夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
【韓国ドラマ】今年見たドラマでNO1になりそうなくらい面白かった「ソンジェ背負って走れ」
50代主婦のゆるダイエット「無理なく体重キープするコツ」
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
【断捨離】写真で綴る手放すもの(77/365)
【楽天】GWにみんなでワイワイ食べたいもの
☆実家で話し合い&IKEAシェルフで位置替えと模様替え☆
脳貧血で倒れる
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
【通院】予約早める詐欺
【Amazon】いつの間にか出来るようになりました
【50代専業主婦】高齢者向けプラチナNISAを反対する理由
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
家事・育児:専業主婦と仕事しながらの家事育児
【楽天トラベル】勝手にランキング
引きこもっている間に変わっていたこと/最近のスキンケア
KALDI☆ラグノオ「いのち 抹茶」♪
カルディ「水だしバタフライピー」色が変わる魅惑の飲み物
カルディお昼ごはんと、新小学生の新しい机
カルディ購入品
【グルテンフリー】おすすめ!国産米粉の抹茶パンケーキ
【カルディ】セール情報&我が家がストックしているもの
【朝ごはん】カルディの台湾食材、たけのこクラッカー「冬筍餅」と、黒豆豆乳「黒豆奶」
KALDI『オレンジワイン・マサレ(白)』レビュー
【カルディ】久々に失敗!かけるだけルーローファン
春の柑橘お楽しみセット@カルディ
【カルディ・台湾バック】鴨の春雨ヌードルを早速いただきました!
【グルテンフリー】レンジで米粉スイーツ!カルディ新商品
KALDI_ たらこカルボナーラ パスタソース (2025年)
【ノンアルで晩酌】デパ地下のお惣菜!COSORIノンフライヤーで温め直し!
【ノンアルで晩酌】カルディで購入ドイツのノンアルビール「ヴェリタスブロイ」!
最近、カムカムエブリバディを 朝のBSプレミアム放送(7:30~)をみていて それが終わった後に放送されている グレートトラバース3という番組を観ています。 田中陽希というプロアドベンチャーレーサーが (そのような職業をはじめて知りました) 日本の三百名山を 人力で踏破するという番組です。 金曜までに、214座目を観ました。 見始めたのが、火曜の211座目の男体山からぐらいだから、 見始めたばかりなのです。 朝の15分の時間に、 1つから3つとか4つの山を登っている様子が 放送されています。 ふもとから、 なんだかんだ言って、 15分後には、登頂しているので、 朝から、観ていて達成感があります…
ayatama7さんよりご依頼いただいておりました 冬ごもりのリネンスカート チャコールが完成しました(*^-^*) 大変お待たせ致しました♪ 冬ごもりのリネンスカートは
わが家の犬っころは好き嫌いが激しくご飯もですがオヤツも嫌いなものは食べません。それが先日、万里&みみちゃん母さんからもらったおやつに食いつきが良かったので今日さっそく買いに行ってきましたそれともう一つこれも試しに食べさせたら食べてくれたので買いました↑これは228さんの看板犬のハッピーちゃんが行ってるペットサロンでしか置いてないのでお取り置きしてもらい先日買ってきました。これでオヤツが2袋になりました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします好き嫌いがハッキリしてるチワワです。
こんにちは。hukurouhahaです。昨日紹介した、無印良品のあったかアイテム。『<無印良品>抱えたくなる無印良品のあったかアイテム』おはようございます。h…
30日のエンジェルカードメッセージ 大天使チャミュエル「やすらぎ」 “愛がすべて”という事を忘れなければ あなたの元へ安らぎがやって来ます。 チャミ…
ドラマ『DCU』を録画していたのに全然見れてなくて脱落しかけたんですがやっと見れました🎵 おもろいですねー 副隊長さんが一瞬アナウンサーの桝さんに見え…
久しぶりに投資のことを書きたいと思います。 株価、今日は少し戻しているようですが、ここのところ株安が続いていますね。 前にリーマンショックを経験しているとはいえ、株を持っている時の暴落の気配は、心の安定を脅かしますね。(笑) 昨日も変な夢を見てしまったり少し眠りが浅くなっていて、続くとよくないので、ちょっと自分と向き合って心の整理してみました。 暴落に備えて最近やったこと ①直近の決算があまりよくない会社の株で、まだ含み益のあるものを売却。 ②NISA口座と特定口座で同じ株を持っている場合は、特定口座のものは売却。 いろんな情報が入って揺れるる心 リーマンショックの時の投資資料を見てみた さい…
クローゼットの収納ケースを総入れ替え RoomClipで当選した15000円分のクーポンで towerの引っ掛けられる風呂イスと towerの引っ掛けられる風呂イスがカビやヌメリ防止に最高 収納ケースをポチ...
