ハーゲンダッツのバニラ味を食べ比べた話
最近のハーゲンダッツバニラ味には二種類あるって話、みなさん知ってました?先日スパーに行った際、並べて販売されており……自称『ハーゲンダッツ愛好家』を名乗るのならば食べ比べて見なければと思い、まとめて購入してしまいました。以前食べ比べをした、苺は微妙な違いの中に確かなうまみの違いがあり「さすが……ハーゲンダッツ」というクオリティに思わず唸ってしまいましたが※1 個人の感想です※2 かめすけは違いがわかりま...
いつもの毎日 何気ない日々の中にある 小さな贅沢や小さな嬉しい事 誰かに聞いて欲しいと思える事 美味しい物や 嬉しい事 素敵な事等 どんなことでもOK プチ贅沢・プチハッピーをここにトラバして 皆にも幸せを分けてあげませんか 沢山のプチ嬉しい事をお待ちしています
専業主婦、4月からの家計はどうなる?支出を再確認しました
私立中学2年生 かかった費用
2025年、96万円赤字家計の戦い!💸💥
【新中3】長男の家庭学習使用教材と年間教育費(見込み)
【新中1】次男の家庭学習使用教材と年間教育費(見込み)
住宅ローン残高1,000万円以上、娘3人。退職して未経験業種で独立開業するマネープランとロードマップ
新中2・3月の塾代と内申と志望校選び
【教育費】習い事にかかる毎月のお金
高校合格への道~中学校3年間でかかったリアルな金額~
【重症心身障害児】小4三男の成長を聞いて購入したもの
小6次男のランドセルリメイクについて考える
中2長男 受験勉強の進め方に悩む
【進研ゼミ】中2長男 エベレス再入会
【教育費】60万円行ってらっしゃい
3月給料日と先取貯金
2022年09月 (1件〜50件)