「アンチエイジング美容」で、 1人の女性として、 いくつになっても輝いて生きていきたい☆ そんな女性達を応援する「コスメ情報」を募集します♪ 「シミに効いた!」 「シワに効いた!」 「たるみに効いた!」 そんなエイジングコスメ(加齢対策コスメ)を 是非こちらでご紹介してくださいね♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
春の健康診断&狂犬病の予防接種の時に撮った レントゲン写真( 2022年 4月 ) 心臓・肺の大きさは正常で、内臓は異常なし 結石もありませんでした
商品を見る→防虫香 1320円 衣替えの季節ですね。 我が家ではナフタリンの臭いが苦手なので 防虫剤として防虫香を使っています。 お葬式などで喪服から ナフタリンの臭いをさせている方がいますよね。 本人
フローラは、夜 グリニーズを食べた後 必ず 骨型ガムを咥えて・・・トコトコ リビング 寝室 主人の部屋… と トコトコ~ もう ガムを噛むことはしないのですが… この時だけ おもちゃ箱から 自分で出して 隠すところを探しています
商品を見る→チューペット 120本 1270円 子供達はアイスクリームが大好きなので キリなく食べてしまいます。 そこで活躍してくれるのが安価なチューペットです。 夏になればスーパーでも買えるのですが 季節
商品を見る→ソフィ シンクロフィット 12枚×5箱 1518円 調査によると、一回の生理の平均的な日数は3~7日間。 女性なら誰でも経験することだけど なるべくならその期間を快適に過ごしたいですね。 【ソフ
早朝から外でギャーギャー、ガァーガァーと カラスがけたたましい声で鳴いている。 最近、カラスが増えたなあと思っていたけれど これほどの大群のカラスの声は ウルサイを通り越してコワイ!! すると、悲
商品を見る→韓国マスク 30枚 599円 人と逢うのにマスクが欠かせなくなって 2年になりますね。 我が家は5人家族なのでマスクの消費量はかなりの量です。 私と高校生の長女はメイクをするので マスクと顔の接
私は父方と母方の祖父母にとって 初孫だったので7段飾りの立派なお雛様を貰ったのだけど 結婚してからは そのお雛様は一度も飾ってません。 場所も大きく取るし 飾るのもしまうのも1日かかりの大仕事になるの
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
今日は、フローラの誕生日 17歳になりました 人の年齢に換算すると… 84歳 私達にとっては、いつまでも 子供 仔犬のように思う フローラだけど… 来年は、88歳 米寿なのね 感慨深いです。。。
商品を見る→パナソニック電動自転車 115799円 高校1年の長男が自転車通学を始めた。 高校2年の長女と、高校1年の長男の バス代が高くて家計を圧迫しているので 細かく計算してみたら 10万円以上を出しても自転
フローラは、今まで・・・ オムツの中に排泄せず 我慢しちゃうことが多かったので (飛行機・電車での移動中 や 宿泊時) オムツの使用は、出来るだけ避けたかったのですが… 場外 うんコロリン量が増え・・・ あっ 今は、無意識に出ちゃう コロリンだから オムツを付けても我慢することは無いかも… と 夜だけ、マナー ウェア (オムツ)を付けて 寝ています…
商品を見る→ヤマサ減塩醤油 1L×6本 2382円 亭主のマサオが高血圧で通院しているので 減塩を心がけている。 という訳で、我が家で使っているのは 『ヤマサの減塩しょうゆ』です。 しょうゆの風味はそのまま
商品を見る→GUCCI レディースウオッチ 29800円 今年の6月で結婚式を挙げてから20年になる。 入籍したのはその前年なので丸々20年たった訳だけど 亭主からプレゼントを貰ったのは 31歳の誕生日にサーティーワン
商品を見る→早炊き玄米1kg×5袋 4303円 我が家では高校2年の長女と私は玄米 夫と高校1年の長男と小5の次男は白米です。 玄米って炊くのに手がかかると思っている人も多いですが 今食べている『大潟村あきたこ
