鉾建てとタンクトップにショートパンツ
ラグで寝てみたけど、、、
定期通院日でした。
目は口ほどに物を言う。
ジブリの世界!夢のパワースポット
SDAで無事受け取れた小包と不在票もなく保留され郵便局サイトで追跡できなかった理由
追っかけ女性ファンがいるほどの講師だったが・・・
思い立って無計画旅行 @ 修善寺絆プラス
エアコン室外機を太陽さんから守るだけで エアコン効率UP
【今週の常備菜】レンチンで作ったものばかりと兄妹そろって個人面談で言われた共通面
ずっと雨が降らないせいで、庭の芝生も茶、チャ、ちゃ
麦茶が必需品です。
耳は自由だ。
家にあるモノを利用して贅沢な気分を味わう
++別居(別々の暮らし)に至った理由* ++
カルディの豆乳ビスケットあの味この味~1年間まとめ2024
【カルディ】やっと手に入れました!
【カルディ】中高生のママに全力でお勧めしたい!料理上手になったと錯覚した逸品 & DIYの前に...めっちゃ汚いここを修正!
【カルディ】すっぱ旨い!シークワーサーラーメン【藤原製麺】
カルディの冷凍クロワッサン
【カルディ】ジューシー!新食感のむっちりシャーベット【ドイカム】
買っても頂いても嬉しいおやつ♪2025年5月分
【カルディ新作】レモングラス香る進化系そうめんつゆが想像以上に本格派だった!
【カルディ】低カロリーでさっぱり美味!梅そうめん風
【カルディ】台湾スイーツ 「豆花」
まだ片足は不自由だけどカルディにも行けた♪
カルディの梅ちりめんじゃこおこわと、電子レンジ
【scope】届いてるよー! フィンランドの砂!?を使ったあの家宝 & カルディ・噂のクリームソーダにドハマり中。笑
【購入したコーヒー豆の記録】カルディの「イタリアーノ」と「アイスブレンド」
レンジで手羽唐揚!
子供のいない63歳主婦 結婚生活35年経ちました〜 台湾に単身赴任中の旦那のおかげで、一人暮らしなんだか二人暮らしなんだか〜 日々穏やかに暮らせるよう試行錯誤中~ そんなずぼら主婦の写真日記です
わたしの時間。なかなかこのブログさえ書く余裕がないというのに、ご存知のとおり私にはもう一つのブログがある。「わたしの時間。」というブログで、撮影した写真を載せたり、映画やドラマの感想を書いたりしていたのだが…そちらもかなり長い間、更新が途絶えてしまい、ずっと気になってはいた。そして先日、ふとそちらのブログを開いてみると…消えてる⁉もうそのブログへの訪問者はほとんどいないと思うので、消えてる事にさえ誰...
昨日、無事に帰ってきました~。2泊3日の沖縄旅。楽しかったけど、やっぱり疲れましたね~。金土日で行って、そのまま月曜から5連勤って、なかなかハードです。今回は夫の希望だったのでがんばって行ったけど、仕事を辞めれば、もうこんなスケジュールで行くことはないでしょう。昨日はとにかく疲労がすごくて、ヘロヘロでした。でも、無事に帰ってこれてよかった、、、夫の腰痛も万全じゃなかったので心配で、やっぱりけっこう...
