夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
【中3長男】実力テスト結果と獲得報酬額
【5人家族 手取り40万】4月やりくり費を締めました
素質のない子にお金をかけてもMARCHすら入れない
教育費貯蓄目標を引き上げ
Switch2当落と、中3長男の思春期ニキビによいとすすめられたもの
今月の支出が恐ろしいことに
相場に人生を握られる?S&P 500リスクとバリスタFIRE体験談
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
【中3長男】受験勉強の並走に悩む
こどもNISA始まる?
中学受験を終えて...教育費について考える
4月給料日と先取貯金
【教育費を新NISAで】3月の結果と電動アシスト自転車
高校入学にかかったお金にまつわる話
朝、無の気持ちで起きる、しばらくすると、もやもや。 もやもやしてる気持ちを観察すると、 ある出来事があるから、もやもやするのではなく、 もやもやしてるから、「どうしてだろう?」と思い 「あぁ、〇〇な
こんにちは♪ ちょっと朝晩涼しくなってきたなぁ~ カレーうどんがめっちゃ食べたくなって昨日のお昼に二人で食べたん♪ カレーうどんのレトルトを買って来てとお願い…
最近また庭木の剪定をしています。 剪定していて怖いのがグミの木です。 とげが長いです。痛いです。 葉っぱにも虫がびっしりついていやなので、数年前にノコギリで切っちゃいました。 毎年新しい枝が伸びますが、やわらかいうちに切っちゃいます。 ところが、以前に落ちた実から新しい芽がたくさん出ています。庭のあちこちに芽を出しています。そしてトゲが長いです。 こんな恐ろしい植物が庭木として存在するなんてあり得ないんですけど。 ガーデングローブを買いました。 【送料無料】fox グローブ ガウントレット バラ用手袋 coffee コーヒー バラ 剪定 薔薇 棘 庭しごと ガーデニング ギフト 母の日 プレゼ…
リビングの隅のカゴに置きっぱなしだった、ランナーズの本たちを処分した2012年~2016年頃までの本ちょうど仕事を辞めた8年前で、この頃はフルマラソンに初挑戦し走りきれたことに自信をもってそう、ランニング愛に溢れていた頃やわ~この頃はフルマラソンのタイムが、走るたびに縮まっていくことに喜びを感じスポクラのランニングクラブに入ったこともあって正しいフォームを教えてもらったら、今までの自己流の走りとは全然違って楽に走れるようになったものですで、もっと知識を得ようと、こういう本を買って自分で勉強したりしていやぁ~もうこの頃のモチベーションは、どっかにふっとんじゃたよね~若かったのね~たった8年前だけど若かったついでに、本を整理してたらこんな写真も出てきたこの、日焼けも気にせず、足むき出しのランニングウェアは当時のエア...あの頃のモチベーションは何処へ
今朝も暑かったー でも気持ち良いウォーキングが出来ました 40代ラストイヤーは新型コロナで旅行や友達に会う事すら出来なくなってしまいましたが私は何…
オリックス(8591)から株主優待のナノックスが届きました! 100株以上を3年保有しているとワンランク上の、カタログギフトから選べるみたいなので3年後…
アラフィフの大敵!それは・・・ THE 紫外線 とにかく 顔だけは焼かないでウォーキングしたい! これ以上、無駄にシミなど作りたくないです!(切実) …
昨日は娘がお友達の誕生日プレゼントを買いに行きたいと言うのでお出掛けしてきました。 前日に初山登りをした私の足が、瀕死状態なので、家でゆっくりしたかっ…
8/23 夜ご飯厚切り豚バラの塩レモン焼き(夫用)焼きトマト大根、豚肉、小松菜の煮物オクラのポン酢漬け初めて白だしで煮物を作ったけど夫が美味しい!って言っ...
