夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
衣替えとクローゼットの整理収納
【楽天お買い物マラソン予告】お得なクーポンいろいろ
ココロの澱と一緒に・・
自分のためだけにすることと、ささやかな 特別感
断捨離と無印扇風機出しました
【ムーミンARABIA】気になっていた品をやっとお迎えしました♡
今日は英語と洋画と 田んぼのサギ
息子の成長&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
【セリア】こんなの欲しかった!封筒貯金としても使える月謝袋
週末の D I Y と、これから 初夏に着たい服
過保護のボーダーラインが分からなくなって迷うとき
じゃらん限定ポイントでサウナと見頃の花
iFace(アイフェイス)の手帳型ケースを使ってみた感想
今日のせいろごはんと旬のあれ。
簡単で おいしいごはんと、結局 いちばん落ち着く場所
29日の大天使オラクルカードメッセージ 大天使ラギュエル「天の導き」 今あるべき状態にあります。 過去に起った出来事の後ろに隠された導きを見出しまし…
試供品のキャンペーンに当選しました。 応募は一家で一回のみ。 今年の運を使い切ってしまったようです。 コラボキャンペーンは 2020年8月31日まで続いています。 白十字「鬼滅の刃」特設ページ https://www.hakujuji.co.jp/special/kimetsu/ このパッケージだと いつも買う他メーカーの目薬みたいに すぐ無くなってしまいそうですね。 いつも絆創膏は安価なものを購入しています。 子どもがいると 何でもペタペタペタペタ貼るんですよね。 それは傷口を治したり 血を止めたりする効果はない安価な絆創膏。 子どもは、 ただ貼ったのを見れば 治った気になる、安心するのでし…
いつから学校行って良いか聞くためかかりつけのクリニック行ってきました~。結論から言うと・・・もう行っていいらしい!既に熱は下がって食欲も出てきてる娘。でも今回のクリニックでは指先で血中酸素濃度を計ったり喉だけじゃなく胸、背中、耳まできっちりみてくれました
4日前に到着してから、気温は18度〜25度と適温ですが、湿度が高く雨ばかり・・・梅雨明けが待たれる弘前です。(空港から、実家に向かう途中の交差点に座ってい...
今年も豊作! さて、この時期、我が家ではゴーヤの消費に 追われます。庭のゴーヤがじゃんじゃん採れ るからです。 まずは、定番のゴーヤチャンプルー。 めんつゆで味付けし、仕上げに鰹節。 こちらは、フリッターです。 ゴーヤだけだと寂しいので、むきエビも。 衣は、小麦粉とベーキングパウダー、塩少々。 ゴーヤサラダは、ゴーヤを薄くスライス してからさっと茹で、ツナと玉ねぎと一緒に マヨネーズで和えました。 そして、なんといっても、佃煮!佃煮にしてし まえば、大量に消費できますから、これは一番 よく作ります。味付けは砂糖と醤油のみ。 仕上げに鰹節とゴマをかければ立派な1品に。 これが一番好きだったりしま…
こんにちは。雨が降ったり止んだりだった昨日。。。保育園の送迎時には止んでいてくれたので助かりました!(さすが晴れ女💕と自画自賛w)そして昨...
『溜まっている下書き、投稿しませんか。』と言う言葉に誘われて、日の目を見ずにいるものを。2019年の秋に書いていたものです。透け感袖のパーティードレスふら...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 奈良県の宇陀市にあるギャラリー夢雲(moon)さんへ前回は2年前にお邪魔しました 私が方向音痴なことは私を知る人な…
もうすぐ梅雨明けでしょうか。。。紫外線対策は万全ですか?マスクをしているから大丈夫、なんて思ってませんよね。残念ながら、マスクは紫外線ブロックしてくれません( ノД`)わたくしが、ずっと愛用している日焼け止めパウダー、トゥヴェール ミネラルサンスクリーン使いやすさ、仕上がりの美しさ、ブロック力、どれをとっても素晴らしいと思っています。 石鹸で落とせる日焼け止め「ミネラルサンスクリーン」ミネラルサンスクリ...
ネルノダ はガチャモールで当たりました ネルノダ 粒タイプ〈1袋〉4粒入【機能性表示食品】楽天市場159円 爽 はめざましじゃんけんで当たりました アイ…
こんにちは。こうこです♪今の部屋に引っ越す際に新たに購入した広松木工のソファとチェスト。デザインが好みだったというのが選んだ理由の1つではありますが、今回...
