夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
【追加セール】7/16 18時~&【24時間限定】半額50%OFFクーポン
【もうすぐ終了】超ポイントバック祭&【再販】訳ありセット&イカゲーム観終わったよ~。などなど
カラフルな残糸マットにひと目惚れ
アサヒグループ食品 素肌しずく クリアゲル 使い切りレビュー
『約5000円コーデ』~25年7月11日のコーデ
『お買い物記録』 パーティハウス
【もうすぐ終了】お買い物マラソン&半額クーポン&タイムセール&【セール】半額などなど
ケアセラが良すぎる。
『約800円コーデ』~25年7月8日のコーデ 大人かわいいコーデ プチプラコーデ
【フォト】プチプラ帽&発売予定ファッションなどなど
【7月7日七夕】お買い物マラソン&お得クーポン&セールetc
『約6000円コーデ』~25年6月29日のコーデ プチプラコーデ 大人かわいいコーデ
使ってはみたものの&【エントリ―】お買い物マラソン&7月4日発売予定などなど
『お買い物記録』COOLOOPガーゼストール
【24時間限定】ワンダフルデー&しまむらのタイムセールに行ってきたよ&セール続々etc
今回は、久しぶりにおうち記事を☆_((Ф(.. )(下書きしたまま数年間、放置していた記事ですw)◆生ゴミの臭いをシャットアウト!便利な無印フック☆我が家はキッチンシンクに三角コーナーを置いていません。理由はズバリ!掃除が面倒だから (꒪⌓꒪)以前は、卓上型のモノ
途中休み休み、5年くらい使っているMethodの浴室用洗剤(下の写真左)↓ 商品本来の使い方を採用したところ、…
鍋の油汚れって、かなりこびりついていますよね。タワシでこすって取れるのか…と思うと重い腰が上がりません。そんな時はまずオキシ漬け。汚れが浮いて軽い力でスルリと落ちます。今回は1年放置した揚げ物用のお鍋と五徳をオキシクリーンで漬け置き洗いします。
☆整理収納アドバイザー☆企業内整理収納マネージャー☆整理収納アドバイザーBAV☆親・子の片づけインストラクター2級2018年整理収納コンペティションファイナリ…
=====================日曜日ですが、娘が受験向けのイベントに出向いており、通常モード。あ、お弁当など作ってはいません…。会場に送って行き。またお迎え。3時頃までには終わると思うので、その間に今日のおうち事を済ませしょ。って、今日はこれ
引っ越しや新築で改めて電話台を探してみても「これは!!!」という電話台を見たことが無い。意外と安っぽい電話台で済ませていたりテレビボードの上に無造作に置いていたりと電話台にもお洒落なものはないかな~って探していたら、こんなに素敵な電話台を見つけれました~北欧風の完成品なので届いてすぐに設置できます。木目の節がイイ感じに目立って、とても気に入っています。引き出しの下が絶妙なデザインで家族、皆がお気に入...
菓子開発職の私は、スタバのドリンク&フードは新作発売から3日以内に全て実食しています。今日は2019年11月1日発売のラムレーズンクリームシフォンケーキとIchiei Taguma×デザート ショコラディスカバリーを発売日当日にトライ!
業務スーパーのオススメ品新しいテーマを作成しました。ブログ村のブロガーさん、業務スーパーのオススメ品をぜひ投稿してくださいね↑^^こんばんは。焼き芋が美味しい季節になりましたね。焼き芋好きの娘のために、ホームベーカリーで焼いてみました。ホクホクコースとね
きっと、普通の主婦は毎日しているであろうトイレ掃除。 ずぼらな私は、実は 毎日はできていませんでした。 新婚当時などは、仕事が忙しかったこともあり、 汚れに気づいてから慌ててすることも日常茶飯事… 主婦歴と共にトイレ掃除の頻度も徐々に上がっていき、 毎日の習慣になったのは、割と最近のことです (・・*)ゞ 考えてみると… いろんな洗剤を試しに使ってみたりして、 あれこれとやり方が定まらなかった頃は トイレ掃除って、なんとなく面倒なものでした。 それが、だんだん自分なりのやり方が確立されて 家事ルーティンの1つとして定着されてくると、 何も考えずに、自然と手が動いてくれるようになり、 トイレ掃除…
無印良品で話題の新商品を2週間使ってみた感想です^^。無印良品で登場したシンプルで肌と環境に優しい洗剤のシリーズ。わが家では食器洗い洗剤とトイレ用洗剤を使ってみました。容器はどちらもシンプルでおしゃれ。本体が半透明なので中に入っている量が分かって便利です。無香料ですが、ほんの少しだけ素材自体のにおい(ちょっと乳製品っぽい香り?)はします。私の鼻が敏感なだけかも^^。食器用洗剤は、ボトル本体が固くて...
