夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
将来プランを夫に秒で却下された件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記11》
HappyBirthdayモナカさん☆9才(52才)になりました
え!嫌がらせ⁉︎こちらにだけ聞こえる音量《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記10》
夜の大崎八幡宮/仙台の桜④【202504】
子連れ朝食を見て50代子なし夫婦が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記9》
二日酔い50代がスタバでエンドレス電話兄ちゃんの隣席に座った結果《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記8》
大崎八幡宮/仙台の桜③【202504】
バイクらいふ。迎えるバイクと見送るバイク
疑問符だらけの福岡でぐうの音もでなかった50代子なし《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記7》
『続・続・最後から二番目の恋』〜(*⁰▿⁰*)
咲いた〜咲いた〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
『ゴールデンウィーク』の予定は、…(・・?)
今年最後の『桜』かな〜♪(´ε` )
食い尽くし系の名残り
仙台東照宮/仙台の桜②【202504】
お金が貯まる人 株価が下がったり、物価が上がったりと経済の動向から目が離せないこの頃です。 日本テレビ系列「世界一受けたい授業」で『データでわかる!お金が貯まる人・貯まらない人』が放送されました。 10のコツが紹介されたので、わたしが出来ていた点と、これから心がけたいと思ったことをお伝えします。 スポンサーリンク // お金が貯まる人 家計簿はやっぱりつけたほうが貯まる 『一生お金に困らない!お金が貯まるのはどっち』の著者 菅井敏之さんが講師として登場しました。 チェックポイントは10コ。 あなたはいくつできていますか? 家計簿をつけている家庭はお金が貯まる 自分の老け顔を見るとお金が貯まる …
50代からフリーランスになった まぐめんです。ブログを始めて4ヶ月になりますが 今だに 夢だけを握りしめ 未知のIT沼にハマりまくっています。 キーボードを片手で打ってたぐらいPCは無知なんだよ この記事は パソコンが苦手な50代の主婦が、
みんな大好きメルカリはとっても便利!50代のメルカリの楽しみ方を書いたブログです。ミニマリスト・マニア・物販など、使い方がいろいろなんです。
せどりをご検討中の方や、せどり初心者の方に役に立つ記事にしてみました。筆者実体験に基づいたものなので、せどりのメリット・デメリットを容赦なく書いております。
未経験でスキルなしだけど、49歳でフリーランスになる事をなぜ決心できたのかを綴ったブログ。「残りの人生を豊かに過ごしたい」その思いと情熱そして、著名人やインフルエンサーからの学びが背中を押してくれました。
スイーツはかぼちゃの煮物 「トイレットペーパーが1・5倍、ガソリンは毎週、値上がりして生活が苦しい」 アメリカの物価高騰を報じるテレビニュースに、日本がそうなったらどうしようと考えてしまいます。 日本は今のところ、野菜や米が割安ですが、世界の穀物を中国が買い占め。 アメリカの物価上昇率は7パーセント越えなので、老後にむけてもう一段、引き締めが必須のわが家の家計について、お伝えします。 スポンサーリンク // 物価高騰の波 食材を徹底的に食べ尽くす 小さな暮らしでサバイバル 酒も減らして節約 まとめ 物価高騰の波 ブロッコリー天ぷらと手作りヒレカツ 食用油が値上がりして、辛い。 灯油が高いから、…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