夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
【meri】仕事初日に着た安心感が半端なかった上品ブラウス!
超超超悲しかったmeriパンツと超超超ラッキーだったcoca服!卒園式に大活躍だったスタメン服!
【無印良品】良品週間リアルバイ
【感想】本音でお話しが出来て良かったです。スッキリしました。『あがり症さんの筆文字お茶会』
【キャン★ドゥ】swimmerグッズ第2弾
【株主優待】優待で回転寿司!
【株主優待】念願のコメダでランチ♪
【楽天市場】デジタルギフトでお得に息抜き
一年越しに決心して心底後悔したパンツ!!
働くママさんのことを応援します!と言われた話
正解がわからなかったコーデ!お買い物マラソン♡
GU品値下げ価格続々!!春と冬が同居するコーデ♡育児法の変化!!
親の人生を、子供のそれに投影させてるんじゃないか問題
【GU】いろち買いしたスカート
次男が中耳炎!!耳鼻科受診の服装で気をつけてること♡
「Sさんって、本当はナイーブな方なんですね」 何気なく私が発したひと言が、ことの発端になるとは考えもしなかった。 今からン十年前、私が地元でアナウンス系の仕事をしていた時のことだ。 場所は舞台袖にある小さな控室。 ラジオの公開録音が始まる直前のことだった。 この時、私はメインの司会をされるSさんと、二人でその控室にいた。 Sさんは、おちゃらけたキャラが売りの、地元中心に活躍しておられた男性タレントさん。当時30歳前後くらいだったのではないかと思う。 私は当日、Sさんのアシスタントとして一緒に司会をすることになっていた。 打ち合わせが終わり、雑談を始めて少し経った頃に、先ほどの私の発言があったと…
部屋からの今朝の朝日です。今日は暖かい1日になりましたね。来週は日によって寒暖差が激しくなるらしいから体調に気をつかわないと、です。編み始めたセーターを今日も…
我が家にはハナコという猫がいました。1年半程前にお空の星になりました。ちょうど20歳を超えたばかりでした。もともとは私はどちらかと言えば犬派でした。近所の中学…
マネーリテラシー(金融リテラシー)という言葉をご存知ですか? マネーリテラシーとは「お金の教養」 お金に対する正しい知識を持ち、それを自分自身の生活に活かしていく能力を指します。 ※「正しい」といっても、人によってそれぞれです♪
楽天市場の買いまわりでポチしていたユーキャンの薬膳コーディネーター通信講座 ユーキャンの薬膳コーディネーター通信講座楽天市場44,000円 届きました ま…
先日家族でご飯を食べていたら、 三女が「痛っ~~~!!!」 舌噛んでました(^_^;) 「ガツガツ食べてるからだよ(`Δ´)!」 と言ったら、 今度は二女が、 「か、噛んだ…」って 口の中を噛んでました(´Д`)ハァ… 何してんでしょうね。 三女の方は、 「血の味しかしない。」って その後めちゃめちゃ食べづらそうにしてました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); それから数日…。 三女、ではなく 二女が噛んだところが痛いらしくて、 どうも口の中を噛みちぎった?感じだそうで ご飯が全然食べられない! 噛んだ時はたいして痛そうじゃな…
ほぼ毎年のようにベランダで干し柿を作る夫。 昨冬は作っていなかったような気がします。 なかなか良い渋柿に出会えない・・・と言っていたような記憶が(笑) この冬は一度だけ、でも結構な数の渋柿を買ってきて、ベランダに干していました。 途中で味見をしましたが、渋みはなくなっていたものの、甘味はまだ足りず・・・。 数日前にようやく適度な硬さになり、ファスナー付き袋に入れて野菜室へ移動しました。
2月22日は猫の日なんですね。なぜに??と不思議に思ってたけど「2月22日が選ばれた理由は、猫の鳴き声の「にゃん」「にゃん」「にゃん」と「2」「2」「2」の語…
ふと考えてみると、私が日本を出て海外に住む様になってからもう軽く20年を過ぎている事になる。 私は当時30代前半だったから、いわゆる働き盛りの年齢に一旦日本を…
[jin_icon_arrowcircle color="#333"] Kitsch, スカルプエクスフォリエイター 別
