夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
大阪万博「スペイン館」は15分で入場できる!?黒潮テーマの映像展示とETXOLA監修グルメが凄すぎた体験レポート
短編小説「不動産女子の奮闘記」第12話〜そして私はここにいる〜
短編小説「不動産女子の奮闘記」第11話〜不動産女子、転機を迎える〜
短編小説「不動産女子の奮闘記」第10話〜最後の内見、最初の鍵〜
短編小説「不動産女子の奮闘記」第9話〜先輩たちの背中〜
短編小説「不動産女子の奮闘記」第8話〜夜の内見と静かな告白〜
【寝かしつけ中の救世主】ガチで愛用してるシートパック4選🛁
はじめまして!ブログ運営者のSUMIKAです🌿
🧊【メガ割で買った神美顔器】温冷・EMSつき!ANLAN リフトかっさがコスパ最強だった件
「毛穴の黒ずみ、溶けた。コスデコ新作“神美容液“レビュー」
短編小説「不動産女子の奮闘記」第3話〜クセ強上司とガチンコ対決〜
短編小説「不動産女子の奮闘記」第4話〜空き家の記憶〜
短編小説「不動産女子の奮闘記」第5話〜恋と物件の共通点〜
短編小説「不動産女子の奮闘記」第6話〜雨の日の契約〜
短編小説「不動産女子の奮闘記」第7話〜チラシと勝負パンプス〜
毛刈り拒否!
怒!完全なる尻拭い
■(着画)B.C STOCK リネンブレンドメッシュブルゾン,harvestyサーカスパンツなど*今日の気になるものPICK UP■
家族で盛り上がった授業参観あるある??
静夜つづりの葉挿しの成長とアラフォー主婦好きなタイトルがソシャゲになって歓喜の話
知らないと損!「ブログ書きたいけど時間がない」を解決した裏ワザ
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
美味しいパフェ♡と6月の配当金
リピ買い決定!?何年も愛用してるあのブランドのバッグ!
【無料】6月30日「夏越しの大祓」クリアリング・スペシャル・ワークのご案内
【しまむら】×【GU】コーデ&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
【5週目】7月末までに−2kgチャレンジ|外食2回でも体重は右肩下がり
■(着画)studio clip 高山都さんコラボブラウス,naruノッポパンツ,rinoriミニショルダーバッグなど*今日の気になるものPICK UP■
2025年6月振り返り&7月のやりたいことリスト
株主優待到着!
入院中の義姉外出許可が今週でるって話だったけど血栓の腫れが思うように引かず外出許可はでなかったずっと外出許可をお願いしてるけどなかなか難しいねぇ義姉はめっ...
昨年までは6畳の和室で過ごすことが多く、特に冷暖房を使う季節は節約のために6畳にいました。でも今年から隣の14畳で生活するようになって電気料金が値上がりした今年の金額はどうなるかな?と少し気になっていました。今年は電気代が上がりましたちなみ
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ うちの狭い町でも毎日300人以上のコロナ感染者・・・すっごく楽しみにしていたバスケの大きな大会。皆の意気込みもすごくて 暑すぎるのに朝練も頑張ってた部員たち。さあ明日だ~と言うときに ここに勝てばベスト4もあるって思っていたら対戦相手が コロナ感染で棄権・・・そんな事がやはりおきるのか...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です祖父母のお墓参りに行きましたお寺の境内に掲…
昨日4日は函館港まつり最終日。本当は1日だった道新花火大会が、4日に延期になりました。朝から晴れていて、無事に開催が決定ちょっと函館の夜をなめていました羽織物は持ったのですが…寒い私は某宅前の坂から見たかったんだけど…いらっしゃったようだしね…坂じゃなくて海だって言う人が我が家にいてね…ここから観る事となりました。 花火の写真を撮るのが難しくて動画だけ撮ったので、動画をエクスポートしたのを載せますイカ...
