夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
旦那へ、私が発達障害 ADHD(注意欠陥多動性障害) だということを告白して、10日が経ちました。 今の生活について、話したいと思います。 正直、カミングアウトする前と特に変わりません。ですが、私がいろいろやらかしてしまうと、心の中で、「今どう思ってるんだろう?」と思ってしまいます。 障害の告白と共に、「別れ」を告げた私。 嫁が「障害者」って分かってから、旦那はどんな気持ちかな。 子供みたいな失敗をする私を、どう見てるかな。 性格の"一部" だと思っていた部分が、"障害" だった。 今までと変わらない生活を送っているようだけど、きっと旦那の中で、気持ちの変化はあったと思う。 告白した時「なにも…
※本ブログの記事内容は、新型コロナウィルスが蔓延する以前に訪れたときの様子を書いたものです。新型コロナウィルス感染が収束するまでは、今まで撮った写真等のストックを使った記事を掲載します。なお、新型コロナウィルスに関する私の考えは「新型コロナウィルスで思うこと」で書いています。☆☆☆今回は、木村拓哉、桑田佳祐の自宅を探訪しながら中目黒界隈を散策してみたいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、...
ご覧いただきありがとうございます プロポーズをされて一年弱 入籍までは少し期間がありましたが、時がたってもプロポーズしてもらった時は 人生の一大イベントで、一生忘れない大切な想い出です プロポーズの時は婚約指輪の代わりに11本のバラの花束をもらいました バラは本数によって花言葉が変わるそうです 想い出は色あせてしまうので、一大イベントを決して忘れないように彼からもらったバラの花束を枯れないように加工してくれる業者に出してみました 少しでも確実で安い業者を探して「ラ クルール」という業者に依頼 お花の加工って種類も多くて、ものによっては結構高くて衝撃を受けました、、、 高いところでは7.8万、、…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