30代のママさん♪ 気になるモノや情報を、色々と紹介しませんか〜♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
宮崎でおいしいスープカレーを食べるならココ!と口コミで話題の「スパイスチャンキー」に行ってきました! 主人の会社の仲間内でもかなり人気らしく、スープカレーの概念が変わるほど美味しいとのこと! 早速、人気メニュー「スープカレー チキン南蛮と野菜」を食してきましたのでご紹介します。
車を持っていると、ガソリン・保険・税金・車検…維持費が大変!!少しでも安くならないかな? わが家は日産のセレナ(ファミリーカー)に乗っています。5年前に新車で購入。 先日、自動車保険を見直したところ年間27,240円も安くなりました!! 自
こんにちは!主婦歴13年。 去年、初めてふるさと納税をした超初心者のこもしゃです! この記事では ふるさと納税って何?ふるさと納税って本当にお得なの?やってみたいけど、手続きが難しそう。 そういった悩みや疑問にお答えします。 結論から言うと
実際にプロの業者さんに浴室クリーニングをしてもらったら、以前とは見違えるほどきれいになりました!浴室のビフォーアフター写真あり。お風呂の汚れで悩んでいる方は是非参考にしてください。
毎日の料理作り。大変ですよね?でもどうせやるなら、楽しく料理しませんか!!おすすめの時短・便利グッズを使って毎日をちょっと快適に、楽しく過ごしましょう。
毎月もらうお給料で生活するのが精いっぱい。お金も貯めたいし、もっと余裕のある生活をするにはどうしたらいい? 今の生活から抜け出したい!お金を貯めたい!と思っている人なら、 この本を読めば人生が変わるかもしれません! リンク 漫画の方が読みや
そろそろ家族旅行に行きたい!!ちょっとでもお得に行く方法はない? 『GoToトラベル』の再開は未定ですが、地域観光事業支援として『県民割』が都道府県ごとに再開しています。 1人1泊あたり最大7,000円(旅行代金を最大5,000円割引+地域
毎日の献立を考えたり夕食作りってホント大変…。食材宅配を利用してみたいけど、どんな感じなの? 買い物にかかる時間や料理の手間を減らしてくれる食材宅配サービスは、主婦にとって魅力のあるサービスです! コロナ禍もあり、自宅まで配送してくれるのは
ソックスがほしくて、近所をあちこち探したけど安いスポーツ用のソックスって案外売ってないねん御用達のしまむらにも売ってないなんてで、イオンまでやってきた🚗ソックス3足880円、これで妥協しようでウロウロせずに帰ろうと思ったのに早速、気になるウェアが目に留まる👀こんな色もってないねんなぁ~👀ネットより安いかぁ~👀買ってもうたさらにスタバの前通ったら、なんか黄色いものが見える👀あ、バナナクリームドーナツだっいや、この間食べたとこやん、やめとこやめとこと思いながらスタバの店内に引き寄せられ(なんでやねん)さすがに食べられへんから、お持ち帰りにしたフードしか買わない私をいぶかってか、店員さんが悪魔のささやき「ご一緒にフラペチーノはいかがですか?」あ~そんなこと言いますかん~ん~そうだ、リワードチケットで飲もう上限770円...ソックスを買いに行っただけなのに
今朝は主人と義父の見送りを済ませたら まず最初に 朝の散歩に出かけました🐾𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว ゴールデンウィーク以来 雨が降り 毎日の散歩を忘れてしまっているのに気がついたからです笑(ˊᗜˋ* 3週間ぶり? いつもの散歩コース 道沿いのお宅に咲く花木も 随分真新...
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 今年のふるさと納税の返礼品で偶然可愛い ティーカップ&ソーサーを見つけました。 今までもお取り扱いされていたのか どうかは
今日は午前中 1時間強 庭作業に没頭しました🍃🌿🌳🌲 下草を取ったり 雑草抜いたり 剪定したり やることは毎日たくさんあります 朝9時から ちょうどいい感じのお日様の下で 今日も庭の作業を楽しみました♡.*゜ 先週雨が多かった時 庭に出れずに 何だか気分も鬱鬱として...
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆
私はあまりお昼寝をする習慣がありません🍀*゜ 専業主婦だと 三食昼寝付きって 言われたこと、一度もないのに笑(ˊᗜˋ* どこか、誰かと 私、もしかして戦ってたのかしら? 私は三食は食べますが 昼寝は付けませんと気負っていたのかも知れません 昨晩は一時過ぎに目が覚めて 当分...
10年ぶりに自治会の班長が回ってきて昨日、30人ほどが集まる会がありました。驚いたのは、10年前に比べてメンバーが若返っている!空き家が増え、そこに若いファミリーが転入してくる、ということでしょう。いつまでも若手だと思っていたのに世代交代しているんですね。なんとなく “老い” を感じました。^^自治会にはLINE公式アカウントがありこの度、私もフォローすることにしました。先日のような 停電 や、大雨の情報を知らせて...