保育園児と小学生の子どもへのプレゼントは毎年の悩み。我が家でこれまで子どもにプレゼントした物のうち、屋外で使うものを紹介します。寒い時期だけど子どもは外で遊びたがるし、新しいおもちゃがあれば親も付き合おう!と思えるハズ・・・!ブレイブボード
わが家のキッチンシンク。半年ほど前、掃除をラクにしたくて、備え付けの洗剤置きのカゴを撤去しました。その時の記事セリア*待望の新商品と、即買い白黒グッズで! ついに○○を撤去できたラク家事キッチン♪外すのも洗うのもひと苦労だった大きな洗剤置きのカゴを撤去してみて、シンクのお掃除がすっごくラクちんに✨↓気になっている噂の洗剤レポも!ブログ村テーマキッチンの掃除にコレがおすすめ!その後、ふとしたきっかけで、「...
1週間1か所ずつ大掃除する計画!今回は3回目。外回りの掃除をやっつけることにしました♪玄関とベランダを、水洗いして大掃除玄関を、ざっくり大掃除水を使うので暖かいうちに(関東以南だけかな)掃除することに。まずは、玄関の靴箱上段、掃除していなかったので全出しして
先日水曜からまたいきなりアレルギーが出て、 顔が腫れ上がってるpafeです(T_T) せめて服で隠れるところとかに出てくれ!! 暫く家に誰も来ないことを願おう( ;∀;) ✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳
無印良品週間がスタートしましたね♪2019年11月15日(金)— 11月25日(月)ネットストアは、2019年11月15日(金)午前10時から11月26日(火)午前10時までカレンダーや小物をちょこっと買うだけなので、いつものようにネットで注
11月の声を聞いた頃から今年こそは年末の大掃除に焦らないように!と、掃除と片付けをちょこちょことやっています。クローゼットの片付けに目覚めた時から、何袋のゴミ袋を捨てたことか……でも捨てるとちょっと気持ちいい*\( ˆoˆ )/*適正量以上の物があるとイライラするの
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 水回りをきれいに
☆整理収納アドバイザー☆企業内整理収納マネージャー☆整理収納アドバイザーBAV☆親・子の片づけインストラクター2級2018年整理収納コンペティションファイナリ…
いつも洗面所で使う道具ゆえに毎日の掃除に使っても気軽だし刺激もない。そんな1つ2役のグッズライフスタイルメディアのGATTAで記事を書かせていただきました。こちらもぜひ覗いていただけると嬉しいです(´∀`*)・・・・・そんな洗面所掃除は毎日これだけすればOKとし
冬の期間は布団を外に干せることが少なくなり何かと不衛生。アイリスオーヤマのコードレス布団クリーナーがあれば布団の汚れが気になった時にいつでも布団を掃除できます。今ならフトンクリーナーも色々なタイプのものが出回っているので「どれにしようか迷う・・・」ことが多い。性能にもよるのでしょうがダイソンなら通販でも3万円ほど、レイコップで21000円ほど東芝トルネオだと3万円ほどと結構高めのお値段。リーズナブルな価...
できる時にできることを-をモットーに(笑)仕事をしていた頃も、そうでない今も、ちょこちょこ掃除。確かに、ルーティンの掃除も、前よりは時間もたっぷりあるから、もっと丁寧にもっとたくさんできなくはない。でも、したくない時だってあるある。手抜きだってしたい、したい。ちょっとそのひと手間さえ惜しまなえれば、ラク家事できるできる。できる時に少しやるだけでも全然違う。要は溜めすぎないこと。原状回復に時間がかか...