こんばんはお越しいただきありがとうございます最近キッチンにいると寒い…そんなに広くないLDKだからリビングの暖房だけでキッチンも暖かかったはずなのに。こんな感…
中森明菜さんのシングルB曲【イントロクイズ】 B面まで瞬時に分かったらファン認定ですね! 答えは... お時間があれば私の【歌ってみた】聴いて頂けると幸いです♪ イントロクイズ解答【ショートver.】
おはようございます☀ 昨日 仕事前に銀行に。その銀行は 先月店頭業務を終了して3台あったキャッシュコーナーも一台に。もしも何かトラブルが起こっても 銀行員の方が助けに来てくれる感じではなくなった。そこで昨日は そのトラブル。おばちゃまが あたふたしていてこちらを何度もみてくる。あーーえっと~と言っているので 助けを求められているのだろうと。お金・・・と言う 踏み込んではいけない程度に助けない...
2022年2月2日放送の「今夜くらべてみました」で韓流スタージェジュンが新しく引っ越した新居を公開すると話題になっていま
YouTubeに新動画をアップしました! 今回は甲斐犬ハルヱの感動エピソードをお届け!我が家に来てから4年間ずっと守り続けていた約束をついに破ってしまった甲斐犬ハルヱでもそれには訳があって…?
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱気づけば1月も終盤。お引越しや移動など、新たな環境への準備を始めている方も多いのではないでしょうか?そんな時こそ絶好の断捨離タイミング!今までのライフスタイルから一旦離れて、夢の『ホテルライク』
フランスならではの食べ物はいろいろあると思いますが、料理の苦手なわたしでも気軽に食べられるものをご紹介します! それは、エスカルゴとカエルとゆでたまごです。^…
ご訪問ありがとうございます。さくらです。冷凍庫がパンパン問題で悩んでいた我が家。そんな我が家に、ついにセカンド冷凍庫が届きました♪我が家が選んだのはアクアAQF-SF10Kです。さくら待ちに待ったセカンド冷凍庫!もうテンション爆上がり♪..
最近、スイーツなどで人気のピエール・エルメ。瓶詰やドレッシングなども店頭に並びます。お店の雰囲気もユニーク。「どこか独特な雰囲気がある」を英語で Ther is something unique atmosphere. ちょっと覗いてみましょう。
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 学童クラブでは上履きを履かないので、 毎日次女ちゃんの靴下の裏が汚いです(> <) "洗濯機にポイッ"では流石に落ちなくて、、、
こんにちは(^∇^)ノ ☆ぴこママ☆ です(^^) さんからのコチラ↓ブルックサイドミルクチョコレート ホールアーモンド 210g×3袋3袋も(((o(*゚▽゚*)o)))ミルクチョコとアーモンドのハーモニーがめちゃめちゃ美味しい~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆1袋210g入りという事ですがなかなか沢山入ってます!!!タップリ😍💞モラタメさんは、普段出会えないお品をお試し出来るのがステキですね~(o‘∀‘o)*:◦♪ モラタメ.netさん...
