母乳育児されてるママなら、 いろいろな事情により搾乳が必要なときってありますよね!? 搾乳に関するネタ、お寄せください♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
Amazonでお得なキャンペーンをやっていたのでご紹介します! 電子書籍デビューに最適! Kindle本 お友達紹介キャンペーン 今回のキャンペーンは、キャンペーンページに表示されている「紹介リンク」から、友人・知人がはじめてKindle本を購入すると、 紹介する人→紹介1人につき200ポイントを獲得(最大2,000ポイント) 紹介された人→キャンペーン対象のタイトルから、80%OFFでKindle本が買える(値引き上限1,000円) というもの。 まぁ、よくあるキャンペーンですね。 「はじめての購入」なのでそこだけ注意が必要です。 紹介したい人も、紹介されたい人も、まずはこちらのキャンペーン…
無職、漫喫ブログ
見栄を張らない普通の生活をしていれば、普通の老後生活。これが一番幸せなのではないかと思ってしまいました。私の父は、大手企業に勤めていましたが、昔の言い方をすればブルーカラー。トヨタを例にすると、企画や開発ではなく、車を作る工場で働いている社員です。鉄道会社だと、電車の整備と言った感じですね。父のようにはなりたくないという思いがありました。妻も同様かと思います。妻の実家は自営業だったので、休日に家族...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
この危機を乗り越えられるのか、とても心配な状況になっています。前回、緊急事態宣言が発令された時は他人事でした。社内に感染者はいなかったので。ところが今回は、社内の感染者が10人越え!基本的に在宅勤務なので、感染した約10人は会社には来ていなかったので問題はありません。過去に感染者が出た時は、オフィスを消毒するなど大騒ぎでした。なので、今回の感染者の被害は無いのですが、感染者が増えていることが実感できま...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
お出かけ着も普段着も1セットしか持っていない私ですが、 なんと、その普段着のズボンがやぶけました。>< 最初は小さな穴でしたが、見て見ぬふりをしている間に大きくなってしまって
柔らかく楽しく生きる
進学校の女子御三家は、桜蔭・女子学院・雙葉です。その中でも、お嬢様学校としては雙葉。雅子さまと美智子さまが、雙葉学園を卒業されています。それなので、御三家の桜蔭よりお嬢様学校の雙葉学園に娘を通わせたいと思う方も多いいとの事。我が家の娘が言った学校は、この雙葉学園に行けないのならという感じの嬢様学校だったのです。成績的には、雙葉のすべり止め。東大を目指すような感じではない生徒数の少ない学校。大学への...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
家を建てたのは、20年以上前。娘が生まれる前です。複数のハウスメーカーに見積もりを依頼。家なので、見積もりだけではなく、間取りなどを含め今の家を建てました。今から思うと、一条工務店や木下工務店などのツーバイフォー(2×4)工法の家で十分だったかと思います。屋上が作れませんでしたが。高額なハウスメーカーで家を建ててしまったので、その差は1,000万円以上。キッチンは当時はやりの人工大理石にしたり、お風呂もオプ...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
アイリスオーヤマのLEDの蛍光灯がなかなか秀逸で経済的なので今度買おうと思ってます 電気代も半分になりますし今使っているペンダントやシーリングライトの外側が…
ミックス占いで、運命図をひも解いてわかったこと
今回の緊急事態宣言は深刻です。やっと回復してきた会社の業績が、またもやピンチ!その状況が明らかになり、深刻です。これは収入に大きく関係する問題です。リーマンショック前は、ボーナスが年間6か月分と、ボーナスの比重が高い給料体型でした。リーマンショックで、ボーナスが無くなり社員の生活が、維持できない状況となってしまいました。それで、ボーナスは会社の業績連動となりました。夏、冬、4月の決算賞与と年3回のボ...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