昨日の朝、放送されてたんですね。ノーチェックでした。ゆづ★マミ with Wings໒꒱@yuzu_kyun_mamiサンデーLIVE ②了 https://t.co/OmYD3FsStK2020/07/26 07:16:37カッコ良い、連発ですやん。(●´ω`●)今日も、週明けですから、月金の情報番組などは、もしかしたら 取り
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
こんにちは!詩子です。 今日の詩子の詩は108,煩悩の数と一緒(笑)野球のボールの縫い目も108だそうですよ😃 前も紹介したけど、映画の『ひゃくはち』大好きです♥https://youtu.be/MEzdbhKBeAY今年は甲子園もないし、 気になる人は是非見てみてください!青春に戻れる…かも。 スコールのあとの晴れ間 〜distance〜 道端に咲く 小さな 花は 何を想うの 空を舞う カモメ あなたは 何を想うの 誰の心も 大切な 宝箱の中 海の波は いつも 怒ったり だまったり 森の木々は おしゃべり 囁いたり 笑ったり それぞれの 想いは ベールの中触れない わからない 似たような 想…
義母のお葬式はダンナや妹たちの合意によって・・・ ↓↓↓ 義母の死 義母のペットたち 遺灰の行方 コロナ禍でのお葬式ソーシャル・ディスタンス コロナ禍あとのB&B 義母の好きだった色、紫/パープルが入っているものか、カラフルなものを着ていく、ということになりました...
我が家の変わり者4人兄妹の長男さま、夢は「世界で活躍するDJ」なのに…1年ほど前から たびたび「魚をさばきたい」と言ってきていた。一体なぜ?卵を焼く・ラーメンを作るくらいの料理しかしたことのない初心者が、魚をさばくって!!無謀すぎるだろヽ(
今月から レジ袋の有料化が義務付けられ、 店頭の目立つ場所に並べられたエコバッグを あちらこちらで見かけるようになりました。 かわいいのや、畳みやすくて便利なのや、 見るとあれこれ気になってしまいます☆ でも自分用のエコバッグは すでに充分にあるので、 「これ以上増やしても仕方ないから、我慢我慢☆」 と、思っていたのですが… まだエコバッグを使い慣れていない夫用に、 こんなものを見つけて購入しました( *´ ▽ ` )ノ ひろげればエコバッグになるハンカチ 買い物の予定で出かけたわけではなかったけれど、 たまたまコンビニや 薬局などに立ち寄った時に、 レジで聞かれて「あ、エコバッグ持ってきてな…
=====================料理に関する事私は料理は苦手だし、あまり好きではありません。(自分自身の好き嫌いも多いし)ホント、食べさせる事は、最低限の事しか出来てないと思う。でも、娘も元気に育ったし、実家のみんなも長生きで元気。だからこれで
シンプルライフ実践中のRinです♬急に暑くなってきましたね~。夏バテしていませんか?今月末にはそろそろ梅雨明けかと思ったら、関東では8月にずれ込むかもしれないと!!!8月の梅雨明けは13年ぶりだそうです。こんな暑い日は、食欲が落ちたり暑いキッチンに立つのが億
備中国にお参りした後、 すぐ近くの総社市まちかど郷土館での 写真で見る総社の鉄道展🚃にも行ってみました。 昔の総社駅、東総社駅、昔の車両。 などなど、展示されていましたよ。 写真は撮影できないので、 お近くの方は是非見に行ってみてください。 昔の総社の町のくらしがわかる 常設の展示も楽しめるまちかど郷土館です。 この日は、岡山神社にもお参りしたかったので、 そこはパスしました。 まちかど郷土館のすぐ近く、 堀和平さんの家の前で 野菜を売っていました。 堀家ベジshopだって❣️ 野菜はほとんどあるけれど、 白ナスに興味津々😉👀 5本100円も惹かれました! この時、他にお客さんが2人おられて、…
福袋好きな我夫婦PCで何かの記事を読んでいたら、下の方に「福袋」関連のサイトを発見 👀時々行く商店街に2年前コメダ珈琲店ができたので、『2...
数か月分の睡眠不足を解消しようと脳が頑張っ・・たらあかんやんヾ(~∇~;) コレコレ脳が休暇を取ろうと頑張っ・・てませんΣ\( ̄ー ̄;) ま とにかく眠く...
相場に人生を握られる?S&P 500リスクとバリスタFIRE体験談
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
【中3長男】受験勉強の並走に悩む
こどもNISA始まる?
