夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
夫のスマホ、ギガ不足問題をIIJmioのeSIMで解決!
知ってた?仏壇は小さなお寺なんだって!家の中にお寺は要らないかも…と思ってしまうが
ミッキーが滋賀にやって来た〜♪
離婚危機を乗り越え迎えた珊瑚婚式
さあ、集金が全部回収できたけど、その後が結構大変?実は口座振替も使えないの?
アルプス席の母
奥歯の抜歯して4日たちました
今日は英語と洋画と 田んぼのサギ
さすがプロ!我が家の台所洗剤は一生コレ!
スリッパは禁止?高齢の父に選んだ室内履きはコレでした!
無事に4月を乗り越えた夫・最後に朝帰りと悪臭の置き土産?これでしばらくは静かになるかな?
SnowManライブビューイング
「財布だけはケチらない」私の小さなこだわり
驚き!10年ぐらい仕事をしていなかった夫の弟(アラカン)がとうとう働き出した・その内容は?
100均で脳活!ダイソーの「大人の常識漢字ドリル」に挑戦
いつも頼んでます阪急キッチンエールの宅配注文の締め切りは配達希望日の前日の24時まででしていつもね24時の締め切り寸前に滑り込みで注文してますんで注文品の確認はした事無いんですわでね、、、いつもそんな状況ですんで時々、、、発注ミスを起こしますんやわつい2週間
病院に、、、婆さんの薬を貰いに行きましたらねなんや急に外の世界が恋しゅうなってしもて家の冷蔵庫の中は食料品で一杯にもかかわらずフラっとスーパーに立ち寄ってしもたんですわそしたらね店の入り口に、、、お客さんの為の消毒用シュッシュと使い捨てのビニール手袋が置
今日はお日様も出てましてまあまあのお天気でしてけどね昨日届きましたブーケガルニのてるてる坊主を鍋にはった湯に中に沈めましたらば、、、あら不思議さっきまで晴れてました空がだんだん暗うなり雨が降ってきましてん釜茹での刑にあわされたてるてる坊主の祟りでっしゃろ
何処にも出掛けず2ヶ月間朝昼晩、、、朝昼晩、、、と「家ごはん」生活を続けてますとお米や野菜なんかももちろん消費しますが調味料やスパイスも無くなりますやんかけどね、、、週2で頼んでます宅配のカタログの中には味噌や醤油は有ってもワタクシの欲しいスパイスはあらし
わが家の、、、ステンレス系の鍋は使う度にこまめに磨いてますんでこうてから30年ほどたっても曇りも無く大した傷も無くスキッと顔が写るくらいのピカピカですねんけどね野菜を茹でるための専用の雪平鍋だけはアルミ製でもともと光ってへんから今ひとつ磨く気がしいひんので
行きたいけど、、、今は行けないお山の情報をいつもの様にネット検索してましたらね先日、またテレビ番組でお山のベーコン小舎グリュンが紹介されてそれから、、、ベーコンの注文が殺到してしもてワタクシのベーコンの在庫は無くなりましてんけど注文を控えてましてんけどね
先日、常温保存できる便利な食品のことを書いたのですが、フランスではスーパーで売っている牛乳は常温保存可能品なので、とても助かっています。^^ (というか、近所…
日頃は、、、使いかけの食材や調理した物を冷凍保存する事は有りますが冷凍食品を買うことはほぼ無かっただってねスーパーで凍ったの買うて家に持って帰る間に少しでも溶けたらそこから悪うなる気がしてなんや嫌やってんもんけどね、、、今回はそうも言うてられへんだってね
全国に緊急事態宣言が出ていますんでお山行きはとうに諦めてますねんけどね今年はカタクリの花咲いたかなー、とか行者ニンニクの葉っぱの収穫したいなー、とか毎日毎日去年の春の山の庭の画像を見ながらため息ついてますんやわけどね、、、京都にいててもお山ほどでは無いけ
今日はね朝からブンブンと大きな音させて婆さんが掃除機かけたからあたいの大好きなゴミ屑も落ちてないし、、、けちんぼ婆さんがオヤツをくれる気配もないでちゅそんな時はね床に転がってフテ寝するっきゃないでしゅでね、、、暫く身動き1つしないで背を向けて様子を伺って
日本でも一部の地域で緊急事態宣言が出されましたね。 これからの日々はできるだけ他人との接触を避けるべく、ひとりひとりが気をつけて行動しないといけませんね。 …
数年前に、、、キッチンに置いてましたSONYのテレビが壊れた際に10000円以下というえろう安いテレビに買い換えましてんけどねまだあんまり使てへんにもかかわらずリモコンが言うことを聞かへん様になってしもたんですわ多分ねリモコンの電池切れでっせせやしね早速電池
ひるがの高原に新しい山の家が完成しましたのを機にそれまで時々山暮らしを楽しんでました鷲が岳の山小屋から引っ越ししたのが2015年の秋の事それからね1人で地道に草を抜いて整地してコツコツ、、、コツコツと花や球根を植え込みましてね年々株も肥えてきたせやしね今年の春
先日から、、、リビングの机の上に大量のハギレが出しっぱなしになってましてんけどねこんなに時間がぎょうさん有るのにヘンテコな鍋敷き1つ作っただけではハギレをくれたTさんに申し訳ないせやしね棚の中にハギレを片付ける前にちょっくらブローチを作ってみましてんキノコ
生協(コープ)の利用暦は30年以上。 ご近所さんたちと班を作っての共同購入から始めて、その後は店舗も利用。 さらに時間的な都合で、共同購入から個別配達に変更しました。 週に1回、重いものでも玄関先まで配達してくれて、留守でも対応してくれる個別配達の便利さに満足しています。 が、先週はうっかり注文し忘れてしまいました! 先週、生協の注文を…
ワタクシね京都に住んでますねんけどね実は、、、大阪府知事の大ファンでして毎日、、、吉村さん見たさにニュースを見てると言うても過言では無いだってね吉村さんただでさえシュッとした男前やのに仕事もテキパキでけてめちゃカッコいいですやんでね、、、さっきニュース見
4/14 21:52現在在庫あります!【メール便送料無料】PPITTA MASK(ピッタマスク)LIGHT GRAY ライトグレー 3枚入 です!定価よりは高いけど送料無料だし、国産の洗って繰り返し使えるマスクが買えるのは嬉しいです。私も先日このお店から購入したんですが、数日内に届きました!マスクが手元に無い方、いかがでしょうか。【メール便送料無料】【キャンセル不可商品】PITTA MASK(ピッタマスク)LIGHT GRAY ライトグレー 3枚入価...
