夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
いよいよ東京パラリンピックが始まりましたね〜。 が、日本でも新型コロナウィルス/Covid-19感染者が増加している状態。 そんなことやってる場合じゃないでしょ?と思う反面・・・ やはりオリンピック同様、アスリートたちのためにも開催されて良かったと思います。 東京パラリンピックの...
今年のオータムクラシックのエントリーが発表されました!𝓕𝓲𝓰𝓾𝓻𝓮𝟹𝟼𝟻@figure365#オータム・クラシック(9月16~19日、カナダ・ピエールフォン)の主催者は24日、エントリー選手を発表しました。日本からは女子で18年平昌五輪4位入賞の #宮原知子 選手(23=木下グル
先日実家に立ち寄った時の母ご飯。 ソーメンに野菜やお肉を乗せたモリモリソーメン♪ いつも自分でご飯を作っていると 誰かにご飯を作ってもらえるって すごーくありがたいことだな・・・とつくづく思います。 綺麗に盛り付けられていると 心込めてつくってくれたのねー!と嬉しさ倍増。 御馳走さまでした(*'▽') ご飯でパワーとつけて 午後から布仕事を進めました(*^-^*) *** azukiさん
昨日やっと復旧したパソコン!バックアップ、復旧などなどに時間がかかったことから改めて、『後回しは良くない!』と先日のブログに書いたのですが、早速!後回しを減らすために、再度、仕組みを回し始めましたよ(^^)/1日に1つでも後回しを減らせるって気持ちいい!そんな
娘は今日明日、OFFです。実は今日明日、予定していた行事を取り消しました。はい、コロナの影響です。姫殿、またしょげて涙目。コロナを憎んで憎んでいます。分かっているんです、彼女も。多くの人が世界の人が大変な状況に有る事。医療従事者の努力頑張り。大人の不安や
こんばんはお越しいただきありがとうございます前回とその前の記事がアメトピに掲載されました!ありがとうございます 『あまりの汚れにゾッとしたラグのオキシ漬け』こ…
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
よく行くスーパーで毎回きくらげを買います。買い物を終え、袋詰めしていると、知らないおばさまから、「それどうやって使うの?」と聞かれました。指差していたものは、きくらげです。 きくらげは栄養豊富で、食物繊維、カリウム、カルシウム、ビタミンD、葉酸などが含まれます。特に食物繊維とビタミンDに関しては、他のきのこ類と比べてトップクラスです。栄養面とコリコリした美味しさから、普通のきのこ類よりもきくらげをよく買います。 おばさまに「きくらげは水洗いして、硬い部分を切って、卵や野菜と一緒に炒めて味付けするだけですよ」と答えましたが、たいそう驚いていました。水で戻す必要があると思っていたみたいです。私がい…
こんにちは。昨日の夜中に前日、食べたカレーが良くなかったようで吐き気にウナされてた私。。。そんな中、釣りに出掛けたダンナさん (๑¯ω¯๑)昨日の帰りは子...
おはようございます 今日から娘の新学期が始まりますーーーっ! お昼ご飯バトルのお弁当作りも今日で最後! 解放されますな、お母さん(´◉◞౪◟◉) ★…
🌟『うさこ「レアキャラ」の仲間入りを果たす』の巻 ※【92】うさこはお蕎麦が好きを参照 しかもチビ2人。 寝ているうさこ☟をクリックで応援宜しくお願いします! ・・・★★ニセコの生活日
🌙『うさこの休日』の巻 子どもの頃はお母さんがかぶせてくれてたブランケット。今もかけてくれる人がいて幸せです 🌷 ✨ 寝ているうさこ☟をクリックで応援宜し
ダッシングディバのジェルネイルシールをしてみて ダッシングディバのジェルネイルシールに初挑戦 どれぐらい保つのか、毎日手元を気にかけていましたが・・・ 一昨日、お風呂で髪の毛を洗っている時に、髪が中指に引っ掛かりポロっと...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*ご無沙汰しております。(*^-^*)blogお休み中も ご訪問頂きましてありがとうございます。リーちゃん!!ん?うん。そろそろ始めましょう!リヨンの体調&老いと相談しながらの更新となりますがよろしくお願いします(*^-^*)応援ポチッ!よろしくです。にほんブログ村ありがとうリヨンに会いに来てくれてコメ欄お休み中です。...
26日の大天使オラクルカード 大天使ウリエル「何をすべきか」 内に宿る気持ちを信頼して 出遅れないように行動しましょう。 ウリエルのオーラは蠟燭の炎の…
同僚のご主人の夏季休暇が長いことから、少しプライベートな話を聞くことに。子供が小さい頃はともかく、大きくなって親と一緒に過ごすことが少なくなり、夫婦2人っきりになっても話すことがないと言うのです。テレビも同じ番組を見ないから別々で話題もとくになく、オリンピック期間中も別々の種目を応援しているので、一緒に...