はじめての刺し子の花ふきん作りました。 冬の号についていたので、 冬の模様です💦 これは、1辺が33cmほどなので、 刺す一目が大きくて、刺し易かったです。 2枚に合わせた布の間を針を通して次のステッチに進む時 裏から針が出て糸が外に出て、 何度かやり直しました💦 テレビ見ながら、このくらいなら夜もできたので、 横で夫が、それ作ってどないするんや?と しきりに聞いてきます。 布巾として使うの勿体無いから、 何かのカバーにでもするかな? 以前作ったのもありましたね。 引き出しに眠ってました😜 今はまた、マルチカバーのパーツの 十字つなぎを刺してます。 岡山情報というわけではないですが…(^^; …
イオンモールの女性用トイレ個室に、生理用ナプキンを無料で受け取れる装置(?)が設置されていることに気づきました。多分この記事にあるもの。イオンモールのwebサイトで施設の案内をチェックしたら、【OiTr(オイテル)】という製品だそう。使い方
しおんちゃん 今日で6歳になりました。 写真は保護したばかりのころ 2016年10月に撮影 アイラインばっちりですね。 かわゆー 「起きろ、猫拾った」 「しおん」という名前は 姫と保護してくれ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今月は片付け祭り?っていうぐらいお片づけ作…
イライラが心の奥から突き上げてくるような自分ではどうしようも出来ない怒り。私もとうとう女として終わるのか?体の症状より心が病んでいくのが辛かったです。誰にも分かって貰えない。ずっと一人で悩む日々。
今日はこの写真から↓一度は育てて見たかったアジアンタム。(観葉植物)アジアンタム 5号(1鉢)箱から出すとふんわり柔らかな葉が飛び出て来てこのボリューム感に驚きました!これはお買い得♪空気を抱いたようなアジアンタムはとても涼し気な印象です。お買い物マラソン
砦ノ湯が休館だったのでさてどうするか、、、帰るにはまだ早いし、最初は磯辺温泉♨️に行こうと思いましたが、そうだ、妙義に行こう!ということになり妙義のもみじの湯へ。妙義山は大好きで何度か行っていても、妙義にいくと温泉は砦ノ湯へ行っしまうので妙義の温泉は入ったことがなく昨日は砦ノ湯がお休みだったので妙義の温泉に行くことに。妙義だとパッと思いつく日帰りは2カ所。妙義グリーンホテルも気になってましたがまだ陽...
ネットで騒がれていた投資トラブルに関しての木本さんのインタビュー記事を読んでみました。【5時間独占告白】TKO木本武宏が明かす巨額投資トラブル全真相「世間にバレるのが怖かった」全ての始まりは「2017年のビットコイン購入」【全4回の1回】今だからこそ何故騙されちゃうの?とか、人ごとみたいに思ったり言ったりもしますが、恥ずかしいから、あまり言いたくはないけど、私も2017年頃かな?仮想通貨で、300万くらい騙された...
葡萄🍇が大好きで、長野のぶどう園に毎年買いに行くのですが、今回パルシステムにピオーネが出ていたので購入してみました。今年初ピオーネは博多産九州のぶどうは初めてかも! 値段が800円弱と安かったので少なめ小さめなのは想定してましたが、想像よりも更に小粒?でも、味は濃厚ジューシーで美味しかったです!2日でなくなりそうなので、本格的なぶどう🍇シーズンが待ち遠しいです。ナガノパープル早く食べたいです♪...
電気代の請求確定メールが来ていたので確認してみたら28,165円って🥲🥲🥲過去1番高かったのが去年8月の21.662円。これもびっくりしたけど更に高い請求額に目が点。今月はまだ始まったばかりだけどもっと高くなると思うと恐ろしい😢猫がいるし、私もウチにいるのでエアコンは24時間つけっぱなしではありますが、それは毎年同じだし、夫婦2人でこれだから家族が多いお家はどんなことになってしまうのだろう。あまり他所のお家の電気代な...
今日のトレードはヒロセ通商 ポンド円 74.6pipsJFX ポンド円 24pipsAXIORY ポンド円 38.7pips 合計137.3pipsでした。昨日書いた売りたいポイントまで戻ってきたのでスキャルとは別に163.661で戻り売りのショートポジション保有しました。とりあえず161.75乗せ切れないと160半ば付近までは落ちやすくなるでしょうし、すんなりとはいかなくてもあと2円くらい...
キッチンにストックしているお水が少なくなったので補充して箱を置いたままにしてみたら やっぱり入っている笑笑 可愛い猫ちゃんあるあるですね♬...
前に献血ルーム ももたろうで献血して 献血バスよりよかったので、 今回は、別の献血ルームのうららで完結してきました。 運動公園の近くですが、 行ったことのない道を入るので、 少々不安でしたが、無事到着。 献血するなら、 前日までに予約していくほうが、 ポイントも多くつくし、 いただけるものも増えます。 今回の献血でいただいたものは 予約したことでレトルトカレー。 行った曜日でもらえるご飯パック。 あと、いただきものがあったとかで、 東京オリンピックマーク入り熱中症対策グッズ3種。 曜日で変わるいただきものは、 ハーゲンダッツアイスもあったけれど、 私が行ける曜日ではパックご飯でした。 前には花…
昨日の3日の日は月命日で、お坊さんにお経を頂きました。その後、リモートで仕事中のダンナが、護衛艦ひゅうがの一般公開へ行くと言い出しダッシュで港町埠頭へ。13時までだったので、タイミング的にギリギリな感じでしたが、まあ艦内の見学はできなくても姿だけでも見られればいいやと思い行ってみたら…ギリギリ艦内へ入れました 上空に飛行機 時間がなかったので、とにかく先に艦内に飛び...
