夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
贅沢すぎる!いちごづくしグラノーラと楽天ブランドデ―
買い物予定はなかったのに・・scopeさんで買ったモノ
【scopeさん】ヴァーナがやっぱり素敵でした♪
ぷりぷりで美味しい!楽天でよく買う海老餃子
駆け込みお買い物マラソンで8店舗!!
突然寂しくなったLDK、、、
お買い物マラソンラストスパート!ラストの半額セール気になるモノ!
おすすめ♡リリークスキンケア&フィスホワイトのアイクリーム
楽天のお買い物マラソン、1~5店舗
4月2回目のお買い物マラソン完走レポ
【楽天】お買い物マラソンポチレポと ARABIA ヴァーナ【2025年4月】
今の季節に嬉しい!ちょっと変わった形のボタンが可愛い薄手カーディガン。楽天お買い物マラソンポチレポも!
今月は3回!お買い物マラソンスタートダッシュ
実質最終日!私の楽天マラソン購入品♪
買って損なし!!マリメッコKestit♪
値上げによる家計への影響 お米の消費を考える・・・。
雨の日にすること もふをもふもふすること
事故に遭った経験 車にはねられたけどシップだけもらって帰ってきた話・・・。
春プー
もふ・・意外にケーキが好き♪8歳になりました。
横浜へおでかけ④赤レンガと客船と
春が楽しみです 桜が咲くと大分春を感じますね♪
年度まプー
卒業式の思い出 変な色のスーツだった・・・小学校の卒業式
今月買って良かったもの♪黄さんの手作りキムチ
わたしが最近始めたこと 下味冷凍♪ついに初めてみました♪
裸プー
春が楽しみです ぽかぽか陽気で快適なのが嬉しい♪
今更だけど・・・(^^ゞ&春は間近のお散歩び~ん(^^)/
はこプー
7月に利用したクレジットカードの利用明細をチェックしました過去にカードの不正利用があったので必ず全てのカードの明細に目を通しレシートと照合します電卓アプリを立ち上げたら不自然な動悸と緊張感との戦いひとつひとつは少ない金額でも回数を重ねれば大きな山になるんです…勝っても負けても心臓が飛び出しそう...
「結局、今月も貯金できなかった。。。」皆さん、このような経験があるんじゃないでしょうか?給料をただ使うだけでは、お金は貯まっていかないのです。では、どうするのかというと、、、給料が入ったら先取り貯金をし、それを習慣化していく必要があります。
2021年7月分家計簿住居費(自治会費込み)7075円電気:2651円ガス:1396円水道:3817円ネットとスマホ代:20276円 医療保険(メットライフアリコ):3547円 医療費:850円サプリメント代:5180円交際費:26
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
先月の電気代の金額が分かりました。金額は5,427円です。その前の6月が2,785円だったので2,642円高くなりました。1日23時間エアコンをつけています病院以外はほぼ出かけないので、病院の日以外は朝からずーーーーとクーラーをつけたままで
お金が必要な母が生命保険の契約者専用サービスでお金を引き出そうとした件▶金銭管理があまりに杜撰です数日たったところで出来ないみたいだから見てやってと父に声をかけられました母のスマホを借り私が手続きをすることにまずは契約者専用サービスの新規登録からそれは構わない非常に驚いたのはお金貸してと言ってきた父の件とは別件だったの!?ということ…お金貸してと言ってきた父の件↓▶親の貸しては返ってこない法則...
