夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
1件〜50件
進級おめでとう & 桜まつり
今週の本☆
【次女、小学一年生の準備③】栄養士さんとの面談。
【子育てと仕事の両立】悩んだ時に自分の答えを明確にしておくと楽。
夜中に起きるようになって、夜中に働いている人の存在を知った。
家庭学習にポケモンドリルをやりたい!と言われて。
子持ちの友達と独身の友達、赤ちゃんが泣いたときの反応の違い。
【春休み】ワンオペでも出来るピクニック♡
自分の口癖にイラっ。
【春休み】ポケモンセンター☆メガトウキョーへ!!
初めてのアメリカ株、無事に買えました!
小学生娘の思春期ニキビがひどい!皮膚科で薬をもらってきました
次女、卒園しました。
今月貯まったWAON POINTを公開【3月分】
外国人夫の叔父さんカップルが遊びにきた!
【着画】しまむらコーデ♪足元はパレルモ^^
【着画】SM2、しまむら、BEAMS BOY♪赤カーデが差し色に^^
【着画】オールしまむらコーデ♪透かし編みベスト着用!!
【写真】しまむら透かし編みベストを紅茶染めしてみた^^
しまむらシーズンリーズン2025春
【着画】しまむらコーデ♪かごバッグが色々可愛い♡
【着画】続・しまむら購入品コーデ♪バルーン袖PO!!
【写真】しまむら購入のつけ襟とPO♪今日はポイントアップ重なってます
【着画】オールしまむらコーデ♪シアーPO着てみました^^
【写真】しまむらお持ち帰り品。シアー柄POとツイルテーラードベスト!
【着画】しまむらベストにジャンスカ♪春に向けて使えそうなブラウスピックアップ!!
【着画】しまむらコクーンベスト着てみました^^
【写真】しまむら購入品♪コクーンベストにNBの春色ソックス^^
【着画】オールしまむらコーデ♪バルーンスカート履いてみました^^としまパト。
【着画】しまむらカバーオール着てみました^^届いたヘルシー雑炊もレポ!!
スマホに、写真が溜まっていませんか?いつかいつか・・・と思いながら、容量パンパンになって、しかもどこにもバックアップがないとか・・・そんな状態になってはいないでしょうか?・・・ハイ、私のことです(笑)今日は、そんなスマホの中の写真、写真整
↓日本トップクラスの合格実績を誇る小学生専用の英検特化塾が教える最短最速の学習法小学生が90日で英検2級に合格する! [ 孫 辰洋 ]楽天市場 ${EV…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートの情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!秋晴れの日曜日。みなさんいか…
↓突然死・病死にかかわらず、予期せぬ死は誰にでも起こり、そして準備することが大切であることを教えてくれる1冊。ある日突然オタクの夫が亡くなったら? 身近な…
目的を持つことで、1日は濃くなる?生活リズムを整えようとしたことで、そんなふうに感じることがありました。今日は、そんなことについてシェアしますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事も、もっと充実させたいママへ、ノートを活用した「思考整理術
↓イメージしづらい図形問題を体験!「なんとなく」だった理解が、「納得」に変わります。立方体の切断の攻略 ([バラエティ])楽天市場1,540円${EVEN…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートの情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!我が家の三女は幼稚園年長さん…
朝、いきなりの「幼稚園いかない!」宣言・・・困りますよね??汗。断固たる決意のようで(笑)制服にも着替えない。数日前のわが家の様子です。そんな「困った」状況で、私がヒントの1つにしていること。そのヒントのおかげで、今回もピンチをしのげたこと
生活を整えたい!具体的には、もう少し睡眠時間を確保したほうが良いかもしれない。そんなふうに思ったのは、、今回体調を崩してからでした。「睡眠問題」はずっと気になっていて、なんとか整えたいな〜と思いつつ、やっぱり体調を崩すというのは大きなキッカ
※こちらの記事は2022年9/20に投稿した記事の再投稿です。 長男が小さかったころ。幼児クラスで出会ったママ友Yさんはきはきした感じで、年下ながら、とても…
子育てで、けっこうイライラしている。宿題・身支度、きょうだいゲンカなどなど・・・やった方がいいこと、やめておいた方がいいこと、それぞれちゃんと伝えているつもりなのに、すっごい嫌そうな顔をされたりとか・・・で、結局言うこと聞かなかったりして、
↓総合評価★4.4:Amazon口コミより「わかりやすい。このおかげで合格できた」高校入試 中学3年分まるごと総復習 5科 [ 文英堂編集部 ]楽天市場 楽…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートの情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!子どもの幼稚園終わりに公園に…