今日のNHKのあさイチのテーマは不妊治療でしたね4月から始まった保険適用の拡大のことや不妊治療と仕事不妊治療と夫婦関係不妊治療のやめ時など、いろいろ経験者や医療従事者の立場からの話もありで分かりやすくまとめられてました保険適用については、もっと早く考えてほしかったなぁ~って感じとはいえ昔からいえば少しは前進してる感ありだからこれで救われる人もいたらいいね不妊治療と仕事私の場合は、会社には治療の事は内緒にしていたけど経理の仕事柄、外に出ることが出来たので急なホルモン注射での通院に対応出来て今思えば恵まれてたのかな不妊治療と夫婦子供好きな旦那にはホント申し訳ない気持ちでも、やっぱり自分の人生は自分が主役なのでそこは理解してもらえたかなぁ~(と勝手に思ってるだけやったりして不妊治療のやめ時私の場合は、経済的負担とこれ...今日のテーマは不妊治療やったね
こないだ5年ぶりに服を買ってタガが外れたのかまたしても服が欲しくなりました。ファッションセンスが壊滅的なのでコーディネイトとかいらないワンピースとかいんじゃね?しかも最近太ってきたから身体のライン隠れるやつがいんじゃね?と思って買ったのがこちら。一目見るな
今日も友人が作ったパンで ちょっとだけ おめかしブレックファスト🍀*゜ 天然酵母のメロンパン🍈🍞 風味を楽しみ 味わいました☺︎💕☺︎💕 スムージーは 小松菜の色が効いています.・*’’*・.♬ いちごとパイン🍍 ちょうど食べ頃ミ・◦・ミ🎀 半分は冷凍しました...
一人暮らしでカット野菜が多い、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーマーケットの野菜もよいのですが、仕事終わりに
そういえば、先日回転寿司に行って合計が2222円( ⊙⊙) ビックリなんだか嬉しいよねビールとおつまみで寿司はあまり食べてないけど久しぶりの回転寿司で美味...
主人の留守中に主人の従弟Hさんから電話がありました。要件は入院中の 義叔父 のこと。“叔父さんはまともに年金を収めていない”“面倒を見てきた親戚たちが亡くなった今、今度は〇〇兄さん(夫)を頼るのでは?”えぇ、もう入院費を渡しましたよ。人の善意に慣れてしまうとそれが当たり前と考えてしまうのだろうか?まるで、返す当てもないのに借金を重ねる朝ドラの比嘉家と同じ。(笑)朝からイライラするのですが次回から東京編なの...
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 いつだったか、オートミール生活を すると豪語していた夫。 予想通りの三日坊主で、ず~っと 放置されていた大量のオートミールの
お気に入りのコーヒーカップ たっぷりのコーヒーと カットフルーツ 日向夏と不知火 パンは友人が送って来てくれた 天然酵母のロールパン 少しトーストして味わいました❤︎ 写真を送ろうと 撮影しました📸 昨日庭から持ち帰った紫陽花 緑がかった白🍀*゜ 大好きな花 紫陽花 キ...
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 ココロの友、Rちゃんから ちょっと早いんだけど・・・って、 バースデープレゼントに贈ってくれた 津村里佳さんの花器「ハナド
夜出かけたついでにそうだ、スタバに寄って大好きなバナナクリームドーナツをテイクアウトしようと車を走らせたもう9時まわってるし、店もさぞかし空いてるかと思いきや道路から駐車場に入れん警備員さんが誘導してくれてやっとこさ車半分を押し込むなんなんこの大行列もう夜9時まわってるんですけど店内ガラガラやけど、テイクアウトの車列がすごい警備員さんが持ってるプラカードをよく見ると「ストロベリーフラペチーノ売り切れ」なのに、なんなんこの行列待たされたせいか購買欲が高まってついついバナナクリームドーナツは2個カフェオレロール1個ちょっと買いすぎた皆さん、何をあんな遅い時間に購入したのか教えてほしいもんですにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村スタバのテイクアウトでびっくらぽん
もう5月も半ばですが、なかなか夏日にならないですね!毎年ゴールデンウィークあたりから、初夏が来たな〜♪という感じに、暑い日続くイメージがあったのですが‥暑いのも暑いので大変ですが、夏好きな私には何だか物足りないです。曇りが続くとなんだか、ス
今日も雨です 連日雨が続きます☂︎*̣̩⋆̩* 義父を見送った後に 傘をさしてそのまま 庭で倒れ込んでいた 今年初めて咲いたアジサイたちを 救助してきました🌹•*¨*•...🌺..。.:*🌷 グリーンがかった白の紫陽花 大好きな萩焼の一輪挿しに ちょうどすっぽりと収ま...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。珍しく本日2回目の更新です。すぐに誰かに話を聞いてもらう・・ってことも出来ずまずは 文字に起こして波だった気持ちを落ち着かせます。実はさっき 姑から小包が送られてきました。地元(義実家の)で作られているハムなどの加工製品と焼き菓子のセットです。結婚して10年。夫の弟(姑の自慢の息子)家族にはあれやこれやと頻繁にモノを送っている話を聞きもしないのに聞かされ...
カルディの台湾フェアの時に買った「タンツーメン」ふと見たら、あらま、2月で賞味期限切れやったん~賞味やからええか食べよっとラーメンなかったから、細うどんを使ってみたけどあうあう美味しいわそして懐かしい味でした台湾は今も新規感染者が右肩上がりらしく6万5千人越え、日本の4万5千人を上回ってますもうどれだけ増えようが、ほとんどの国がwithコロナ傾向になってるんだからそろそろ日本も含めて、門戸を開いてもらいたいもんですホテル代浮くんやから旦那がいるうちに台湾行っとかなまだまだ台湾で楽しみたい事、行きたいとこ一杯あるからね~タンツーメンを食べてふと台湾が恋しくなりましたにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村なつかしい味
昨日、実家で母が兄から母の日にカーネーションが送られてきたんだけどそのカーネーションが、って見せてくれたのがしなしなに枯れちゃってて残念な感じに届いたとき...