細田守監督 「竜とそばかすの姫」 Amazonプライムビデオで8/3より 配信開始。さっそく視聴。 本当は劇場で観たかったけど 去年は受験でそれどころじゃなかった。 TV地上波は中止になっちゃってましたが
チビ太んの観察力は侮れなくなってきたお話、序章。
露骨にテンションダダ下がり主婦軍団。
[PR]あの頃のあたしに教えてあげたい神サービス~ズボラ母、パルシステムを空想体験~
ママ友とは真逆な反応の夫のお話。
ママ友からのクレームをうけたあたし。
てる子ばばちゃん、孫にバァババリアされたお話。
アラフィフ夫婦、解決方法見つけられずのお話。
アラフィフ主婦軍団、恐るべしなお話。
アラフィフ主婦、娘に突っ込まれる話。
【小2家庭学習】宿題の字が汚い!…見守る時間を取り戻したら、こう変わった
ズボラ主婦が挑戦!したものの娘達に引かれた話。
アラフィフ主婦、ママ友との珍道中。
【4コマ漫画】4人兄弟(姉弟)の真ん中力。仏パパと執事とウタ(小2)』
おまけのお話。役員ママの輪に入れない・・私、番外編。
任せられない人が読むべき本『任せるコツ』を家庭内に置き換えてみた❢
50代少ない服で暮らす「この夏のスタメン服はこの10着!」2022年8月版を公開しました。スタメンに入れなかった理由も考察しています。
今日はこの写真から↓18世紀後半からアメリカのシェーカー教団の人々によって生み出されたシェーカーオーバルボックス。今なお愛されるその理由はデザインのシンプルさやナチュラル感、そして機能的だからなんでしょうね。SHAKER BOX[シェーカーボックス]OVAL SHAKER BOX CHE
昨日もクーラーをかけても お昼前からは暑くて 少し動けば直ぐに汗ばんできました 気分転換に外出したくても カンカン照りを見ると 躊躇してしまいます… 引き続き娘宅断捨離作業 六合目辺りに辿り着いた感があり 薄ら見えてきたゴールを励みに コツコツ作業に付き合っています お昼ご...
愚痴りたくなるよね( ̄^ ̄゜) ん。とにかく夫は人の話をあまり聞かなくてだいたいの思い込みで行動したり言ったりしちゃうだから話が噛み合わなくてケンカになっ...
地元のテレビで 何度か放送されてたので、 行ってみたいなぁと思ってたので、 行ってみました♪ 食品ロス削減ショップ これを捨てるなんてもったいない。 買うだけで社会貢献できるお店。 と看板に書いてあります。 私的に、なんか心惹かれます。 勿体無いと思う性格なので😉 買ったものはこんな感じ。 昆虫食のこおろぎせんべい🦗🍘 見つけたので 買ってみました。 1袋50円なら試してみる価値あるかなと。 ちなみに、 コオロギせんべいと、バナナのお菓子は 賞味期限は今月下旬でした。 コオロギせんべいは、まだ食べてないです。 1つは帰りに寄った娘の家に置いてきました。 エビせんべいみたいな感じかなぁと思います…
7月30日のGLAY幕張ライブの後、東京駅近くのホテルに1泊し、函館に戻りました。ホテルからの景色ですが、またどーーーんってビルでも建ちそう 東京は、朝から暑かった 函館に戻り、GLAYライブの余韻に浸りながら、函館港まつりモードに突入。8月1日の花火大会は雨で4日に延期になりましたが、2日のワッショイはこだては無事に開催されました。通常よりかなりの縮小での3年振りの開催となりました。交通規制がかかっているの...
引き続き娘のヘルパー生活をしています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 5日目終了の6日目です 大学進学で上京してから 一番長くて6日でしたから 今回は更新しました🌸🌸🌸 今のところ仲良く笑 過ごせています.・*’’*・.♬ 娘のスイッチが入った事で これまでとは全く意識が変わり...
