夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
お知らせ
30代女性が漫画にハマるきっかけになった作品5選 懐かしのりぼん&ちゃお名作集
【ドーモくん】を描いてみよう!!という遊びで盛り上がる⤴
最近嬉しかったこと❣ドラマ『対岸の家事』オモシロイ
亀の井ホテル別府に子連れで宿泊【レビュー】縁日や駄菓子屋で大満足なホテルだった
長男3才!じてんしゃにのれたー
もれない薄型お弁当箱【フードマン】使いごこち🍱
桜まつりの【彦根城】子連れで歴史探索❢
【2025年版】小学校の入学準備リスト!買ってよかったおすすめ商品を徹底紹介
北欧マグの裏の黒汚れの落とし方|重曹で落としてみたら綺麗に取れた
元教師の悪いクセ
しまうまプリントとしろくまフォトの写真を比較
『肌断食』実践開始から5年半経過 体験記とその後
【伊丹市昆虫館】大人も子どもも満たされます🦋
【生後4ヶ月】赤ちゃんの様子、育児用品
こんにちは。一昨日の夜の久々の飲み会は最初はワインが楽しめる店に行ったらしいのですが。。。 お酒を飲まない方もいたので…オッサン達がコーヒーショップでケー...
2021.11.23紅葉を期待して半年ぶりに塔ノ岳に登ってきました。前日の予報では、「てんくらA」 SCWでも丹沢方面はほぼ真っ黒だったので、晴れを期待し塔ノ岳に決めましたが、バスの中から見える丹沢は、雲がかかり、山頂到着まで晴れ間が出ることはなく真っ白でした。丹沢・大山フリーパスを購入小田急線乗車駅でバスと小田急線の特定区間が乗り降り自由なお得切符を購入渋沢駅で小田急線を降車し、大倉バス停行のバスは北口から出...
世の中には、主婦ブログが嫌いな人がいるようです…。 主婦ブログがうざい? プチプラブロガーが買いすぎ自慢? 加工しすぎ、みんな同じ? セレブ主婦のブログがムカつく? このような口コミ・評判を結構見かけます…。 主婦ブログ全体が悪印象なわけではなく、一部の「自慢に聞こえる主婦ブ...
主婦ブロガーならば『にほんブログ村』に登録している人は多いはず…! アクセスアップにも被リンク獲得にもメリットがあり、ブログ立ち上げ初期には欠かせないサービスです。 にほんブログ村の使い方は? トラックバックでブログPV数を増やす? カテゴリーとテーマ(トラコミュ)の違いは? テ...
昨日は息子たちを送り出した後、浴室の大掃除をしました。 浴槽のエプロンを外したのは去年の大掃除ぶり!! カビキラー1本使い切るほど、浴室のあちこちにスプレーして 必死になって磨きました。 カビだらけだったエ...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リーちゃん!ママこれ食べてもいい???ちょっと焦げちゃったんだけど…(^_^;)腎臓病には小麦粉はNGなんだよね。リヨンの大好きな粉物ママが食べるとリヨンも欲しがるから欲しがる仔にしてしまったのが悪いんだよね…。なるべくお家では食べないように食べないように…ヨーグルトもプリンもケーキ類も食べたい時は職場で甘い物食べなくなり...
防災グッズは準備していますか? ラジオに、懐中電灯に、乾電池に、非常食に……と、しっかり準備しているつもりでも、コレを忘れている人、多いんじゃないでしょうか。 カセットコンロ これ、非常に重要な、災害時のアイテムです。 ・防災の準備が十分か不安だ ・避難所に行ったらコンロは使わないんじゃ? と、感じておられる方へ。今回は、我が家の防災準備についてと、東日本大震災のときのお話しを少ししたいと思います。
子供が小さい頃に貰ったお年玉やお祝など 親が一時的に預かっているお金、ありますよね。 入学祝いに関しては 学校への入学の際に 必要な物を購入するのに使うこともありましたが、 基本的には子供のお金として 子供の預金口座に入れて管理していました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); では、その子供のお金を いつ本人に渡したらいいのか? 私がなんとなくイメージしていたのは 大学進学で家から出た時や 就職して1人暮らしをするようになった時。 「預かっていたお金だよ。」って ポーンと渡したかった…です(^_^;) (adsbygoogle…
any SiS (エニィスィス) のAIRハイネック ニットオンワードクローゼットで私が見ていたページに、たまたまあがってきたセーターが良かったのでご紹介します。 any SiS (エニィスィス) のAIRハイネック ニットです。オンワードクローゼット【洗える】AIRハイネック ニットシンプルなハイネックで、前の部分に入った縦のラインの効果でスッキリ見えます。また、後ろ姿も可愛いし見せたくないところも隠してくれるし、嬉しいデザイン...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ 昨日は会社の忘年会をしない代わりに少人数でのランチの会食。とは言え そういいながら12月には忘年会やりそうな勢いなんだけど。いやいや きっとやるよ。みんなうずうずしてるはずだよ。どうなるんだろ。。 (;^_^Aとまあ 今はひとまず各部署の長が振り分けて皆をランチにと言うもので部下の不満を言う会みたいになってる・・・私も同僚と課長の3人でラン...