今日も雨降り☂️ しとしと上がる感じはなさそうです 少し気分も変えたくて 今日は朝から 小さなところから いつもより丁寧に 整えています❁・*:..。o○ キッチンの引き出し ビニール袋を取り出す時、 キッチンバサミを出す時 少しずつ乱雑に とりあえず指定場所に置かれてい...
今日は一日雨何しようかなぁ~昨日はスタバストロベリーフラペチーノが出てきたから、バナナウィークが終わるんじゃないかと大好きなバナナクリームドーナツがなくなってしまうっ‼と再度行ってみたら🚗あったまだあった当分あるのかなぁ~もうね、10個ぐらい食べたいいつ販売終了になるかわからんから帰りせめて3個ぐらい買って行こうかと思ったけど、いやいや独り占めしたらあかんわな~とあきらめた1個をじっくり味わいながら借りてた本を読み切りましたこれでやっと返却できるわそれにしても後味悪いストーリーやったわぁいわゆる湊かなえさん風イヤミスってやつですさてさて昨日は勢いついでに3レッスンも受けた後集中して本を読んだせいか帰ってきたらもうぐったりですでも残ってるナスは早く使わないとえ~っと、いつから冷蔵庫にあるんだっけなので簡単オイスタ...スタバと読書と疲れた時の巻きずし
みなさん、タンパク質をしっかりと摂取できていますか? 女性では最低でも一日に50g以上が推奨されています! そこで我が家では、タンパク質の補給にクノールの「タンパク質がしっかり摂れるスープ」を愛飲しています! 今回は、「タンパク質がしっかり摂れるスープ」の魅力や簡単おすすめ追加アレンジをご紹介します!
昨夜から雨が降り どうやら今週は雨が多い模様 暑い庭での作業を見直さねばと思ったばかり これはちょうど良い中休みになると 少しガーデニングから 離れてみようと思った矢先 雨が上がって なんだかちょっとムキムキと 今日みたいな日 あんまりお日様がない日 多分これからまた雨が降...
花を見にお気に入りの公園、奈良の馬見丘陵公園へ🚗カリヨンの丘ネモフィラはもう見頃は過ぎたかなでも遠目でみると、まだまだ青い絨毯に見えます今は薔薇が主役この日は園児達が薔薇の名前を調べに、先生に連れられて来てたいきなり女の子から「こんにちは」と言われうろたえてもうたわ知らん人にでも挨拶するように教えられてるんかなぁ~亡くなった母は満開の薔薇より咲きかけのつぼみが好きだったけどまだまだ蕾もたくさんあって母の代わりにいっぱい見て来たよつる薔薇も今が満開片隅にひっそりとクレマチスもうちょっと目立つところに植えてあげて欲しいなぁ~公園の端にある春まちの丘ここはこれからポピーが満開になるところまだまだ蕾もたくさんあったからしばらく楽しめるでしょか下を向いてる蕾がだんだん持ち上がってきて花開くんやね~咲き終わった花はなんだか...花で癒し散歩
にほんブログ村 >いつもありがとうございます最近 空を飛ぶ ヘリコプターの音をよく聞きます私が聞こえるようになる かなり前からもかには聞こえるらしく・・・そんな時は抱っこをせがむんです いつでも静かな落ち着いた心で 暮したい 騒々しいのは 嫌いです敏感なもかの心を乱さないで欲しい。。車の音は大丈夫なのにね公園にある ベンチで一休みしました********************************今日はお魚買ってきました上...
こちらはブキラカム 昨秋の種まきから 初めて咲きました🌺🌺🌺 コスモスのような葉っぱ ゆらゆらして 心もとない様子でしたが ここのところは 急激に成長ポイントが入ってきたよう.・*’’*・.♬ 色も、ピンク、紫、ブルー💙 庭のあちらこちらで そよそよ咲いています❁...
ヤーマンメディリフト ニードルリフトクリームの塗る針美容液を使った方の口コミや評判、効果をご紹介しています。ニードルリフトクリームは、マイクロニードルが配合されたクリームです。その数なんと約100万本!マイクロニードルには、美容成分が付着し
リノクル(LINOKLE)リンクルケアファンデーションの口コミや評判、効果をまとめています。リノクル(LINOKLE)は、シワやシミにお悩みの方におすすめの、医薬部外品 オールインワンファンデーション。有効成分「ナイアシンアミド」をはじめと
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +
更年期世代の女性は一番ウツになりやすいので、朝は2つのことを意識して過ごしています。1つめはデトックス。2つ目はウツ予防に良いと言われている幸せホルモン・セロトニンを出すことです。デトックスはアーユルヴェーダを使って舌の掃除や鼻うがい。そして、朝セロトニンを出す効果的な方法を朝食前、朝食、朝食後に分けて紹介します。
変わらず主治医、看護師さんに迷惑をかけ続けてる義姉そんなに親族に借りたお金を返したくないのか?最初はリハビリを頑張っていたのに今はまったくやる気がなくて周...