成人式の式典は残念ながら中止となってしまいました。記念品の引換だけが、ホールの近くの公園で行われました。予約していた美容室で着付けとメイクをしてもらい、公園に記念品をもらいに行くだけで成人式は終了です。娘のために着物を購入し、美容室での着付けとメイクを予約していました。それなのに、家族写真を撮る事もなく終了。恥ずかしい着物で写真は撮りたくないとの事です。旅行に行った時も、家族写真を撮りたいなどと言...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
これは我が家の娘の話。成人式の前日までは黒い髪だったのに、髪が真っ白になっているのです。大学の作品提出に追われ、ここ一週間くらい徹夜が続いていますが、20歳なので白髪ではなく髪を白く染めたのです。もう一人の髪は真っ赤で、紅白です。白い髪は、若い子の間では人気のようです。白髪でカッコいいと評判なのは、吉川晃司さん。お正月のスペシャルドラマ「教場」で、木村拓哉さんが演じていた風間公親の白髪も、カッコいい...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
親の介護でほとんど自宅にいないし、冷蔵庫にもほとんど食べ物は入れていなかったので 去年の11月に冷蔵庫の電源を切ったんですよね。 17年前の冷蔵庫だし、この冷蔵庫がわが家で一番電気をくっ
柔らかく楽しく生きる
昨年までは、これに関する事件があっても他人事なので、可哀そうだと思うだけでした。2018年に、成人式に着物が届かないという事件がありました。着物の着付けやレンタルを行う業者「はれのひ」が起こした事件です。着物のレンタルで30万円(前撮りなどを含めた料金)は高額。これが当日に届かず、成人式の日に突然の店舗閉鎖ですから。今になって、この被害にあった方がどんな思いだったのかが実感できます。この事件は、お金の問...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
つららが刀剣のように 2021年は大寒波の当たり年でしょうか。 北陸道では大雪のため交障害が発生し、千台余りの車が立ち往生。 積雪が1メートルを超えた自治体も、福井市や富山市、長岡市と増えています。 わが家は雪かきでヘトヘト。 この連休は買い物も控えて、スティホーム中です。 暖房費が上昇しがちなこの時期、おひとり様の暖房で節約する方法をお伝えします。 スポンサーリンク // 大雪の被害が続出 寒さも厳しい 光熱費 充電できる湯たんぽ 豆炭あんか まとめ 大雪の被害が続出 大雪を伝えるニュース 画像は2021/01/10の積雪量を伝えるテレビです。 糸魚川能生 212センチ 上越 243センチ …
貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
12月分の生活費に関してはまだまとめることができないので今回は生活費を載せる的な家計簿ブログではないけど、源泉徴収票を頂いたのでパートの年収についてはすでに解ってるので今回は年収について書いていこうかなと思います。( ・ω・` ;)私の年収は毎
老後は たぶん ( ・`ω・´) 年金だけで生きていく
父や会社の先輩は、70代前半で死んでいます。そう思うと、私の寿命もあと十数年。昨年11月に健康診断の結果が来たのですが、要診察でした。γ-GTPは630。それ以外にも検便で(便潜血反応)が陽性。再検査には行かずに放置状態です。高血圧の薬をもらいに医者に行ったのですが、γ-GTPは過去最高の657でした。これは危ない数値!ですが、病院の先生は来月の数値に期待との事。通院は6週間ごと(月1回から伸びました)なので、今回の数...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
わずか1,980円で購入した商品が超便利、これの新型を新春セールで購入しました。何を買ったかは、【新型】Echo Dot (エコードット) 第4世代 - スマートスピーカー with Alexa、グレーシャーホワイト。以前購入した、Echo Dot (エコードット)第3世代のニューモデルです。新春セールで、定価5,980円が3,980円でした。右の白いのが新商品です。これは単なるスピーカーではなく、Echo端末の頭脳となるクラウドベースの音声サービスです...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