今月で一番濃密な3日間スポクラのレッスンに加えてフラダンス、ボランティア、ゴスペル、万博が続く昨日は6レッスンしたから流石に湿布を貼り、3日間タウリン3000のお世話にもなる予定がんばれ、わたし今日いち-2025年7月9日
こんばんは☆まやです お立ち寄りありがとうございます はぁ~(;´Д`lll)今週も始まっておりますが 私、めっちゃ疲れてます疲れてるというか ちょっと心が折れそうです(;´Д`lll)ウゥゥ… 新しい事務の仕事が 大変です!!複雑すぎて 全然頭に入って来ません(> 一緒に覚えてる先輩も 『全然わかんない!!』 と、嘆いております(;´Д`) 昨日も1日パソコンの前で 社長とマンツーマンで 仕事を教えてもらってましたがたぶん半分くらいしか 理解出来ませんでした。。。 いや、理解は出来てないかも!? ただやり方を覚えただけです 大丈夫でしょうか!?? 私…(´・ω・`)いよいよルートの引き継ぎも…
先日、夫と二人で外食をした。静かで落ち着いたお店で、美味しいご飯を食べられて大満足だった。 そんな中、隣の席にいたのは、親と子と孫らしき家族。 酔っていたのか、割と大きな声で話しているから、自然と会話が耳に入ってきた。 「◯◯さんちは、子ど
ホルモン補充を始めてから1週間経過しました。 3日目から睡眠薬無しで眠れるようになりました たまたまかな?と思っていたのですが、その後昨日までずっと同じよ…
今日の関西は、曇りのち一時雨。 午前中、コロコロカーを持って、買い物に行って来ました。 日焼け止め塗って、サンバーザーつけて、日傘さして、 アームカバーつけて。 帰宅したら、汗だくでした。 今日は、お肉がお安かったので、色々買って来てしまいました。 豚の肩ロースのかたまりを豚の紅茶煮にしました。 (国産だと、高くて買えず、米国産になりました) 焼くだけのチルド餃子と、産直コーナーのスイートコーンを茹でて、 高野豆腐の煮物を頂こうと思います。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ たまに、家事がしんどくて、たまらない時があるのですが・・・。 (精神的にも、肉体的にも) 生協のお弁当も、結局、…
職場のある先輩の旦那さんが以前亡くなって、その先輩からは、「旦那に高い生命保険をかけて、がんばって払ってたから、たくさんお金が下りた。」と聞いていた。別の...
山梨県初上陸!バーガーキング行って来ましたー先月OPENしてから日も経ってるし、平日だしと思ってたら40分待ちの行列っ (゜д ゜…そりゃあせっかく来たんだも…
暑さと湿気でだるい中、上まぶたがゴロゴロして痒い。眼科に行ったら、”内麦粒腫(ものもらい)”と診断された。違和感が酷くて、特にPC画面が見づらい。時間制限のある仕事中はもどかしくて無意識のうちに歯ぎしりしているので、おとといから昼間もナイトガードを装着して
毎度ツルヤのパン紹介!今月7月は土用の丑の日ということでリアルうなぎパンを見つけましたよ~ニョロニョロうねる体と腹ヒレが妙にリアルw
出前館で、お昼ごはんを注文しました。 届いたのがこちら↓ナンカレーセット インド・ネパール料理店「グローバルキッチン」のものです。 カレーの種類は「ミックスシ…
『カーネーションの悲劇。』あの日からお花屋さんへ通い、ゆずに切り花のカーネーションを常に飾ってた母の日が近づけば鉢植えがお店に並ぶ一鉢買えば切り花を買わずに済…
先日、夫と二人で外食をした。静かで落ち着いたお店で、美味しいご飯を食べられて大満足だった。 そんな中、隣の席にいたのは、親と子と孫らしき家族。 酔っていたのか、割と大きな声で話しているから、自然と会話が耳に入ってきた。 「◯◯さんちは、子ど
今月で一番濃密な3日間スポクラのレッスンに加えてフラダンス、ボランティア、ゴスペル、万博が続く昨日は6レッスンしたから流石に湿布を貼り、3日間タウリン3000のお世話にもなる予定がんばれ、わたし今日いち-2025年7月9日
子供のいない、アラフィフ再婚夫婦の元に保護猫がやってきました 推定2022年6月24日生まれ ㊗2022年8月2日家族記念日 キジトラ(白) 小豆(あずき)♀ 茶トラ(白) 虎之介(とらのすけ)♂
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)