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 今日は5月10日。 ひめの誕生日でした。 生きていれば13歳。 おめでとう、ひめちゃん。 一緒にお祝いしたかったな。。 お空で
せっかくなので先日の 一泊旅行 の行程を一部ご紹介させて下さいね。こちらは兵庫県朝来市、雲海で有名な天空の城・竹田城跡。この壮大さは、写真ではお伝え出来ないので朝来市観光協会のHPをご覧ください。(☆☆☆)山道を結構歩きますが、訪れる価値はあり!そして、卵かけご飯専門店の但熊さん。何度もテレビで取り上げられていて5時間待ちもあったとか。たかが卵ご飯でしょ?と懐疑的だったのですが、食べてみて人気の秘密が分か...
朝の庭パトロール セージ類が次々に 花を付け始めました🌿 大好きなアメジストセージ この時期に花が咲くのかしら? 晩秋にかけて 咲いていたはずだけど びっくりです❣️ 一年草だと思っていたけど 昨年からこぼれ種で増やし 二回り以上大きくなり 花は3倍近くなりました(୨୧ ...
この頃、朝起きても疲れが取れないなんでかなぁ~ちょっと動き過ぎかな睡眠不足だろか本厄だから?(なんでも厄年のせいにしたいさて昨日は母の日実母は3年前に亡くなったので、仏壇にカーネーションを供えてきた亡くなった人には白いカーネーションなんだって白いのもたくさん売ってたけど、あえて赤にしたなんかまだ亡くなったという事を認めたくないような義母には花より団子だろうと思っていつもの寄せ植えはやめて、和菓子とブーケにしたでも行った時間が遅くてしかも義妹ちゃんが夜勤だそうでなんか、お義母さん一人残して帰りづらくなっちゃって思わず言っちゃった「晩御飯、一緒にどうですか?」夜ランチもやっててパンバイキング、サラダ、スープ、前菜付きでメインも豊富なお店へ食欲旺盛なお義母さんにはピッタリだよパン、結局6個も食べてもうたメインを魚にし...子供は数じゃないのね~
“子供がいない人は自分勝手、わがまま”“信用がないから出世しない”“夫婦のきずながない”…等々。そりゃぁもう、色々言われてきましたよ。あえて反論しません。でも、“子育てしないと親のありがたみが分からない”という常套句には一言申し上げたい。私に子供がいたとしても母が私にしてくれた事を同じようにしてあげられるだろうか?あれほど愛情深く育てられるだろうか?私には自信がありません。母はそんな人でした。(まだ生きて...
先日、上京した時に 初IKEAを体験し 色々な品揃えにワクワクドキドキ💓💓 楽しかった記憶は今も鮮明 買ってきたものにこちら⬇ イディアーリスク☆*。 マグカップに 立てかけて それぞれ好みの茶葉を楽しめるし 取り扱いも楽そう ササッと洗えます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ な...
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 GWいかがお過ごしでしたか? わが家は例年通り通常営業でした 今年は最大10連休だったんですってね。 GWお休みのダンナ様がいる
今日は朝イチから産地直売へ 柑橘類の買い出し(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 野菜の買い足し 美味しそうないちごもゲット(*´ `) 冷やして 休憩タイムにいただきました🍓🍓🍓 甘くて 少し酸味もあり 美味しいです❣️ ゴールデンウィーク頃のいちごは 毎年、本当に美味しい( ...
刻々と返済期限が迫る本以前は3冊ぐらい同時並行で読めてたのに最近は1冊読むのに追われてるんだわ相変わらず家では雑念多すぎて読めないのでスタバに来てみた🚗バナナウィークも今週で終わり来週からストロベリーですなので前から食べたかったバナナクリームドーナツをぱくつく予想どおり、めっちゃ美味しい私好みやわぁこれ、定番化してほしいで、もひとつ気になってたマンゴー&バナナのフラワーケーキこれはお持ち帰りしました感想ん~ん~ん~バナナの味がマンゴーに負けてる感ありで私的にはリピなしでしょかマンゴーは酸味があるからね~帰り際ふと見ると、車の走行距離があと8キロで5万キロ到達だったんでこりゃ、写真に撮らなきゃ時間はたっぷりあるし、よし、帳尻合わせで走るかってことにした🚗こんな時、子供いないと時間に縛られないから気楽でよろしいつで...スタバでまったりのあと愛車に感謝
先月は主人の帯状疱疹で旅行を直前でキャンセル。今回、リベンジの一泊旅行に行ってきました。4年ぶりの旅行という事で新緑の写真をいっぱい撮るぞー!と意気込んでいたのにワタクシとしたことが…ナント!カメラを忘れた~!(>_...
我が家の次男(1歳9ヶ月)は、毎日5時代に起きます。昨日は、4時50分に起きました(^◇^;)土日は、少し遅くまで寝られることもないので毎日早起き。今日も5時半起きです‼︎‼︎眠いけど、1日が長いのは嬉しい。このブログも朝、次男に邪魔されな
今日の羽田空港は 人も少なく 昨日は大混雑だったようでして 早めに 空港入りしましたが 思いの外 人が少なく いつもお決まりのマックでランチを買って スキスキで楽々 保安検査場もすぐに終わり フライト2時間半前笑(ˊᗜˋ* ゆっくりお土産を見たり 旅行を振り返る時間 また次...