商品を見る→ipad 中古タブレット 24000円 最近は隙間時間に 『トゥーンブラスト』でストレス解消している。 現在のステージは『1582』ですが 最高のステージはいくつだろうと調べてみたら 6000以上のステージ
商品を見る→エプソン4プリンター 31500円 プリンターが壊れて印刷が出来ない状態になって久しい。 USBでデータを簡単に移動できるので お隣さんの実家で印刷出来るので不自由はなかった。 でも、年賀状を作
タイを8匹とアジを4匹釣って 意気揚々と帰ってきた海斗と翔太君。 釣った魚は自分たちで捌くと言って 張り切って調理を始めた。 やり方はユーチューブで勉強したと言って 自身満々で30センチ以上のタイを捌き
今日は近所の公園でどんど焼きが行われるので まゆ玉だんごを作った。 材料は上新粉とお湯だけの超シンプルなお団子だけど とても美味しいよ。 1キロの上新粉でピンポン玉大のお団子が 40個できました。
東京に数年ぶりに雪が降って 子供たちは大はしゃぎ。 父の畑で雪だるまを作り始めたのですが 球を大きく作りすぎて 庭まで運ぶのに四苦八苦してました。 そこで考えた作戦は畑の隣を流れる小川に落として
前回の「柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策~世田谷線の旅(4)」では、柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策しました。今回は、ガクト、ピエール瀧の自宅の旧宅を探訪しながら世田谷線の旅を続けます。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(国士舘大学)前回の記事で散策した松陰神社の隣には「国士舘大学」がありま...
11月 中旬 トリミングに行きましたよ ホホバオイル に 数種類のエッセンシャル オイル マッサージ & スチーム 気持ち良さそうです
商品を見る→DHC リップクリーム2本セット 1100円 リップクリームは馬油とヒアルロン酸原液を混ぜて作り ジャータイプの小さい容器に入れている。 だけど、さっと塗れるスティックタイプが欲しくなり ド
イタリア旅行に行かれる方必見!この記事ではガイドブックには記載されていないイタリアの情報を記載しています。実はイタリアのトイレには便座がないんです。この記事を読めばイタリア旅行をより楽しむことができるようになります。
今日、深夜 2時過ぎに… 雨 と 風 そして・・・ 大きな音で目が覚めました 何の音? 爆発? 今まで聞いたことが無い 音 主人は『 雷かな? 』 と 冷静。。。 雷レーダーを見てみると、 ××× と、落雷の× がいっぱい 雷の音だったみたいです 少ししたら、ピカピカと光が見えて 音&光・・・で 凄…
こんな事を書いたら・・・ フローラに怒られちゃうかな。。。 でも、高齢わんこの おトイレ事情 人も わんこも 一緒… って思うから。。 主人と… 私達が 80歳(フローラの年齢)の時 どれだけ 元気でいられるか… 年々 自分達の身体に自信が無くなり 凹むこともあるけれど・・・ 私達も頑張ら…
先日、トリマーさんから いただいた クロモジ ハーブウォーターが とても良かったので 購入しました NICO の クロモジ ハーブウォーター
美容院に行って髪を10センチくらいカットした。 母の友人の美容師さんが ひとりで切り盛りしている小さな美容室なので お客さんはほとんどが近所のおばさんばかり。 美容師さんの気さくな人柄もあって いつも
10月ですね まだ 暑い日もありますが… 秋 むか~し 『 芸術の秋 』という記事を書いたな~ なんて 思い出しました( 2006年 9月 ) フローラの芸術(?)作品
2021年 9月中旬 トリミングに行きましたよ 今回も、アロマオイル マッサージを お願いしました 前回よりも、肌が少し なめらかになって 皮膚の状態も良いようです トリミング後に、トリマーさんが撮ってくれた写真 カメラ嫌いのフローラ… 撮るの大変ですよね。。。 ありがとうございます {%お…
