夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
お孫ちゃんの誕生日…居酒屋会話も楽しいかも・・・
我が家のモーニングは、シンプルです。
今年の笠石公園の百合は???
ツル薔薇に思いを寄せて・・・
リハビリウォーキング・・・今日もできました。
おれんじ食堂 -熊本-
パッチワークをやりたい気分が増してきてます。
ウォーキングも畑仕事も・・・今日はできました。
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
昨日嬉しかったこと・・・本日2回目のアップです。
昨日遅くなってアップできなかったので…昨日のこと。
鹿児島から全国へ 羽ばたく断捨離®Tシャツ
久しぶりのウォーキング!!
ランチ・・・一人だと・・・なんだかなぁ!?
いいお天気!!・・・さわやかな朝です。
本日のテーマ → 100均私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 今年の師走(12月)はじぃの入院騒動でいつも以上に師走感がない我が家えーっもう今日はクリスマスってかーー?!クリスマスどころではない
ここ最近、ほぼ毎日、どこかしら痛い。ズキズキ、チクチクと、刺すような痛み。酷いときは、先の尖った金槌を打ち込まれているようなズッキーーン!ズッキーーン!って感じの痛み。毎日場所が変わる。いちばん多いのが腰周り。太もも周辺。肩周りが痛むこ
このところ、卵のカラとかクッキーとかを置いて野生動物が食べるか否か…の実験をしておりました。ええ、チョコだってキャラメルだって人間のおやつはなんでも食べて...
ちょっと食べ過ぎだった日 目次 購入品情報 商品の内容 食べた感想 まとめ購入品情報たっぷりチーズのマルゲリータ風グラタン購入日:11月27日価格:486円(税込み)商品情報:435kcal9種具材のちゃんぽんスープ購入日:11月27日価格:321円(税込み)商品情報:食物繊維6.1g(レタス約2個分の食物繊維入り)商品の内容グラタンの蓋を開けた所チーズがたっぷりで、ブロッコリートマトオリーブが乗ってます。マ...
樋口雅美です。今年も残り少なくなってきましたね新サロンの準備床のフローリング、昔チックなのと施術の時のキャスターの音が、うるさくないように… 現状復帰もできる…
事務所の片づけと自宅の片づけを同時進行中のhirariです。職住超接近は便利だなあと改めて。 本日のランチは夫…
日曜日に、 アリオ倉敷の、 Joshinの閉店セールに行って、 ホームベーカリーを買った帰りに、 アリオ倉敷内の、パン屋に寄ったら、 こちらも来月で閉店と張り紙が…😢 Joshinと同じ日に閉店だそう。 私が手作りパン屋さんのパンを🍞買うのは、 大抵ここ!だったわけで、 とーっても、残念。 パンを買えば、コーヒーサービスがあるんですよ。 アリオ倉敷店にきたときは、 ここでパンを買って、 帰りの車の中で、パンを食べ、 もらったコーヒー☕️を飲みながら、 帰宅する事が多かったんです。 閉店で、ほんとに残念💦 Joshinが閉店しようが、 普段買いのお店ではなかったので、 何も変わらないのですが、 …
こんにちは、えすみんです。 年末ですね。私は29日まで仕事です。家族はみんな休みになりました。 学校は休みになったけれど、次男は当然の如く塾の冬期講習です。昨日も日付が変わってからの帰宅でした。がんばるのは良いのだけれど、睡眠不足が心配。 面倒見のいい塾ですが、その点だけが不満ですね。 12月。おそらく模試はこれで最後でしょう。2回受けました。 まずはいつもと同じ首都圏模試。 #模試の結果 偏差値は60には届かないものの、55を超えてきましたので、だいぶ実力が付いてきたかなと思います。 国語と算数は共に90点台。100点を超えるのが理想だけど、100点に近いのはとても良い。 どの教科も平均点を…
今日は娘のバイトの説明会が終わって、夕方、4時から、お買い物へ。買い物の前にクロネコさんに寄ったら、すごい行列で吃驚。久々にメルカリに出品したら、すぐ売れて♡昨日今日と、2回、持ち込んで。前後の皆さん、子供の所に荷物を送る風な話が、並んでいる立ち話から聞
さて、全日本、結果!In The Loop@InTheLoPodcastFinal results of the Mens event at #全日本フィギュア 🥇#YuzuruHanyu - FS: 215.83, Total: 319.36🥈#ShomaUno - FS: 190.59, T… https://t.co/qK8iYylOxk2020/12/26 21:21:14羽生くん優勝おめでとう!宇野くん、鍵山くん
「生まれる場所を間違える人もいる」自分を「文明化された野蛮人」と言い、居るべき場所の違いをずっと感じていたポール・ゴーギャン。
お正月飾り出しました 28日の今日はお正月雑貨を飾るのに良いと言われている日。 なのでリビングをリセットした後に 季節飾りを収納しているボックスをひっぱり出してきました(^^) 我が家のお正月...