GW、エアロビクスのイベントに参加気合いを入れて飲んでいったよ愛用のグロンファイター疲れた時とか、自分に気合い入れる時だけ飲むから、これも冷蔵庫の常連さんなんたってタウリン3000mgも入ってるからなぁ~んか他のより効く気がするねんなぁイベント自体はすごく楽しかった思い切って行ってよかった笑いながら運動するのが一番やね一緒に行った子曰く、60歳までエアロ頑張るんだってさそのあとはきっぱりやめて、最近目覚めたヨガに専念したいそうなまさしくその60歳の私はどうしよう~やでこうやって調子乗って体を動かし続けてて、そのうち腰や膝をギクッてやっちゃうんやろかどこかで線引きしないとね~さてこの日は疲れたんでなんか晩御飯作る気がなくて海鮮巻き買って、餃子とニラ玉スープとで晩御飯かんたんカンタン簡単!先日、シークワーサー炭酸割...簡単ぼっち飯とGWに思うこと
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 キャンドルホルダーが欲しいなぁ~と 思っていて。←唐突にw 今まで、なんとなくコワくて家の中で キャンドルを灯すという
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +
初めての横浜☆.。.:*・° 駅を降りると異世界 ほんとに素敵な街 一瞬で魅せられてしまいました❀.(*´▽`*)❀. 今日はムスコも合流💎✨💍 久しぶりの再会 子供たちは大学から上京して それぞれ東京で社会人をしています ゴールデンウィークは旅行に出かけていたムスコも...
にほんブログ村 シニア日記ブログへ人気ブログランキング シニアライフへ私の両親、夫の両親の4人は、在宅介護を経て施設に入居しました(母と義母は亡くなっています)。現在は、両方の父が施設で暮らしています。▶瑠璃子のプロフィール親を施設に入れたら介護はラクになる?義父が在宅介護を経て施設に入居したとき、知人から言われました。「施設に入れたらラクになったでしょ?」言った本人は悪気はなかったと思っています。で...
母は強しそう思うようなことを昨日、母から聞いた父は若い頃酒乱で本当に大変だったけど母は、子供たちもいるし離婚はしない私がここでなよなよしていたらいけない、...
初めての国営昭和記念公園へ 行ってきました🌻🌻🌻 インスタなどで 綺麗なお花の写真をよく見ていたので いつか行きたいな☆*☆*☆* 花畑💐🌸🌷 念願叶って❀.(*´▽`*)❀. リナリアが咲き乱れ キレイです💎✨💍 後ろに木があると なんだか良い感じミ・◦・...
高速道路の渋滞時にトイレはどうするか?というYahoo!記事がありました。携帯トイレを推す意見はあっても介護用パンツを勧める声は聞かないですね。ダメなのかなぁ。携帯トイレって、ノロノロ動く車の中でおパンツを下げて採尿方式なんですよね?うまくできるだろうか?私は最悪の場合に備えて母の紙パンツを拝借して車のトランクに常備しています。紙パンツなら、あらかじめ渋滞が予想されるとき最初から履いておくこともできます...
神社やお寺へ行くときはなるべくいただくようにしている御朱印奈良のtanというお店で買った御朱印帳奈良っぽくて気に入ってます最近もらったのでちょっと変わった御朱印をご紹介高台寺の夜間特別拝観の時にもらった光る御朱印壷阪寺の桜大仏写真だけどやっぱり素敵御朱印帳見返すのに、写真入りだとよくわかるね長谷寺の特別拝観の御朱印梵音梵音お経、木魚、鐘など仏教に関係するすべての音、仏様の声瀬戸内寂聴さんによるとさらに鳥の声、小川のせせらぎ、赤ちゃんの産声、愛のささやきなどなどこの世の森羅万象の奏でる快い全ての音だそうでちょうど私が行った時にお経と木魚、鐘の音を聴くことが出来たのでなんかちょっと得した気分ですそうそう、ここでこんな折り紙のしおりもつけてくれましたいつもページ開くのに時間かかるからこういうのがあると便利だわ気遣いを...GW、梵音を聴きに行きませんか?
今日はムスメと別行動笑(ˊᗜˋ* 朝ごはんを食べて掃除機かけたらいざ出発 今日は駅まわりや 地元バスに乗って 散策しようと張り切って出かけました🌹•*¨*•...🌺..。.:*🌷 歩きながら街並みを楽しんで❤︎ 早起きだからランチタイムは11時がベストタイミング( ⁎...
ゴールデンウィーク子供も旦那もいないおひとり様私は誰も訪ねてこないので家の中はいつものまんま掃除も気が向いたらしようっと今日は友達の家で麻雀教室するのと明後日は山登りとエアロのイベントに誘われてるけどまだどちらになるかは未定あとはいつものスポクラでレッスンするかかなぁ予定はそんなとこでしょかブログネタがないね~あ、最近ベランダのホンコンカポックが余りにも間延びしたので思い切って剪定いや、剪定というより伐採って感じ捨てるのもなんかもったいなく先っちょは蓋が割れてガラクタになったガラスのポットに差した水栽培でも育つみたいなこと書いてあったから当分飾ってみようフリマで100円で買った多肉植物の寄せ植え立派になりすぎて、鉢を脱出したようで今は地面を這ってますこれは伐採するには忍びないのでどこまで出かけるのか見守ろうほと...剪定いや伐採か
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 色々と書きたいことはあるんだけど、 ブログ更新は毎日しなくていいと決めています。 2~3日に1回、このペースが丁度いい。 パ
父は亡くなる3日前まで日記を書いていました。最後の一行は「今日は気分が悪い」でした。母は、父の日記を読み返しては泣いているそうです。大好きなお父さんはいない、娘にも会えない。寂しがり屋の母の気持ちは痛いほどわかります。でも、長女一家と同居していた義両親がバラ色の老後だったとは思えないんです。あれだけ援助したのに介護してくれない娘に不満。お婿さんとは犬猿の仲。入院しても孫たちが見舞いに来ない。最期は...