初めての 無麻酔 歯石除去 ずっと前から気になっていましたが… ネットで調べてみると 無麻酔では、完全には綺麗に取れない わんこに恐怖を与えてしまう恐れあり… など 全身麻酔での歯石除去を勧めている内容が多く。。 私も、そうだよね。。 無麻酔では、難しいか…
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
2021年 9月上旬 初めてのお店でトリミング~♪ していただいた アロマオイルマッサージ が とても 良かったので 皮膚の状態が改善されますように… と 今回は、シャンプーコース & アロマ オイル マッサージ を お願いしました わんこの皮膚も、保湿が大切 温かい スチームが ホワホワ~ …
2021年 9月 昨年の 3月から 波形のフィンガー歯ブラシで 毎日 歯磨きをしていましたが 徐々に 奥歯を触るのを嫌がるようになり… 丁寧に磨けなくなって・・・ お口の匂いが… 酷いの。。。 時々、カリカリと歯ぎしりもするし 外歯瘻になってしまった 右側の奥歯も気になる (頬の皮膚は綺麗で、膨らみはありません ) 抜歯手術の予約をキャンセル後 身体が落…
自宅から、歩いて行ける距離で… 優しい雰囲気のお店です トリマーさんが笑顔で迎えてくれました 皮膚の痒みがあるので… アロマオイルマッサージをお願いしましたよ スチームのタオル と ホットストーン アロマオイルは、 ホホバオイルをベースに… ラベンダー、ゼラニウム、フラ…
2021年 7月下旬 ワクチンを接種しましたよ 今、ワクチンって言うと・・・ 新型コロナワクチン?って思っちゃいますが… フローラのワクチン接種 バンガードプラス 5/CV 6種 感染症予防ワクチン です
フローラに会いに来てくださり ありがとうございます 暑い日が続いていますね。。。 不安定な天気で、今日も突然の雷雨… 洗濯物はセーフでしたが、 空の様子を見ながら、洗濯物を入れたり出したり なんだか 疲れます。。。 疲れると言えば・・・ 今年の夏も外出自粛 旅行も、帰省も考えていませんでしたが …
2021年 6月中旬 ミミピュア点耳後・・・ ブログ記事 ミミピュア( 外耳炎治療薬 ) 耳を気にすることなく過ごしていましたが 耳の中の毛が長くなってくると… う~ん 痒い~~ 狂犬病の予防接種の時(4月) 獣…
フローラの おトイレ・・・ 2020年 8月に レギュラーサイズから ワイドサイズへ変更して… シーツ ぴたっ!と トレー(ワイド サイズ) 約 1年。。。 トイレの場所は間違ってないんだけど 白内障で シーツがよく見えて…
昨日は、私が大学生の時に亡くなった祖母の命日。 高尾山のふもとにあるお墓にお参りに行ってきた。 墓石を磨き、お花とお線香をあげて手を合わせていると どこからかウグイスの鳴き声が聞こえてきた。 最近は色
フローラが大好きな グリニーズ 体重が気になる お年頃になってから… ずっと カロリーケア 本人(フローラ)が気に入った食品や商品は 浮気せずに 同じものを定期的に購入していますが 7歳からの エイジングケア(関節の健康維持) お試し用を買ってみました カロリーは、 カロリーケア 1本 24kcal エイジング…
2021年 2月 2年ぐらい前から… トリミングの時、耳の毛は抜かずに ハサミでカットしてもらっているのですが トリミング後 耳が赤くなってしまった時がありました。。。
2021年 2月 フローラの おトイレ・・・ 高齢わんこの おトイレ事情… にも書きましたが その後・・・ 続編です トイレの場所を増やしたので レギュラーサイズのトレーも使ってくれるのですが サークル前のトイレ利用率が高く 本人は、トイレシーツ内に チ~…
前回の「堺正章、田中裕二・山口もえ夫妻の自宅を探訪しながら東大駒場裏を散策~三田用水跡・暗渠散策(3)」では、東大駒場の裏を流れていた三田用水跡(暗渠)を散策しながら、堺正章、田中裕二・山口もえ夫妻の自宅を探訪しました。今回は、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、...
