夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
50代から始めるダイエット|自宅で簡単ホームトレーニング
50代から始めるダイエットと食生活改善|体臭と健康を同時にケアする方法
50代にサプリは必要?更年期・体力・栄養不足をラクに乗り切る方法
首を支える枕
50代夫婦の血圧測定結果。
50代から始めるホームトレーニング|初心者向け簡単メニューで健康習慣を!
【アラフィフ夫婦】市民プールへいく
【50代のうつ病と向き合う】治療と回復へのステップ
【50代のうつ病と社会復帰】無理なく働く方法と再就職のポイント
【口コミ】マネーウォークをAndroidで使ってみた感想を正直にレビューしてみた
Beerの季節
美容と健康を支える野菜スープの魅力
天然真鱈の塩焼きで、朝ごはん。
うまく眠れなくなった件
おうちエクササイズにもウェアは重要!
英語3行日記「おうちバーベキュー」4児ママ 日常の記録
令和七年大相撲一月場所六日目
涼しげで大人可愛い~ブラウスコーデ!
2025 春 コピスガーデンとアヒルのギンジくん
高っ!正気か??と思ったけど…買って大正解だったもの
ちょっとこれはないよ...まさかの2連続配送トラブル
怒…!男3人いるというのに…
なんちゃってマリメッコ、100均で毎年買ってます&入れ替え断捨離
泣…さらに悲惨な状態→ひたすら断捨離DAY【本気片付けシリーズ】
【ムーミンARABIA】気になっていた品をやっとお迎えしました♡
私、PTA会長になりまっす!!!!
無限ループできる茅場町BANKのパン。
料亭と呼ばれるお店が立ち並ぶ色町のお話『飛田の子 遊郭の街に働く女たちの人生』 読書感想文
セリアのオキシウォッシュでお洗濯
子供から引っ越しへの後押し
行ったことはありませんが、『台湾』『親日』と聞くたびに思い出すことがあります。若い頃2年程住んでいた中米の地で、台湾出身の方お二人と知り合いました。ひとりは現地に進出していた中国系企業で通訳をしていた若者です。知り合ったきっかけは忘れました
歯医者さん通いが続いている話を先日書きましたが、なんとクリーニングに3回もかかっちゃいました。2回目の前回は下の歯、3回目の昨日は上の歯。上の歯は初回時に済んだはずなのに、なぜ3回目?と思ったら、実は1回目は虫歯・歯茎の状態と『どこが汚れて
通信で司書資格の取得にチャレンジしていた頃、暑い暑い7〜8月はスクーリングの季節でした。早起きして早朝の電車で登校。朝から夕方までみっちりの受講はかなりハードでしたが、家で本を読んでレポートを練る作業とは全く別の学びがあり本当に貴重な時間で
【私は 人に嫉妬したことが無い】 この世に そんな人は、 おそらく いませんよね?昔の自分は、そのことに嫉妬したけれど 今の自分は そんなことに嫉妬しなくなった。 だったら、あるかな。 様々な経験を重ねていくうちに 自分を知って 過去の嫉妬対象が 今の嫉妬対
高校生の下の子。『なにか面白い本、なあい?』と聞いてくるのですが、答えるのが難しい。だって、どんな本が面白いかって人それぞれだものね。小学生のころは、一緒に図書館や本屋さんに行ってもちゃちゃっと選んで楽しめていたようだけれど、さすがに大人向
早朝の激しい雨音で目が覚めました。今日はダラダラ朝寝坊のつもりだったのに、こんな日に限って目がさえ二度寝できず。ガッカリ。それにしても今年はなかなか梅雨があけないねえ。例年ならジリジリと照りつける猛暑の中、夏休みが開まるはずだったのに。..
更年期太り。どうしよう...って話の続きです。カロリーを取りすぎているつもりはないのだけれど、食事面でも何か対策しなければなあとは思っているのです。最近『ちょこちょこと甘いおやつをつままない』という習慣は身についてきました。どうしても口寂し
最近の投稿で現在の体重を書きました(恥ずかしいのでリンクはつけませんよ)。身長158cmでこの体重は、ダイエット待った無しです。閉経を迎えると基礎代謝がガクンと落ちるそうですからザ・更年期太りだよね。食事だけでどうにかなるとは思えないけど、
とても話題になっていて、図書館でも随分長いこと予約待ちをした本。料理が苦痛だ posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング結論から言うと、何かストンときませんでした。『よくぞ言ってくれた』という言葉も満載ではあ
わたしにしては珍しく本日2つめの投稿。思いがけない知らせに大勢の人が悲しんでいるし『なぜ?』って思っている。気にならないはずがない。でも報道してはいけない。大勢の人の目に入るSNS上で話題にすることもやめよう。何十年...
