普通に話すだけで、場が静まる。変なこと言ったって、自分でもわかってる
5月の1日1絵日記まとめ(後編)
5月の1日1絵日記まとめ
すごく褒めたのに・・・
顔拭いたら勘違いされた話
何を選ぼうか楽しみな優待
【2025年版】キッズカメラ おすすめ3選!安心メーカー比較レビュー(ミニピク/プリカ/ピントキッズ)
親子で楽しめるおしゃれなOJICOのTシャツ
もはや介護
こいつら世紀末に生きとるんか
新発売&おすすめ「子ども向け❤️卵型チョコ3❤️2025年」イースターエッグ@No.420 イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
プロの鳩とは?
【体験レビュー】消防車キッズテントは簡単設置&収納!2歳児大興奮の秘密基地
たぶん修行やってる、知らんけど
そういう芸術かもしれない
【AIと共に妄想】「もしジブリキャラがSNSをやってたら?想像以上にクセ強だった件!
【PHP】X (twitter) に Post する (w/o Composer)
12週間チャレンジ第1回5週目の反省と6週目(目標)
東京スカイツリーと下町の空。
狭山市やTwitterの口コミの分析|小渡和久
【話題】2025年5月23日 X(旧Twitter)のGrokに「涙袋メイクがトレンドになっている理由を教えて」と聞いてみたら・・・賛否両論?
【話題】2025年5月22日 X(旧Twitter)のGrokに「ビットコインが史上最高値を更新した理由を教えて」と聞いてみたら・・・
X(旧Twitter)のGrokに「江藤農相更迭から小泉進次郎の起用の流れを教えて」と聞いてみたら・・・
X(旧Twitter)のGrokに「永野芽郁の代役の白石聖はどんな女優なの?」と聞いてみたら・・・代表作品はI"s、恐怖新聞、しもべえ、胸が鳴るのは君のせい
X(旧Twitter)のGrokに「今回の桜島の噴火は大災害になる可能性がありますか?」と聞いてみたら・・・
X(旧Twitter)のGrokに「転売目的でマクドナルドのハッピーセットを大量購入していたのは中国人なのか」を聞いてみたら・・・
X(旧Twitter)を諦めた理由
「農中説」はいかにして広まったのか
【お知らせ】X(旧Twitter)とnoteを始めました!
みよしくんの 今週のつぶやき 2025-05-10
男の子2人を育てるアラフォー主婦の記録です。 主に子育てのこと、食の事、日々の想いなどなど。 小さなことから大きなことまで、色々書き綴っています。 ※現在、旧ブログから記事のお引越し中です。
残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓ 子持ち死別者と子無し死別者の水掛論争でもさ結局はさ…NEW!続きをnoteで読む↓※マガジン『せせらぎの話』の記事ですーーーーーーーーーーー
おにい、春から社会人。1カ月半の研修を終え、赴任地東京へ移動し早1カ月。 社員寮…と言っても借り上げのマンション。家族世帯向けの物件をシェアして複数人で住んで…
嘘ついたりサボったり誤魔化したり隠蔽したりするようになった( ≖ᴗ≖)詰めが甘いからバレて余計怒られるのであった。ドンマイ!あと靴のサイズアウトがエグい。母…
こんにちは!30代パート主婦のamoです。 節約やお得情報、株主優待が好きです。家族構成夫30代:年収600万台 会社員妻30代:年収200万台 パート未就学…
groove method 丸ちゃん 遂に番組持つわ 前回好評だったのかな? 嬉しい エリア内でradiko聴ける 丸日 また新しい出会いがあったのでしょうか? 丸ちゃんのお仕事はご縁で繋がっていってる感じもする
昨日は新宿の歌舞伎町にある、お洒落なcommoncafeでランチ(話しに夢中になり過ぎて、写真はコレだけ笑)意外と店内広いし、女性同士も男性同士もカップルも1…
ダウン症の息子が作業所に通うようになって2ヵ月過ぎました。入る前は心配だったけど、息子の中で作業所は新しいデイサービスと思ってるみたいです。放デイ行っててよかった。働くを意識するというよりも、和気あいあい作業を楽しむといった感じのところなので、息子にはいい
ゆきゃんし ホンマ、特典盛りだくさん 特典消化休暇申請します 8月の半ばくらいまでなかなか時間ないけど… 夏休みコレでいい どこも行かなくていい けど来月はちびとらの公式戦3つもあるから大変
昨日、月1のエムガルディ(片頭痛予防接種)打ちに行きました。これまで左腕に打つと、偶然なんだろうけど…痛みが強かったり頭痛回数が多かったりしたのでほとんど右腕…
FC更新月忘れてた 更新完了 とらこは茶の間が長く 3G合同FCは入ってなかったんよ そんで2012年4月に単独FCになった時にもまだちびとらが小さかったから現場は無理かなあって2ヶ月悩んだ 20万台の会員です 歴
こんにちは!30代パート主婦のamoです。 節約やお得情報、株主優待が好きです。家族構成夫30代:年収600万台 会社員妻30代:年収200万台 パート未就学…
7/6京都市醍醐交流会館での2級認定講座開催決定!受講生様募集中
こんばんは。今日もご訪問いただきましてありがとうございます。京都市在住の整理収納アドバイザー林貴代です。7月6日(日)に、京都市伏見区の醍醐交流会館(地下鉄東西線 醍醐駅直結)にて整理収納アドバイザー2級認定講座を行います。すでにお申込みがあり、開催は決定しておりますが、まだまだ受講生様を募集しております。くわしくはこちらをクリック➡こちらの会場、広いので、たくさん入れます。8名様募集しております。演...
8月6日(水)オンライン 整理収納アドバイザー2級認定講座開催のお知らせ
今日もご訪問いただきましてありがとうございます。子育てやお仕事、家事などで忙しい方のお片付けを応援する京都市在住の整理収納アドバイザーハウスキーピング協会認定 1級認定講師の林貴代です。2級認定講座開催実績240回以上。2級受講生700人以上。オンラインにて【整理収納アドバイザー2級認定講座】を行います。「整理収納アドバイザー2級認定講座」(NPO法人ハウスキーピング協会認定講座) 1日の受講でほぼ100%資格...
おにい、春から社会人。1カ月半の研修を終え、赴任地東京へ移動し早1カ月。 社員寮…と言っても借り上げのマンション。家族世帯向けの物件をシェアして複数人で住んで…
今日も暑かったです34℃😰梅雨入りしたのに ほぼ雨降ってないけど推しがうれしそうジュンスを撮影中😊6年シングルにするのも可哀想な気もするがジェジュンはどんな人…
フルタイムで働いていた時も、専業主婦として母の介護中の今も、ほぼ全ての家事・育児・介護を背負ってきました。これってやっぱりおかしい?家族に気持ちを伝え、始まったばかりの我が家の「チーム家事」。ありのままの状況を綴っていきたいと思います。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)