今日は旦那は日本海に釣りに行き、 私は、特に予定がなかったので 昨日、不足しているとメールも来ていたので、 献血に行ってきました。 メールが来ていたからか、 入ったときは、待ち時間無しでしたが、 でるときには、少し待っている人がいました。 帰宅して帰りにもらったチラシをみていたら、 献血の血液から、 薬も作られているんですね。 釣りに行った旦那は、夕方帰宅して 魚🐟そこそこ釣ってました。 連子鯛、カナ、ならしい。 下処理しているときに、 義父が友達からまたもらってきてました💦 小さいツバスならしいです。 ブログには書いてないけど、 8月15日にも、 ツバスを頂いてました。 ↑はお盆にいただいた…
気温が下がって過ごしやすい日曜日、やる気満々で実家の片づけに立ち向かったもののゼーンゼンはかどらず傷心のhir…
金曜日から今日まで2泊3日で、長男が結婚する相手のご両親にご挨拶するために出かけています。結婚の許しを得るために彼女の実家へお父さんが焼酎好きと聞いて、長男は、酒屋さんを何軒も周って希望の焼酎をみつけて包んでもらってきていました。箱が大きい
夜勤明けで帰って来た 夫がお昼ご飯を作ってくれたありがたいね生ハムとそら豆のペペロンチーノ夫のペペロンチーノは美味しいから全部おまかせ変わらず美味しかった...
欲しいものは手に入る、それがこの世に存在している限り。 コロナで、なかなか手に入らなくなった マスク、手指アルコール消毒、エタノール、ポビドンヨードうがい薬、 以前は、店に行くと当然のように陳列されて
こんにちは! 夏になると悩ましいフットカバー。 いろいろなメーカーさんのを試してみましたが、とにかく脱げる! ちょっとしたストレスでしたが、今ではどんどん進化していますね。 脱げないフットカバーが欲しかった! 最近までは、無印良品のフットカバーを愛用していました。 つま先部分がかなり薄れていって、網タイツみたいになっているのにまだ穴も開かずに持ちこたえています。 とっくに買い替え時なのですが(-_-;) 無印良品のフットカバーは、前後を間違えずに履けば脱げません。 レビューですぐに脱げる的なことを書いてありましたが、多分前後間違えているのでは?と思います。 私も間違えて履いた時にはとにかくすぐ…
5月の人間ドックの結果、甲状腺に腫瘤があります精密検査行って下さい~とのお達しを受けたでもね~なかなかこの次のステップに行けないんだわさもし何か見つかったらどうしようとかもし癌とかだったらどうしようだとかでズルズル伸ばし伸ばししたけど、いとこに「今すぐ行くべきっ」と怒られてから思い切って紹介状持って、甲状腺クリニック行きました結果もっと大きな病院行っとくれ~でした右に二つ、左に一つ腫瘤ありで、右の一つが1センチ超えてるんでこのまま経過観察するか、組織検査するかの二択見たところ悪くはなさそうだけど、1センチ超えてるのが気になるのでま、大きな病院行っとくれ~と人間ドックでやったエコーをもう一度やっただけなのでこれなら、初めから組織検査できる大きな総合病院に行くべきやったわワンクッション置いただけでしたで、大きな総合...甲状腺腫瘤見つかりました
忙しくしていますが、一人暮らしの実家の母の近況も気になります。熱中症で倒れていないか、足腰弱っていないか、たまには心配もするワタシ。そして変なもの買い込んでいないか、そちらも心配。変なものではないけど、買っていました。ニコンのカメラ📷写真クラブに入っている母ですが、『みんなコレ持っているの』と。年とっても『みんなが持っている』という言葉を発します(笑)今、使っているキャノンのより軽いとか。お値段は約10万円・・・。軽くない値段です。あ、給付金ね。そういうことか。しかし、なぜ今!?暑くて、おまけにコロナで外で写真なんて撮れないはず。今は地域のお祭りもほとんど中止だし。これからコロナが収束するのを見越しているのか、秋になって涼しくなるのを見越しているのか。たぶん単純に欲しくなって買ったのでしょうねぇ。みんなが持って...母とマゴが手に入れたもの。『みんな持っている』が免罪符
撮影日時:2020/08/21,14:43ここは、『ループしおのえ 健康増進温浴施設』👈(🌍webサイトリンク)友達に誘われて行ってみました。初めての人(私)にもハードルが低く、来ている人は、若い人の入場は少ないですが、身体を動かし、又ジャグジーでのんびり温泉気分♨️etc.金曜日に行ったのですが、その日はどうもなかったのですが、昨日の夕方から少し首と頭の後ろが気になり出したがそのまま就寝。今日の目覚めから背中と腰、肩が...