クリスマスのあと・・・ 大晦日までの間に来るのが私の誕生日。 が、今年はロンドンも実質上ロックダウンなので・・・ ↓↓↓ 再び警戒レベル引き上げでTier 4 やっと通商協定合意…とコロナ禍 ウェスト・エンドでショーを楽しんだりレストランにも行けないので、地味に過ごしました。 午...
うさぎエリアの、大掃除をしました。 ケージも、サークルも、タイルカーペットも ぜーんぶ撤去して、まずは床をきれいに。 コンセントやコードは、念のためプラ板でガードしています 汚れていたタイルカーペットを 2枚分だけ新しいものと交換。 窓枠の凸凹部分に合わせてカットしました♪ そして、まずサークルだけ戻したところ。 次にケージを掃除するので、 うさこにはこんな風に待っててもらいます。 ケージは、 普段できない細かいところもキレイにしたいので できる限り分解して、各パーツを拭き掃除。 汚れやすいパーツは、丸洗いしてすっきりさせました。 全て元通りに戻して、大掃除終了~♪ きれいになって、気分すっき…
色々あった今年も、もうすぐ幕を下ろそうとしています。皆さま、気忙しい気持ちで過ごされている事だろうと思います。私は最後までマイペース、自分らしくやりきって...
今夜は、時間がなかったのでシンプルにカレー! しかも、ライス抜き・・・って。 ジャガイモゴロゴロ、ニンジンに玉ねぎそして豚肉。 自分は、牛肉よりも豚肉が好き…
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印好…
滋賀県草津市のふるさと納税の返礼品『『定期便』近江スエヒロ本店厳選製品をご自宅で!全3回』を紹介します。寄付金は、40,000円です。 お得な定期便の返礼品です。今回は、近江スエヒロ本店から厳選された逸品を3か月連続で貰えます!気になる内容は・・・ 【第1回】近江牛合挽ハンバーグ 120g×4個 【第2回】しゃぶしゃぶ肉巻き近江牛ハンバーグ 150g×3個<…
こんばんは。�一時期ポチしてくれる方のおかげでランキングまぁまぁ浮上してたのに私のキマグレンな性格のせいでまた誰も(いや数少ない方はいるありがと)見てないみたいなpv数よ笑はじめまして。←我が家のプロフィール、家計事情はこちら♡朝からせっせと弁当作り。仕事へ、
おはようございます 12月も最終週ですよねーーーーっ!メチャ焦りまくりです 今年の私の年末年始は5連休です でも休み初日行かんとイカンかもなんです( ;∀…
大掃除ほぼ終わり!と決めた小鉄んです。連日鬼滅ネタばかりですみません。m(__)mでも今日は絶対鬼滅です!なんと「劇場版『鬼滅の刃』 無限列車編」が日本映画史上興行収入1位になりました!✨324憶円を超え、「千と千尋の神隠し」を超えました!\(^o^)/ 煉獄さん、おめでとうございます!
離婚危機を乗り越え迎えた珊瑚婚式
さあ、集金が全部回収できたけど、その後が結構大変?実は口座振替も使えないの?
アルプス席の母
奥歯の抜歯して4日たちました
今日は英語と洋画と 田んぼのサギ
さすがプロ!我が家の台所洗剤は一生コレ!
スリッパは禁止?高齢の父に選んだ室内履きはコレでした!