11月の活動も無事行うことが出来ましたお片づけサークル@さいたま10月の宿題として「ポイントカード、アプリの見直し」を出していました。 最初はその取り組み…
娘ちゃん(高1)がノリタケの森にある 「ノリタケスクエア名古屋」で ノリタケ食器を お土産に買ってきてくれました☆ かわいい~ となりのトトロ 野菜シリーズ 新しくオープンした「ノリタケの森イ
HAPPY THANKSGIVING今年のサンクスギビングディナーは、トレーダージョーズの商品が大活躍でした。お陰で手抜きした割に、豪華な仕上がりになりました…
キャーー、何もうこのカウントダウン皆さん、動悸息切れは大丈夫ですか?? さね誕は「あと3日」ですよ!!!ということで今日も参加 本日はこちらの静止画となります…
半磁器土:黒泥土=9:1(たぶん)Φ15cmの発泡スチロール半球を型にしてティーマグを作ったら 超特大マグになった 爆500mlぐらい入りそう ...
毎年の楽しみ それはフェアトレードのクリスマスオーナメント!! ネパールのカースト制度の最も低い地位に属する貧困層の人びとを支援するための活動を通して 購入できるオーナメント ネパールの女性たちが丁
今一番欲しい器が小鉢です。 深皿としても鉢としても使えそうな、料理のジャンルも選ばないような便利なものはないものかと長年探しております。 コロナでなければ陶器の市に出掛けて行っただろうと思います。 そのぐらい欲しいと思っています。 今あるものたち……これは鉢の仲間に入れていいものかどうか……。 半端な小鉢? どれも何かの引き出物。 上の二つは実家で何年も使われること無くいただいた箱のまま放置されていたものを結婚時にもらってきたもので、下は結婚後に誰かの結婚式でいただいたもの。 左上は茶碗蒸し用の器。 蒸し器(といいますか、蓋つきの鍋やフライパン)に4つ入らないサイズで、家族分一度にできません。…
コメントで、リカさんに教えていただいたキャッツクローをネットで買ってみました。初めて聞く名前でそれはなにーーー?という感じでしたが、とにかく買ってみないと...
こんにちは☀2歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊娠中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧⚘ 過去アメトピ掲…
皆さん、もうご存知だと思いますがワタクシ、料理が大嫌いでして日々手を抜くことしか考えておりません。そんな我が家でよく登場する定番朝ごはんがタマゴサンド。まあ、タマゴサンド自体それほど手間隙かかるメニューじゃないんだけどさ。それでも私にとっちゃゆで卵作って
今日のお弁当いいお天気の千葉です☀️今朝のおはなし毎日 忙し過ぎてやる事が沢山あるにも関わらずふと…久しぶりに《東京ドイツ村》イルミネーションで気分を上げよう…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です \アメトピに掲載していただきました/ 『【しまむら】お取り寄せしたツボすぎる新商品(・×・)♡』 …
昨日の↓↓コチラの記事『⋆⋆【ダイソー】売切れ必須状態!幻のリサラーソン♡発見 & scope便予告⋆⋆』 今日は久しぶりにダイソー品の紹介です ダイソー…
ハマり続けている 自家製 サラダチキン(ヘルシオ低温スチーム) 未だ飽きず。 そろそろオットはウンザリしてるかもなーと聞いてみた オット「イヤ、美味しいよねこれ 飽きてないヨ」 彼も美味しく食べてるらしい それは良かった MENU 白バルサミコのマリネサラダ ブロッコリーのオイル蒸し マロンゴールド(薩摩芋)のハニーマスタードマヨ ヘルシオサラダチキン チーズソース黒胡椒 プチトマト 好きなものだけ乗...