今日はこのお花から↓8月になってグランドカバーはピンク色が可愛いベロニカやローマンカモミールが可愛らしく咲くようになりました♪ホスターの花はそろそろ終わり。10株あるホスターは葉の色や模様が違うそれぞれ種類によって咲く時期も少しづつ違い初夏から随分と長く楽し
いまは、午後11時37分です。 そろそろお風呂に入ります、お気に入りの本を持って。 苦しい人は、何を見ても、何を思っても苦しいと思う。 いつも楽しいと思う人は、何を見ても、何を思っても楽しいと思う。
夕方5時過ぎ、空が暗くなり、ヒューヒューいう音が窓を閉めても聞こえてくる。 外を見ると、マンションの植栽がゆらゆらと揺れていた。 しばらくすると土砂降り、雷も鳴り出して、一瞬電気が消える。 ベランダ
塩釜を後にして、 蒜山ジャージーランドに行きました。 駐車場に入るまでに、ノロノロ運転に。 たくさんの車がきていました。 駐車場から、 はるか彼方にジャージー牛🐂 そして遠くにひまわり畑🌻 平坦な場所に植わっているわけではないので、 ずっと向こうに黄色が連なり きれいです〜(^^) お店の方で、 ソフトクリームを食べました。 mont-bellクラブの会員カードで、 みんな50円びきだった! あまり特典を使うことがないカードなので、 会員の恩恵を受けられて より美味しく感じました。 このあと、 蒜山IC近くの道の駅風の家に寄りましたが、 あまり買いたいものもなく…。 何も買わずに見て回っただけ…
最近週末あたりで、 全国各地、岡山県内でも、 エール花火が上がってましたが、 まさか、見られるとは❣️ 20200822 総社市 エール花火 今日は、朝からネットと、 家電の調子が悪くて、 電気屋さんに2回も行ったり、 業者さんに来てもらったりで、 元気がなかったんだけど、 元気出ました…❣️ ここで上げてくれてありがとう😊 こちらを押してもらえると、 更新の励みになります(^^)/
夏服にはもう飽きてきちゃって、秋色の服を引っ張り出して来たhirariでございます。残暑厳しき土曜日、みなさま…
シンプルライフ実践中のRinです♬脳梗塞で入院中の義母が無事に退院しました。昼は自宅で作ってきた具沢山スープとチキンサラダで済ませました。スープは生姜をたっぷりいれて薄味で仕上げました。役立ったのがプレスシール!ラップのように使います。 横にしても汁がこぼれ
8/21 夜ご飯赤魚粕漬け焼き湯引きハモ赤オクラ&めかぶしらす初めてハモを食べた夫が美味しいから食べてみて、って言って買うことに……高いね、ハモって(ーー...