中学受験を終えて...教育費について考える
4月給料日と先取貯金
【教育費を新NISAで】3月の結果と電動アシスト自転車
高校入学にかかったお金にまつわる話
毎年恒例の収支・資産報告でひそかに確認していること
【世帯収入1,000万円でも高卒就職】3人育児の親は教育費に慎重かつ本人の意志尊重が大事
サピックス2025年度5年 春期講習&夏期講習のスケジュールと費用
サピックス新5年生のスケジュールと費用
ポイ活で教育費問題にさようなら!新時代の学資準備法
決算ボーナスが入ったけど平常運転・2025年3月の家計簿まとめ
もうマスク生活も長くなってきました。夏のマスク使用がこんなに暑いなんて…元々それほど汗をかかない私が、顔に汗かいている ・・・夏仕様のマスクが必要です。 いろ…
2歳児の感情は日々変わります。同じ促し方でも次の日はできなかったり、、、歯磨きも毎日のことなので四苦八苦。いろんなやり方を混ぜながらなんとか毎日歯磨きしてます。
また月曜日がやってくる。学生じゃあるまいし、だけどもお弁当を作る毎日になってから学校へ行っていた頃の心持ちに近い。さて、明日のおかずは…と思っていたらJK娘が上がってきて「明日、お弁当いらない」と。三者面談の週だから4時間授業らしい。「え?いらないの?」あからさまに明るく返事してしまうとなんか、人でなしのような気がして平常心を装ったつもりだけどもホッとした感は伝わってしまった気がするなー。さて、連休最...
僕が激しくおすすめするWordPressテーマ「AFFINGER5」は、「SEO性能」「広告配置機能」「デザインカスタマイズ性能・環境」の3点において、数ある有料テーマの中でも、もっとも優れているテーマだと個人的に思っています。
おはようございます 『半沢直樹』やっぱり見るでしょドキドキしました~(*´艸`) 先週の伊佐山節に加えて今週は大和田節も加わってきましたネ~(´◉◞౪◟◉)…
こんばんは🐷💨💨はじめまして。←我が家のプロフィール、家計事情はこちら♡今日暑すぎる😟💦💦9時~14時30分で働いてきました。本日働く日本国民の9割が会社行きたくなーいって思ったでしょ🖐😮????私ももちろんその一人、、ですが月曜日保育園イヤイヤ牛歩の女の子可愛い
連休明けアップの仕事がいくつも重なってしまい朝からバタバタの1日。 この4日間いったい何をやっていたんだ!と激…
7月は学資保険の年払いがあります。我が家には子供が2人ますが、上の子は3月、下の子は7月に学資保険の引き落とし(年払い)となっています。貯蓄と言えば貯蓄ですが、支出と言えば支出・・・。いずれにしても引き落とされますのでお金の準備は必要です。
先日、チラッと触れましたが、洗面所とトイレのタンクの手洗いを綺麗にするのに嵌っています(笑)。洗面所は制覇したので、この日はトイレタンクの手洗い。薄っすら全体がグレーっぽくなっているのが気になっていて。普段はまめピカで拭いてお手入れしたりしているのですが
連休明けなのに 今日も午後から雨が降り出し 今夜から明日にかけての雨量が心配です。 新型コロナに、自然災害、 ニュースを見ていると外に出られないことばかり。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 気がつけば今年も7ヶ月過ぎちゃう。 いつもの年ならプロ野球も盛り上がって、 私も球場での仕事に振り回されながらも 忙しく働いているはずだった。 その仕事がなくなって 外出自粛だなんだって 毎日コロナの情報に気をつけつつ過ごしていたら、 あっという間に7ヶ月。 私、何してたんだろう? そしてコロナも 収束に向かうどころか感染拡大してるし。 …
4連休が終わり体重計を見て固まった小鉄んです。 夫婦共々、今年一番の最高値を記録!💦💦これはいけません!><;食生活を見直さねば。 梅雨に入り食べ始めたのがアイスやフルーツ。。
るり渓へ、プチトレッキングに出かけました。 「るり渓」は、京都府南丹市にある、景勝地。大阪の中心部から、車で1時間ほどで行ける、自然豊かな遊歩道です。 片道40分、子どもづれだと50分ほどの、川沿いに遊歩道があり、トレッキングを楽しむことができます。 マイナスイオン浴びまくり!るり渓散策 散策路は、「るり渓温泉」から6、7分ほど歩いたところに、遊歩道の入り口があります。 遊歩道に入ると、通天湖から遊歩道脇のるり渓に落ちる、小さなダムがあります。水の音で癒されます。 このような遊歩道を、ずっと下っていきます。40分ほど歩くと、遊歩道の終着点。そこまで、ずっとマイナスイオンのシャワー。 ところどこ…
樋口雅美です。今日のスッキリのテレビでやっていた足の臭い~ケアと対策(こんな題だったような…探してみたけど見つからず…) テレビの内容を自分なりのアレンジを加…