AKIRAヴェネツィアングラス作品、アートフェア出展のいざないと祈り。
有難い事:ミラノ・デザインウィーク2025出展での誉れ高きショーケース。
ミラノ・デザインウィーク2025レセプションパーティー日帰りで参加。
プチ感想・レビュー#334【Colori Colore Creare】6巻
旅行ちぅ☆あれ??花粉??と思ったら?! 薬局へGO!! inイタリア
何もしなければ何も生み出せない!! 買えない和食の工夫 @ヴェネツィア
ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」設計ヴェネツィア人 と 高級老舗カフェ250周年
コロナ禍中も色々騒がれたけど?! @ヴェネツィア人は外の人に語られたくない
ヴァティカンOPEN建設現場?! @ヴェネツィア建築ビエンナーレ2025
GW前に満開になる?! 予感( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
特に何でもある日本から来た人がしていると残念に思う事 @ヴェネツィア
信用出来るのは?! やっぱり☆MADE IN JAPANなんだけど...orz @ヴェネツィア
下の者は苦労する!! 卑怯なヤツラに聞こえる様ぶち撒けた思い @ヴェネツィア近所迷惑問題
日本で流れないニュース?! やっぱりB&Bには泊まらない方がいい!!⑥ @ヴェネツィア
春満載♪ 手頃に済んだ買物(o^-')b @ヴェネツィアの八百屋さん
高校生のお弁当 ビビンバ陳建一の焼売卵焼き 夫が、コリアンタウンで豆もやしをたくさん買ってきたので、ビビンバ、久しぶりに作りました。 コチュジャンはご飯とナ…
クリスマスグッズを出して北欧風インテリア〜コンパクトな卓上ツリーと大人仕様のクリスマスリースで飾り付け〜。癒しのaarikkaトントゥ。街中でイルミネーションが灯る季節になりました。
バラの用土替えを少しずつやり始めています ショックなことに癌腫を発見してしまい処分したバラ多数気をつけていても感染しているのかな我が家のバラ、かなり減りまし…
こんにちは、あとりです❤ 京都、高雄、『高山寺』に行ってきました。(21年11月17日) 前回からの続きです。 こちらは国宝、「石水院」について主に書いています。 よかったら見てください⤵️ 【開山堂】 明恵上人(みょうえしょうにん)坐像が安置されています。 【聖観音像】 【明恵上人御廟】 御廟内は立ち入り禁止となっていて、建物の近くには行けませんでした。 【仏足石】 【金堂】 御本尊は釈迦如来像です。 【春日明神社】 金堂向かって右側にありました。 石組の間をのぞいて見ると、水がありました。 この井戸と、宝塔は金堂の裏側にありました。 【茶園】 明恵上人は 栄西(ようさい)禅師から、宋より持…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
今日も私の住んでいるところは、秋晴れの良い天気です 朝晩の気温は格段に冷え込みましたが、日中はお日様に照らされて、そこそこ暖かくなり過ごしやすいです(^-^)v 今読んでいる本の中に、このような一説がありました ネガティブな思考は、自分がそれを信じない限り害ではありません。...
★ 「ジーンズ」の解体(ほどき)作業 ★ 今日の夕食のメニューは・・・ 『ポテトサラダ』『ほたて西京味噌漬け』他いろいろ 今日は午前中に買い物を済ませて・・・ 午後から大好きな2時間ドラマを見ながら
楽天Rebatesで年に一度の大型セール「Special Days- Black Friday & Cyber Monday」が開催されます。80ストア以上の人気の楽天Rebates参加店が対象ですからこの機会を逃さないようにしましょう。
お知らせ タロットカードで占う2022年1年間の月別運勢鑑定 ご依頼は10月1日からお受けさせて頂いております。 締め切りは12月中旬を予定させて頂い…
久しぶり~といっても2カ月ぶりのサイクリング🚴♀️🚴♂️今回は友達プロデュースの本町~伊丹です本町のVero屋(店員さんが心配性で親切で楽しませてもらいました(笑))レンタル出来るクロスバイクがあと1台しかなかったんで友達は宝塚から1時間半かけてマイ自転車で迎えに来てくれました右が友達のクロスバイク私も欲しいんやけどなぁ~例によって、買ったわ乗らんわではもったいないしなぁイチョウ色づく御堂筋を北上し街中を抜けて淀川を渡り神崎川を経て猪名川へ🚴♂️🚴♀️友達は私と会うまでにすでに25キロ走ってるんでもう腹ペコここイオンモール伊丹の丸亀製麺でランチしました走った後のうどんは美味いっ伊丹空港横のスカイパークで真横から飛行機親子連れがいっぱいやったなぁ~でもって場所を変えて今度は着陸の飛行機が頭上を飛ぶという土...サイクリングして飛行機乗りたい気分に
