夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
エレナの輸液に…。
回転寿司 函館漁火ソシア川沿店(北海道札幌市南区川沿5条2-3-10 コープさっぽろソシア店)
道東2泊3日の旅移動編(往路 札幌→旭川→北見)☆★ホテルパコジュニア北見
道の駅うらほろ(北海道十勝郡浦幌町字北町16-3)
道の駅おだいとう(北海道野付郡別海町尾岱沼5-27)
頑張った・・(^^)/
楽しみがいっぱい・・(^^♪
キレイになったかな。
2025年4月8日(火)のヘッドライン
2025年4月7日(月)のヘッドライン
2025年4月6日(日)のヘッドライン
4月2日(水)
午前中に走り廻って。。(^^♪
「らーめんや 天金」さんへ
後から 疲れが どっと・・><
タコパにおすすめのアイテムを紹介しています♪100均の道具では使いにくかったり、見た目も可愛くないから盛り上がりにかけるなぁ。もっと使いやすい道具を使いたいなぁと考えている方は是非参考にして下さいね♪
テレビ、雑誌で話題の『ROSY LILY(ロージーリリー)』を実際に購入して、デリケートな素材のスエード靴が泡だけで汚れが簡単に落ちるのか?乾燥時間は本当にいらないのかを検証。靴洗いにお困りの方はぜひチェックしてみてください。
ぬか床をかき混ぜることなくぬか漬けを作ってみませんか?ブルックスの【かんたん ぬか美人】なら90分でぬか漬けが出来てしまいます♪モッツァレラチーズのぬか漬けだって簡単に出来ちゃいます♪初回限定でお得に手に入れてみませんか?
去年だか一昨年に2階ユニットバスから水漏れしまして、その時パナさんが全交換してくれたんだよ愛している。ついでに自費でいいから浴室乾燥つけたいなーって言ったら、やっぱりパナさんが無料でつけてくれたんだよ愛してる。しかし、電気代がもったいないと
小学校6年の時、クラスのカースト上位の女子たちがカースト底辺の女子たちをバカにして笑っているのを見て、気付いてしまった。「うわっ、この人たちみたいにはなりたくない。こんな風になったら人間終わりだ」それからずっとこう思って生きてきた。「人を平気で
昨日は長女の態度に心底嫌気が差し、ひどい対応をしてしまった。良くないのはわかっていても、耐えられなかった。大げさじゃなく、殺意を堪えるだけでいっぱいいっぱいな時間だった。こういうことを人に話すと、ほぼ決まって「お母さんも人間なんだから、
予約再開してますよ!え、もう知ってるって?田中宣明 たなかのぶあき@tanaka_nobu_ph羽生結弦ダイアリーALWAYS WITH YUZUですが、舵社のホームページに情報でました。どーやら重版が決まったそうです。製作日数がかかっちゃうそうで、4月の中旬以降になってしまうかも、との
■kujirato-m 一昨年にダイキンの、遠赤外線暖房機「セラムヒート」を購入して、 良い点も悪い点もそれなりに納得し 比較的に気に入って使用しているのですが、
私は毎日、夫と娘にお弁当を作っています。作り置きしているおかずや、昨晩の残りなど詰めることが多いのですが、朝起きて「ヤバイ、思ったよりおかずが少ない...」と思うことがあります。
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印、…
本日はめちゃくちゃ寒い!という事でcocaの裏起毛ワンピ着ました 【送料無料/メール便不可】長さ選べるふんわり裏起毛Vネックマキシワンピースcocaオリジナル(長袖 ロングワンピース 無
最近お散歩中に通る住宅地のおうちの軒先に、春らしい花を植えているところがちらほら散見され、もう春の花が売っているんだと気づいた。 柴ちゃんのお散歩で忙しくて一人でホームセンターさえ行っていなかったけど、ちょうど用事があってホームセンターに行った時に、私の好きなルピナスがもう売っていた。 成長が早く育ててる感があって好き 今年も園芸にハマる人が増えるのかな? だったら早めに買っておかないと そう言えば、毎年この時期に「道の駅はなぞの」の隣りにある農産物直売所に花の苗を買いに行って、特にルピナスの珍しい色を好んで買っていたことを思い出した。 2017年のルピナス 2018年(色がキレイに出てないけ…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプ
アラフィフになると、若いときにはあまり感じなかった身体の違和感を感じることがありまして 体調がちょっと下向きのときなんかには 私の場合、奥歯の根元(歯茎)が敏感になったりします・・・。 そういう時は歯ブラシを当てると痛かったり。 歯医者に見てもらっても虫歯はないんですけどね。 それで、口腔ケアについては全身の健康にも影響するというので 色々と試していますが、その中でも今回ご紹介するのが ケイシー療法で使われるイプサブ(IPSAB)という歯磨き粉です。 イプサブ(IPSAB)という歯磨き粉 最近、ケイシー療法を見直していて 食事法なんかも少し意識して取り入れたりしてるんですが 歯や歯茎のトラブルに対してケイシーが勧めた方法が 塩と重曹を半々混ぜたものにプリックリーアッシュという木の樹皮の粉を混ぜたもの(=イプサム) で歯茎をマッサージするというというもの。 そういえば以前に使ってたイプサム、もう一度試してみようかな~と思って 先月から使い始めました。 サラサラとした粉状になってます。 入っている材料は4つのみ。 重曹・塩・プリックリーアッシュ・ペパーミント葉粉末 イプサムについてのケイシーリーディングは以下の通り。 (問)歯のケアに一番良いやり方は何ですか? (答)歯そのものに注意を向け、歯のケアをすることだ。 歯と歯茎を、塩と重曹を等量混ぜたものでマッサージする。 歯ブラシを使ってはならない。自分の指を使うこと。 (3484-1 40才男性) 引用: イプサムに入っているプリックリーアッシュの樹皮については 上記の光田さんのブログによると 「ネイティブアメリカンも歯のトラブルの時にはプリックリーアッシュの樹皮をガシガシ噛んで治していたそうです」 とあります。 歯と歯茎のトラブルにききそうですね~。 私が使っている、iHerbで買えるイプサム歯磨き粉は ペパーミントも入っているので使い心地スッキリです。 塩が半分入っているため、当たり前ですがかなりしょっぱいですが 口のなかがとってもサッパリします。 ケイシーさんのおすすめ通り、
こんにちは、あとりです❤ 21年2月19日 京都、『石峰寺(せきほうじ)』に行ってきました。 『石峰寺』は「伏見稲荷大社」の南側にあり、「京都市深草墓園」に隣接しています。 JR奈良線・稲荷駅から徒歩約12分です。 駐車場は11台あります。(パンフレットから抜粋) 狭い石段を上がっていきます。 (本堂) 『石峰寺』は宝永年間(1704~1711年)に建立された禅道場です。 御本尊は釈迦如来です。 伊藤若冲(しゃくちゅう)の墓と幕末の書家・貫名海屋(ぬきなかいおく)の撰文による筆塚があります。 伊藤若冲は江戸時代中期の画家です。 京都高倉錦小路の青物問屋の長男で、家督を継ぐが、四十歳で弟に家督を…
私のROOMのコレクション「テレビで紹介されたモノ」でも紹介していますが、テレビやメディアで紹介された商品は、すぐに売り切れてしまうことが多いです。 そんな人気のテレビで紹介された商品の中で、個人的
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はカーテンの
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
スミマセン!心の声がそのままタイトルに、漏れ出てしまいました。ふうせん@taedonyzloveFSTVワールド出場選手インタビュー羽生選手✨✨ https://t.co/K0LGiLeqJN2021/03/07 17:20:28てゆーか!( ;´Д`)顔面のかっこ良さに、なかなか話の内容と言葉が頭に入ってこないので
小学校の遠足で何回か行った京都そんな京都とはまた違った、大人の京都を味わう事が出来たのは、中学1年生の時。6歳年上の姉に連れて行ってもらった、初めての哲学...