年恒例のつもり預金。 使いまわしたこのペットボトル預金箱に いくら貯まったでしょうか。 2020年分を開封でーす。 さていくら貯まったかな? おおっ!今年は19418円でし
柔らかく楽しく生きる
アロエとアロマオーガニック 100均ダイソーにてアロエスキンクリームと、アロマ&オーガニックスキン&ヘアクリームを購入した年明けです。 日本製とベトナム製で、使用感や香料について実際につけた感じを、比べてみました。 私はスキンケア用品はワセリンだけの肌断食をしていますが、足のかかとや脛が乾燥しているので、つけてみたいと思ったのです。 ダイソーのスキンクリームについてお伝えします。 スポンサーリンク // アロエスキンクリーム 成分 アロマ&オーガニック アロマ&オーガニック成分 比較レビュー まとめ アロエスキンクリーム 緑色のアロエスキンクリーム 100均の化粧品はびっくりするほど、品質が向…
貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
マイルやポイントを貯めるのはとてもお得です。日々の支払いを現金からクレジットカードにするだけで、カード会社のポイントがたまります。平均的なレートは、100円=1ポイントで「、利用額の1%分が還元されます。月10万円で計算しても、年間12,000円になるのでとてもお得だと思います。これ以外にも様々なポイントサービスがあります。今回の件は、ETCマイレージサービスです。ETCマイレージサービスへの登録は無料で、年...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
武蔵境駅周辺にお住まいの方に「Uber Eats で頼めるおすすめのお店」を紹介します。 もはや説明不要かと思いますが、Uber Eats(ウーバーイーツ)とは、さまざまな飲食店のメニューが頼めるフードデリバリーサービスです。 Uber Eats 自体は飲食店を経営しているのではなく、あくまで運ぶだけがお仕事。 それにより自社でデリバリーサービスを持っていない飲食店も、Uber Eats を導入することでお客さんにデリバリーを提供できるわけですね。 最近、街なかで自転車に乗って印象的なバッグを背負った人をよく見かけませんか? あれがUber Eats です! わたしは武蔵境駅の近くに引っ越して…
無職、漫喫ブログ
高齢のしかも認知症の父と一緒にいると、 1つひとつの行事がこれが最後かもとつい考えてしまい、 出来るだけ、行事を楽しくやってあげようという気持ちになります。 今日は七草がゆ
柔らかく楽しく生きる
皆さん教育にお金かけてますか?(唐突)今どきはプログラミングとかリトミックとか親世代には何やるんだか良くわかんないぜコンチクショーって習い事も多いですよね。家計が苦しくても教育費だけは聖域!って節約対象にしないお宅も多いんじゃないでしょうか?親として子供
37平米に3人暮らし
この努力は、思ったとうりには進まずに、失敗だらけでした。ボロボロになっていたテーブルと椅子の、DIY作業です。これは、年末年始の休みに行おうと思っていたことで、結果としては無事に終了しました。ベランダに置いているテーブルと椅子です。購入してから10年くらいたちます。5年前、家の塗り替えをした時にペンキを塗り復活していたのですが、さらに5年がたちボロボロになっていました。イスはこの状態で、これはまだまし。...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
超節約生活をと思っているので、お金を使いたくなかったのですが。これは年末に妻が言いだした事です。お金もなく超節約生活をしなければいけないのなら、ふるさと納税で得をしなければとの事。ふるさと納税は、2018年に10,000円の肉を購入したことがあります。確定申告に行ったので、実質2,000円の出費。ですが、その時思ったのはたとえ10,000円のお肉が実質2,000円で購入出来てもそれは必要のない物。今回購入した鰻も同様かと思...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