先日つくってみたけどな〜んかイマイチだった米粉のパン。レシピ本を読み返していたら、材料に「パン用米粉(ミズホチカラ)」と書いているものと「パン用米粉」としか書いてないものがあるのに気づきました。こちらのレシピ本を使用中。ふんわりもっちり 米
以前、ネットですごいタイトルの 記事をみかけました。 「家族がいても孤独・・・ 本音を押し殺してサバイブする50代の孤独」 へえ。旦那様がいても 「孤独」になることもあるんだね。 その記事に
今日はこの写真から↓先週末、北海道も暑かった~!ランチはさっぱりとしらすおろし素麺。家庭菜園で取れた大根はお世辞にも美味しそうとは言い難い外見だったのでたっぷりとおろし大根にしてしらすをドカッ、プラス大葉のぶっかけ素麺にして頂きました。夏大根らしい辛さと
今日は、久しぶりに、 午前中、ゆったり過ごしました。 刺し子をしながら、 テレビドラマを観たり、 (仮面の王、イ・ソンを観てます。 結構面白い。。) その後 テレビでYouTubeを観ていたら お掃除動画も出てきて、 www.youtube.com 俄然やる気になって、 刺し子の気分転換に、 お風呂掃除始めました。 上の動画を見たけれど、 同じようにしたわけではありません。 究極ラクなお風呂掃除という題に惹かれて 見入ってしまいその気になりました。 やってみたのは↓ www.youtube.com 我が家では、6時間ぐらい置いてましたが 黒カビ、落ちませんでした(^^; 少しはましになったよう…
にほんブログ村・50代の生き方ランキング 人気ブログランキング・50代ファッション しばらく前から買いたかった23区のカットソー。 ところが希望のカラーはすぐ「在庫なし」に。 オンワード・クローゼットで「再入荷のお知らせ」に登録しても、楽…
有難いことに 今日は在宅勤務の娘 同じ家に居るので まさかのお仕事をしている姿を 遠目? いやいや近めで見ることが出来ました❣️ なんだか涙目になるくらい 感動しています(๑• •๑)♡ zoom会議も カメラの部分を教えてもらい そこさえ映らなければ 姿を晒すことはないと...
怪談ではないです。念のため 都市部の方には想像しにくいかもですが 田舎では、ゴミは車で運んで捨てにいきます。 自治会のごみステーションまでは いつも赤いポストのところを曲がって 行くんですけ
物価とは何か (講談社選書メチエ)著者 : 渡辺努講談社発売日 : 2022-01-13ブクログでレビューを見る»コロナ後の欧米と日本の物価の動きがなぜにこんなに違うのか? と頭ぐるぐるな昨今。タイムリーなタイトルと2022年1月出版とい
動くスタンプを手に入れました! あまり動かないけど まぁ可愛いかな ツインレイの統合神美心体の魂たち - 作品一覧アメブロで載せてきた絵を販売、展示すること…
今日は、予想最高気温が36℃だったので 少しでも、1℃でも気温が低い日に 変更しようか迷いましたが、 行ってきました。 作業内容は、 先週したのと同じ 2番花の実を落とすのと、 傷んだ粒をまびくのに加えて、 新しく伸びた副梢を下に下ろす作業をしました。 うちは副梢は切り戻していい時期に切っているので、 別の仕方をやってみることができました。 スタッフの方に聞いても、 どっちのやり方もあるようです。 勢いで参加した農業ボランティアでしたが、 楽しく作業できて、 教えてもらうことも多々あり 有意義な時間でした。 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
7月30日、GLAY LIVE TOUR 2022~We Happy Swing~Vol.3 幕張メッセ初日のため、函館滞在中なので函館から東京へ。 東京駅で友達と合流して、私はホテルにチェックインし、大丸東京店の「つばめグリル」でランチして、幕張メッセへ。 毎回思うけど、京葉線ホームが遠い、海浜幕張駅遠い ずっと函館に滞在してるせいもあって、体が暑さ慣れしていなくて、暑さがキツい首には、濡らすタイプのクールタオルを巻き巻き...
昨日は松井田の砦ノ湯へ空いていてラッキーと思ったらちょっと様子がおかしい。空いてるんじゃなくてお休み???入口をみたら休業中になってて張り紙が…。日曜日にお休みなはずまてなく、もしかして、スタッフさん達がコロナに感染しちゃったのかな?年配のスタッフさんばかりだから大丈夫かな?とか、勝手なことを2人でいいながら車を降りて張り紙を見てみに行ってみると7/9から汲み上げポンプの不都合で地下600メートルに設...
土曜日は、バイク乗ろうと思ったんですが 雲行きが怪しかったので また美樹館へ 例のフルーツパーラーさんで テイクアウトしたフルーツサンド。うまうま。 こちらは 参加型のインスタレーションで
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