毎度おなじみ我が家のインテリア去年は床を変えてみたり座椅子を新調したり襖を捨てたりコンロを新調したりしたんですがこうやって書いてみると結構色々変えてるそれでも今の家具を買ってから既に6、7年・・・変えたい。もっとなんかこうインテリアの方向性から変えたい
こんにちは☀1歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊活中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧どーん …
大坂なおみさんが優勝後の記念撮影会で着用しているLouis Vuittonの赤とオレンジ色のワンピースが可愛いですね。商品名と金額を調べてみました。
週末の土日、どちらかをゆったり家事の日に充てられるのが理想です。どちらかは外出しても、どちらかは掃除、買い物、作り置きなどに費やせたら、平日もゆとりをもって過ごせます。 同じ作り置きをするのでも、急いで作るのと、時間がたっぷりあってゆったり作るのとでは、作っているときの気持ちのゆとりも違うし、こころなしか出来栄えの味も変わってくるかもしれない、というのは気のせいかな。とはいえ、いつでも時間がある、やる気がある、というわけでもありませんよね。 たいていが、時間がない。または、時間があってもやる気がない、というときもあります。週末は、土曜日にがっつり外出してしまい、日曜日には家事に振り当てる予定が…
【YouTubeチャンネル登録】はこちらからお願いしますここが人生の…大勝負だよ2月中に仕事決まらなかったら (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 来
樋口雅美です。今日は、サロンてはなく…セルフケアレッスンをリクエスト頂きましたのでレッスンに行ってきました。4名の方ありがとうございます。(私を含め皆さん、マ…
樋口雅美です。サロンでの 新メニューの導入へ色々準備をしています。ヘナをオススメすると「自分で塗るのが…めんどくさい塗ってほしい」「シャンプーをして欲しい」と…
2月は児童手当が振り込まれる月です。今回も無事振り込まれました。ありがとうございます。我が家の児童手当の目的ははっきりしています。児童手当の貯蓄状況我が家では児童手当は全額貯蓄しています。現在の貯蓄状況はコチラ・・・貯蓄額は表示されていませ
昨日はペット用カートがあるホームセンターへマメを連れて行ってみました 昔はちょくちょくエミーとハルを連れて行った場所 マメは一度だけお店に入る前に脱走した…
昨年12月に新居に引っ越しをして早2か月が経ちました。 コツコツ地道に低予算で使い勝手のよい家にカスタムしてき…
相場に人生を握られる?S&P 500リスクとバリスタFIRE体験談
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
【中3長男】受験勉強の並走に悩む
こどもNISA始まる?
中学受験を終えて...教育費について考える
4月給料日と先取貯金
【教育費を新NISAで】3月の結果と電動アシスト自転車
高校入学にかかったお金にまつわる話
毎年恒例の収支・資産報告でひそかに確認していること
【世帯収入1,000万円でも高卒就職】3人育児の親は教育費に慎重かつ本人の意志尊重が大事
サピックス2025年度5年 春期講習&夏期講習のスケジュールと費用
サピックス新5年生のスケジュールと費用
ポイ活で教育費問題にさようなら!新時代の学資準備法
決算ボーナスが入ったけど平常運転・2025年3月の家計簿まとめ
こんにちは、あとりです❤ 21年2月5日 京都、『北野天満宮』に行ってきました。 前回からの続きです。 よかったら見てください⤵️ 【一の鳥居】 【楼門】 (楼門前の臥牛像と梅) 境内には菅原道真公がこよなく愛でた梅の木が50種約1500本植えられています。 (楼門前の花手水舎) 【宝物殿】 コロナの影響で宝物殿での展示は延期となっていました。(21年2月5日現在) 【三光門】 本殿前に建つ中門は「三光門」と呼ばれています。 「三光門」の名は日・月・星の彫刻に由来しているといわれています。 (日と月の彫刻) しかし、星は三光門の天上に輝く北極星のことで、実際には刻まれてはいないため「星欠けの三…
今回の#オリジナル写真として投稿した商品紹介は、「大高酵素 バスコーソ」です。 「大高酵素 バスコーソ」 数年前に酵素浴にハマっていた時に、通っていたお店で売られていて気になっていたものがありま
