夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
祝ってくれる子供も祝ってあげる母もいない母の日
ゴールデンウィーク終了~~!!
めちゃくちゃご無沙汰していました。
I Say Bye-Bye 最終でいと
冬用タイヤの必要性/94歳姑のひとり暮らしの様子
今はリアルすぎかな…
春なのに・・・
嫁を思う姑の誕生日メッセージを考えるポイント!
キラキラしていた☆葬儀を終えて
なんで法事??
雪の降る街を~ いつかこの時が訪れることを心の奥底で知っていた
取り調べ ~ Either me or one of the other two of
変えてくれないのには理由がある!!
あぶない、あぶない、休眠口座!!
グループホームからの帰りに話すこと・・・母、それは違うんじゃない?
分かる人にはわかる画像 昨日は楽天で色々お買い物をしました。 今のところ9店舗。 リストの包丁より上は全部買いました。 『【楽天】欲しい物リスト』楽…
2022年03月の家計管理です。今回は3月の資産状況です。2月の車の購入やら3月の様々な支払いやらでもういろいろグチャグチャな我が家の資産です。2022年は試練の年となりそうです・・・。2022年3月の資産状況2022年3月の資産状況を早速
8月の家計簿の締めをして今月の支出予算を見直したんだけども…出費を見るとへこむなぁ(T^T)ただただへこむ自分の支出は予算内でやりくりできても想定外の支出(親)が全てを崩す...
変わり映えしませんが先月末時点での月末残高です。9/1に気が付いて、株式の金額だけはヘコヘコ手計算しましたまずは自分から。とりあえず繰上返済しなかった分を半年の定期にしました(ソニー銀行の0.130%キャンペーン)。ちょうど満期のころが2月後半で、時期的に子どもの高校入学関係に使うかもしれませんし、使わなかったら繰上返済しようと思っています。差引があんまり増えてないですね。うーん。住宅ローンと財形等の預入金...
こんにちは! 今週は妻みんの担当です🙋♀️(先週は飲み夫が立て続けに書いてくれましたので・・・ 先週、手足口病のお話がありましたが、その後発熱&発疹がありました・・・手足口病、なかなか大変でした・・何しろ娘が辛そうで・・・口の中にできた発疹のせいで食べれるものが限られましたね・・・野菜ジュレは神でした。これは備蓄品に欠かせない。 【6個セット】【森永乳業】【野菜ジュレ】フルーツでおいしいやさいジュレ 6個パック 70g×6個価格: 980 円楽天で詳細を見る 森永 フルーツでおいしいやさいジュレ 70g×6個パック [ 1歳頃から 4種 アソート 詰め合わせ ] 森永ベビー&キッズ Amaz…
職場へと向かう途中学校のグラウンド沿いを通ると野球部の子供たちが練習中するとフェンス近くに立っていた子供たちが野球帽を脱ぎこちらを見て一礼してくれました「こんにちは!」と爽やかな挨拶私もとっさに返したけど突然のことに驚いて声が小さくなってしまった「こんにちは」届いたかな?...
配当金の時間だー!月50万円から配当金っていくらもらえるの?毎月もらうためには?そんな疑問を解決するための記事となっています!
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は交通費の出費…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡ カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己…
ある日、知人の姉夫婦が実家へ借金をお願いしに来たという。両親は健在で、知人が次女で婿養子を取り、二世帯同居していました。昔はお店をやっていたので自宅部分を含め敷地が広い。その土地を売って、お金を貸して欲しいと言ってきたのです。義兄は会社を経
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2022/8)こんばんは~(^^)/少しお久しぶりのブログになってしまいました、、、マイペースOL、今週はすこし疲れてしまいきのうはとても早く寝ました
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はサブスクの出費…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
本日は、【DC投資】企業型確定拠出年金(DC)の運用報告(か月目)!!銘柄の選び方、運用実績を大公開!!
お金がないときに限って基礎化粧品が底をつく8月の家計簿にこれ以上支出を計上したくなくてちびちびケチりながら使ってた化粧水お肌の砂漠化に歯止めがかからない(笑)やっとやっと買えましたーー!!祝☆化粧水これで胸を張ってパシャパシャ使える...
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡ カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己…
京都の田舎で楽しいひとり暮らしをしてる私のここんとこ数年間の 【生活費の記録】【電気代の記録】【ガス代の記録】を…まとめて左サイドバーに並べてみました。(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )今度は1ヶ月の食費の推移みたいな物を見てみたいのでそのうち 気が向いたら
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は家賃の出費…!!都内で何と3万円代!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
食費を月2万円以内で生活することを目標にしています。8月前半で17000円超えてしまったので、後半は、食料品の買い物を控えてました。食料品の買い物を控えても、食べる回数を減らしたわけではなくたまねぎ・卵・ジャガイモ・食パン・麺類・などを食べてました。
ローソンアプリで先着90万名にブラックサンダーもらえます 昨日こちらエントリーしました。 数か月前に知り毎月エントリーして1000pt貰っていま…
自分自身の振り返りの意味も込めて2016年から毎月資産運用成績の公開をしています。 5年前には全くの初心者だったただの主婦が、本を1冊だけ読んで始めました。 それが今どんな風になっているのかを公開します。
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡ カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己…
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、7月の家計簿総集編です。8月の給料・支出・投資額・貯金を大公開しています。1億円貯金目指しています!FIREを目指している方ともに頑張っていきましょう!!
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は同僚との食事…!!すっきり笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
<お金持ちへの道>目標を邪魔する潜在意識
<お金持ちへの道>働く意味・自分に問いかけること
<お金持ちへの道>キレイを磨く理由と経済効果
時間が足りない~!人生は短すぎる~!
<お金持ちへの道>心を癒す思考
<お金持ちへの道>お金の神様への祈り
<お金持ちへの道>貯金体質になれる人
<お金持ちへの道>お金が貯まる人貯まらない人
<お金持ちへの道>願望の正体を探る方法
<お金持ちへの道>長女の怒りと心のブロック
<お金持ちへの道>自分を変える一番の方法
<お金持ちへの道>願いが叶う人と叶わない人
<お金持ちへの道>嫌な事が起こったら⚪︎⚪︎の合図
<お金持ちへの道>次のステージへの扉
淡々とした状態で読んでもらえたらさいわいです
ハピタスでは23年4月18日~4月27日までの10日間、楽天証券の新規口座開設が過去最高の14,500円分のポイントを獲得できるチャンス!条件は楽天証券の新規口座開設に加え、1ヶ月以内に5万円以上の入金が必要で、投資までは求められていません。断然高ポイントで他サイトとの比較も圧倒的に高い今が楽天証券のはじめ時!
みなさん、こんにちは! 都内在住20代の植物好きサラリーマンのつばさです。 今日は植物(主に多肉植物)の沼にハマっている私の家計簿を公開したいと思います! 現状を知ることで自分への戒めも込めています🔥 では早速、2022年8月の家計簿を見ていきましょう! ~支出額~ まずは、支出の部になります! 8月の支出は、『477,784円』でした。 内訳はこんな感じです! ①家賃(120,000円) 植物スペース確保のために、 1LDKの少し広めの部屋で一人暮らししています。 ②光熱費(34,001円) 電気・ガス・水道・携帯代などです。 植物用LEDを使っていたり、サーキュレーターを回し続けていたりす…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