カーテンを取り替えようと 地元の安い生地屋さんに行って生地を調達してきた。 厚手のカーテン生地でなく ブラウスを作るような薄い生地にした。 今までのカーテンがギンガムチェックだったので 今度は花模
友達のご主人が自己破産をした。 仕事はまじめにやるけど、パチンコと競馬が好きで 消費者金融からの借り入れがどんどん膨れてしまったようだ。 家を買いたいと言っていた彼女の夢が遠のいてしまった。 3人の
2021年 1月 3ヶ月ほど 時を戻しま~す フローラは、仔犬の頃から白線の上を歩くのが好きで… 1歳の時 ブログに写真を載せました (2006年 8月 26日 白線 大好き~♪)
家で焼肉をしたいけど、煙での部屋の臭いが気になる方におすすめの商品紹介です。「やきまる」は煙を抑えるだけではなく、ガス火なのでホットプレートよりも美味しく焼くことができます。コンパクなのでキャンプやBBQにもおすすめです。
タコパにおすすめのアイテムを紹介しています♪100均の道具では使いにくかったり、見た目も可愛くないから盛り上がりにかけるなぁ。もっと使いやすい道具を使いたいなぁと考えている方は是非参考にして下さいね♪
電気タイプのたこ焼き器を使用している方必見!外カリ中トロになっていますか?焼くのに時間がかかりませんか?そんな悩みを解決してくれるのが、イワタニの人気商品スーパー炎たこです。6年間使用して炎たこ以上の一般家庭用のたこ焼き器はありません!
ぬか床をかき混ぜることなくぬか漬けを作ってみませんか?ブルックスの【かんたん ぬか美人】なら90分でぬか漬けが出来てしまいます♪モッツァレラチーズのぬか漬けだって簡単に出来ちゃいます♪初回限定でお得に手に入れてみませんか?
今、父の家庭菜園で採れるのは『のらぼう菜』です。 苦みが少ないので子供たちもおかかを沢山かけて おひたしで食べるのが好きです。 ほかにもみそ汁やごま和え、バターで炒めたりと レシピに事欠かない便利な野
2021年 2月 サツマイモで、誕生日ケーキを作りましたよ 食べられる食材で、うちの子ケーキ サツマイモ と… 目と鼻は、黒豆(お砂糖を使っていないもの) 口は、魚肉ソーセージ です フローラをモデルに作ったのですが・・・ 顔の輪郭、耳の位置(カット スタイル)が難しくて… ビーンズ(お豆)顔にすると 宇宙人 のようになり、犬…
お彼岸に行けなかったので 今日、祖父母のお墓参りに行ってきた。 祖父母のお墓は高尾山の麓にあり 付近には公営霊園が多いので街道沿いには 石屋さんが建ち並び、店頭で花やお線香を売っている。 途中で立ち
知り合いの80歳のおばあちゃんはひとり暮らし。 時折様子を見に行きながらおしゃべりをしてくる。 教員をしていたミヤさんは読書が好きで 図書館をよく利用している。 和裁も出来るし ブラウスとかスカートも
先日、Funky Lamaさまから声をかけていただき、商品をお試しさせていただきました。「星空プロジェクター ORBIT」です!大人のための、本格的な星空プロジェクター。レーザーで作り出す大迫力の星とカラフルな星雲で、宇宙にいるかのような幻想的な空間がおうちで楽しめます✨↓ホームシアターも人気!ブログ村テーマホームシアター中身はこんな感じ。・ORBIT本体・リモコン・電源ケーブル(100cm)・取扱説明書が入っています。本体...
