夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
勤務先の一つでダブルワーク禁止の通達がありました*勤務先で通達がありました就業規則として施行されるまでの猶予期間に転職、もしくは退職はたまたこの会社一つに絞って働くか仕事を掛け持ちしている私は選択を迫られていましたすでに転職された方もいます*円満退職私が知らないだけで他にも辞めた人はいるのではないかしら・・...
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーAyanoです♪ ▶自己紹介はこちら ***おはようご…
ウエルシア アプリ会員限定キャンペーンウエルシアグループのドラッグストアでP&G商品を税込1,000円以上買うと最大20%のTポイント還元中です【期間】6/1~6/30▶ウエルシアGアプリ会員限定! P&G商品を買って最大20%還元!アプリからエントリーを忘れずに!ウエルシアアプリを立ち上げキャンペーンにエントリー ↓(6/1~6/30)P&G商品を税込1,000円以上選びレジへ ↓お会計でTカードを提示以上でキャンペーン参加とな...
ブログ運営を初めて5ヶ月が経過しました。 5ヶ月目の実績は 月間PVが倍増!アドセンス収益は約3倍!検索流入が過半数を超
*こちらは、2021年5月に投稿した記事の再投稿です。 お金のことに悩む日々。↓の本を購入してみました。「貯金ゼロ、知識ゼロ、節約ゼロ」でも大丈夫!“もしも”…
今、支払いはほとんど。クレジットカード。それで、大体月に1000~2000ポイント貯まっています。しかし。結局、後払いなので。 無駄使いが多いように思うのです…
去年。人生で初めて「定期預金」をしてみました。 これで、強制的にお金が貯まる といっても無理のない範囲で。まずはお試しの「1年、月3万円」 1年間なんとか終了…
猫を迎えて「3人と猫1匹」で暮らすことになったコマツナ家の家計簿2021年4月分を公開。 今月は車検などで出費が・・・でも通信費や保険の見直しで固定費は順調に削減中!! ちょっと覗いてみて下さい!なにか参考になることがあるかもしれませんよ?
家計簿をつけて支出を把握することは、節約・貯金・資産運用を行う上で必要な行動です。 そんな家計簿ですが、いざ始めようと思っても「大変そう」「続かなそう」「面倒くさそう」こんな風に思っていませんか? 大丈夫です!マネーフォワードMEを使って簡単家計簿始めましょう!
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーAyanoです♪ ▶自己紹介はこちら ***こんにちは…
自動リボからの脱却ヤフーカードを作った翌月に自動リボ設定にしました自動リボ名称:まるごとフラットリボ2月に設定して5月末やっとやっと、、、自動リボを解除できました長かった~!まるごとフラットリボの始まりまるごとフラットリボ、そもそもの始まりは2021年1月に作ったヤフーカード低収入でも3分という早さで審査が通りました1. 貧乏でも3分で審査完了【ヤフーカード】2. 派遣社員、年収350万円の利用限度額カードを受け取...
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 COSTCO Wh…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