無事に4月を乗り越えた夫・最後に朝帰りと悪臭の置き土産?これでしばらくは静かになるかな?
SnowManライブビューイング
「財布だけはケチらない」私の小さなこだわり
驚き!10年ぐらい仕事をしていなかった夫の弟(アラカン)がとうとう働き出した・その内容は?
100均で脳活!ダイソーの「大人の常識漢字ドリル」に挑戦
No.907 刺し子動画がちょっとだけブレイク
びわこバレイの「望湖千本桜」
うちの夫は無敵戦隊〇〇ジャー!
小1の壁を乗り越えるためには、時間とマンパワーが絶対的に必要不可欠!平日ワンオペ&フルタイムワーカーの私には乗り越えるすべがなく、ワーママを卒業しました。ワーママを卒業したことで子育てにとって良かったこと、小1の壁を乗り越えるコツについて、経験談を交えてご紹介しています。
ご訪問ありがとうございます♩ ペットのハムスターを含めて5人家族アグレ都市デザインの家に住んでいます ストレスフリーでシンプルな生活を送るべく家事は適度に手…
大掃除シリーズ?の最後は玄関のたたき。 ずっと気になっていた黒ずみ落としに挑戦してみました! 今回は、メラミンスポンジ激落ちくんを使ってみた様子をお伝えします。
先日、書籍「無印良品でつくつワークスペース」にちょこっとだけ掲載していただきました。 皆さんのワークスペースに刺激を受けて、我が家でもスタッキングシェルフの導入を少し考え始めました。 中でも見ていていいな〜と思ったのがス ...
数年前までは失敗も多く断捨離対象になってしまいがちだった100均商品。 でも最近はクオリティがよくてお洒落!新商品が続々と出るので楽しくて楽しくて^^ インスタで人気の商品やおすすめアイテムをチェックするようになってから ...
鹿児島県枕崎市のふるさと納税の返礼品『プレミアム定期便(3回)A5等級黒毛和牛(シャトーブリアン・サーロイン・肩ロース)』を紹介します。寄付金は、75,000円です。 今回の返礼品は【定期便】ということで、3か月連続で届けられる返礼品。嬉しいですよね〜!1回で終わらない、楽しみは3か月続くのは。その気になる内容は・・・ 【1月・4月・7月・10月】鹿児島産A5等級黒毛和牛シャトーブリアン300g…
・・・みたいなタイトルのドラマがありましたね。それは29歳のクリスマス ムスコ20歳になりました。楽しみにしていたお酒を嗜めるようになりましたが、それと同…
こんばんわ~なんか・・・もう本当に年の暮れ!そういうムードが漂ってますね・・・今年はコロナのせいで仕事納めもみんな少しだけ早目になっているせいかもしれないと言いつつ・・・うちの旦那は30日まで仕事ですが(笑)さて!明日は年内最後の買い出しDAYの予定!今回が年越しを自宅で過ごすのが「初」なもんで年末年始に何を食べようか・・・悩んでます(笑)すき焼きはやりたいな~と思い明日はお肉はGETするぞ!少しいつも...
加湿空気清浄器は一年中だしっぱなしですが、加湿器がONになると、気になるのがカルキ汚れ。今シーズンは週1のクエン酸つけ置き洗いをすることに。これまでもできるだけまめに、と思いながらも2周間、3週間と過ぎたりして、放置しすぎてフィルターに白いカルキがびっしりついて、とるのに時間も労力も使い果たしクタクタになったので、こまめに掃除することにしました。予想どおり、受け皿も週...