体調も回復してきたので寝室と息子の部屋のエアコンを掃除しました。リビングのエアコンに比べると使用頻度が低いので汚れも少なく掃除も短時間でサクッと終了^^こちらは寝室のエアコン。掃除後のフィルター、スッキリで気持
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 水回りをきれいに
業務スーパーのオススメ品新しいテーマを作成しました。業務スーパーのオススメ品をぜひ投稿してくださいね↑^^わが家に最近きた、トケイソウ。深いムラサキ色です。【花苗】トケイソウ ライラック・レディ 苗 3号1鉢 Passiflora Lilac Lady【お届け中】夏の花 夏苗 花壇
玄関からこんにちは♪ 最近は玄関が一番ジャングル化してきました(笑) すべての運気は玄関から入ってくるから掃除はマメにして、 綺麗を保ってるつもりなんだけど、どうしても気になることが。
先週火曜、パパさんの休みの取れる都合の良い日。 (週一日休みは当たり前だと思う) 午前中に市の健康診断に行ってきました。 本当は別の日の女医さんの日が良かったけど パパさんその日は無理
☆整理収納アドバイザー☆企業内整理収納マネージャー☆整理収納アドバイザーBAV☆親・子の片づけインストラクター2級2018年整理収納コンペティションファイナリ…
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! わが家の浴室のお
こんにちは。お風呂グッズはあまり増やしたくないと常々思っています(*ノωノ)理由は・・・もちろん掃除が面倒だからヾ(≧▽≦)ノだからお風呂の桶も蓋もありません。お風呂グッズも最小限に・・・そう常々気を付けてはいるけど、ど~してもシャンプーとか洗顔スクラブとか増
こんばんは!とにかくラクしてキレイを保ちたい・・・ということに注力している人、私。←掃除が面倒なのでキッチンまわりは、「モノを置かない」「浮かせる」を徹底してます。石けんを浮かせてるのはコレ♩洗剤ボトルにくっつけて浮かせてるスポンジもその1つで、シンク周り
先週末、洗濯機の掃除をしました。 うちはドラム式なのでここにホコリや汚れが溜まりやすいんです。 ゴムの部分もアルコールスプレーをしてきれいにします。 使…
何かと気忙しくなる12月。 ゆとりのある年末年始を迎えるために今から 計画的に少しずつ掃除しています。 ****************** 今日は快晴なので、寒さが本格化する前に カーテンを洗濯し
=====================寒くなる前に、徹底的にやっておきたい。今日は本や雑貨類。虫干し中。徹底的にカビを退治したい。本って虫も付きやすいですよね。目に見えるか見えないかの肌色の小さな虫。見たことある気がする。。(;'∀')CDなどは陰干しで。
お風呂の床のオキシ漬けしたかったけど何をどうしてもお湯が流れてしまい何度も失敗してきました。が!やっとお湯を貯める方法が分かりました。同じタイプのバスルームで同じお悩みの方の参考になれば。
冷蔵庫掃除って、中身がたくさん入っていたり、汁がこぼれていて億劫ですよね。全部を一度にやろうと思わず、一カ所ずつ掃除しませんか?そして拭き掃除より部品を外して丸洗いが断然楽!今日は野菜室の掃除をご紹介します。
こんにちは。手荒れの季節になりました。愛用していたキュキュットでは、少し手あれするので、エコ系の洗剤フロッシュに変えることにしました。夏用はこちらを愛用↓オレンジも使い↑3つ制覇しました^^今回はフロッシュの重曹プラスをレポートしたいと思います。ランキ
こんばんは!10月から少しずつ進めている、秋の大掃除!寒くなると外まわりの掃除がつらいので・・・お天気のよかった週末に、窓まわりの掃除をしました。窓ふきは最近もっぱらテックスクロスだけ!古タオルでざざっと汚れを落としてから、テックスクロスでふくだけで、洗剤
ただいま2020年度のカレンダーのご注文を受け付けています。今回は壁掛けカレンダーも作ってみました。詳しくは下記の記事をご覧くださいね(#^^#)11月1...
週末恒例のお風呂場の排水口掃除をしました! まずはアルコールウェットティッシュで拭きます。 ここも髪の毛やヌメヌメを拭き取ります。 そしたら重曹とクエン酸…
こんにちは、kaehalonです。 先週末の年末に向けての 大掃除はお風呂だったのですが、 風呂床まで手だ届かず・・・💦 というわけで週末に 取り組み…
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! お家の中の水回り
あなたは最近、何を手放しましたか?私は…9月・10月に手放したもの水着子ども服 90枚水着はなんと20年近く使っていました!ごくシンプルなデザインだからこそ長く使えたんですが、さすがに高校時代に買ったものを約20年も使い続けるとは思っていま
おもちゃの処分どうしていますか?電車マニアのおもちゃのトミックス。息子がもう要らない、というのでネットで買い取りしてもらいました♪↓ 北海道に就職した息子が部屋を整理した話!捨てるか売るか*売ったモノとお値段と手間暇使わなくなったおもちゃの、手放し方子供
連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。 私はボチボチ掃除したりしてました。 日曜日の朝、起きてすぐしたことはキッチンのシンクの簡単掃除。 使ったのはキッチン泡…
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。○○用マシーン使わないことになりました!(笑)お客様も何度か試され…
こんにちは(^^)業務スーパーの使い捨てトイレクリーナーを使っています。こちらの商品のレポをしました↓日本製で成分に除菌剤が含まれます。やはり、トイレレットペーパーに水をつけて掃除するより、キレイになりますね。22枚と使い切りサイズなので、使いそびれてカラカラ
寒さが増して来ましたね。北海道は初雪も降り、朝晩は冷え込んでいます。早朝は道路や車の窓も薄く氷が張るようになってきました。そろそろ冬支度です。今年は私と娘の部屋にそれぞれ1枚ずつ、おひとりさま用ホットカーペットを買いました。1人用ホットカー
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