いつ生まれても不思議じゃない状態ですが、どうにお腹に留まっています。3回目の出産でも、ドキドキです。2か月間の水道代の請求が来たので記載したいと思います☆家族構成☆夫:会社員桜花:産前休業中子:3歳,1歳(保育園)水道代6月~7月の2ヶ月間使用量
そろそろ夏季休暇・・・お盆休みの方も多いのかなと思います。今年の夏は昨年以上にコロナの感染状況が悪い上に、様々な施設でクラスターが発生するという最悪の状況です。我が家は今夏は・・・いや、今夏もステイホームの方針です。さて、7月も終わり家計の
テフロン加工のフライパンから、ステンレス製フライパンに買い替えました。 ステンレスフライパンを選んだ理由、使い心地などをまとめています。
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
大好きで大好きで愛してやまないウィルキンソン。私の水分補給は、ほぼ9割がウィルキンソンです。2年以上前にビールを一切止められたのも炭酸水のおかげだったりします。いつも近所のスーパーで買ったりしていましたが、箱買いだとリウマチの私には、重くて
愛犬こまを連れて広い歩道を歩きながら夜の散歩を満喫していました時間は19時くらいまだまだ明るくずいぶん日が長くなったことを実感しますすると向かいから走ってきた自転車が車道から歩道に乗り上げてきて私達に急接近もちろん私とこまは広い歩道の端を歩いています自転車の男性ものすごく近距離で激しく咳をして通り過ぎていったのびっくりした~!!なんなんだあの人…ノーマスクで口に手をあてずわざわざ近付いてする?咳...
こんにちは、ゆずみかんです。 7月の家計費集計、とっくに終わっていたのにブログに書くの忘れてました。 7月は食費、5万円切りました!2か月連続で4万円台です。これは野菜などをたくさん貰ったことも原因のひとつだと思います。実際お店で買うのは小
はじめに 今回は、クレジットカードを使ってもお金が貯まる使い方を紹介します。 これまでクレジットカードは、お金を使いすぎる魔力があると言うイメージが多くありました。 確かに、現金と違っていくら使っているか分からなくなったり、気が大きくなって使いすぎてしまうような人もいたかもしれません。 けれども、クレジットカードはうまく使えば節約になりお金が貯まり、手間を減らせるのでメリットが大きいものでもあるんです。 それではどのような使い方をすれば、クレジットカードを使っても使いすぎずにお金が貯まるような使い方ができるのでしょうか。 クレジットカードの枚数を減らす 家族カードを活用して減らす まず初めに、…
宝くじ高額当選者のその後、といった内容の 書籍や番組企画をちょくちょく見かける。 あれは何なのだろうか。 ひとつは単純な興味。そしてもうひとつは、
もう随分前になるけれど、フリーライターの友人が 「請求書を送るのが面倒すぎてついつい忘れてしまう。そのせいでまだ回収できていないギャラが結構たまっている」 というような発言をしていて、ひっくり返りそうになりました。 なんておおらかなのかしらと。 お金をください。 確かに経理関係など事務処理全般は面倒な仕事ではあります。 組織ならば営業が仕事を取ってきて、請求関連は経理担当が処理するという分担作業が
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
嫌な予感はしていたけどね。。。*金銭管理があまりに杜撰です夜勤から帰宅してシャワーを浴びた後お布団で気持ちよく寝はじめたら部屋のドアをノックされ名前を呼ばれ起こされ開けると父が立っていました「お金貸してくんない?一万円」...