連日パパと息子の関係は修復ならず… 普通に会話はするけど勉強は拒否の息子もう受験生なのにこのタイミングでまさかのボイコット… ほんと勘弁して… せめてあと1年先だったらなんとか受験は乗り
たまにはクロスステッチのお話でもしてみようか。ワタクシ、全面刺しHAEDとかTCとかを愛する変態。HAEDは2作ほど終了。現在はTC刺し中でござるよ。長犬は途中で止まっているでござる。まずは使用道具から。Pako フロスオーガナイザーこれが
コロナ禍。ひとことで言ってしまいがちですが、その中身は人それぞれ。立場によって異なるものです。人と比べる問題ではないのですが、日々のニュースなどを見聞きしていると、それぞれの立場で不自由な思いをし、困難さを感じているのが伝わってきます。にほんブログ村 プロフィールへコロナ禍・シニア主婦の日常の変化シニア専業主婦の私としては、大きな変化として外に出なくなりました。元々家にいる方が好きで、必要なとき以...
こんにちは、あとりです❤ 21年3月4日のコーディネート パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチです。 【ライトグレー、裏起毛フードつきプルオーバー】 『クチュールブローチ』 ワールドのアトリエセールで購入 4990円+税→1490円+税(70%off) こちら、21年2月26日のワールドアトリエセール(神戸会場)で購入したプルオーバーを、早速着てみました。 色は明るくて青みがかかり春っぽく、表面の生地もサラッとツルっとしていて、春服としてピッタリ。 でも裏起毛なので暖かい❤ まさに今の時期に重宝する服で、購入して大正解でした。 【オフホ…
今回もまた、主婦の雑記ブログ3カ月目の収益を公開。 ついに有料テーマSWELLを導入したこちらのブログ。 何が変わったのか、有料テーマに変えるかどうか悩んでいる方も是非一読してみてください! 目次ブログを開始して3カ月が […] 今回もまた、主婦の雑記ブログ3カ月目の収益を公開。 ついに有料テーマSWELLを導入したこちらのブログ。 何が変わったのか、有料テーマに変えるかどうか悩んでいる方も是非一読してみてください!
先日普段はあまり行かないスーパーに行った。 このスーパーはお酒類が豊富でかつ値段がちょっとお安いので、料理用のブランデーを買いに行ったのだ。 昨年12月の楽天大感謝祭の買いまわりで、ポイント倍率がかなり高かったのでついつい購入してしまったフレンチの本「フライパン1本30分で出来るフレンチレシピ」の多くにブランデーが載っていて、調べると安いブランデー(VOって言う種類)が料理の邪魔をしないのでいいと小耳に挟んだので買ってみた。 もっと小さいサイズがよかったけど無かった(760円くらい) // リンク 以前購入した「フライパン1本で出来るお手軽フレンチ」もたまーにまれに作るが、これは生クリームが必…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
まだまだ続く楽天マラソンお得なクーポンをピックアップしてみました♪ 2021/03/03 11:00 ~ 2021/03/11 10:591人2注文まで 5個以上の購入20%オフクーポンが使える!↓↓↓↓ 2021/03/04 20:00
業務スーパーのチラシが入っていてびっくり!!47都道府県出店達成ということで割引クーポンまで付いていました。先日、友人のギャルえつとリモート飲み会をしたとき業務スーパーの話題になりました。私的には最近の大ヒットだった天然酵母パン知ってる~??って得意気に話したのですが(笑)なんと、ギャルえつ一家、特にご主人が、かなり昔からの業スーラー(こんな言葉ないだろ!?ギャルえつが言うとった)らしく、隠れた名品...