こんにちは、あとりです❤ 広島、広、『船津八幡神社』に行ってきました。(22年1月15日) 『船津八幡神社』の歴史など、くわしくはこちらに書いています。 よかったら見てください⤵️ 【鳥居】 【御本殿】 【工僚神社】 いつもながら・・・この階段・・・。 階段の奥に鳥居があります。 この階段の登りおりは大変なので、車道を歩いています。 御朱印をいただきました。 散歩に『船津八幡神社』へ行ったら、いつもは無人で御本殿はしまっているのに、この日は1月15日の土曜日で、御本殿が開いていました。 お正月の授与品の破魔矢や御札や、お守りなど販売していました。 御朱印もありました。 散歩のつもりで来たので、…
ゼロウェイストとミニマリストと健康を両立させたい主婦です。ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表!2022年1月16日~2022年1月22日の可燃ごみ2022/1/16~2022/1/22の7日分で620グラム、1日あたり約89グラ
昨日の続きです。「オープンカフェ228」さんで午前はポメのモコちゃんと遊び(?)モコちゃんとバイバイして午後から1番のお客さんはゴールデンレトリバーのうらんちゃん!でした。正吉君はバリバリ威嚇してましたがうらんちゃんに一声「ワン!」って言われたら「シュン!」でしたよ(笑)ウランちゃんの後すぐ万里&みみちゃんも来ましたよ。そしていつも228さんで会ってるのにいまだに仲良くできないけんちゃん&まつりちゃんですみんなはランで仲良く遊んでましたが看板犬のハッピーちゃんと正吉君はテラス席でウロウロ(笑)帰る前にちょこっとランに出てみましたただし飼い主が抱っこしてですよみんなが楽しく遊んでるのを飼い主に抱っこされて上から目線で見てた午後の部でした(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします午後の部(オープンカフェ228)
もうすぐ2022年になって1か月が過ぎようとしています。 早いですね~寒さも慣れてきました。 風邪をひかないよ…
先ずは今週のサブスクのお花です。黄色のチューリップが4本、ピンクのスイトピーが4本、あと麦が2本まあなんて春気分な花でしょう~でも麦が殆ど写っていません。...
何もしなければ何も生み出せない!! 買えない和食の工夫 @ヴェネツィア
コロナ禍中も色々騒がれたけど?! @ヴェネツィア人は外の人に語られたくない
ヴァティカンOPEN建設現場?! @ヴェネツィア建築ビエンナーレ2025
GW前に満開になる?! 予感( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
特に何でもある日本から来た人がしていると残念に思う事 @ヴェネツィア
信用出来るのは?! やっぱり☆MADE IN JAPANなんだけど...orz @ヴェネツィア
下の者は苦労する!! 卑怯なヤツラに聞こえる様ぶち撒けた思い @ヴェネツィア近所迷惑問題
春満載♪ 手頃に済んだ買物(o^-')b @ヴェネツィアの八百屋さん
近所トラブル de 怒り心頭?! 口を衝いて出たヴェネツィア弁(´・Д・)」
築600年キッチン大改造?! やっぱり大工はイタリア人(´・Д・)」 @ヴェネツィア
築600年キッチン大改造?! ホントに再開するのか?!(lll ´Д`)ノ @ヴェネツィア
春うらら♪ 夏時間変更あるある?!笑 @ヴェネツィア
日本で流れないニュース?! 6月24〜26日まで来ない方が良い? @ヴェニス・ランド
今週1番の嬉しい出来事♪ @ヴェネツィア
大事な親友だからこそ!! 孤独死を心配した日々 @ヴェネツィア