スマホのアプリからパソコンへ移行した家計簿。やはりパソコン&Excelは一覧性に優れ、項目ごとにソートや抽出もでき出費の変化が一目瞭然。モチベーションが上がります。保険のような定額出費は、通年のページを一覧している最中に入力忘れに気がつくと
最近のコロナ禍で利用する人が急増している宅配クリーニング。今回初めて、私のお友達イチオシの宅配クリーニング【クリーニングモンスター】を利用してみました!「クリーニングモンスター」の良かった点、残念だった点を全部ご紹介しますね。「クリーニング
こんにちは! 昨日、在インドネシア大使館からのお知らせについて書きましたが、いきなり変更されました。 penandsword.hatenablog.com
50代主婦のゆるダイエット「無理なく体重キープするコツ」
背中の痛みを解消!フォームローラーの効果とおすすめの使い方
宇宙の孤児たち
アヤゾノのおすすめ
【画像】専業主婦の1日、地獄だった……
DAISO購入品レビュー:主婦が選ぶ!定番品と初めて購入した商品
厄介者と戦う季節 その番人は。。。
新年と初詣
オメガ6 トリプルネガティブ乳がんの成長を促進 論文より
大きい胸の悩みを解決!理想のブラを選びました
香ばしさが美味しい自宅で作る全粒粉パン
電気・ガス代いくら?3人家族の光熱費を大公開!【去年と比較&節約】
ゆっくり家事 愉しい家事
大学入学式の服装「スーツ購入」洋服の青山
タイヤ交換(履き替え)を自分でやりたい「スズキスペーシアカスタム」
自分自身の振り返りの意味も込めて2016年から毎月資産運用成績の公開をしています。 5年前には全くの初心者だったただの主婦が、本を1冊だけ読んで始めました。 それが今どんな風になっているのかを公開します。
親のお金の管理は変わらないようです明日支払いがあるそうで保険会社の契約者専用サービスを利用してお金を引き出そうと私にやり方を聞いてきた母すでに夕方でした生命保険の「契約者専用サービス」とはネット上から各種手続きが出来るネットバンキングのようなサービス契約者貸付などお金を引き出すことも出来るもっと余裕を持って動くことは出来ないのかな数日前には準備しておくってそんなに難しい?車を買ったときからなにも進...
電気代と一緒に売電結果も分かったので、簡単に記録しますさて、我が家の働き手の結果は⁉発電量 1,024kWh(29日間)発電出力 9.9kW 収入 30,720円 1日平均発電量 30kWh 今年は梅雨入りがびっくりするくらい、早
毎月公開している高配当利回りランキングです。 月末時点の高配当株を紹介しながら罠銘柄を排除しつつおすすめの高配当株を数社
本日、山場をひとつ超えました*不安と悩み犬のリードを引っ張った時にできる首輪の隙間が気になっていてつまり首輪がゆるいということ首輪の構造をガン見しつつハンターのように調整するタイミングを狙っていました<●><●>じっっっうちの犬さん我慢→我慢→爆発タイプ威嚇なしで口がくるモタモタしたら命取りなのです散歩の後半こまが疲れ切ったところで静止させ素早く短く調整(まだ緩い)2度目のチャレンジは首輪にズボッと指...
毎日暑いですね! けど、うちではまだ1日しかエアコン稼働させてないですよー。 その稼働させた日も、うちに来てくれた人がいたからで、自分ひとりしか家にいなかった日はまだ、ノーエアコン^^ マンションは断熱材が効いているからなのか、お隣と上下階
夏真っ盛りの8月に突入しました。めっちゃ暑くて、いろいろやる気が起きないって感じなんですが・・・。とは言いつつ、ちょっと時間ができましたので家計の管理はしっかりやらないといけないかなと思っています。2021年7月の貯蓄額公開早速7月末の貯蓄
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 昨日…
職場の人との会話の中での言葉家族や知り合いを見渡しても誰もコロナにかかってる人いないコロナ怖がる人って暇なの?…かそれはラッキーなことだと思うけどなコロナが感染爆発する前から同じ地元の友人の会社で濃厚接触者が出てPCR検査してるし県外の友人のところこちらもわりと田舎ですが町内会に出たあと町内会長が陽性になって出席者に電話連絡がまわったとか早い段階から私の周りではザワザワしてたよ...
月も明けましたが、先月の月末残高です。いつもと違ってまず夫から。5月にあった杵柄仕事のお金が7/末に入金されていました。ということで速攻私が立て替えていたカード代や生活費を振り替えた後の状態です。月明けに7~8万引落しがある予定なので少なくとも55万は定期預金にできるかなぁ・・・というところ。でも定期預金の金利が夫のメインバンク(赤いところ・・・)は金額の多寡、預入期間の長さに関わらず0.002%。私が住宅ロ...
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