柴ちゃんの幼稚園用のレッスンバッグが無くて困っていたので、1月中旬から準備をしていた。 連絡帳とおもちゃとおやつを入れられればいいので、ミシンでガーッと縫えば頑張れば1日で終わりそうなものだが、ついつい難しいことに挑戦したくなるので、安い布だしせっかくだから何か刺繍をしてからバッグを作ろうと計画していた。 バッグ作りを始めようとしていたお話はこちら 激安の布がなかなかなくならないので、訓練所はほこりっぽいし色の濃い布でいいやとシーチングの紺色の布でバッグを作ることに。 裁断してから、気づいた。 色の濃い布に刺繍をするのは非常に過酷だということを… ↓布に図案を写す作業はこんな感じで幾重にも「コ…
お題「これ買いました」 こんにちは、あとりです❤ 『セリア』でコスメを購入しました⤵️ (フタを開ける時うまく開けれなくて、爪で引っかいてしまった😭💦💦) 【アイシャドウパレット】 アンティークモーヴ グラデーションも簡単に出来る4色入りのアイシャドウパレット。 裏の【ご使用方法】に「適量をまぶたに塗り広げてください。」だけ、書いてありました。笑 まったく説明していない…。 最近ピンク系の優しい色味が好きなので、こちらを購入してみました。 【フェイスパウダー ハイライト 】 ホワイト 以前からこちらのハイライトを愛用していたけど、洗面所で落としてしまい、粉々に割ってしまってフタを閉めても粉が出…
友達Aちゃんに誘ってもらって、京都へ行ってきました。コロナになってからずっと行く事が出来てなかった京都、1年2ヶ月ぶりでした。ブログのお友達のYAKKOT...
積み立て投資信託を始めてから5年目になりました。 コロナ禍が始まってしばらくは利益が落ち込みましたが また株高になった現在の状況を報告します。 積み立て投信・2021年3月の状況 私は楽天証券とセゾン投信の2社を利用しています。 2016年末~2017年初め頃から積み立てを始めました。 選んだ理由は 少額から始められる 手数料が安い という点でした。 手数料に関しては下記の点をチェック。 「運用管理手数料(信託報酬)」(資産の運用・管理の費用)が低コスト 「販売手数料ゼロ」(ノーロード) 楽天証券の運用状況 楽天証券はニッセイ 外国株式インデックスファンドで積み立ててます。 途中からNISAにしました。 毎月の引き落とし金額は5000円から始め、順調に増えているのを見て2017年10月から10000円に増額しました。 最新の残高は 評価額合計 614,252 円 評価損益合計 +144,252 円 セゾン投信 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド セゾン資産形成の達人ファンド それぞれに毎月8000円、合計16000円積み立ててます。 最新の残高は 評価額合計 1,015,163 円 評価損益合計 +211,163 円 ということで、楽天証券とセゾン投信、両方を合わせて 1,274,000円の投資金額に対し 355,415円 のプラスになりました! ▼去年8月はこんな感じでした。 最後に とりあえず順調に利益が伸びていて良かったのだけど、 毎月の積立金額がちょっと少なかったな~と今となっては思います。 まあ、でも銀行にふつうに預けっぱなしだったら 35万円も増えてなかったわけなので 投資やっておいて良かったです。 株主優待目的で購入したオリックスの100株は 今のところ2万円程の利益になってます。 株主優待カタログで頼んだ「おいしいモノ」届きました! マックスバリューも株価上がってるので 売らなければ良かった~💦 積み立て投信のほうは、このままコツコツ続ける予定です。 初心者のための、マネー入門! 賢く 楽しく 欲張りな マネーライフ 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること エコノミニマルな暮らし 仕事術・ライフハック
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
さてさて、お待たせしました。羽生結弦ダイアリー!Amazonで、予約開始しています! 羽生結弦ダイアリー ~ALWAYS WITH YUZU~ Diary – 2021/3/24 途中で、もし売り切れて、取り扱いできませんの状態になったら、ほしい物リスト、などに追加しておきましょう!!楽天で
私は面倒なのでバレンタインはしないのだが、12月の楽天大感謝祭で獲得したポイントを使うべく2月のお買い物マラソンに参加した際、気になったスイーツがあったので買ってみた。 ぽっきり商品のフルーツ・オ・ショコラ オレンジ(1000円) 夫はチョコレートが好きで、チョコレートの本を買ったり、昔は仕事のついでに都内のショコラティエに寄ってよく買ってきていた。 特にオランジェットが好きなので、この商品が目に留まり購入してみると美味しかった♪ 遅めのバレンタインなんて言っているけど、要は自分が食べたかっただけ。 250gで1000円 私は2つ食べれば十分満足だった オランジェットは皮の部分だけ使ってチョコ…
先日、「楽天モバイル」契約しました の記事を書きましたが、今回は、実際に1ヵ月使用した感想となります。 残念ながら家の中では、楽天回線は繋がらず、パートナー回線となっていますが、よく考えると、家の
人気光回線サービス「NURO光」でマイページにログインできないときどうすればいい?ログインできない原因と対処法の紹介や、マイページでどんなことができるのか?についても解説しています。
昨日は雛祭りでしたね。自分のために飾った雛人形については、こちらの記事に書きました。⇒シニアのための、自分のための雛飾り記事内にある雛ドールプレートは、昨年私が購入したものですが、京陶人形の小さなお雛様は、結婚してすぐの雛祭り前に母が買ってくれたものです。母からの雛人形とひなあられにほんブログ村 プロフィールへ「お雛様を新居に持って行けないから、これを飾るといいわよ」買い物好きな母が、あちこちまわっ...