先日加算されたホットペッパーグルメのポイント。 じゃらんポイントやホットペッパービューティーのポイントもそうだけど、 突然、「ポイントプレゼントしたよ~」って 連絡きますよね(^_^;) ポイントプレゼントは超嬉しいんだけど、 期間限定で、使用期間もとても短い。 ポイントがプレゼントされたことすら 全く気がつかずに、期限切れってこともあります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回はグルメで使えるポイント。 これは何か食べるでしょ! この前は娘のポイントを利用して ランチにイタリアンを食べました。www.mamin50.wo…
鶏ひき肉は表示を見て買います。 腿のひき肉は少ないです。大体はむね肉。もしくは胸肉に皮を混ぜたミックス品。 ダイエッターやアスリート、筋力を使うお仕事の人は健康ならむね肉を選びたいですが……尿酸値が高くてプリン体を控えたい人は、腿か胸と皮のミックスを選択。 でも、お値段やその日のお店の都合で皮入りが見つからない時、胸を買うことも致し方ないことです。 そんな時は、中に野菜をとにかくたくさん混ぜ込む方式で使うひき肉の量を減らして、ケア料理とします。 例えばこんなふうに。 山芋ダイス入り鶏バーグ 人気ブログランキング 山芋ダイス入り鶏バーグの痛風ケアメニュー 山芋ダイス入り鶏バーグ添え野菜エリンギの…
今日は少し曇り 昨日より寒さが厳しい感じです☃️🍃 週末ですが、いつも通りの起床 義父のお見送りをして 夫の協力のもと 朝家事をどんどん終わらせて、今日はお花を見に出かけてきました🌷🌸🌹🌺🌻🌼 寒さも忘れて ゆっくりと歩きながら一つ一つのお花の表情を楽しみまし...
そういう時代だったし 保守的な土地柄だったので自分が二十代半ばの頃、独身女性に対して「結婚しないのか」という声掛けが普通にあった親類とか会社の人とか保険のおばちゃんに、結婚しないのか?と言われて「そんな相手いないので」と言うと「紹介しようか?」と返ってくるのも普通だった別に結婚したいと思わないんですよ〜と言うと「若い時はそれでもいいけど 年取ると寂しくなってくるのよ」と判で押したように同じ答えが返っ...
韓国のムン・ジェイン大統領が 年始の挨拶の品を各方面に贈り、日本の大使館にも届いたとのこと日本を罵倒してたのに贈答品?と思ったら届いたのは竹島イラストのパッケージに入った品物…領土問題抜きで考えてもセンスのない箱ですね韓国も 経済・国防・少子化など課題が山積みなのに 新年早々に実行することがコレって… 自国の安定よりストーカー行為を優先ですか?韓国が「竹島(ドクト)は我が国の領土」とあらゆる手で主張して...
大阪府大東市のふるさと納税の返礼品『愛なっとう 8個入化粧箱入り』を紹介します。寄付金は、15,000円です。 『愛なっとう』って、ネーミングが良いですよね〜!『愛なっとう』は、黒豆納豆と乳酸発酵はなびらたけと乳酸菌の入った粉(元気の素)を組み合わせたもので、「黒豆納豆」のナットウキナーゼやアントシアンの効果、「乳酸発酵はなびらたけ」のβグルカンなどの効果、「乳酸菌」による腸内環境の改…
自分で言うのも不愉快ですが、私は頭が良くないです。 「悪い」とは書きません。 なぜならスーパーネガティブな気がするから。 例を挙げると、私は微分積分が分かりません。 微分を理解していなかったため、大人になって困ったことがありました。 私の翻訳の専門分野は金融とIT分野です。 金融分野にずっといると絶対にお目にかかる恐ろしい内容があります。 それは・・・数学です。 ですが、私は数学が苦手で、難しいことを考えると脳みそが破裂しそうになります。 ブラックショールズモデルやらポールクルーグマンやら、とにかく数学がやたらと出てくる世界。 一時期はあまりにわからなさすぎて、微分積分を最初からやり直そうと一…
こんにちは ご訪問ありがとうございます。初めてお越しの方は こちらをご覧ください自己紹介ですこちらも日々、更新中Instagram にほんブログ村 ・・・…