油断大敵デルタ株休日私は出歩かない他人に起こることは自分にも起こること皆様コロナにご注意をコロナになる前は、よくカフェに行ってました。カフェカードに現金をチャージしたりチケット(回数券)を購入したり。今、カフェ代にお金を使うかと言えば答えはNOですね。カフェに行くという考え方自体がコロナ禍で変わりました。チャージした分は、店頭の商品を購入できるので、ちょっとしたお礼の品を買う時に使うつもりです。去年の...
巷にはたくさんの美味しいお菓子が ありますが・・・やはり手作りに勝るものはないというのが 私の考えです。 だから・・・手作り焼き菓子を作って お気に入りのハーブティーで楽しみます。 ハーブティー
『ヤフーカード』はTポイント・PayPayボーナスライトがどんどん貯まるお得なクレジットカードとなっています。 還元率は1%とクレジットカードの中でも高還元となっており、さらにYahoo!ショッピング・LOHACOを利用すればポイントが毎日3倍。 ポイントサイトのハピタス経由で申し込むと11200円相当もらえます。
『ウェスティン都ホテル京都』のブログ宿泊記です。 SPGアメックス無料宿泊特典を利用。 ホテルへの アクセス、駐車場、シャトルバスを解説。 平安京ビューを楽しめるデイベッド、大きなバスタブや高機能シャワーなど、無料アップグレードされた素敵すぎる客室、ラグジュリースイートをご紹介。
夏、ミシンに向かう日が多くなる小鉄んです💦なぜかと言いますと、旦那の綿の下着、部屋着類がことごとく破れる・・。頻繁な洗濯&汗で生地が弱ってくるのでしょうか?(;^_^A 最近太ってきたのもあると思います。北斗の拳のケンシロウのごとく、「フンッ!」と力を入れた時に破れる?
いつぞや訪れたわのわカフェのシンギングボウルのヒーリング体験してきたカフェの隣の「わのわスタジオ」にて7つのチャクラ、7つの音程をもつシンギングボウルが用意されてましたホントは床に直接座った方がいいんやけど二人とも足痛めてるんで椅子に座っての体験シンギングボウルについての説明を受けた後、鳴らしながら私たちの周りをまわってくれるで、頭にかぶって鳴らしてもらうと、あら不思議本人にしか倍音は聞こえないねん不思議やわぁ~次は床に直接寝たり、あおむけになって床に置いたシンギングボウルを次々鳴らしてもらう音だけじゃなくて振動がもろ身体に伝わってくるからなんか途中から床の硬さを感じなくなって音のマットレスに横たわってる感覚になりましたはたまた、お腹や腰の上に乗せて鳴らしてもらうと、さらに身体に感じるシンギングボウルの倍音が耳...癒されたわぁ~
先日、 冷凍自販機「ど冷えもん」で購入した 牛タン切り落とし、食べました! 冷凍になっているので、 まずは冷蔵庫でしばし解凍です。 袋を開けてみると、 切り落としなので大小様々な牛タン。 厚さは薄切りです。 解凍後は普通にフライパンで焼きました。 薄切りなので、簡単に火が通りました。 購入したのは塩檸檬味。 しっかり檸檬の味が感じられます。 私は普段、塩派ですが、 スッキリと牛タンを食べたい時には 塩檸檬はいいですね。 おうちで手軽に食べられる 牛タン切り落とし、美味しかったです。 240g入って500円で購入しました。 自販機で簡単に買えるところも 今のご時世、便利です。 次回は別の味を 冷…
なつやすみも残りわずかとなりました。宿題が順調に終わっているのか、やり残しているものはないのか、気になるところです。シンボルツリー、ウンベラータ成長の記録。
株式投資1年目の主婦 midori です子どもが就学するまで、在宅で稼ぐために月に5万円を目標に株取引をはじめました自己紹介投資の体験談、失敗談を記録してい…
9月1日(水)10:00 ~ 開催される サンプル百貨店「RSP 83rd Live」イベントに応募し当選 嬉しい事に今回も参加させて頂く事になり、サンプル…
先日、人生で初めてお金を払って「占い」をやってもらいました。 それも子宝占い...! というのも3人目を希望していますが、中々授からない..... 年齢のこともあるし、もう少し待つか諦めるか悶々と悩ん
こんにちは、あとりです❤ 8月22日に1回目のコロナワクチン接種(ファイザー社製)が終わりました。 <接種予約編> 私は、住んでいる地域で行われた、コロナワクチンの集団接種を受けました。 接種日程は土日のみ(土日がワンセット)、小学校や公民館、地域の体育館など特設会場で行われます。 今回は、4つの日程のうちから選ぶことができました。 私の地域は、地域のLINE公式アカウントから予約をとることを推奨していました。 予約開始日の予約開始時間に、予約をしようとLINEの画面を開きました。 が、全くつながらず・・・。 予約の画面にいけませんでした。 開始から約30分後につながりましたが、私が予約したか…
お墓参りに行った際、実家にあった10〜15年前の写真を何枚かもらってきた。帰宅してリビングに置いたのを息子も見ていて「秋祭り行ってたな〜」「爺ちゃん若い…なんか泣きそう」等と言っている不思議なのは、小学校時代の行事も 亡くなった父の姿も何度も写真を見ているのにまるで初めて思い出の写真を見つけたように じっくりと眺めていること。端末で見る写真と現像された紙の写真では、心に訴えてくる力が違うのだろうかそうい...