鶏肉の缶詰???なるものがあるとは知りませんでした。『カリフォルニアのばあさんブログ』のChiblitsさんが、酢の物の具材として紹介されていたのを読んで以来気になっていたの。先日行ったコストコで見つけましたよ。KIRKLANDのChick
先日書いた歯の手入れもそうだけど、どこもかしこも加齢による劣化が著しくて悩みはつきません。目下の悩みは髪のパサパサ感&白髪。髪のパサパサ対策として手頃なトリートメント剤を使い始めたのに加え、天然毛のブラシを使ったブラッシングも始めてみました
見直しっていうから、キャンペーン自体を延期するのかと思ったら...。GoToトラベル、東京発着の旅行と東京都民は対象から除外するって...。なんと中途半端な。そこまでしてやりたいのか。GoToキャンペーン。全国旅行業協会の会長が二階さんだか
このところ、かなりの頻度で歯医者さんに行っています。昨年から続いている下の子の虫歯治療が月に1〜2回。加えて、3月に親知らずを抜いてもらった私も口腔内チェックだのクリーニングだので通っているので、すっかり常連さん状態。6月末に虫歯&歯茎のチ
久々のしまむらで何を買ったかというと、ハイソックスタイプのストッキングです。先週遊びにきていた上のムスメが、私の履いているストッキングを見て『そういうの、どこで売ってるの?』と聞くのですよ。こんなのどこでも売ってるでしょ〜。と思ったら、自分
レジ袋有料化事情の続きです。昨日寄ったしまむらでは、植物由来原料25%以上の素材を使用した無料袋でした。7月になって初めて利用するお店では事情がよくわかりませんから、鞄に入れて持ち歩いているエコバックで足りるか、それとも車に常備している大き
ふらふらとよそ様のブログやフェイスブックなどを覗いていると、複雑な思いになることがよくあります。今朝もそのようなことがあったので自営業者の妻として感じたことを書いてみたいと思います。所有するアパートの雨樋(2F)が落ち葉などで詰まったので、
昨日は7月に入ってから10日間の我家のレジ袋事情を書きました。この数ヶ月はコロナの影響で買物の頻度が減っていたことも影響しているとは思いますが、この程度の削減生活でもゴミ袋用にストックしているレジ袋が枯渇気味。家のあちこちのゴミ箱に小さなゴ
レジ袋が有料化になって10日が経過。我家のレジ袋事情がどう変わったか書いてみようと思います。これまでのお買い物スタイルはこんな感じでした。スーパーでの買物は10年以上前からマイカゴ(デポジット300円で入手できるもの)利用。買物の予定がない
天気のせいなのか加齢による脳の劣化なのか、ミス連発の1週間でした。無駄にした手間・時間・材料、吹けば飛ぶような零細自営業者にとっては些細なことでも痛いものです。はああ。と思っていたら、ムスメも目の前でバスの扉閉められて大雨の中40分も次のバ
昨日は、下の子を学校まで迎えにいったついでにブックオフに寄り道。本は図書館で借りて読むことにしているので『買わないぞ、買わないぞ』と自分に言いきかせながら店内をウロウロ。本は『買わない』って思えるのにCDと楽譜についてはつい自分に甘くなって
下の子が虫歯治療中。幼い頃はあれほど注意深く歯磨きをさせ、本人もずっと歯のケアには真面目に取り組んでいました。小学校高学年のときには歯の健康優良で市の表彰をうけたこともあるくらい。それなのに、昨年の夏頃に『虫歯だと思うんだよね....』と言
あまりにも個人的な話で恐縮ですが、私がお気に入りの保存容器を義両親宅でも使っていることを知りちょっと嬉しくなってしまったので...。美味しいものをちょこちょこと宅配でお裾分けしてくれる義父。毎年この季節には美味しい枝豆を送ってくれるのです。
長いこと愛用している道具のひとつ、柳宗理のトング。凸凹がないので洗いやすく、デザインもシンプルでとても気に入っています。よくある凸凹になっているトングもあるけれど、出番の多さは圧倒的にこちら。柳宗理 ステンレストング 穴なし(1本入)pos
冷蔵庫がすっからかん!!ビールもすっからかん!!ということで、昨日は下の子が帰宅するのを待ってコストコへ行く約束になっていました。いつになくオットが暇そうにしていたので、試しに誘ってみたら「フードコートのソフトクリームが食べたいから一緒に行
「○○だけ」はキケン!収入源は□□が大事
無限ループできる茅場町BANKのパン。
流行ってるブルッキー作ってみました。休日のごはんはバイキング形式
車椅子を借りよう
太ったので、これからは心を入れ替えて野菜の作り置きします
娘、体調不良を1日で治す
息子の成長&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
海外スーパーと引っ越しと
学生になった気分
無事加入⭕検査結果も聞きに行った日
耳の穴に指を突っ込む話の続きと、チーズ&ドリア
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
なんか怒ってる。のと、全く話を聞いてない話。
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
ヒラメキに従って8年ぶりの再会
どこから情報を仕入れてくるのか今度は玄米ご飯をご所望の我家の女子高生.....。今までも16穀米のもと(っていうの?こういうのね ↓ )やモチ麦を混ぜることが多く、まっ白なご飯は週の半分くらいでした。はくばく おいしさ味わう十六穀ごはんお徳
このところ読書の記録記事をまったく書いていませんね。あまり本を読めていないこともあるし、読んでもアウトプットする余裕がないというか....。久々にちょいとメモしておきます。居るのはつらいよ ケアとセラピーについての覚書 /医学書院/東..
同じカテゴリー参加のブロガーさんが『白髪に効いた!』と書いてらっしゃるのを読んで、早速私も購入しました。いきなり1Kg瓶を買うのはちょっと不安だったので、まずはこちらの小瓶でお試し(瓶といってもガラスではなくプラスチックでした)。かどや製油
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