ピンチな状況も、「どこにフォーカスするか?」と「想像力」で変わる?いろんなことが起こったこの1週間でしたが、どんな時でも、楽しく過ごすことはできるんだなーーと感じた出来事があったので、今日はそんなことをシェアしますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!今日はちょっ…
旦那が突然死にました。 [ せせらぎ ]楽天市場 楽天市場で詳細を見る Amazon(アマゾン)で詳細を見る ママ友の旦那様からすべては始ま…
↓楽天レビューより「気に入っていたので3回目のリピートです。 すぐに使えて助かります」チェスト 5段 北欧 白 おしゃれ 完成品 大容量 プラスチック 引き出…
夏休みは終わりましたが・・・宿題をなかなかやらなくてイライラしたり、やるのは早いんだけど、間違いだらけでイライラしたり、気になって声をかけると、あからさまに嫌そうにされたり・・・そんなことって、あったりしませんか?もしかしたら、宿題だけでは
この数日、私たち家族は自粛生活をしていて、やっと先が見えてきたのですが・・・子どもの人数が多いと、その分、自粛の日数が増える可能性もあるわけで。やっぱり備えは大事だなーと思い知りました。今日は、そんな自粛生活で、あって良かったもの、あったら良
昨日、ブログに、つわりについて書いたのですが、(私の5人目妊娠の話かと思った、という人が・・・!笑 違いますよ!!)そのブログに、いくつかコメントをいただきました。「つわりは病気じゃない」に、私の知らない解釈があったことを知って、そういうこと
『つわりは病気ではない』・・・なんて、このご時世、誰からも言われないかもしれませんが、でも、自分で、「つわりって、病気じゃないし・・・」なんて、我慢してしまうことって、あったりしませんか?あることがきっかけで、ふと、つわりを我慢していた頃
ほめる子育てが良いって聞くけど、何をほめていいのか分からない。ほめているのに嬉しそうじゃない。どうしたら良いんだろう?そんな風に思ってしまうことって、あったりしませんか?「ほめる」って、子育てにおいてすっごく大事なんですけど、でも、それ以
夏休みの思い出、どうやって残していますか?たくさん撮った写真が、スマホの中・・・なんてことは、あったりしませんか?今年も、夏休みの思い出の新聞作りましたーー♡今日は、『家族新聞づくり』について書きますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても
「思わぬこと」って、子育てしているといろいろと起こると思うのですが・・・その時に、ギャー!となるのか、落ち着いていられるか?って、結局『自分次第』だなーーと思ったできごとがありました。今日は、そんなことについて書きますね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*
子どもの行きしぶり・・・テストの点数が、驚くほど良くない・・・そんな、あるあるな子育ての悩みが、ママのカンタンな関わりで解決するとしたら??しかもそれが、「むりやり」とか、「言って聞かせる」ではなく、子どもにとっても良い感じで解決するとしたら
‘気になるお相手’とのお見合い成立率UPを狙う方法
「1か月かけてお相手を見ていく」と考えてみる♪
20代社会人女性が読むべき本は?おすすめ小説5選&本を読むことのメリットを解説!
20代会員様☆双方の親御様へのご挨拶完了
郵便局員が窓口に来た客にまさかのナンパ?
【祝息子1歳】怒涛の1年を振り返ってみた。
負け戦
不戦敗
娘たちのあれこれ通信!
なかなかやるじゃん!長女の育児(・ỏ・)バブ
1/80の独身
献血をしようと思った
アロマ香水作り~岐阜県から20代女性の学生さん達がご来店~香りが決められない・・・
300万円を任意整理した実例(20代公務員)
長女と次女とのラインの違いꉂ(*°ฅ°*)!
やってみたいこと、憧れの人、理想の人生。みなさんにも、あったりしますよね?もし、そんなふうに、叶えたい未来があるのだとしたら、必要なのは、その世界に、思い切って飛び込んでいく勇気なのかも?その勇気が、自分の未来を拡げてくれる!そんな風に思う
webの職業訓練校に約5ヶ月通った、りょうた(@waradeza)です。 失業中にWebクリエイターの資格を取得しました
きょうだいゲンカ、保育園・幼稚園・小学校の行き渋り、などなど、子育てで、「困ったーー」と思う場面。そう言う時に、「受け入れる」「寄り添う」って大事、とはよく聞くと思うのですが・・・「じゃあ、それって、どうしたら良いの?」「何から手をつけたら・
夏休みの終わり・・・お子さんに関して、いろんなことが起こった方も、いるのではないでしょうか?宿題とか、新学期の準備とか・・・。そんな中、わが家でも、色々と思うこと、そして子どもの成長を感じる出来事がありました。子どもに起こる色々なこと、そ
今日から2学期スタート。全国のママさん、お疲れさまでした。皆さん、どんな夏休みを過ごされましたか??私にとっては、子ども達と「今」を存分に楽しめた夏休みになり…
「子どもの自己肯定感が上がったら良いなぁ」と思って、ほめているのに・・・あまり効果が出ているように思えないことって、あったりしませんか?ほめているのに、本人はあまり嬉しくなさそうだったり、ほめ言葉として受け取ってくれなかったり、「何がすごいの?