今日から会社が始まります。年明けから、バタバタと打ち合わせなどが入っています。今までなら最悪と思っていたことですが、この状況なので仕事がある事が嬉しく思います。この年末年始の連休は、旅行などには行かず(買い物には行きましたが)家にいました。それなので、十分な節約が出来るかと思ったのですが?家にいるのだからと、大みそかはしゃぶしゃぶ。肉だけで家族5人分なので、5,000円近い金額です。元旦も、昨日の残りで...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
部屋の角が黒いのは壁紙が剥がれたりシール材が伸びているからです。 新しい家でも起こることがあるのですが自分で直すことができます。
新米FPユウのミノタケ生活
こんにちは!ユウです。 皆さんは、amazonでお買い物をしますか? せっかくお買い物をするのであれば最大限の還元を受け
新米FPユウのミノタケ生活
自宅でセルフジェルネイルをしているので、UVライトを愛用しています。 かれこれ15年前に購入したUVライト。 物持ち良す
シンプルゆるライフ tokyo simple diary
これも娘との話です。娘と買い物に行ったとき、娘はモバイルバッテリーを持っていなく、iPhoneのバッテリー残量がギリギリ。これが原因で、歩きスマホをしていなかったのです。私はポケモンやドラクエなどのゲームをやっているので、モバイルバッテリーは必需品です。それなので、娘用にモバイルバッテリーを購入しました。ホットカイロにもなる最新のモバイルバッテリーです。電気カイロにもなるモバイルバッテリー 6800mAh スト...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
海外転居に向けて、大量の写真をデータ化しています。 そこに大きく立ちはだかる、昭和の大型アルバム。 実は夫のモノです。
シンプルゆるライフ tokyo simple diary
娘は、家の近くのコンビニに行くときも、着替えと化粧をして行きます。私の場合は、家の近くのコンビニになら、パジャマ代わりのジャージで問題ありません。これは、年末に娘と一緒に原宿に買い物に行ったときの話です。その日は、メールマガに登録している近くのラーメン屋から、ラーメン2名無料券の当選通知が!当日限定。娘は午前中大学に行っていたので、その帰りに娘と合流し、無料のラーメンを食べました。私は、近くのラー...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
年末に、娘と二人で買い物に行ったのですが、驚きの状況でした!池袋~原宿~渋谷と、若者が集まるお店に行きました。始めに行ったのは池袋のサンシャイン内のアルタです。???いつも行っていたお店がありません。若者向けのお店は半減していました。娘の靴を探しに行ったのですが、アルタに複数あった若者向けの靴屋さんは1店舗しか残っていませんでした。それなので原宿に移動。年末なのに、竹下通りは空いていました。ここも...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
「Amazonの初売り2021」が今日から5日まで開催中です。 わたしはAmazonのビッグセールは必ずチェックしていて、もう5年目ぐらいになるのかな? Amazonはサイバーマンデーやプライムデーなどビッグセールを定期的に開催していますが、本当にお得な商品を買うためにはちょっとしたコツがあります。 実はビッグセールには海外製の眉唾物の商品もあったりするんですね…。 損な商品に手をつけないためのワザをご紹介します。 価格変動ツールを導入しよう 「数量限定タイムセール」より「特選タイムセール」をチェックしよう ポイントアップキャンペーンにエントリーしよう Amazonデバイスはビッグセール時に買…
無職、漫喫ブログ
きのうは パンドリーの整理整頓など(小洒落た言い方ですが食品庫という名の階段下収納。)食品を入れている場所を徹底掃除。賞味期限が切れているものは処分して 缶詰類は見直して・・本当に疲れましたぁー。。ふぅ~。。・観覧者の多かった過去記事です。冷え解消におすすめの記事を書いています。読んでいただけると 毎日の更新の励みになります。★←クリック人気ブログランキングに参加しています。+++古い電話帳って皆さ...
