chevron_left

「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす

cancel

++育児の穴++

help
++育児の穴++
テーマ名
++育児の穴++
テーマの詳細
育児においての悩み、ストレス、夫婦の事、離乳食のことやミルクの事、母乳の事、何でもOKです。 一人で抱え込んでいないで、ブログでお話してしまいましょう。
テーマ投稿数
3,079件
参加メンバー
320人

++育児の穴++の記事

2019年11月 (1件〜50件)

  • #アラフィフ主婦ブログ
  • #転勤族
  • 2019/11/30 16:02
    【0歳児のおもちゃ】プーメリーの新型と旧型って何が違うの?機能と見た目を比較してみた

    こんにちは。1児のママ、はちみつ梅子です。 大人気のくまのプーさんえらべる回転6WAYジムにへんしんメリー(通称プーメリー)ですが、ネットで見ていると価格が大きく違うものがあり、調べてみると新型と旧型があることが分かりました。しかしいくら調べても 新型と旧型の違いが分からない… 結局何が違うの?と思い調べてみたのでご紹介します。 もくじ どの商品が新型プーメリーっていうの? 新型と旧型はどうやって見分けるの? キャラクターのぬいぐるみが違う! 葉っぱリングの色・形が違う! 木の形の足に使われるねじの色が違う! おひさまライトの位置が違う! 雲の形の音声ユニットについているボタンの数が違う! 新…

  • 2019/11/27 10:22
    【1歳児の病気】初めての熱性けいれん②【体験談】

    こんにちは。1児のママ、はちみつ梅子です。 小梅(娘)が熱性けいれんで入院しました…。今回はどんな検査を行ったか、何が大変だったかを備忘録もかねて記事にしました。 ※起きたこと、入院中にお医者さんから聞いた説明を素人目線でまとめた体験談です正しい情報はかかりつけ医で確認してください。 もくじ 入院して行った検査 血液検査 インフルエンザ検査 MRI検査 脳波検査 検査で大変だったこと 娘の睡眠時間をコントロールすること 脳波検査のセンサー装着 脳波検査のセンサー接着剤が取れない 入院して行った検査 血液検査 娘の入院した病院では、入院時と退院時に行うそうで今回特別おこなったわけではありませんで…

  • 2019/11/27 10:22
    【育児絵日記】保育園の書類ってめんどくさい【4コマ漫画】

    こんにちは、1児のママはちみつ梅子です。 そろそろ提出の保育園の書類を記入していたのですが、同じこと書く欄が多すぎて心が折れる… いっそスタンプ作ってしまおうかと思うほどたくさん書きました。予防接種しかり妊婦健診しかり、マイナンバー制度うまく使ってもっと楽にできないのかなぁなんて思ったりする今日この頃です。

  • 2019/11/26 13:54
    【1歳児の病気】入院に必要なものは?【初めての入院】

    こんにちは、1児のママはちみつ梅子です。 この度小梅(娘)が熱性けいれんで入院しました。私の入院した市民病院では、「持ち物」みたいにまとめてあるのではなく、入院時のルールが記載されており、それを読みながら必要な物をピックアップする形でした。焦って準備してるし忘れ物も多数…。私自身入院の経験が出産しかなく、何を準備したらいいか分からなかったので、備忘録を兼ねて記事にしました。 ※病院によって常設されているもの、持ち込み可否が異なりますので、入院される病院で確認してくださいね! 必ず持って行くもの おむつ(テープタイプ、パンツタイプ) 普段パンツタイプを使用している方も、テープタイプを合わせて持っ…

  • 2019/11/26 13:53
    【0歳児のおもちゃ】私がプーメリーを買って使わなかった機能

    こんにちは。1児のママ、はちみつ梅子です。 0歳児のパパママに圧倒的人気の「くまのプーさん えらべる回転6WAYにへんしんメリー」(通称プーメリー)ですが、 6WAYって本当にそんなに必要なの? 価格も安くないので、購入を検討しても悩む方も多いと思います。そこで今回は、私がプーメリーを買ったけど使わなかった機能、あまり活躍しなかった機能についてご紹介します。プーメリーは新型旧型があり、大きくは変わりませんがキャラクターのデザインや素材が少し異なります。今回紹介する、私が買ったプーメリーはこちらの新型です。 // リンク もくじ プーメリーの6WAYって何? ベッドメリー フロアメリー ナイトメ…

  • 2019/11/26 03:30
    【0歳児のおもちゃ】プーメリーの電池ってどれくらいもつの?