テレビ、雑誌で話題の『ROSY LILY(ロージーリリー)』を実際に購入して、デリケートな素材のスエード靴が泡だけで汚れが簡単に落ちるのか?乾燥時間は本当にいらないのかを検証。靴洗いにお困りの方はぜひチェックしてみてください。
今日はひなまつりですね。 私と高校1年の長女のお雛様があるんですが 出したり仕舞ったりが面倒なので ここ3年は出していません。 祖母が張り切って7段飾りを買ってくれたので 飾れば亡くなった祖母が喜ん
あの自宅で作るのが大変だった、ぬか漬けが90分で完成。さらに乳酸菌も、ヨーグルトなどの乳製品よりも、ぬか漬けの乳酸菌が長時間生き続けるので、便秘・肌荒れ・コレステロールなど健康を気にしている方にもおすすめです!
スタッシャー は、しっかり密閉してくれるので保存容器にとても優れています。低温調理や、野菜の蒸し料理に向いていて、電子レンジやオーブン料理でも使用できます。時短料理にとてもおすすめなキッチンアイテムです。
靴を水で洗うのって面倒ですよね。今回ご紹介する『ROSY LILY(ロージーリリー)』は、泡で洗浄し、拭くだけなので、簡単に靴洗いができます。水洗いなしでも靴が洗えますので、毎日キレイな靴が履けますよ♪
商品を見る→彩果の宝石 1080円 今年のバレンタインデーは 会社内での総意として、義理チョコが廃止となった。 例年のように女子社員から500円ずつ徴収して 男子社員に配ることがなくなりスッキリでした。 我
今日から 2月ですね。。 Stay home で・・・ 何もせず 1ヶ月が過ぎてしまった… 感じ。。 病院、日用品の買い物など 外に出ることはあっても、用事が終われば 早々に帰宅 ず~っと 家に居ます。。。 コロナ太り… コロコロ コロコロ~ どげんかせんといかん ですね 2021年 1月下旬 …
商品を見る→妻が口をきいてくれません 野原広子 1210円 マイホームを購入し。妻の美咲、娘、息子と ごく普通の幸せな家庭だと信じていた夫の誠だが ある日突然、妻の美咲が口をきいてくれなくなった。 夫の誠
2月 14日(日) フローラ 16歳になりました 人年齢に換算すると 80歳 背骨が曲がり 後ろ足が弱ってきましたが… 家の中では、私達の後ろをトコトコと付いて歩き ご機嫌な時は お気に入りのボールで遊び リビングをピョンピョンと走り回っていますよ 元気に 16歳の誕生日を迎えることが出来て …
リビングは床暖房だけど・・・ 主人の部屋は エアコンだけなので テレワーク中、フローラが寒くないように (毎日 主人と一緒に出勤中~ ) ホット マットを使っていますが… 先日 突然 壊れてしまい・・・ 新しいものを購入しました フローラ専用 床暖房(ホット マット) 広電 VWM-501PC (サイズは、50cm ×…
商品を見る→こども六法 山崎聡一郎著 1320円 山崎聡一郎著『こども六法』が テレビで紹介されていたので興味が湧き読んでみた。 いじめ防止のために法律を知ろうという 著者の熱い気持ちから クラウドファ
2021年 1月 トリミングに行きましたよ はちみつ泡パックが、とても良かったので 今回も お願いしました トリマーさんが撮ってくれた写真です 泡パック~ 気持ちが良さそうだね~
アニコム ペット保険に加入したのは 2011年 フローラ 6歳の時 とても元気でしたが… 病気やケガで、手術・入院の時 100% 自費の医療費は 金額が大きくなるので… もしも… の時の為に 御守り だと思って 加入しました アニコムを選んだ理由は 契約後 重い病気になっても(癌など) 終身で継続が出来る {%サクラ(チカチカ)…
フローラのご飯は、 ペッツルート『 7歳からの やさしいフード 』 1日の給与量(目安)は 超小型成犬(1~5kg)は 45~160g 今 体重が 3.35kgなので 1日 100gは食べさせてもOKのフードですが… ( 1袋 100g 250kcal )