『日々、日めくり。』
ニトリの株主優待券を利用すれば10%OFFで買い物をすることができます。 株主でなくても金券ショップなどで優待券を手に入れることができます。
新米FPユウのミノタケ生活
あけましておめでとうございます。我が家にとっては、厳しい1年の始まりです。定年までのカウントダウンの始まり。今年から、月収が月5万円減収が始まります。定年再雇用を希望した社員は、月収が月5万円減収となる制度はおかしいですよね。誰かがこれを訴えてくれ、この制度が廃止される事を期待しているのですが。2年前から月収5万円の減収は始まっており、今月からはさらに月収5万円の減収なので、厳密には月収10万円の減収です...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
我が家は、最高級北海道米「ゆめぴりか」をリピート購入しています。この「ゆめぴりか」は、ANA国際線ファーストクラスの機内食にも採用されている事で有名なお米。日本穀物検定協会が発表した平成27年産米食味ランキングでも「ゆめぴりか」は6年連続で最高位の「特A」を獲得しています。他のお米も試しましたが、この「ゆめぴりか」が一番おいしいお米。これを書きながら、ネットで調べて見ると、特A受賞品種から厳選した本当に...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
絶賛断捨離中フリマアプリで不要なものを売ってお小遣い稼ぎメルカリ招待コード CQKHCE ☝︎入力して新規登録すると500円分のポイントもらえますメルペイ始…
アラサー専業主婦あゆの節約ポイント生活
車の車検、見積額89,560円が最低限にして66,592円になりました。冬のボーナスが50%しか支給されなかったので、今は超節約生活です。車を購入したのは、2012年の1月。年末ぎりぎりで車検に出しました。点検整備費は、事前払いのメンテナンスパックを購入しているので、今回の費用は諸税とその他の交換整備費です。必要なものは交換してもらっています。ですが、今回はその見積もりの詳細を要チェック。CVTオイル交換、エアクリーナ...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
最近、糖質制限ダイエットをしていて、毎日鍋を食べています。 いろいろ鍋つゆを食べてみて感じるのですが、やっぱりストレートタイプが美味しいですよね。 でもひとり暮らしやふたり暮らしだと、3~4人前の鍋つゆではちょっと量が多すぎたり。 でも、顆粒とか濃縮タイプはなぁ…。 そこでいろいろ試してみたら、余分な鍋つゆを煮卵のタレにすると美味しいのを発見しました。 ミツカン「あごだしつゆ」で作った煮卵 わかりにくいですが、ほんのり色がついています↑ 作り方は超簡単 基本的な煮卵の作り方は、はらぺこグリズリーさんの「世界一美味しい煮卵の作り方」がベスト。 このレシピのめんつゆを鍋つゆに変えればOKです。 /…
無職、漫喫ブログ
計画を立てて行動しなければ。このままだと、何もできないまま、連休が終わってしまいます。次女の部屋(子供部屋)も、絨毯からフローリングにしてほしいとのことで、フローリング板などをホームセンターに見に行き、夏休み中に作業を完了するはずだったのですが。ホームセンターでは、フローリング板を指定したサイズにカットしてくれるので、サイズを測るなど具体的な計画をとなったところでストップ。娘が何もやらないのです。...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
これが老後生活の現実ですね。今日で今年の出勤は最後、10連休となります。昨年までは、楽しい連休だったのですが、今年は何も予定がありません。新型コロナウイルスの影響もありますが。昨年の正月休みはキャンプに行きました。冬なので、テントではなくキャビンに泊まりました。キャビンはテントの代わりみたいな感じで、床にマットを引いて寝袋で寝ます。エアコンが完備されているので、冬のキャンプの場合は最適。ワンコも一緒...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
Amazonポイントが貰えるキャンペーンをやっているので共有です! これは2021年1月2日~5日かけて行われる「初売り」キャンペーンに合わせたもの。 最大で10,000ポイントが当たるらしいですよ! プライムむけサービスを利用して貯まる、スタンプラリー開催中 まずはAmazonプライム会員になって、以下のサービスをすべて利用することでスタンプが集まりキャンペーンに応募できます。 ポイントアップキャンペーンにエントリーする Amazonプライム配送特典の対象商品を購入する Prime Videoを視聴する Prime Musicを聴く Prime Readingの本を読む 以上のスタンプを集め…
無職、漫喫ブログ
イオンでは2020年12月18日(金) ~ 2021年1月3日(日)の期間で対象製品において購入金額の20%還元キャンペーンを行なっています。
新米FPユウのミノタケ生活