21年2月19日 京都、『東丸(あずままろ)神社』に行ってきました。 『東丸神社』は「伏見稲荷大社」の境内にありますが、隣接した、独立した神社です。 JR奈良線・稲荷駅から徒歩すぐです。 御祭神は江戸時代中期の国学者・歌人の荷田春満(東丸)で、伏見稲荷大社の社家で御殿預職の家に生まれました。 しかし神職にはならず、日本書紀や万葉集などの古典研究に没頭しました。 国学の四大人の一人とされ、荷田春満の学徳を偲ぶ有志の人々が集まり、荷田旧邸の一部に社殿が創建されました。 「学徳守護」の神様で、勉学向上、受験合格のご利益があります。 【荷田社】 御朱印をいただきました。 今回はコロナの影響で書き置きで…
幼稚園時代、そして小学校入学あたりは持ち物が他の子とごっちゃになること日常茶飯事だったので、しつこくしつこく記名したものでした。いや最初はクレヨン一色一色に記名って必要ー?って思ってたけど、幼稚園入ったばっかりの子なんて、どれが自分のものな
日々の生活に欠かせくなったアイテム。エコバッグ。マルシェバッグ。お買い物に行くときには最低2個はバックに入れておく。このマルシェバッグは旅行に持っていくのも良いかな?ということで試してみた。間口も大きく開くので使いやすそう。★大容量★ゴムを
今月は自分の誕生日月で、飲食店や化粧品会社からクーポンを頂く。 だからついつい買っちゃう。 先日の楽天お買い物マラソンで、ついついアイシャドウを買ってしまったお話は先日した。 お買い物マラソンでついつい買い物しちゃうお話はこちら boccadileone.hatenablog.com 上段左 ケースのままずっと使用していた ORBISからは1000円のクーポンを頂き(去年はしばらく購入していない人は対象外だった記憶)、10年以上前からケース無しで使っていた「アドバンスブルスキンパウダー」がケースとセットでお安くなっていて、ちょうど送料無料キャンペーン最終日だったのですぐに頼んでしまった。 ケー…
ポカポカ陽気と花粉症の薬に充てられて かなり脳内がボーっとしております この時期は本当にずっとこんな感じ 私ってこんなにバカだったっけ? てくらい思考が停止してしまう 苦手な季節です…
生理用品が話題になっていますが、個人的に布ナプキンを選択肢にいれてもいいのではないかなと思います。ここでは、個人的に布ナプキンをお勧めする理由といまいちかなと思う点、お手入れ方法を紹介していきます。生理用品代わりにおすすめの布ナプキンとは?
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
春菊は好きだけど、今年は少し値段が高かったように思い避けていたら、鍋の時にも買うのを忘れるくらいその存在を忘れてしまっていた。 「きょうの料理ビギナーズ」(2021/2/2)で春菊の中華風白あえを観て、最近春菊も白あえも食べていなかったので作ってみた。 いろいろあって春菊は購入してから4日以上経過していたので色が変色してしまっているが、水にさらしたらピンとなって、その後食べ切るまでに4日もかかったが、ずっとピンとしたままだった。 【材料】()内は今回自分で作った分量【所要時間約15分】 *春菊 70g(1袋) *絹ごし豆腐 1/2丁約150g(80gのパックを2つ) *塩 小さじ1/2 *ごま…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