クリスマスが無事終わった~!と思ったら、のんびりする暇もなく、すぐに大晦日とお正月の準備が待っていました・・・(苦笑)。今年の大晦日は夫がお休みか早めに帰宅が出来そうなので、一緒に年越しそばを食べたり、3人で紅白が見れそうです。毎年、息子が紅白をとても楽
ドラえもん好きの7歳息子と一緒に 映画『STAND BY ME ドラえもん2』を観てきました。 「のび太の新恐竜」は公開開始してすぐに観に行きたいと迫れて、公開後早めに観に行き、最終的に息子は3回もリピ観賞! けれど『STAND BY ME ドラえもん2』は、そこまで息子の強い希望はなく、公開1ヶ月経過後の観賞となりました。 まず私自身は、前作の『STAND BY ME ドラえもん』を観たことがありませんでした。 なので、観る前は3Dのキャラクターにかなり違和感を感じていました。 けれど、公開に合わせて、前作もテレビ放映があり、予習がてら観てみると 愛花 のび太が可愛すぎる! アニメ版より少し…
本日のテーマ → コンテスト入賞私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 毎年恒例の暮らしニスタ大賞(コンテスト)2020年度版で1216投稿の中から我が家の投稿したアイデアが 企業賞に選ばれました 素
ついに今年も残すところ4日となりました。 年賀状も書いたし、大掃除もしたし、今年中にやるべきことも全てやった♪ もう思い残すことはありません。 けれど毎年最後の楽しい楽しい「家計の総決算」が残っています。 毎年、銀行営業日の最
★ 年末も押し迫ってきて・・・ ★ 今日の夕食も冷蔵庫(冷凍庫)の整理 メインのおつまみは『馬刺し』 年末も押し迫ってきて 残す所あと5日・・・ 今日もバタバタと大掃除して 1日が”あっ!”いう間に
相変わらずの信頼関係。本当にいい家づくりってこういうことかな。ミサワホームの注文住宅グランリンク平屋に入居から11ヵ月が経過した我が家の「定期点検アフターメンテナンス【11ヶ月目】」の様子をご紹介します。
わが家のリビングで使っているゴミ箱。 もう劣化しまくりで、内側の透明なプラスチックもヒビ割れているのですが、とりあえずはずっと使っていました。 でも、困った問題が発生していたのです。 それは、タモンのおかしな習性によるもの。tamondamon.hateblo.jp どうもタモンはビニール袋などをベロベロと舐めるのが好きで、ゴミ箱の中に入れている袋を舐めちゃうんですよね。 どこの猫もみんなこうなのかな⁇ するとゴミ箱が倒れて中のゴミ袋が引っ張り出され、ゴミが散らかるというわけです。 夫から、蓋付きのゴミ箱に替えたいと言われていたので、ニトリに行ってゴミ箱を購入してきました。 documeqnt…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 今年も、無事に…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)先日、やっっっっっと2度目の歯医者を済ませることができましたっ✨もしかしたら先生も配慮して下さったのかも?ものの数分で終了(苦笑)今年は余りにも変更ばかりしてもらったので、心ばかりのお菓子を渡して帰ってきました💨とりあえず年内にスッキリできてホッとしています。さてと。年末年始に大寒波到来と予報が出ているので、早い目にダンナの実家へ顔を出しておくことにしまし...
コロナに翻弄され続けた2020年。 うちの家族も 今年は想定外のことが いろいろとありました。 そんな2020年もあと少し。 自分の記憶と記録のために振り返ります。 2020年12月 GOTOトラベルも一時停止 コロナの発生当初は まさか年末まで長引くとは 思ってもいなかったコロナの収束。 収束するどころか新たな変異種まで確認され、 この先どうなっていくの? 様々な心配が続く日々です。 12月に入ってからの感染者数は爆上がり! 春の緊急事態宣言時なら 絶対出かけたりしなかったけれど、 今では買い物は気にすることなく出かけます。 そしてお店も普通に混雑しています。 気づけば最近は スーパーで入店…
今年最後のアイハーブ購入品紹介最終回です。今年はアイハーブでたぶんですが162点の商品を買いました。私は小学生の頃から海
SNSのトレンドワードを見ると? 「仕事納め」がトレンド入りしていました! こちらは毎日がホリデーのハムスターのメロリンくんです! 今日もうまうまでちた〜 …
ルルドの「おやすみグースピー」は「おやすみリズム」と「リラックスリズム」の2パターンの呼吸モードで寝息を立てて快眠へと導きます。ペットや赤ちゃんがそばで寝息を立てているようで癒されながら眠りを誘います。
一昨日はゆっくり 身体を休めたので 昨日は また張り切って誘引 そ~し~て~ ついに ピーチヒルのつる薔薇の誘引 終了しました と言っても まだ ワンコガーデンに 20本くらいあるんだけど こ
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