今回は、災害時の保険の話です。 保険って面倒で放置しがちですが、声を大にして言いたい…… 知らないと損することがたくさんありますよー!! 防災ブログですので災害時の保険について書きますが、どこの保険会社がいいとか、おすすめの保
昨日は疲れすぎて笑 8時過ぎには寝てしまい 今日の朝から復活しました🍃🌿🌳🌲 昨日作っておいたチーズケーキの試食と 野菜果物をたっぷりいれたスムージー それからコーヒーで朝食を軽く済ませ 着物はムスメご招待のランチはへ💎✨💍 久しぶり早稲田に降りて リーガロイヤ...
ちょっと思い出話をたまにはこんな感じも、ね10数年前東京の観光地近くに住んでたことがあってその時、散歩してたら西城秀樹さんが前から歩いてきて(⊙⊙ ) わ...
こんにちは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 pomme.de.pinさんのスワッグが 届いています。 モビールも可愛いな~と思いながら グッと我慢してこちらだけ買いまし
最近、めちゃ美味しいお肉食べた子なしサークルのあと、阪神百貨店9階の阪神大食堂お好み焼きからフレンチまでいろんな味が楽しめるフードコートタイプの食堂ですでも、食堂というなかれ、お値段はちょいお高め設定で、その中の「北新地はらみ」ではらみ重並盛1980円キムチお味噌汁セットも付けました隣のフレンチ店の鴨ローストも同じ値段そちらにも惹かれつついや、牛肉食べてないよなぁ~でこれにする牛肉自体あまり食べないし部位にも全然詳しくないからハラミ、食べたことあるのかなぁ調べたら横隔膜の筋肉らしいほぇ~で、一口食べたらなんじゃこりゃ柔らかでめっちゃ美味しいやん‼よくさぁ~グルメレポで長々と味を分析するタレントさんいるけどホンマに美味しいときは「美味しい」としか言えんわ何回も美味しいと言いながら食べる最後のひと口の前に名残惜しく...美味しいものを食べると「美味しい」しか言えない
滋賀県南部の信楽は朝ドラ「スカーレット」の舞台でしたね。3年ぶりに開催された陶器まつりに行ってきました。すべてがお買い得価格で、中には“ご自由にお持ちください”の無料コーナーまで。^^;世の中、断捨離ブームだというのにまた買ってしまった。小鉢は一個300円。夫は谷寛窯さんのぐい呑み(2000円)をゲット。信楽焼らしい模様です。我が家は小料理屋か?というくらい器がありまして(安物ばかり)、食器棚に収まりきれませ...
にほんブログ村 >いつもありがとうございますゴールデンウィークどう過ごしたものか・・時間があるのに 動きたくない・・ちょうどいい具合に外は雨・・2月に申し込んだクレジットカードのキャンペーンのポイントどうなっているのか 思い出して見てみましたこういうポイントって 交換期限とかあって気が付いた時には 失効していたなんて あるから早めに・・チャックです数か月前の事なのに・ポイントがいくらだったのかも...
以前から私の作るチーズケーキを 一度一緒に作りたいと 今日のお出かけは早めに切り上げ あいにくの雨でしたので クリームチーズと生クリームを駅のスーパーで買って帰り 一緒にチーズケーキ作りをしました🌈 💜 🌈 ちょっと焦げたような写りですが笑 実物はもっといい感じでした...
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++
突然ですが‥‥私はとても見知りです。年齢を重ねてもなかなか、人見知りは直らないものですね^ ^汗もちろん大人として、慣れていない人であっても、普通に会話はしますし、初対面であっても自ら会話を振ったりもします。けれども、心の中はソワソワドキド
今回で2回目の目黒雅叙園百段階段 今回は大正ロマンと百段階段 大好きな大正時代とのコラボ どんなに素敵かしらと 思っていた以上に 素晴らしすぎました💎✨💍 夫とムスメと 最近の人みたいにチケット三枚分🎟 階段に向かうエレベーター❁・*:..。o○ 最初のお部屋 素晴...
歳を重ねるごとに性格が、それも悪い部分がより顕著になるってこと、ありませんか?うちの母は心配性が不安症という病気に、父はアスペル〇ーの傾向が益々強くなりました。私の場合は繊細になったように思う。(^o^)HSPってやつですね。悲惨な事故や事件があったらいつまでも引きずって暗い気持ちになってしまう。「もうニュースを見るな」「見ても “ふ~ん” と軽く流せばいい」と、夫は言うけれど知床の事故のニュースとかを聞いて...
前回のプラバン初体験に引き続き第二回プラバンここあべのキューズモール内にあるABCクラフトに受けに来ました今回は同じ桜の花びらのブローチかネックレス見本はこちら桜の花びらにかたどったプラにインクをポンポン出来上がりは濃ゆくなるのであくまでも薄めに薄めにでも前回よりはっきりした色にしたかったから今回はちょっと多めにポンポンクシャクシャにしたアルミホイルを敷いたオーブントースターに1枚ずつ入れて10秒ほど大きい花びらがキュ~っと一旦丸まって反るのが何回見ても、イカ焼きに見えるで、小さくなって平たくなったら取り出して専用の棒で中心を押す外側の花は少し、内側の花は外側より少し強めに押して花びらの角度を変えますで、2枚と花芯をレジンでつけて桜が完成更に台座にチャームとオーガンジーをレジンでつけて仕上げます友達はネックレス...還暦前後でいろいろ出会う
午前中の便で 羽田に着き ムスメのマンションに着きました🍀*゜ 久しぶりの再会に 話が止まらず 今日は雨も降るので 紅茶とお菓子でゆっくりお喋りをしました•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪ 夕方、歩数稼ぎに 近場をお散歩🐾 小一時間の間に 夕方を準備してくれていました...