クローゼットを整理していると、何枚かチェックのシャツがあったあまり柄物は似合わない私だけど、オーソドックスなチェックとストライプはたまに褒めてもらえたちょっと前は秋になるとチェックがよくお店に並んでたのに 最近はあまり見かけないなと思って、ネットのほうを探すと割と出回っていて柄物ってしばらく買ってないから 見てたら何か欲しくなってきた笑画像はフェリシモ(左・中央)とベイクルーズストアよりお借りしました...
今日のお弁当う〜ん( ̄┳ ̄|||)・・・・・朝からいや昨日から何だか調子が悪そうなcocoちゃんです照り焼きチキンアボカドの刻みわさび醤油和えゆで卵ブロッコリ…
コーヒーフィルターの正しい使い方❓ そんなのただセットするだけでしょう❓ (;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・) KALDIでもらったパンフレットを 何気に読んでいたら… えっΣ(゚д゚;) フィルターってこうして使うの❓💦
いきつけの内科でお誘いを受けて 2021年8月24日 11時30分 モデルナワクチン接種 58歳、男 血液型🩸A型 血圧の薬を飲んでいる (飲まないと上が135くらい) ちょっとアレルギー鼻炎 腹が出ている (肥満ではないと思う) 頭も薄くなってきた (ハゲほどではなく) 歯槽膿漏治療中 たまにギックリ腰 (毎朝、腰痛体操) 趣味はTV📺鑑賞とあつ森 (世界旅行、ぽつんと一軒家など) よく食べ よく眠り よくオナラが出る 便秘はしていない 11時 「行ってきまーす」 12時 「ただいまー」 「なんか痛かったわ ブスって 筋肉注射だから、、、」 ちょっと顔が赤い気がするけど 気温が高いせいかな?…
入院中の子供たちに笑顔を届けるために、レッドノーズデー2021というSNSでのチャリティーが行われています❤️ 本キャンペーンでは、「”赤い鼻”を付けた写真」とハッシュタグ「#レッドノーズデー2021」を付けてTwitterもしくはInstagramに投稿すると、1投稿につき500円が豊島から認定NPO法人日本クリニクラウン協会に寄付されます。 また、プロジェクトに共感したアパレルブランド4社よりチャリティアイテムを展開。対象商品1...
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 小学…
こんにちは!ちなんです。 モチモチ食感ラバーのちなんが、ずっと憧れていたものが業務用スーパーで販売されていました。 東北大拉皮(ダーラーピー)です。価格は200円か300円だったと思います。(価格忘れてすみ […]
ママと親子で楽しめるコスメブランド『allolun makeup(オールオルン)』はご存知ですか? 全アイテム385円(税込)というリーズナブルな価格帯で、大人も子ども楽しめるのが魅力的。今回は、そんなオールオルンのコスメをチェックしていき
今から20年以上前、お盆休みを利用して旅行に行った私たち家族。帰ってくると、家の周りの雑草が全て枯れていてとても怖かったです。やったのは、一体誰?ということになりますよね?
★ 「ブルーインパルス」が都内上空を展示飛行 ★ 今日の夕食は『ワンプレート ディナー』 『パラリンピック 開会式』 いつもの時間に実家へ”GO!” 今日は『パラリンピック』開幕で 「ブルーインパル
どんな職業でも、自分たちは便利に当たり前に使っているけど、周りの人たちには知られていないアイテムってありますよね。今回は、薬剤師ならみんなが使っているアイテムで、一般の人にも役立ちそうなアイテムを紹介してみたいと思います。
ご訪問ありがとうございますmono*tama です 先日コロナワクチンを接種したあと業務スーパーにも寄り道しました 『【セリア】リピ買い決定品&1…
デルタ株による感染拡大が止まりませんね。。。我が家は幸い、先週からようやく夫が自宅勤務できることになり、少しだけ不安要素が減りました。そんな最近、新型コロナの恩恵を受けた出来事があり、とはいえ相変わらずストレスもありますし、、、今回は、そんなこんなをお話ししたいと思います。新型コロナの恩恵を受けた話昨年、国民全員が貰えた10万円の給付金。我が家はその時シンガポール在住だったので、貰えませんでした。何だか損した
昨日から時おり青空が覗きます。久しぶりに青空を見た気がしています。もちろん雨や曇りもお天気には大切だけど、やっぱりお日様の存在は尊いな。サブスクのお花の今...
学童に通っている小学1年の次男。学童のアクティブティは、射的やら、一輪車や、バスケ、ドッチボールなど。とても楽しそう。 そして、判明した事実。「バスケの時だけ…
我が家の『買わない』暮らしを支えてくれている5アイテム(キッチン編)のご紹介です。 買わなくて済む・ゴミも減らせる・部屋にも余白を作れる・時短で時間も生み出せる逸品たち!
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