半沢直樹のような生き方は現実には通用しないかと思います。上司を黙られられるような実力と実績があれば話は別ですが。今回、私が担当していた仕事にクライアントからクレームが!クリエイティブの評価なので、私に落ち度があったのか社内で事情徴収されました。この時期なので、Microsoft Teamsでのリモートです。私に落ち度は無く、クリエイティブとしては評価されており、その業務の仕切りが問題だったのです。以前なら文句を...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
伊吹文明元衆議院議長は、ポピュリズムに流されず、国民から不人気になるようなことも敢えて発言する保守政治家で、「体罰全否定しては教育はできない」と発言して(平成25年(2013年)2月9日付各報道)して物議をかもしたことがあります。★★★ ★★★その伊吹文明元衆議院議長が、眞子さまと小室圭氏のご結婚問題に関し発言していました(令和2年(2020年)12月3日付各報道)。その報道の一部を引用すると以下の通り...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
12月の頭に申し込んだふるさと納税の返礼品が届きました! あらゆるふるさと納税でも人気が高いといわれる南部鉄器の「鉄瓶」です。 憧れの鉄瓶 重厚感があってカッコいいですねぇ。 知っている人は知っていると思いますが、鉄瓶でお湯を沸かすと良質な鉄分が溶け出して、鉄分補給に一役買うらしいです。 特に女性で健康意識が高い人は使っている人が多いみたい。 わたしは初めて鉄製品を購入しました。 その使い心地をレポートします。 ※このアイテムはふるなびでふるさと納税して返礼品として頂きました \ふるなび/ 「わずか3分でふるさと納税はこちら!」 関連記事:今年は「ふるなび」でふるさと納税してみました!やらない…
無職、漫喫ブログ
お歳暮だけではなく、年賀状に関しても文句ばかり!今年は、ボーナスも減り、来年からは給料減額と厳しい状況なので、年賀状を出すのはやめようと思っていました。それなのに、年賀状はどうなっているのかと文句です。年賀状を出すのをやめようと思っていると話したのですが納得してくれませんでした。自分の実家や親戚、友人などへの年賀状は必要だとの事。それなら、自分で年賀状を出せばと言いたかったのですが、これを言うと激...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
今年のクリスマスイブも家族で過ごしました。娘は20歳なのですが、2人ともいつもの家族で過ごすクリスマスイブです。私が20歳の時は、一緒にいてくれる相手がいなく寂しいクリスマスイブでした。その日は、会社の帰りに一人で映画を見に行きました。原田知世さん主演の「私をスキーに連れてって」です。妻が20歳の時は、私と付き合っていたので一緒に過ごしました。我が家の娘は双子なので、家に帰り寂しいと思う事は無いのがマイ...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
ボーナスが振り込まれましたが、その金額は発表された金額よりさらに少ない金額でした。新型コロナウイルス問題で会社の業績は悪化。それでも社員の生活のためにと、前年よりは少ない金額ですがボーナスを支給するとの事でした。月額報酬の〇か月分との事。月額報酬の〇か月分の資金を確保なので、全員がその金額をもらえるわけではなりませんでした。活躍している若手社員に配分は多くなり、その分が減らされていました。ボーナス...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
母乳育児されてるママなら、 いろいろな事情により搾乳が必要なときってありますよね!? 搾乳に関するネタ、お寄せください♪
賢い消費者になる知恵。騙されなための知識。いい物情報。テレビ番組からの情報。できるだけ多くの情報をのがさず共有するために。
シミを撃退すべく皮膚科で治療を始めました。 経験者の方のアドバイスなど参考にしたいです。 シミにお悩みの方もぜひ♪
雨の日やその次の日で公園で遊べないとき、子供を連れて行く場所に困っちゃいます。 室内・屋内で子供が遊べる場所って、どんな所??? こんなところにお出かけしたよ〜とかの情報を集めたいな。
「子育て、主婦業」ぼやきたい事はいっぱいあります!よね???ポリポリf^^*) 私も!って思われたママさん、ど〜ぞお気軽にトラバなさってくださいね。(*^^*ゞ
毎日のお弁当に夕食のメニューって主婦の悩みですよね〜気軽にトラバしてくださいね♪
ブログアフィリエイトで稼ぐ情報のトラックバックです。
日本、ヨーロッパ各地には個性豊かな伝統菓子が数多くあり、それぞれのお菓子は、土地の文化や風土を感じさせてくれます。 そんな伝統的なお菓子(郷土菓子)が好きって方。語るもよし、商品紹介もよし、ご自由に思いを綴って下さい♪
日々の出来事を記事にしてます。 子供達のこと♪手作りパンのこと♪お菓子作りのこと♪ どんなことでもΣd(・ω・´。)ок!! 気軽にトラックバックして下さい((b^∀゚))ネッ♪ ブログへのコメントもヨロシクd(ゝ∀・*)ネッ!!
