夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます! 大人気の北欧雑貨ヴィンテージ品は高いので、リプロダクト品で安く購入するのもあり…
■kujirato-m コンロ横にもう置きたくない、もう置かない!˚‧º·(˚>ᯅ<)‧º·˚
こんにちは。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます! 可愛い小ぶりピアス♡ 掃除やらで朝からバタバタしてしまい更新がこんな時間になってしまい…
最初に結果をいうとめちゃくちゃ暖かい😃。朝の情報番組でやってた布団がずれなくなる方法がめちゃくちゃ簡単そうで、100均にある材料で出来そうだったので、やってみようと思いました。寒い夜に寝返りのときに毛布と掛け布団がずれると寒~い🌀。↓こちらは、日本テレビZIP
おはようございます。 よつば🍀です。 // 子供が少しでもマスク生活を楽しめるように・・・と思って選んでます。
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!今月もあと少し。11月もたくさんのセリア品を紹介しましたがいかがでしたか?SNSで…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ずっと気になっていたのに行動に移せていなかった場所の整理と収納に挑みました! それは、書類!ファイリング~ めんどくさがりな私は、不要な書類やDMな…
【DAISO】コンセント安全カバーでほこりの侵入を防ぐ。コンセントとプラグの隙間にホコリが溜まりその埃が空気中の湿気を帯びて漏電・発火するのがトラッキング火災です。
こんばんは。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。本日、2度目の投稿です。午前中に投稿した記事↓『<無印良品>もふもふがたまんない♡無印良品…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
おはようございます。^^昨日は節分でしたね。なんでも今年は124年ぶりに立春が2月3日にずれているため、節分も2月2日だったそうな。 わが家は、毎年恒例のキムパを作っていただきました。まきすで巻けない私は、ダイソーの「寿司型 巻き寿司用」を使って(^^ゞ関連記事ダイソー「太巻き寿司型」*使用頻度は低いけど、あると便利なキッチングッズ!ちょっと、中の具が少なくなってしまいましたが…(/ω\)味はとっても美味しかっ...
今日は100円ショップで見つけた、便利なカー用品をご紹介します。* トラコミュ 100均 de 収納車内で置き場に困る、マスクの一時置きや、充電ケーブルをスッキリ収納するのに、すごく便利なアイテムを見つけました!『車用マルチホルダー 3P』材質:本体/ABS樹脂、粘
大掃除って、/まとまった時間がないからできない!\って人もいるかもしれません。 昔の私はそんな感じでした。で、年末アタフタ…。夫に、「こことここも…
年末にバタバタしないためにも、大掃除、着々と進めています! 着々といっても、できる時に少しずつ進めている感じです。 ↓我が家の大掃除リスト…
\昨日アメトピに掲載されました/ 『セリアで発見!シンプル&かわいいクリスマスオーナメント』\アメトピに掲載されました/ 『セリアで見つけためっちゃかわい…
\アメトピに掲載されました/ 『セリアで見つけためっちゃかわいいモノトーンなマスコット』インテリアとかほんと苦手な私。だから基本的にはあまり飾らないようにし…
■kujirato-mエコでもあるような、少しケチ臭くもあるような 微妙なラインの話なのですが 実はワタクシくじらtoは、 ちょっと野菜を拭いた、程度の使用済キッチンペーパーやティッシュペーパーを&
セリアのスライスチーズケースの使い勝手を調べてみました!セリアVSダイソー?!果たしてどちらが使いやすいのか?!
去年、こんなものを買いました。買ったもののご紹介できてなかったものが多い(;´∀`)「シリコン製歯磨き粉カバー」。その名前のとおり、歯磨き粉用のカバーです。こちらはセリアで買いました。↓iittalaイエローのお皿が100円で! ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)中身を出すとこんな感じ。製品サイズは約148×155×4mm。材質はシリコーンゴムです。真っ白で、派手派手パッケージもスッキリできそうな予感です( *´艸`)↓キャン...
まわりに人がいない時やちょっと飲み物を飲む時、マスクの置き場どうしてますか?マスクケース使ってる方も多いと思いますが、洗濯や消毒も大変💦。タスクを下のほうに下げるのもあごが汚れるとか。。。(私はたまにやってしまいますが💦)。そこで、超簡単にしかも超激安でマ
今週、夜な夜なしていること…それは…ファイリングの見直し!ファイリングアドバイザー資格保有の私♡ 家の中の書類ってどう管理されてますか?私は、無印良品のファ…
みなさん、レジ袋が有料化になり、完全にエコバッグ派ですか?エコバッグ派になりたくても我が家はどうしてもゴミ箱にビニール袋が必要なのです。ゴミ箱の袋事情、みなさんどうされていますか???レジ袋を有料で買った方が環境に優しい素材が使われている安心感から未だに
食器棚の魔窟 わが家にはダイニングとリビングの境目に、背の高い食器棚があります。 34年前の結婚祝いでいただいたマホガニーのカップボードは、丈夫で長持ち。 悩みは大容量ゆえに、魔窟となりやすいこと。 セリア100均のシンプルストレージ・スリムを導入したら、すっきりしたのでお伝えします。 スポンサーリンク // ごちゃごちゃの原因 セリアのシンプルストレージスリム 処分したモノ すっきり感 ビフォー・アフター まとめ ごちゃごちゃの原因 ティッシュペーパーの空き箱が物入れ(@@;) ガラス戸を開けただけで取り出せるため、食器棚には書類やワセリン、マスクの箱などが大集合していました。 本来なら、食…
昨日、仕事帰り少しだけ時間があったので、セリアへ行ってきました。 お目当てのモノがあったので、それだけを購入するつもりでしたが、入り口正面のクリスマスコ…
引っ越し1周年
転勤転居 新しい生活のはじまり
「ついてきてほしい」夫のひと言で、私は保育士を辞めました。
【登場人物紹介】元保育士うめきちと、愉快な家族の日記がはーじまーるよー!
【現役保育士が伝授】子どもと信頼関係を築く3つの魔法【実習生必見】
転勤族なんです・転勤辞令は突然に
樹海の中にいるような気分
その他220(転職求職活動する子供を不憫に思う私)
転勤転居 引越し準備中。体調崩す。
遠距離恋愛の頃。「大阪LOVER」を懐かしく思い出す。
転勤転居 小学生のお母さんに聞いてみた「お仕事は何ですか?」
転勤転居 小学生の転校時のプチプレゼント準備
日本海側と太平洋側の冬の違い
運命の日!
【2025年版】今後の入居や引っ越しに関して(電気契約編)
【DAISO】baginbagでカバンの中身を取り出しやすく。収納に合わせてマチを調整できます。11個のポケット付き。ポリエステル素材で軽い。ポケット部分がメッシュなので何を収納したか見えます。
昨日は家族そろっての久々のお休みだったので県内日帰り旅行に行きました。 いっぱい歩いたので、今朝起きたらなんだクタクタ…。 一昨日は宣言どおり、早…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ブログやSNSなどで大掃除スタートの記事をよく見かけます! 私もちょこちょこと進めていますよ~♡ 大掃除=年末ってイメージありますが、年末に一気にや…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