    こんにちは。1児のママ、はちみつ梅子です。 子供たちに大人気のプーメリー ですが電池式です。ランニングコストがかかるんじゃないの…?と購入に二の足を踏んでいる方もいらっしゃると思います。 私がそうでした そこで今回は我が家のプーメリーの電池もちについてご紹介します。プーメリーはほぼ毎年新しくなっており新型旧型があります。大きくは変わりませんが、キャラクターのデザインや素材が少し異なります。今回紹介する、私が買ったプーメリーはこちらです。 // リンク どんな電池が必要なの? プーメリーを動かすためには、単2電池が3本必要です。 単2って常備していないよね… 我が家はプーメリーのためだけに購入し…

  • 2019/11/26 03:30
    【育児絵日記】網戸を開けられるようになってしまった【4コマ漫画】

    こんにちは。1児のママをしています、はちみつ梅子です。衝撃的なことが起こりました。1歳1ヶ月の娘が自分で網戸を開けてベランダに出てきたのです。幸いにも我が家のベランダの柵はスリットの入っていないタイプ。隙間もほとんどないので落ちる心配はなさそうですが、足だけなら出せそうなところがあります。気をつけないと。。。ベランダの清掃はあまりしていないので、ベランダも清潔にしなくては…。何を触るか、何を口に入れるかとヒヤヒヤしています。

  • 2019/11/25 09:46
    【1歳児】初めての熱性けいれん①【体験談】

    こんにちは。1児のママ、はちみつ梅子です 小梅(娘)が熱性けいれんで入院しました…。Twitterで熱性けいれんについて知ってはいたものの、いざ目の前で起きると何も対処出来ませんでした。備忘録も兼ねて記事にしました。 ※起きたこと、入院中にお医者さんから聞いた説明を素人目線でまとめた体験談です!正しい情報はかかりつけ医で確認してください。 もくじ 熱性けいれんって何? 熱性けいれんの症状は 熱性けいれんの対処方法は 実際に起きたこと・思ったこと 前日から熱があった 当日の朝は熱が下がっていた 結局小児科には行かなかった 夕食後に容態が急変 市民病院へ自家用車で搬送 酸素マスク装着、座薬の投薬 …

  • 2019/11/25 09:46
    【0歳児のおもちゃ】くまのプーさん6WAYジムにへんしんメリーを購入するまで【体験談】

    こんにちは。1児のママはちみつ梅子です。 起きている時間が増えてきた生後3ヵ月の悩み。 天井ばかり見ていて、つまらなくないかな・・・ なにか子どもの成長を促せる遊びはないだろうか・・・と色々調べました。そこで見つけたのが回転メリー。回転メリーも色々種類があるし、どれがいいのか分からない!買ってみたけど子供に全然はまらなかったらどうしよう・・・など悩みはつきません。 今回は私がくまのプーさん6WAYへんしんメリー(以下プーメリー)を買った動機を紹介します。 // リンク メリーを購入しようと思ったきっかけ 機嫌よく起きていてくれることが少なかった我が子は、起きている間は常に抱っこを要求していまし…

  • 2019/11/25 09:31
    塾に行かずに志望校合格!娘達が中3の秋から始めたもの。

    子育て中にぶつかる壁の一つに、高校受験があります。うちは三姉妹のうち上二人は無事に終わりましたが、末っ子が今からです!塾に行くのか行かないのかは、もう決まってます。

  • ブログみる「ブログみる」のアプリをご存知ですか? - ラポール個別指導塾 高崎市(吉井&剣崎)の学習塾
  • 2019/11/25 09:31
    寝ない 食べない お友達ができない … 幼児期 は 悩み がいっぱい。楽しく 子育て ってどうやって?