映画クレヨンしんちゃん『新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜』の感想【ネタバレ注意】をまとめています。ひろしとみさえが子連れで新婚旅行に挑むストーリーになっていて、夫婦愛あり、家族愛あり。子育てするパパママなら共感の嵐な映画になっています。
今朝は 雨が上がってた~ とにかく 強い雨だったので 山からの落ち葉と 叩きつける雨に 落とされた 可哀想な 薔薇ちゃまの葉が 家の前の道路や 玄関周り 塀周りに 散乱してて あまりにも汚いの
間違い探しのようですが… <before> <after> さてさて違いは何でしょう…?? 今のところ、家族の誰も気が付いていませんが サランラ…
こんにちは👩 おばあちゃんが、セリアでミニチュアドールハウスキットを買ってきてくれました🎵 他にも種類があったみたいです。 くりぬくだけだけど、量が結構あります❗ 細かいところは、つま楊枝を使いました💡 おばあちゃん、娘で1割。 9割母。 作るの好きだから良いんですけど、おばあちゃんと遊ぶの久しぶりで集中力が続かなかったみたい👧💛👵 中にも家具がありますよー👍 説明書がないので、番号を探しながら作ります❗ 屋根を付ける前の上からみた感じ。 お人形で家の中で遊ぶなら屋根を付けない方が遊びやすいと思います✨ 完成でーす!! 色々な方向から。 お人形は2体付いてますよ👧👧 ベランダにも出れるようにな…
皆さん、朝ごはんは何を食べていますか? 朝は、時間がないので、我が家はもっぱら簡単ごはんです。 子供たちは、パンやおにぎり、果物などすぐに食べやすいものを出しています。 夫は、朝は食べずに仕事へ。 そして、私。 トーストを食べていた時期もありましたが 今は、簡単まぜごはんが定番になっています。 そんな私の最近ハマっているズボラ飯を紹介したいと思います♪ 簡単!ズボラ朝ごはん 以前は、玄米にキムチ納豆を別々で食べていましたが テレビ番組で料理研究家のリュウジさんのラー油豆腐丼のレシピを見てから めっちゃ美味しくて割とヘルシーなズボラ飯なんですが木綿豆腐200gと白だし大さじ1強と塩少々をボウルに…
愛するステキなあなたへ こんにちは merumamaxです いつも、ブックマーク 、スター、読者登録、ブログ村応援にほんブログ村 本当にありがとうございます 励みになっております シンクロニティ ブログ本では Twitter 今週の「日常ブログ」 今週の「メルカリ情報ブログ」 シンクロニティ 私は無宗教派ですが、不思議な力やスピリティアル系のことに興味があります 今週は、目に触れるものや聞く情報など、 「うまくいっている人の真似をする」 という言葉がやたらと出てきます 余談ですが、今月は雨が多くて、 コインランドリーで「スマホアプリ」からブログを書いていることも多いです ブログ本では ゼロから…
【目次】 鼻水が止まらない 耳鼻科受診 処方された薬 鼻水が止まらない 私同様、息子もアレルギーDayがあり、朝から鼻水が止まらない日があります。そういう日は、アネトンを飲んで登校し、給食の時間にも飲んでいたようですが、効果があるときとないときがあるんですよね。 中学生の息子にも効果あり?アネトン アルメディ鼻炎錠 - 家っ子主婦*もぐら*の生活 特に最近はひどかったので、マスクの換えを持って行かせています。息子はガーゼのマスクがいいため、アベノマスクをたくさん使わせていただいています。実家からもいただき、学校からもいただき、我が家に届いたマスクも使っています。すぐにゴムが伸びてしまうので、気…
こんにちは、あとりです❤ 20年7月26日 京都、梅小路公園の「京都水族館」に行ってきました。 前回「京都水族館」へ行った、20年7月2日の記事はこちらになります⤵️ よかったら見て下さいね❣️ (今月中に2回も京都水族館へ行っています(笑)) この日は正午過ぎに予定があったため、26日の開館時間の9時半過ぎに「京都水族館」に到着しました。 開館時間は季節や曜日によって細かく変わるため、詳しくは京都水族館のホームページでご確認下さい。 2020年7月16日に西日本最多約20種5000匹のクラゲ展示エリア「クラゲワンダー」が誕生しました。 今回はその「クラゲワンダー」を目当てにいきました。 26…
海の日・スポーツの日の連休で、2泊で島根へ行きました。 松江城や出雲大社などをまわり、今年初の旅行でリフレッシュしました。 気温25℃前後&雨と曇りメインの3日間コーディネートを紹介します。 スポンサーリン
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