主人が自宅で仕事(テレワーク)をしている時… フローラは、主人の部屋で過ごすようになりました (ふわふわベッドで、グッスリ寝ていますよ ) ご飯 や おやつ を食べる時は リビングに来て… 食べ終わると 自分で扉を開けて 主人の部屋へ戻ります。。
明けましておめでとうございます。 昨年はコロナに自由を奪われた1年でしたが 今年はどうか平穏に暮らせますように。 そんな思いを込めて 今年の年賀状はアマビエにコロナ退散の 願いを込めました。 皆様
コロナ自粛という言葉がもう常識になってしまったこの頃。せっかく家族が家に揃っているなら、せめて家の中でだけでも前向きに明るく過ごしたいですよね。その方が精神的にもいいし、みんなでふさぎ込むより断然健康的だと思います。家族みんなで楽しく過ごす、我が家のおうち時間を紹介します。
新型コロナウイルスの影響で・・・ 主人が 昨年 2月下旬から 在宅勤務になり、 自分の部屋で仕事をするようになりました 初めの頃は、私と一緒にリビングに居た フローラですが 2ヶ月ぐらい経つと… リビングと主人の部屋を行ったり来たり… 夏頃には 朝、主人と一緒に テレワーク部屋へ出勤するように {%犬webry%…
明けましておめでとうございます 今年も… 自宅で過ごす お正月 昨日、フローラと一緒に 初散歩 暖かい時間に近くの公園まで… のんびり 歩いてきました
フローラに会いに来てくださり ありがとうございます 今年は、新型コロナウイルスで… いろいろと大変な年でしたね。。。 来年は、丑年(うし年) 一日も早く コロナウイルス感染症が終息して 明るい年になるといいですね うしさんの お正月飾り フローラのお部屋にも飾りましたよ
伊吹文明元衆議院議長は、ポピュリズムに流されず、国民から不人気になるようなことも敢えて発言する保守政治家で、「体罰全否定しては教育はできない」と発言して(平成25年(2013年)2月9日付各報道)して物議をかもしたことがあります。★★★ ★★★その伊吹文明元衆議院議長が、眞子さまと小室圭氏のご結婚問題に関し発言していました(令和2年(2020年)12月3日付各報道)。その報道の一部を引用すると以下の通り...
「アンチエイジング美容」で、 1人の女性として、 いくつになっても輝いて生きていきたい☆ そんな女性達を応援する「コスメ情報」を募集します♪ 「シミに効いた!」 「シワに効いた!」 「たるみに効いた!」 そんなエイジングコスメ(加齢対策コスメ)を 是非こちらでご紹介してくださいね♪
人妻限定。他人には言えない内緒話・裏話・独り言etc・・・
2匹のダックスと五十路のおばちゃんとの毎日の散歩 の様子や趣味で作るお菓子やお料理のことなど 日々の徒然を綴っております。
物価上昇に負けない!節約生活です!
サンプル&モニター生活
イオン、ジャスコ限定ものや 話題や口コミなど、イオン/ジャスコについて
最近話題の【ブログ通信簿】 私は何と、20歳と出ましたが、貴方はどうですか? 男性なのに女性に判断された方など 気軽にトラックバックしてくださいね。
ヤフーブログは、画像から村へリンクできないせいか ブログ村へのクリックが、少ないと思いませんか? ワンクリック詐欺に、警戒しているのかな? お仲間を探そうと思っても、他社だとコメントが不便だったり。。。 この際、ヤフーブログで団結し 皆さんで協力して、組織票を作りましょう(笑。
幸福感、幸せに思う感情を大切にしていきましょう
トラコミュ作成の為にテーマを絞ろうとしても興味のある事がいっぱいすぎて正直絞れません。で、とりあえずカテゴリーを主婦日記にしてみました。私は現在気分変調症という病気に罹っています。主人と愛息子(犬・♂・雑種)と3人?暮らしです。それから身体障害者になってしまった母の介護をしています。ガーデニングに興味があります。主婦なのでやっぱり料理のレシピも教えて貰いたい…それからそれからネット初心者なのでネットに詳しくなりたい!あぁこんなんで大丈夫?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