    子供は眠くないなら寝ないし、食べたくないときは食べません。その毎日の中の1シーンにいちいち不安を覚えていたら、身が持たないですよね。大丈夫、だいじょうぶ。子供は育っていきます。どーんと気楽にかまえて子育てしてください。あなたはとても素敵なお母さんです。

  • 2019/11/25 08:57
    ママチャリを「使わない」ことにした5つの理由

    「便利すぎ!なんで早く買わなかったんだろう」 電動ママチャリを使い始めると、皆さん口を揃えて言います。 それはそうだろうな~と。移動時間が大幅に短縮されるわけですから。 ただでさえ、乳児連れは荷物が多い。しかも、歩き始めるといちいち草花や石を集め出して遅々として進まない。そうやってよそ見しながら歩くから危なくて目を離せない。 それでも、私はママチャリを使いません。その理由はというと… メリット1:足腰が鍛えられる メリット2:体力が付く メリット3:景色や季節の移り変わりに目を向ける習慣が付く メリット4:安全に歩くためのルールを覚える メリット5:大人の運動不足解消になる レンタサイクルも便…

  • 2019/11/24 10:32
    結局、体重戻った・・・

    妊娠前の体重から4キロも痩せた!と、喜んだのも束の間。妊娠前の体重に戻ってしまいましたとさ。多分調子にのって、お菓子を食べすぎているんですが。 とはいえ、元には戻っているからいいんだけど。 腹の肉が、一向に戻らない!!! いや、分かってはいるんです。前にも書いた通り、体型が戻るのは3ヵ月が目安だと。まだ2ヵ月。まだ慌てる時じゃないって、分かってはいます。 でも、腰痛がキツイんで、朝と夕にストレッチを毎日軽くしているんですが。寝ながら体操座りみたいな感じにして、膝を胸にぐっとつけるストレッチをすると。 腹の肉が挟まっているのが分かる!!! 苦痛です。こんなの、なかったよねと。この邪魔な肉はなんな…

  • 2019/11/22 20:57
    私なりの沐浴の仕方

    毎日する沐浴も、だんだん慣れてきます。 1ヶ月検診で問題ないと言われるまでは、一緒のお風呂にはまだ入れないので、それまでは毎日沐浴です。 両親学級で沐浴の仕方を教わったり、産院で沐浴指導もしてもらったりしましたが、事前にはなかなかイメージできませんでした。 どれだけイメトレしても、実際にやってみるとなかなか上手くいかず、特に最初はおっかなびっくり…。 でも、半月もすれば慣れてきます。 まず、沐浴のためのベビーバスを用意するかで悩みましたが、我が家はベビーバスは買わず、洗濯カゴで代用しました。 こういうやつです。 スタックストー バケット stacksto 40L Lサイズ 収納ケース 収納ボッ…

  • 2019/11/22 20:57
    赤ちゃんが泣き止まないときの過ごし方

    生後1ヶ月を過ぎると、途端に泣き声が大きくなっていきます。 元気になってくれたのは嬉しいんだけど、とにかく泣き止まない! あやしても泣き止まないときは、気が滅入ってきます。 もちろん必死であやすけど、必死すぎるのか、泣き止まない……。 今思えば、必死すぎましたw 夜中だと、さすがに周りへの迷惑も考えて、抱っこしたり音楽を流したりして寝かせるようにしていましたが、昼間にもそれをやっていると、どんどん疲れてきます。 昼夜関係なく泣き続ける赤ちゃんに、24時間同じ対応をしていたら、こっちの身が持ちません。 そこで、昼間はある程度泣かしてしまってもいいだろうと、ある日思い立ちました。 とはいえ、ずっと…

  • 2019/11/22 20:57
    初めての子育てでツラかったこと

    産後の体は、そこまでツラくはなく、体調不良に陥るということはほとんどありませんでした。 まぁ、寝不足は別ですけども…。 初めての子育ては不安だらけだけど、誰に何を相談していいか分からない日々が続きます。 学生の頃の勉強で、分からないところが分からない、と似たような感じですw ただ、赤ちゃんのお世話に関しては、すぐに慣れます。 オムツ替え、着替え、沐浴、授乳など、毎日何回もやっているんだから、試行錯誤はするものの、とりあえずできうるようにはなります。 // 何がツラかったかって、泣き止んでくれないときももちろん大変だったのですが、一番は人との関りがなくなることでした。 実家は遠い、義実家も遠い、…