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 少し前の話になりますが、 おとちゃんが頬張っていた🍓を買った日に ジャム用の苺も買っていたので いちごジャムを
一年生の息子の担任の先生は、授業中などに、静かになって欲しいとき、【しずちゃん】と名付けられた、カニの絵を黙って提示して、みんなが気が付いて静かになるのを待つのだそうです。しずちゃん×蟹で‥‥静かに!なんだかユーモアがあって、ほっこりします
長谷寺の続き参道はいろんなお店があるんやけどなんか草餅屋の多いこと多いことここいらはよもぎがたくさん取れるんか?なもんで、草餅大好き私は往路で試食させてくれた白酒屋で帰り買うことに個売りの値段が書いてなかったのでやむなく3個入りパックを買うで、もう少し下ったところにある寿屋の「地域で一番おいしい草餅」「新しいお店には負けません」という看板が妙に気になり食べ比べしたいと思い勢い買ってみる焼き草餅は売り切れで生草餅を買うあ、でも小心者の私は1個と言えずここでも2個買ってしまうそしたらおじさんが、試食用やけどおまけしとくわと言って焼きタイプを1個おまけしてくれたいやいや食べ比べやからホンマはどっちのお店も1個でええねんっというわけで結果目の前に合計6個もあるのよ4個が限界やったわ固くなるやろけど残りはまた明日ね食べ比...当分よもぎ餅いらないです
在宅ワークで宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーに行くのが面倒なうえに野菜が高いので、なおさ
連休前の冷蔵庫整理 ヨーグルトとお豆腐を使って いつも作るチーズケーキを参考にしながら 新しいレシピにチャレンジしてみました🤍🕊 ヨーグルト220g(あまりがコレでした笑) 木綿豆腐300g(今後のことを考えて、そのままパックから取り出したもの) 砂糖50g 卵2個 小...
先日行った桜大仏の壷阪寺(⇒★)も、全然その日の予定にしてなかったけどええいっと行ってみたら良かったから昨日も、予定済ませてなんとなく中途半端な時間で終わったのでう~ん長谷寺は牡丹満開かも?う~んええいっ、行ってみっぺというわけで車飛ばしてやってきた🚗まだ蕾も多かったから、今週末が見頃かなぁでも咲いてる花は綺麗でした先に本堂お参りするのに399段の登廊をひたすら登る途中の新緑を仰ぎ見て、ちょっと一休みそしてまだまだ登るしんどいわうっすら汗かく頃にやっとこさ本堂とうちゃこ手水舎もちょっとお洒落じゃん今はご本尊の十一面観音菩薩さまの特別拝観ちうでも下で入山料500円払ったのに、更に特別拝観料1000円に、いや高いわとめげて、今回は外から手を合わせた私すんません京都の清水寺のような外舞台から見る新緑もまたよし下る途中...奈良は花のお寺が多い~長谷寺
母から手紙が届きました。カムカムエヴリバディが大好きだった母は森山良子&直太朗の親子コンサートがあれば行ってみたいそうです。明けても暮れても「殺して!安楽死!」と叫んでいた頃のことを思うと、前向きになってくれて良かった…また、ウクライナ問題にも触れていました。戦時中のことを思い出すようです。「父親を介護しながら逃げました」「食料品がなく父に食事をあたえるのが精一ぱいでした」「ウクライナの人を見ると...
今回は少し趣向を変えてハンドクラフト講習参加者は7名でした今月は担当月で、レジンでマスクチャーム作ろうと企画したんやけどなんせ「なんちゃってハンドメイド主婦」なもんで友達に助っ人(というより丸投げなんやけど)頼みましたマスクチャームのパーツはぴか一揃えてる彼女なんでパーツはおまかせで持ってきてもらってみんなに選んでもらいました選んだパーツを12ミリのミール皿付き台座に埋め込んでいきますここからはオリジナルだよん個性が出るよね~約1時間のち、出来上がりマスクチャームは磁石、スナップ、クリップタイプいろいろできるけど今回は一番マスクにしっかり留まるスナップを推奨でも台座の後ろにブローチ用のパーツを付ければブローチになるし台座についてるカンにチェーン通せばネックレスになるしでそこは自由に選択してもらいました続けて2個...子なしサークル2022-4月
連日、庭作業に追われて(><) ミシンに向かう時間が後回しになってしまい なかなか仕上がりまで持って行けなかった 着物リメイクワンピースが やっと完成致しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 嬉しいです❣️ こちらの可愛い小紋で ちょっと可愛いフリル袖にしてみました🌹•*¨*•....
