どうしようもない迷言を生み出す甥っ子
築130年の古民家で味わう あぐーまぜそば定食|南風原町の癒し食堂を再訪
絶景とランチを求めて名護へ!あたいぐゎキッチンでほっこり家族時間
ご飯って言いたかった・・・
普通に話すだけで、場が静まる。変なこと言ったって、自分でもわかってる
5月の1日1絵日記まとめ(後編)
5月の1日1絵日記まとめ
すごく褒めたのに・・・
顔拭いたら勘違いされた話
何を選ぼうか楽しみな優待
【2025年版】キッズカメラ おすすめ3選!安心メーカー比較レビュー(ミニピク/プリカ/ピントキッズ)
親子で楽しめるおしゃれなOJICOのTシャツ
もはや介護
こいつら世紀末に生きとるんか
新発売&おすすめ「子ども向け❤️卵型チョコ3❤️2025年」イースターエッグ@No.420 イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
バースデークーポンと、お風呂のドアフィルター
仮歯生活始まりました。
歯ブラシは痛気持ちいのが好き
これは便利だ!FB口コミページで良い歯医者が見つかった。
久しぶりに歯の治療
本日も洗濯でスタート!
いろいろ難ありの歯医者さん
10分歯磨き
歯も相場も予想外!?マウスピース60万にビックリ&株は様子見モード
ココスできのこハンバーグプレートグランチとプリン
夕方は涼しい♪&わ~い、逃げろ~♪
【雑記】歯の定期健診で虫歯を早期発見!今年も保険適用外のセラミック治療を選択!
女医さんの顔が近づきすぎて、どこを見ていたら良いのやら
いくらかかった?子どものインビザライン・マウスピース歯列矯正
歯医者、そして、トレーニング!
新しいiPhoneと70%OFF!無印良品購入品♩
7月スタート!月に一度のチャンス到来!店内ポイント10倍でお得に賢くお買い物!
お買い物マラソン開始まであと3日!?
ハリオガラスなどを、
商品レビュー書いている場合じゃないんだけどなぁ
こんな時に引っ越しかも・・50代の私は体力も思考力も追いつかない。
【しまむら】×【GU】コーデ&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
ワンピース~コーデ★
遅れて届いた母の日🎁の贈りものminä perhonen
ふるさと納税@ブレッドナイフ
楽天カードでお得な5のつく日!「ひらがなビスケット」で賢く楽しく遊ぼう
楽券はおつりがでない 失敗しない使い方と体験談
お買い物マラソン開始まであと4日!?
ポイ活で得たポイントは何に使う?おすすめの活用法
老後を考える&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
男の子2人を育てるアラフォー主婦の記録です。 主に子育てのこと、食の事、日々の想いなどなど。 小さなことから大きなことまで、色々書き綴っています。 ※現在、旧ブログから記事のお引越し中です。
フルタイムで働いていた時も、専業主婦として母の介護中の今も、ほぼ全ての家事・育児・介護を背負ってきました。これってやっぱりおかしい?家族に気持ちを伝え、始まったばかりの我が家の「チーム家事」。ありのままの状況を綴っていきたいと思います。
残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓ 死別八年目ベラベラと旦那が死んだことを周りに話していた私が話さなくなった理由NEW!続きをnoteで読む↓※マガジン『せせらぎの話』の記事で
日曜日のお昼ご飯。 今シーズン初の素麺でした。 今週は絶対忙しいであろう。覚悟して出勤の月曜朝です。 みなさんも、暑さに負けずにがんばりましょう! お客よ、…
大切な人と死別された方同士が気軽にやりとりしたり吐き出せたりする場所を開いています。LINEを利用したチャットルームで普段使用しているLINEの名前とは違う匿名で参加することができます。『死別オープンチャット』とは↓死別オープンチャットの説明はこちら下記ルームを
「場面緘黙症」親にできることって?うちの子が話せなかったあの頃の話
「どうして話さないの?」「家ではあんなに元気なのに、学校だと別人みたい…」そんな風に感じたことはありませんか?私の娘が「場面緘黙症」と医師から診断されたのは、保育園の年少組のときでした。家庭ではおしゃべりなのに、外では一言も話さない。その違...
こんにちは!30代パート主婦のamoです。 節約やお得情報、株主優待が好きです。家族構成夫30代:年収600万台 会社員妻30代:年収200万台 パート未就学…
9月15日(祝)京都市醍醐駅直結 醍醐交流会館「整理収納アドアイザー2級認定講座」開催のお知らせ
こんにちは。今日もご訪問いただきましてありがとうございます。子育てや家事、お仕事などで忙しい方のお片付けを応援する京都市在住の整理収納アドバイザーハウスキーピング協会認定 1級認定講師の林貴代です。2級認定講座開催実績250回以上。2級受講生様700名以上。伏見区醍醐駅直結の「醍醐交流会館」にて【整理収納アドバイザー2級認定講座】を行います。地下鉄東西線醍醐駅降りてすぐ。駐車場もあります。(アル・プラザ...
こんばんは。今日もご訪問いただきましてありがとうございます。京都市在住の整理収納アドバイザー林貴代です。先日、こちらの本を読み終えました。これも、非常に面白かったです。面白かったという表現が正しいのかわかりませんが。ただ、読み始めたら、先が気になり、どんどん読めてしまう、そんな話です。1992年に発行された本のようで、当時私は大学生でした。あの頃は、大学の授業の関係もあり、イギリス文学とアメリカ文学ば...
昨日は珍しく電車に乗ってお出かけ珍しく京成電鉄せっかくなのに駅スタンプが故障中けいせのフリーレンは押しました薄いですね上野まで来たので前回購入したお薬をもう一…
こんばんは実は昨日トラコが入院しました先週の土曜に嘔吐で病院に行った時には尿に最近はいなかったのですが、その後うんちも出ず食欲もなく何も口にしなくなり胸毛を濡…
大切な人と死別された方同士が気軽にやりとりしたり吐き出せたりする場所を開いています。LINEを利用したチャットルームで普段使用しているLINEの名前とは違う匿名で参加することができます。『死別オープンチャット』とは↓死別オープンチャットの説明はこちら下記ルームを
こんばんはジェジュンは🇹🇭ライブを終えてすぐ飛行機✈️で韓国へヨンハさんとお話ししてきたんだね 今回の衣装 個性的でジェジュンに似合ってるもちろんステージも…
フルタイムで働いていた時も、専業主婦として母の介護中の今も、ほぼ全ての家事・育児・介護を背負ってきました。これってやっぱりおかしい?家族に気持ちを伝え、始まったばかりの我が家の「チーム家事」。ありのままの状況を綴っていきたいと思います。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)