せっかくスマホにいい音楽をダウンロードしていても、聴く時にいい音じゃないとちょっと気分が落ちちゃいますよね。そんな戸惑いを完全に払拭してくれたのが、旦那が買ってきたスピーカーでした。小さいのに高音質でとても頼もしくて、我が家の嬉しい存在です。
何年か前に友達のTさんからイタリア製の生地見本を貰うたんですけどねそのまんま棚の奥にしまい込みすっかり忘れてしもてましてんかけどね、、、再放送の時代劇ももう飽きたでね、、、何か他にやる事はないかと棚の中をゴソゴソと探しましたらね箱の中からこないなモンがぎょ
とろろ昆布うどん関西風の一番簡単なレシピ。ダシの決め手は、白だしを使うこと。袋入りラーメンを作るくらいの手間で誰でもおいしい関西風の基本うどんが作れます。応用もできるのでメニューに困ったときにおススメ。手抜きに見えないし、洗い物や手間も少ないとろろ昆布うどん関西風です。
この2ヶ月、、、暖かくなったらお山に行ってブルーベリーの木いにかけたビニールや紐でぐるぐる巻きにしてあるアナベルを救出せんとあかん、とずっと、、、ずっと、、、様子を見てましてんけどね慎重に慎重に様子見しすぎて知らん間に時間が過ぎたで、結局行く機会を逃してし
現在、家にいるのは、、、ワタクシと婆さんの2名のみですねんけどね今朝届いた宅配の箱を開けたらば、、、なんでか知らんけど箱の中はバナナでいーっぱい数を数えましたらねバナナの包みがなんと、、、6つも入ってましてーんなんでこうなる?それに加え家の中にもまだ2包有
今年の桜はテレビで見るだけと思てましてんけどねよう考えましたら車の中から見るだけやったら何にも問題無いですやんかそれでもね人の多い鴨川や高野川の桜は避けて家から15分ほどで行けるちょい田舎の静市まで花見に行きましてんかそこはね道の両側に桜並木があるにもかか
京都に戻りまして50日ほど経ちましてんけどねその間に出かけた所といえばスーパーに2回と郵便局に1回のみであとは家にいてまして、、、デパートやらAmazonやらの宅配品に頼って生活してますんで段ボールがどんどん溜まるせやしね時々家の外に置いといて古紙回収してもうて
ほぼ毎日つこてるプライパンのテフロン加工がね、、、よりにもよって何処にも外出したくないこんな時期にうぎゃーーー剥けよったー😱ポチッとしてね❗️ 👇 👇 👇にほんブログ村
以前なんかのお返しで、、、一辺が15センチにも満たない妙に小さなタオルハンカチを貰うたことがありましてんけどねいっくらタオルの質は良くってもなんせ小さ過ぎて一回も使わへんとそのまま引き出しにしもたままになってたんですわそしたらねテレビを見てました婆さんが「
我が家には、、、4匹のワンコと1匹の息子が居てますねんけどねワンコの方は毎日寝姿を見て健康チェックしてますんやわぶぶあられ、とアクビはよーし異常なーし❗️チビよーし異常なーし❗️年をとってヨタヨタのチャオほい、今のこところよーし異常なーし❗️でね、、、息
ウチはね長期間留守にする事も多いんで基本は玄米をこうて、、、毎日食べる分だけ自宅で精米して食べてましてんけどね精米自体は米を精米機に入れるだけなんでどうって事無いけれど使用後にその都度ヌカを捨てて中のカゴとケースを洗う作業がメチャめんどくさかったんですわ
多肉植物の葉っぱをもぎとりまして土の入った皿の上にチマチマと並べていましたらねアクビがね速攻やってきて葉っぱに突撃するかと思いきや、、、あらまにおいだけチェックして皿の前でキチンとお座りでね、そのままずっと葉っぱを見つめてましてん今までのアクビやったらね
最近、、、同じような大きさのアボカドを2個食べましてんけどね同じ店で同時にこうて同じ国で採れたアボカドやのになんでか知らんけどタネの大きさが全然ちゃうかったんですわね、ちゃいまっしゃろタネが立派ということは食べる分が少ないってことで、、、なんや損した気分
未使用なのに使い捨て不織布マスクの最初の特有の臭いが気になる方におすすめのマスク用スプレーです。食後にもシュッと一吹きすると再装着の不快感が軽減されますよ。
夕方、、、サラダに入れようと宅配で注文しました空豆をサヤからとりだしましんけどね毎回皮を剥く度に空豆が羨ましくなるんですわだってね空豆のヤツワタクシ寝たことの無いような高級そうなフッカフカのベッドで寝てるんでっせほれそれに、、、豆1粒がデカイんで枝豆なん
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