ある記事を読みました。和食は塩分が高く、日本人の一日の食塩平均摂取量は10グラム。これはWHOが推奨する量の2倍だそう。そこで!明治大学とKIRINホールディングスは特別なお箸の開発に成功しました。「電気刺激によって塩味を増強する箸型デバイス」なんか知らんけど、そのお箸で食べると塩分が1.5倍に感じられるらしい。“これを応用したら「味を調節できる食器」の開発にもつながる…”私はどちらかというとご飯を作ること自体が...
ご訪問くださり ありがとうございます。週末 玄関わきの花壇に花を植えました。今までは 車を駐車する場所なので花は植えたことがありませんでしたが無性に花や土に触れていたかった・・って感じかな。モヤモヤしていた感情を少し切り替えることができて良かったぁ。がんばろう。素敵な大人のシンプルライフ私らしい 暮らしと生き方持たない暮らし...
にほんブログ村 >いつもありがとうございますコロナになって 食品の買い物をまとめ買いするようになり支払もカードでするようになりました自分がレシートを見ながら つけているマイ家計簿のカード払いの3月分の合計が 33216円になっていますひと月遅れの支払いでカード会社から今月27日に落ちる支払額が送られてきましたマイ家計簿とピッタリ合っていて 超気持ちが良いですこういうささやかな ピッタリで超快感を感じる...
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆
いまの時代「本業だけだと将来が不安」もしくは 「働いてる会社に期待できない」など、副業を考える人が増えてきてます。 実際どんなサイドビジネスがあるのだろうと調べてみると、「せどり」というキーワードがよく出てくる。 そんな せどりを調べていく
連日の雨で 庭の整理をちょこちょこしています🌱ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣🌱 かなり強い風が 横からずっと吹いています(><) 朝イチでゼラニウムたちを救助してきました🍀*゜ ハーブゼラニウムも加えて 三種類 ブーケを作って💐 楽しみました🌹•*¨*•...🌺...
知床観光船の事故亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます7年前、旦那の30年勤続祝で会社から1週間の休暇と旅行券頂いたのでちょうど結婚25年の銀婚式を兼ねて北海道ぐるり一周しましたもちろん知床にもいったけど、時間の都合上観光船には乗らなかったので旦那が「今度は是非観光船に乗って知床岬まで行ってみたい」そう言った言葉が心に残っていて今度は是非と思ってただけに今回の事故は他人事には思えなくて心が痛みます楽しいはずの北海道旅行がこんな形になるなんて遺族の方にとっては悔しいでしょうしもし自分達だったらと思うとさぞかし無念だろうと3歳の子供だけ先に見つかったけどまだご両親は見つかってないとのことせめてカップルや家族、一緒に見つかってほしいと切に思います一日も早く行方不明の皆さんが見つかることをお祈り申し上げますにほんブ...他人事とは思えない
今日は初夏のような暑い一日でした。地元の人間には阪神淡路大震災とともに忘れられない日。JR福知山線の事故から17年です。あの時も、ハナミズキが咲いていたはず。改めてご冥福をお祈り申し上げます。さて、エクオール検査 の結果が届きました!「あなたの腸内ではエクオール生産菌が十分に活動しています」「ぜひ現在の生活を続けて下さい」とのことでした。^^私は納豆があまり得意じゃないのでネットで煎り大豆(節分豆)を買...
最近は現金を出す場面がめっきり減りました( ˊᵕˋ ;)💦 我が家は引き落とせるものは全てクレジットカードです.・*’’*・.♬ コンビニはSuicaから セブンはnanacoで 小さなお財布には 少しの現金と クレカとSuicaとnanacoのみ 支払いはこの4種類で完...
30代のママさん♪ 気になるモノや情報を、色々と紹介しませんか〜♪
おもしろい人間関係やペット、野生の動物、田舎での生 活を書いてます
★★★★★★ お顔の「たるみ」は女性にとって深刻ですよね。 そこで「リフトアップ大作戦」です! 「たるみ予防」「たるみ撲滅」に、 効果のありそうなコスメやアイテムを どんどんトラックバックしてくださいね★ ★★★★★★
40代50代のママさん達♪ 子育てや 家事やお仕事、 美容に健康に生活のこと! 色んなことをトラックバックしてくださいね★
美容関連ならなんでも アンチエイジングや美白、 日々の手入れからエステなど、
毎日、暇ぢゃない!!! 料理、洗濯、掃除、遊び・・・ 日々の出来事たくさんあるよねぇ〜〜♪
ブログだけでも本音を吐きたい事って無いですか?私もんちゃんはめちゃアリなので毒を吐いてはスッキリしています。 ブログだからこそ吐ける事も一杯あるんですよ。人生色々、旦那の事、舅・姑、義姉、義兄、義妹、義弟、兄弟姉妹、自分の親の事、近所の人、ママ友の事をちょっと聞いて感覚でトラバして下さい。ちょっとはスッキリするかもしれませんよ!
アニメ、マンガ、ゲーム、小説好きなオタク同士で結婚しました。 お互いオタクということで良かったこともあり、困ったこともあるかと思います。 オタク同士で結婚された方 オタク同士でこれから結婚される方 オタク同士で付き合っていて結婚したい方 などなど 相方に思ってても言えないことを話してみませんか?
仕事、家事、育児、趣味、なんでも自慢してください! 偉い!すごい!かわいい!大好き!尊敬! 他人に言われなくても、私自身がほめよう!
文集の載せる父兄のメッセージに悩んだり、 文集やアルバム作りをする役員さんの苦労話、 デザインや作製工程など 卒園文集・卒園アルバムに関する記事のトラバお待ちしてます♪
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