おひなさまを出しました。 我が家の雛人形は、14年ほど前に長女の初節句で購入したガラスケース入りのものです。 当時は狭い団地に住んでいましたので、 飾っている際も、そして保管している間
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタで
今日は2月22日ニャンニャンニャンの猫の日じゃなかったかなぁ〜さて、話変わりこの頃甘い誘惑に負け続けておりますこの間実家に朝早く行った帰りふらっと寄ったスタバでさくらふわりベリーミルクラテとさくらシフォンケーキ実家での掃除時間は弟に合わせて、朝ごはんも食べずに行ったのでこれ朝ごはんがわりまたまた帰りに通りかかったケーキ屋でいちごタルトそしてプリンせめて健康的にとプリンのお供は、友達にもらったごぼう紅茶と一緒にん〜紅茶にごぼうエキスが入ってんだろなぁ〜ほのかに味しますささやかな頑張りです甘いものを欲するのはストレス溜まってる証拠1日に摂る糖分がこの頃格段増えた気がする買い物行っても、お菓子コーナー素通りできないし・・・やはり、耳から脳みそエアロをしてるせいやろなぁまちがいないっ身体にいいんだか悪いんだかこの頃、甘...甘い誘惑に負け続け
★ 夕食のメニューは ★ 『スコップコロッケ』&『キッシュ』を中心に・・・ (画像付きレシピあり) 今日も朝からイイお天気で暖かいね♪ 外に出ても上着がいらない位・・・ でも花粉が~~~ 午後から
3COINSのネイルシールは貼るのも剥がすのも簡単!綺麗に落とすコツやネイルシールを美しく保つ方法もご紹介します。
敏感肌の方は、ヘアカラーをどうされていますか? 私は何度か市販のヘアカラーを使いましたが、皮膚がひりひりして合いません。 怖いので、美容院でヘアカラーをしていました。 何度もしているうちに、その時はしっかり染まるのですが値段が高いと感じました。 そして、1ヵ月位で白髪が気になってきます。 知人がヘアマニキュアをしているのを聞いて、試してみました。
久しぶりに休日にショッピングモールへ出かけました。 混んでいるのが嫌で (幸いいつでも行けるので) 平日に出かけることが
昨日の東京は暖かくて、なんと5月の気温だったそうです!お散歩に出かけましたが、とても気持ちが良かったです。金曜日は、愛しのパルシステムの配達日。週末は、冷...
背中が洗えない! 皆さんは、お風呂で体を洗う時、ボディタオル 派ですか?ボディブラシ派ですか? 私は、人生で1度もボディブラシを使ったことが ありません。 しかしながら、現在は、諸事情により、 ボディブラシを使ってみたい気分。 柄がついたロングタイプのやつがいいかな。 …そう、あれ以来、まともに背中が洗えない のです。。 ただでさえ、背中って、洗いにくいのに、 四十肩になってから、肩の可動域が制限されています。 そこで、柄つきのボディブラシを使ってみよう かと考えているところです。 ネットでポチろうと画面を眺めていますが、 種類がたくさんあって、どれにしたら良いの だか。 ブラシの毛は、ナイロ…
首凝り・肩凝りが酷い問題 最近ですね、首凝りと肩凝りがひどいんですよ。 元から眼精疲労やらで頭痛もちだし、とにかく首凝りと肩凝りが酷かったのだけど、近頃ことさらで。 まあ、仕事が忙しすぎて過集中し過
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 COSTCO Wh…
連日の真冬日続きですが、小鳥食堂は 生協です。盛況です。青い羽が見えませんが、多分ブルージェイココでは大柄なお客さん。ティットマウス(エボシカラ)他にも小...
こんにちは、さくらですちょっこし、ごふさたしてました┏○ペコリ実は先週1週間、体調を崩して仕事もお休みしてました。小5男子のお迎えと柴犬まろんのお散歩以外は…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*レジ袋が有料化になって、半年過ぎまして鞄にはエコバックが常に2個入っております。なんだかなぁ~と思っていたけど…マイバックとレジ袋購入とお店・商品によって使い分けることで会計時バタバタしなくなりました。慣れた!ってことかな。先日スーパーでお買い物中マイバックに購入した品物を入れていると「う~ん。ダメだなぁ~」の声が...