夏、水筒って、毎日使いますよね?これからまた新学期が始まって、運動会の練習などが始まる方もいると思います。毎日使う水筒・・・汚れって、気になりませんか?茶渋とか、私の場合はルイボスティーを水筒に入れたりするので、飲み口のところが着色してしま
8月、終わりますねーーー!あと5日!・・・早くないですか?笑8月は、どんな1ヶ月でしたか?やりたかったことは、楽しめましたか?毎日をもっと楽しむために、目標を立てたり、振り返りをしたりって、すっごく大事だな〜と思う出来事がありました(^^)
この夏休み、子どもの家事能力が上がったら良いな〜と思って、色々と計画してきました。で、その結果、どうだったのか?今日はそんな、夏休みの子どもの家事能力の振り返りと、家事に関わらず、「子どもの力を伸ばすにはこれだ♡」と感じたことについて、書きま
↓ある朝、息子が起き上がれなくなった。一児の母であり、ライターである著者は、息子の異変をきっかけに「起立性調節障害」の存在を知る。息子とともに病気を乗り越えた…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳年長さん、私45歳アラフィフ・最近ではアネフォーともいうらしいです。雑誌STORYが45歳以上50歳未満のことをアネフォー(姉フォー)と名付けてて、天才!と思った。たぶん48と49しか使わないと思うけどそれでいい。
※こちらは2022年8/24に掲載した記事の再投稿です。長男が、0歳の時から、一緒の保育園だったママ友のTさん真面目でおとなしい性格。同年代ということもあり…
※こちらは、2022年8/23に投稿した記事の再投稿です。 以前に購入した夏用のラグ。汚れてきたし、これを使っているとアレルギーがひどいので、捨てることにし…
「困ったな〜」と思いつつ、ずっと放置していることって、あったりしませんか?例えば、仕事で「どうしよう〜」って思っていることとか、育児で「これが何とかなったら良いのに〜」って思っていることとか。ずっと気になって、でも行動できないままグルグルと考えて
※こちらの記事は2022年8/22に投稿した記事の再投稿です。小2の」の次男のために、夏ドリルを購入したところ、「学研」のオンライン英会話「kimini」の…
この夏、初めてのキャンプに行ってきたことを、先日もブログに書いたのですが・・・すっごく楽しかった一方で、やっぱり「やってみないと分からないな〜」ってことも多々、ありました。準備などはほぼ夫に任せた私ですが、初めて親子でキャンプに行ってみて、「
※こちらは、2022年8/21に投稿した記事の再投稿です。 小学校2年生の次男夏休みの最初に、担任の先生との面談がありました。 担任の先生は、20代の若い…
夏休み、ママの生活リズムはどうですか?子どもの生活リズムについては、先日のブログで書きましたが・・・ママも同じですよね?そして、夏休み中だからこそ!朝の時間がめちゃくちゃ大事だな〜とも感じています。今日は、生活リズム・・・というか、「朝の
↓楽天レビューより「私もついしてしまった誤解も本書にあり、もう少し早く読んでいればよかったなと反省している。どうやら第3巻が最近出たようであるのでそれも読もう…
中学3年生の長男。部活を引退し、夏休みに入り、塾に通ったり、学校の宿題をやる毎日を過ごしています 夏休みのしょっぱなに、宿題の「英語の教材」を紛失して、大騒…
溶けそうなくらいの暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?長女が夏休み限定でスイミングを習い始めましたがやっぱりプロに教わるとぐんぐん上達するも…
このお盆休みに、子ども達と初めてのキャンプに行ってきました♡初めての体験って、何歳になっても楽しい!ずっと行きたかったから、なおさら!!今日はそんな夏の思い出について書きますね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事も、もっと充実させたいママ
※こちらは、2022年8/17に投稿した記事の再投稿です。 今から、15年前。長男が生まれて、「そろそろ我が家もマイホームを購入しよう」ということになりま…
【注目商品☆PICK UP】↓楽天レビューより「洗濯槽が汚くなる前に予防としてつけました。毎日、洗濯槽は汚れるので重宝します」 \楽天ランキング1位!グッドデ…
↓楽天口コミより「学研などのドリルも値上がりするとのことで、小学一年生の子供にかいました。公式ホームページで買うよりも、楽天マラソン中に買うとポイントもつくの…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