いつまでもLOVELOVE夫婦でいるために、夫婦の営みは不可欠です…。 不満はありませんか?? 楽しむための工夫は何かされてますか??
様々なことが起こる更年期障害。皆で情報を交換しませんか?
毎年、年賀状印刷は自前で作成 PCを買い替えて、印刷宛名ソフトが入ってないので、色々探して、筆〇〇 より安いダウンロード版ソフト、見つけました! <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"><tr><td><div style="border:1px solid #95a5a6;border-radius:.75rem;background-color:#FFFFFF;width:504px;margin:0px;padding:5px;text-align:center;overflow:hidden;"><table><tr><td style="width:240px"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesetstore%2F4549804874401%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?me_id=1322330&item_id=10001623&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fesetstore%2Fcabinet%2Fsourcenext%2Fami06518.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext" border="0" style="margin:2px" alt="[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]" title="[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]"></a></td><td style="vertical-align:top;width:248px;"><p style="font-size:12px;line-height:1.4em;text-align:left;margin:0px;padding:2px 6px;word-wrap:break-word"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesetstore%2F4549804874401%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" >【35分でお届け】【Win版】宛名職人 2021 Premium ダウンロード版 【ソースネクスト】</a><br><span >価格:2890円(税込、送料無料)</span> <span style="color:#BBB">(2020/12/26時点)</span></p><div style="margin:10px;"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesetstore%2F4549804874401%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><img src="https://static.affiliate.rakuten.co.jp/makelink/rl.svg" style="float:left;max-height:27px;width:auto;margin-top:0"></a><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesetstore%2F4549804874401%2F%3Fscid%3Daf_pc_bbtn&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ==" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><div style="float:right;width:41%;height:27px;background-color:#bf0000;color:#fff!important;font-size:12px;font-weight:500;line-height:27px;margin-left:1px;padding: 0 12px;border-radius:16px;cursor:pointer;text-align:center;">楽天で購入</div></a></div></td></tr></table></div><br><p style="color:#000000;font-size:12px;line-height:1.4em;margin:5px;word-wrap:break-word"></p></td></tr></table>
子供のいない人生をたのしく生きよう。日々の暮らしや、お金の管理、老後の人生設計など、楽しく生きるヒントなどご一緒に考えていければと思います。 20代で結婚し、子供には恵まれなかったアラフィフ主婦です。子供のいない人生を選んだ方も、そうでない方も、また主婦ではない方も「子供のいない人生」というくくりでお気軽にご参加ください。関東にてお仲間が増えると嬉しいです^^/
年金生活なんてまだ先のこと・・・と思っていたけど あっという間に近づいて来るかも?! でも年金って難しそうで全然よく分からない! だからみんなで年金についての記事を書いて、読んで、情報交換しましょう。 ★既にもらっている人、これからもらう人も集合してね★
節約・大家族・育ち盛り・新商品大好き・お友達同士でシェアなどなど 業務スーパーで見つけた「いいもの」「お特品」「おすすめ品」を ご紹介してみませんか? 業務スーパーで買った商品で作ったお料理もUPしていただけると 更に楽しいページになるかも。 よろしくお願いいたします。
専業主婦の日常のことならなんでもOKです❁ 沢山投稿してください❁
日々思ったことを日記にします
子供のママどうし=ママ友 良くも悪くも普通の友達とは違うママ友。 ママ友関連お気軽に何でもどうぞ♪
新婚さんの悩みはつきない! 生活・お金・対人関係オールジャンルです!
なに食べよう?なに作ろう? 手軽に作れて超簡単(*^▽^*) 料理の投稿集まれ~♬