 電子書籍) Kindle版 パールマター博士が処方したプロバイオティクスは Garden of Life ブランドのもの。 博士が「ぜひ摂ったほうがよい」と言っている 5種類のプロバイオティクスをすべて含んでいる製品です。 (それ以外にも、合計で16種類のプロバイオティクスが入っています) もちろん、ConsumerLabでも良い商品として承認済みです(^^) 女性用と男性用に分かれてます。 一日に一回飲むカプセルです。 博士の本に「プロバイオティクスは空腹時に飲む」と書いてあったのを見つけたので 3週目くらいからは朝食前に飲むようになりました。 商品説明(iHerbより) デビッド・パールミュッター医学博士 米国の脳の健康専門家、有資格神経科医、ニューヨークタイムズベストセラー作家、アメリカ栄養大学の特別研究員、ヒト・マイクロビオーム専門家である博士が処方しました。 パールミュッター博士はこのユニークな処方を特に女性のためにつくりました。胃酸や胆汁に対して耐性である多様なプロバイオティクス株が多く含まれており、腸の健康をサポートし、時折のおならの悩みを解消し、免疫系の健康をサポートします。 女性の健康を促進 :ロイテリ菌とファーメンタム菌を追加。 消化器と免疫系のサポート :CFU500億、16種類のプロバイオティクス。 革新 :内側が乾燥剤でカバーされた新たなボトル技術でお届けする貯蔵安定性のプロバイオティクス。 プロバイオティクスの効果 2週間位した頃からだんだん効果が出始め 今、ちょうど4週経ちました。 私はもともと、便秘とかはなくてお腹の調子は良いほうだったのだけど コロナ禍のストレスで腸の調子が狂ってしまったようでした。
「変えられないこと」を変えようとして、それができないと、自分に「無力感」を抱きます。「変えられること」だけに集中して、自分の意思でそれを変えられた時、「自信」となります。変えることが可能なのは、自分の所有しているものや部屋のレイアウトくらい
今日はこの写真から↓袋に食材を入れて、ボニークをセット!boniq proは只今欠品中!【在庫あり】◎即納します ★真空低温調理器 BONIQ ボニーク ブラック BNQ-01B【後払いも可】【レビュー記入で200円クーポンGET!】↑こちらは在庫有若い頃から料理研究家の脇雅世さんが
今日もまだ2階に上がれず1階のソファで寝ることに夫は2階の寝室で就寝2階に行けないと洗濯物も干しにいけないし掃除も出来ないし、不便だね( ω |||) ん...
先週末のニュース情報番組で ちょこっとやっていて、 オオッと思ったので、探してみました。 www.youtube.com 日本語の解説はないし 長い動画ですが、 神聖な感じもして、なんだか好きで、 日曜日から、毎日見てます♪ 知ってる王の名前がでてきたら、 おお~~っと思うしね。 20年以上前に 岡山県立美術館に エジプトから、ミイラが来たことがあって、 県立美術館をぐるぐる取り巻くように 入場待ちの列が並ぶほどでした。 何気に行ってみて、 実際に棺とか見たのだけれど、 貴重ないい機会だったなぁと思います。 あの時、ミイラを運ぶのも大変だったんだろうなと思います。 先ほど、夫にもこの映像を見せ…
お仕事が予定よりも大幅に遅れており、かなーりヤヴァめなのですが、ブログに逃げておりますhirariです。みなさ…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