近所の公園の梅が、きれいに咲いています♪ きのう急激に花粉症の症状が悪化ました(・・。) くしゃみと鼻水が止まらなくて このご時世、周りの人に申し訳なすぎて…(> <。) 花粉症って去年もこんなに辛かったっけ?! と大ショックを受けつつ、 寝不足が続いていたので、昨夜は早めに就寝。 考えてみれば、先週の地震が寝不足のきっかけだわ (¯―¯٥) 今日は、お散歩中に撮った今年の梅のキロクも兼ねて…( ´艸`) 今朝は、早起きもあきらめて 10時間ちかくたーっぷりと寝ちゃいました。 そうしたら、今朝起きた瞬間 あんなに辛かったくしゃみと鼻水が治まってる! …と気づいて、びっくり。 きのうは鼻をかみ過…
長くなるので、数回に分けて書こうと思います。数日前から気になっていたのですが。Mariko Oi 大井真理子@BBCMarikoOi「女性のセクハラはポリコレ的に正しい」とは言っていません👇🏻男女が逆でも、相手が否定している疑惑を、あった前提とするのは危険だと思います。だから
田舎の休みっていうのは なかなかやることがなく 冬のお楽しみはそり滑りなんですが 数日前から暖かったせいで 雪が溶けてしまってから 寒さがぶり返してる今日みたいな日 なんてのは 雪が降っているわけでもなく 中途半端に雪が溶けてて氷になって そり滑りもやりにくい そんな日なんで、遊びに行くにも行けない 子どもは遊びたい そんな時には 児童館が頼りです 科学館は安くて良いし 子どもは楽しく遊んでくれます ぶら下がったり 光の三原色で遊んだり 科学工作を見ていじったり この箱の中は万華鏡になってました 綺麗 手作りの万華鏡そのニ 中はこんな感じ 手作りでもとても綺麗だね そんな感じで金がなくても 楽…
おはようございます 昨日の関西地方はメッチャ天気が良かったです♪ なもんで、もちろん洗濯母さんそして雨だった日泣きそうなくらい汚くなった娘のスニーカーを…
こんにちは。 ようやく実家の片づけも終了間近になりました。 とはいえ、まだやりたいところはあるのでひとまずですが。 色々探していたランドリーラック。 ついにこれは!というものを妹一押しのカインズで見つけました。 実家の片づけ/カインズで見つけたランドリーラックで洗面所が完成! こちらが話題のカインズで見つけたランドリーラック(1,780円)です。 棚が2段あるのでカゴやバッグを置いて自由にアレンジできます。 白なので清潔感がありますね。 コロもスイスイ動いて良い感じ。 母が前に使っていたものと似たタイプで「使いやすい」と気に入ってくれました。 さらにこちら、タオル掛けがついているのもGOOD!…
AMZONプライム会員は電話で解約することができます。パソコンの操作が得意ではない方はアマゾン側から電話をかけてくれます。アマゾンプライムビデオ、アマゾンミュージック、アマゾンリーディングも使えなくなるのでご注意ください。
富士芝桜まつり2021の見頃開花予想と見どころにアクセスと駐車場情報!場内開催のご当地グルメ「富士山うまいものフェスタ」も紹介します。
去年のマスク不足を思えば、最近はマスクの価格も落ち着いてきました。ストックしてあったマスクを使おうと- 箱を開けるとあきらかに某国製のマスク。中のビニールがこんなのは初めて。検品済の用紙も入っていました。が-ビニールを開けて出してみてびっくり!1枚手にとってみると、あら、紐がない!まぁ、以前にも某国のマスク...
ずっと気になっていたクロワッサンたい焼き。 この間のお買い物マラソンで買ってみました♪ パッケージがまた可愛い(*^▽^*) いろんな味がある中で家族みんなウフクリームに。 カロリーがちょっと気になったけど( ̄▽ ̄) 低...
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