夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
退職金運用でも運用商品は変えん
399円のイチゴは冷凍に、主人にオーブン操作教える
temuに魂を捧げた僕ですが裏切られることも多いのです
葵祭「路頭の儀」(1)
役所から期限間近のアルファ米もらってきた
ヒマラヤ番外地 第四話 : 湧きあがる闘志 嵐の前の静けさ
車中泊旅行者にとってmineoと日本通信はどちらがいいのか
老後の心配は骨折り損のくたびれ儲け
東府や「ホタルに出会う夜」ダイレクトはがき届く
雨の日は風呂に入ってまったりするのだ
泉屋博古館「リニューアル記念名品展1」、新緑の永観堂
終末期の実母の浪費を咎めたら謎の反論が返ってきたんだが
ヒマラヤ番外地 第三話 : ジルコニア危機、抜歯か?歯痛勃発
盛岡冷麺と小アジの南蛮漬け
春の東北車中泊の旅は秋田県から青森県に入り岩手県に南下します
帯広1泊2日の旅その3、中札内の六花の森にある六' cafeに行きました。
帯広1泊2日の旅その2。朝食はホテル日航ノースランド帯広で。
念願の夜のファンタジースプリングス
【民泊開業準備】地元の保健所に事前相談に行ってきました|まず言われたのは「消防にも確認してください」
肩の痛みにストレッチは効果的?正しい方法と注意点
【ウォーキング歴14年目】ウォーキングを習慣化するたったひとつのコツ
【2025年開運】苫小牧のえぞみくじは樽前山神社?地図やアクセスは?
【室蘭】全国でここだけしか見られない?絵鞆小学校に行きました
【室蘭】海、コーヒー、ジャズ。3つの本格派が1度に味わえる宮越屋珈琲MUTEKIROUに行ってきました
ナビでは辿り着けない秘境のお店?人気のパン屋マルコーブへの行き方
初心者さんにおすすめ!ペット&エコザガーデンの観葉植物おまかせセット(5鉢)のレビュー
【白老町】心と体に優しいお結び♪おにぎり白樺堂に行ってきました
今日の恰好●5/13●
トップページをリニューアルしました|“私時間革命”が本格始動!
カリスマヘアメイクさん
年を重ねるにつれ、味噌汁がますます好きになってきました。元々は馴染みのある信州味噌。少し前まではナチュラルハウスの味噌(京都のだったか…記憶が曖昧)を長く愛用するも、店頭から消え…スーパーで無添加味噌を買ったり、時には贅沢にデパ地下で量り売りを買ったりも
いつもなら新春SALEへ行くのですが、今年は密が怖くてあきらめました。 ならばとネット通販を覗いてみるも、実際の色、質感、サイズ感を考えると、なかなか買う決心がつきませんね…かねてより夫がダウンを買い換えたいと言っていました。もう7〜8年着ているそのダウンは、
職場の従業員のご家族がコロナ陽性と診断され、従業員は陰性であるものの濃厚接触者に該当すると言う事で対応に追われました普段はご家族と別に暮らしていますが、年末年…
昨日の夜ご飯白身魚のフライと豚バラと白菜の鍋白身魚フライはセブンプレミアムのもの初めて食べたけど薄衣で冷食の白身フライぽくなくて美味しかったタルタルはきゅ...
ウェブ3時間で資格取得【伝え方コミュニケーション検定・初級】を学んでみたレビュー&口コミ
外は寒そう(ーー;)………夜勤明けの夫が寝て夜ご飯の支度もしちゃってこれから自分時間お昼ご飯はまたまたうどん……うどん率高いな美味しいからね*昨日落ち着い...
夫が夜勤に行ってからちゃちゃっと家事を済ませてルイボスティーを飲みながら読書タイムこの本にもあったけど大人の言葉遣いって大切だと思っていて40を過ぎたあた...
次から次へと起きる災害。そのたびに私たちは怯えて、命を守る行動をとらなくてはなりませんね。今回の台風10号は今までと違うとのことで、人生で初めての「避難所で過ごす」体験をしました。避難所へ持っていくリストはたくさんあるけど、実際に過ごしてみた体験で、我が家なりの必要な持ち物を記録しました。
今年は、月1冊〜2冊本を読もう!ってことで気になった本を買ってみました松浦弥太郎さんの本前に、何冊か読んだことがあったので最初は軽めの本から気持ちのバロメ...
昨日の夜ご飯メインは、牛肉の煮物夫がたまに食べたくなるみたいで私は、牛肉より鶏肉か豚肉の煮物の方が好き美味しいんだけど、こってり感がね食べてみたくて買った...
ローカルな話題ですみません。TVKで昼の12時から放送中の30分番組、「ミスタービーン」が面白くて!日本では1997年に大ブレークしたイギリスのコメディTV番組です。当時人気なのは知っていましたが、興味がなくて観たことなし。そんな「ミスタービーン」を初めて観てみました
今年買ったおせちは三段重で食べ応えがありました。味付けも美味しかったですよ。三十日に着いて、段ボールに入れたまま部屋の隅へ。翌日にはいい塩梅に解凍されてました。楽天市場のおせち魂という店で、毎年早々に完売する店なんです。評価が高いのでほんと
ユニクロボアスウェットパンツのコーデです。こちらは数年前に買ったライトグレー。膝が少し伸びていますが、まだ着ます。BEAUTY&YOUTHのダウンは、7年着ていますがまだ着たいなあ…ピンクのカシミアマフラー、キラキラビーズ付きのグレーの手袋、PUMAの白レザースニーカー。
さあ、新年明けましておめでとうございます。 と素直に挨拶かましていきたいところですが、私のように人生50年、挨拶に執心してきた漢としては、1年に一回限りの一番重要な挨拶なのだから、この新年の挨拶こそをそう簡単に済ますわけならず。そもそも、中国語では「挨拶」という字は、手を木片で挟む拷問のことを意味するのだから、気軽に「挨拶っていいネ!」などと言うと、己の手を喜んで木片に挟まなければいけなくなるのかな。 nakaishu.hatenablog.com // SEIKO PROSPEX セイコー プロスペックス SBDC129 160,000円+税 限定商品ではありません。 主なスペック ケース材…
せっかくスマホにいい音楽をダウンロードしていても、聴く時にいい音じゃないとちょっと気分が落ちちゃいますよね。そんな戸惑いを完全に払拭してくれたのが、旦那が買ってきたスピーカーでした。小さいのに高音質でとても頼もしくて、我が家の嬉しい存在です。
コロナ自粛という言葉がもう常識になってしまったこの頃。せっかく家族が家に揃っているなら、せめて家の中でだけでも前向きに明るく過ごしたいですよね。その方が精神的にもいいし、みんなでふさぎ込むより断然健康的だと思います。家族みんなで楽しく過ごす、我が家のおうち時間を紹介します。
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