  • 2019/11/22 20:57
    どんどん大きくなる泣き声、泣き止んでくれた方法

    産まれてから2週間ほど経って、なんとなく泣き声が大きくなった気がしてきました。 どうしたら泣き止んでくれるのか全然分からなくて、ずっと困っていたこともあったけど、産まれたばかりはあんなに小さくて、NICUに入るほどで、それを思うと、大きくなった泣き声でなんとなく安心もできました。 ただ、やっぱりずっと泣いているのは、こっちもツライ。 本人はどう思ってるのか分かんないけどw 一通り、オムツを替えたり、授乳をしたり、服のチェックをしたりしてみても泣き止まないのはザラです。 微塵も意思の疎通はできませんw // なぜか、抱っこしながらスクワットをすると泣き止むことが多かったですw 揺れがいいのかなん…

  • 2019/11/22 20:57
    子守唄を新生児の頃から歌っていると、寝てくれるようになる?!

    赤ちゃんは寝てばかりというイメージがありましたが、実際に育児をしてみると、寝ない寝ない!! もちろん、寝ている時間は多いんだけど、長時間寝てくれることがあまりなく、その度にどうしたどうした?!とお世話をする訳です。 赤ちゃんは本当に可愛いけど、四六時中一緒にいると、やっぱりしんどい…。 特に夜中に泣くと、こっちも起きてお世話しなきゃいけないので、その後なかなか寝てくれないとどうしていいか分からなくなります。 オムツかなー?ちょっとでも汚れていたら替えてあげて、泣き止まない! お腹空いたのかなー?おっぱいあげて、泣き止まない! 暑いのかなー?寒いのかなー?……泣き止まない!! // 抱っこしてゆ…

  • 2019/11/22 20:57
    授乳に悪戦苦闘!

    実家で息子の世話をすること数日、まだまだ慣れません。 特に、授乳がなかなか上手くいかない! 左右で吸いづらさが違うのか、比較的、左は飲んでくれるようになったけど、右がなかなか飲んでくれませんでした。 出てるのかよく分からないし、吸えてるのかもよく分からないけど、頑張って続けるしかない…。 少し飲むのが上手くなってくると、ゴクゴクという音が聞こえます。 あ、今飲んでくれてる!と分かるときは感動するんだけど、音が聞こえないときは、飲めてるのか不安になります。 幸い、母乳は出ていたので、完母でした。 飲めてるかどうかは別にして、突然張ったり、たまに張りすぎて出てきてしまうこともありました。 数日した…

  • 2019/11/22 20:57
    初めてだらけの生活がスタート

    NICUから退院した息子を旦那と迎えに行き、そのまま実家に一緒に帰りました。 旦那は休みが取れて、退院の日とその翌日は一緒にいました。病院ではやったけど、家に戻ってから、初めてのオムツ替え、初めてのお着替え、そして初めての沐浴! 旦那は積極的にやってくれて、沐浴も復習しながら一緒にやりました。 沐浴は、最初は準備にも時間がかかるし、入れるのにも時間がかかったけど、あまり時間をかけちゃいけないって言われてたし、でも焦ったら余計分かんなくなるし、なんかもう大変でしたw (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); オムツ替えは病院でも何回かや…

  • 2019/11/15 12:37
    【断乳】父親としてやれることはすべてやった~断乳までの軌跡~

    約 1年と4ヶ月もの間、 嬉しいときも楽しいときも辛いときも苦しいときも悲しいときも 娘にとってはどんなときも一緒に過ごしてきたおっぱいと さよならをする日がとうとうやってきました

  • 2019/11/07 00:32
    【アロマ?クレイ?ハーブ?】我が家の水いぼ狂想曲!早期解決の方法は?

    9月下旬。アタマジラミが落ち着いてほっとしていた矢先、今度は我が家に水いぼがやってきました。自宅でできるいろんな対処法を試み、近頃ようやく終結したので、経緯と対処を書いてみます。 そもそも、時間が経てば半年〜2年ほどで自然に治るという水いぼ。ただ、プールなどで自然に治るのを悠長に待てない状況のこともあります。その場合は皮膚科での治療法として、ピンセットで摘み取るということをやったりするそう。 我が家では、モグラたたきのように出ては取り出ては取りをやるよりは自分でしっかり取り込んで免疫をつけたほうがいいと考えたのと、子どもの一部を引きちぎるのが心苦しく、、、ひとまず自宅で対処して様子をみることに…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用