つーちゃんが「マスク警察らしき人と会った」と言う。 図書館に行ったとき、 歩いて行ったので、暑くてマスクを口元までずらしたままにしてたらしい。 そのまま施設に入ったら、40代ぐらいの男性が近寄って来たそ
贈与税でもっとも馴染みのある、110万円の非課税について記事にしました。実はあまり知られていませんが、これには落とし穴があります。この記事では、その落とし穴を、わかりやすく説明しました。落とし穴をしっかり把握し、早め早めの対策をしましょう。
おはようございます♪今日も暑くなりそう(;´Д`) 10日前に珍しく娘から電話いろいろ話して娘は転職したと長く金券ショップに勤めていたけど 今度の転職先を聞い…
5月の中旬にお迎えしたドウダンツツジ『⋆⋆最近話題の”食パンdeメロンパン”に挑戦 & わが家のドウダンツツジ⋆⋆』わが家のドウダンツツジ(*´︶`*)♡ …
山乗渓谷のあと、蒜山に行きました。 旦那お気に入りの、やまな食堂は、 駐車場がいっぱいで、 前に来たときは、駐車場に入れたのに、 待ち時間が1時間超えたので、 今回は断念して塩釜に向かいました。 ここも駐車場は、ほぼいっぱいでしたが。 なんとか塩釜レストランで、 お昼を食べることができました。 カレー美味しかったです。 ここのお店、前に来た時より お洒落な感じに変わってました。 mont-bellのものを売っていたので、 mont-bellのフレンドショップになったのかな? 塩釜レストラン〒717-0504 岡山県真庭市蒜山下福田27-50 ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ0867-66-3…
奈良の夜景といえばここ、若草山ここから見る夕焼けが綺麗らしいということで、ラン仲間5人で来てみた頂上は意外と人多し~カメラおじさんだったり、黄昏たカメラ片手の女性一人だったり、カップルや友達同士などなどこの日の日没は6時39分、日没後15分が綺麗らしいということだったけどあいにく、雲が多くてこ~んな感じ山頂にたくさんの鹿たちあなたたちはこんな山の上で寝るのかい?やっぱり綺麗な夕焼けじゃなかったので、撮った写真はどれもいまいちやったないっぱい写真撮ったけど、ほとんどゴミ箱行きやったでそうこうしてるうちに、あっという間に街の灯りが増えていくそしてすっかり夜景です最近変えたスマホiPhone11proは夜景モードも売りだけどん~いまいち使い方分からず、もっと綺麗に撮りたかったな~ところで、問題は帰り道やねん登ってくる...青春感じた夕焼けラン?
仕事がバタバタするなか、日中の一番暑い時間帯に外出することになり、もうなーんにも考えられないわーと取りあえず手…
シンプルライフ実践中のRinです♬脳梗塞で救急搬送された義母ですが、何と恐るべき回復力で明日退院します。少し後遺症は残っていますが、食事やトイレも問題なく自力でできます。一週間前に病院に運ばれた時の様子がこれです。点滴を抜いたり、勝手に動き回ったりするので身
美容院、行くのを迷った。 毎日感染者が出ていて、3月~5月までより、6月~今までの方が感染者が多い。 先日、近くの飲食店でも感染者が出ている。 でもクセ毛がまとまらなくって、髪を振り乱した中年女性の風
『【セブンイレブン】パイの実買うと新味のパイの実「無料」でもらえる!』おはようございます♪ 今日、ノブは最後の有休来月いっぱいで契約社員期間満了で退社 …
8/20 夜ご飯牛肉塩コショウ焼き(ソースとニンニクパウダーで)サラダ山芋&刺し身こんにゃく紅生姜入り だし巻きたまご牛肉は夫用紅生姜入りのだし巻きたまご...
朝から暑い・・今日も最高気温は38度予想。 朝イチ 10時から美容院を予約してある。 美容院は商店街近く、駐車場はないので、いつも自転車で行く。 この暑さの中、自転車で20分は死ぬな・・と思い、バスにした。
〜メロディに乗せて〜 ありがとう 心の中の物語 ありがとう 大切に大切に… ずっと言えなくて でも悲しくてある時素敵な メロディに 乗って言葉が出てきたの 音符を言葉に変えながら 私の中から出ていった こんな風に思ってた こんな風に涙そうそう ありがとう 私の想い見えてきた ありがとう 私の中の物語 夕暮れに見上げる空 こんにちは!今日の詩はいつも拝読させて頂いているブログメイもんさんのブログから インスピレーション頂きました! メイもんさん、ありがとうございます🤗http://meymon.hatenablog.com/entry/2020/08/20/120000 (後で埋め込みに変える予…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