苦手から始めるお片づけ~開運整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけは人生を変えます!一緒にあなたのなりたい未来の人生をお…
朝、目が覚めたけど寒く感じたので、しばらく寝室でダラダラしてた 寝ててもいけないので起きたけど 朝はいつもバタバタしながらいるので、あれこれ家事をしてると時間…
今日は2週間ぶりに「オープンカフェ228」さんに行ってきました!(^^)!午後からの出没だったのでまずは飼い主の昼ご飯です。いつの間にかランにはクリスマスツリーが・・テラス席はクリスマスバージョンの写真コーナーがありました看板犬のハッピーちゃんと会うのも2週間ぶりやね(^◇^)ハッピーちゃんはランで遊んでたゴールデンレトリバーのオーガ君の事が気になるけどランの中には入れないので(入らない!)ドア越しにケンカ売ってました(笑)この場所では強気です(爆笑)久しぶりに228さんに行ったらブログネタの宝庫でしたいっぱい写真撮れたので続きはまた明日に・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします久しぶりにドッグランへ
こんばんは 明け方? 爆睡していたはずなのに バタバタと階段を上がる音を聞いたような気がしました。 出張だったこどもが、帰ってきたんだろうなぁ・・・ とうつらうつらと思っていました。 ところが朝起きると、お子様いません。 あれは、夢だったのだろうか? と思いつつLDKに行くと テーブルの上に鎮座していました。 「山陰の味 大風呂敷」 あれ? やっぱり帰ってたんですね。 今、いませんが。。。 それに、 確か岡山に行っていたんじゃなかったっけ? 山陰の味って書いてありますが。 よくわかりませんが、帰って来たようです。一回は。 さて 今日のお昼です。 今日も時間がなくてこんなことになりました。 昨日…
【お得】au PAY 『たぬきの大恩返し 冬』で最大20%pontaポイント還元、auスマートパスプレミアム会員限定200円引きクーポンがもらえる!2021年12月1日~12月25日 お ...
私のここ最近のマイルールは、化粧ポーチにはお金をかけいない!!(OL時代は、3000円するポーチなんて当たり前に買っていたし、それより高いのも買っていたけれど。) エミあの時の自分、最強だな・・・ポーチに3000円かけるなんて・・・ 主婦に
簡単で美味しい 北斗晶さんがブログで紹介されていた カクテキの素、 なかなか評判が良いみたいなので、 楽天で買ってみました。 大根を角切りにして、粉と混ぜるだけ なんです。 超簡単! 1日漬けたらこんな感じに。 辛さは控えめで食べやすくて、箸が止ま りませ~ん。 私は、あまり○○の素というのは使わ ないタイプなのですが、これは気に入 ったので、リピート決定です。 大根1本分漬けたカクテキは、5日で なくなりました💦食べ過ぎ! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.…
昨日は、近くに住む友人YさんとМさんの2人とランチを楽しんできました。 地元にある飲茶のカフェに行ったのですが・・・ ↓↓↓ 地元で飲茶 思ったよりも混雑してビックリ。 混雑といっても、私たち以外のグループ2つですが。(笑) Mさんは最近仕事で超多忙で、なかなか会えなかったので・...
2021年の間に90を切りたい と目標を立てていましたが なかなか切れずにいます💦 よく考えると大たたきしたホールはだいたい同じような内容 右の斜面にいってしまうホールで大たたきする💦 だから 右の斜面からのショットが上 […]
英語でpicky という言葉があります。ピッキー、とは、“好みにうるさく選り好みする”という意味です。2人の娘は私が育てたにもかかわらず?和食が苦手です。...
本日のコーデ画像を撮影しそこなったので、雨降りだった先日のコーデ。 ↓ アウターを羽織っている分…
三日間吹き荒れた嵐がいくらか緩んだ今朝。 今だ!とばかりに、その隙を狙って自家用車のタイヤを冬用に交換した。 ...三日間吹き荒れた嵐がいくらか緩んだ今朝。今だ!とばかりに、その隙を狙って自家用車のタイヤを冬用に交換した。 嵐はまだ続く予報だから、このチャンスを逃してはならない。タイヤ交換を済ませるまでは、いつ雪が降って来るのかと気が気ではなかったから、これでほっとした。そう思った矢先、再び音を立てて嵐が戻ってきた。ラニーニャ現象の影響が日本にも出はじめているんだなと思い知らされる。
水曜日は、生け花教室でした 午後から、会社を休み立花新風体を生けました はなちゃんと過ごす時間も大好きですが生け花を生ける時間も好き 家に帰ってはなちゃ…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