★ 『ショートステイ』の説明&契約&準備 ★ 夕食は〔業務スーパー〕の『チキンの照りっと煮』 「糖質0g麺」で『カレーうどん』&『焼きカレー』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 午後からケアマネさ
父は2週間前にワクチン3回目接種1回目2回目と全然副反応なしで熱も痛みもなくケロっとしてたけどさすがに3回目は腕が痛かったらしい医療従事者の友達も3回目(3回ともファイザー)うったら2回目の副反応よりキツく、発熱と下痢で参ったらしい60代はまだ予約の知らせはこないけどなんかいややわぁ~2回目が思ったよりきつかっただけに、怖いなぁ~(2回目の様子はこちら⇒★)地域の広報によるとファイザーを優先でうつらしいけど、なくなり次第モデルナに切り替え予定とな選択の余地なしなんっまだまだ感染者数は右肩上がり関西は毎日各府県が最多更新続いてますでも3回目接種は迷うところ第7波も確実に来るでしょう接種と波のいたちごっこはいつまで続くのかなぁ~おまけリワードチケットあるんでベイクド&クリーミー生ホワイトチョコレートフラペチーノ(な...ワクチン3回目どうしよう
松井証券が2022年2月下旬から「松井証券米国株サービス」をリリースすることを発表しました。その先行受付が1月29日(土)から開始しています。今回は松井証券の米国株サービスについてご紹介していきましょう。
寒いと脂肪を燃やして体温を維持するためのエネルギーを作り出すじゃない。脂肪、大切よね。でもでも、北海道民は実は寒さに弱いので建物の中は暖房でぬくぬく、脂燃やさなくても良いんじゃね?って環境なんだよね。しかも今年は吹雪が多くて外出もままならなかったので、燃やす機会もない。コツコツ地道に蓄えた脂、活躍する場面もなく贅肉などと不名誉な呼ばれ様。魚なら脂が乗ったって賞賛されるのにね。まぁ、何だ、要するにま...
盲目の少年モハマドと母子家庭という恵まれない環境で育った彼の父親の関係を描いた作品。実に「人生とは重き荷を背負いていくがごとし」と感じてしまう重い主題を描いている映画です。「映画」を観て、時には真剣に色々考えることも大切だなぁと思います!
先日の日曜日1月23日、こんなマーケットあるんだー!と知ってから、ずっと行きたかったアースリズムマーケットへ。 オーガニック野菜、プラントベースフード、音楽がコラボした、日本最大のゼロウェイストマーケットで、当日は30店舗のお店が出店(^_^) 今回は大阪江坂のレストラン、『ヴォラーレ』で開催されました。 アースリズムマーケットの想い プラントベースフードをはじめとした、環境にやさしく配慮されたもの、ゼロウェイスト(ゴミ、無駄をなくす)を目指したマーケットを通して、来場者、関係者を巻き込み全力で楽しみながら、地球を守っていきたい。という強い思いを持って実施されているそうです。 『便利なもので溢
仕事で、人間関係で、学校で。 日々の中で心がくたくたに疲れてしまった時、もう限界で、何をしていても涙が止まらなくなってしまった時、そんな時、救いになってくれる本を紹介します。 何を隠そう、この私もこの本たちに救われたひとり。 本を読むことで一人で思い悩むよりもずっと、心が楽になることってあると思います。 気になる本があれば、是非手に取ってみてください。 ほんの少し、光が見えてくると思います。 『違うこと』をしないこと 吉本ばななさん 好きなことをする、とも少しちがう、違うことをしないことについて教えてくれる一冊。 自分の人生は自分のもの。 だけど自分を生きるってむずかしい。 自分のしたいことも
昨日の晩御飯は、夫との共同作。 ↓ www.mogmogsan.com 夫が、生まれて初めての『みじん切り』 に挑戦しました。 我が夫は、『男子厨房に入らず』で育っ てきたので、お料理は一切しません。 夫の実家へ帰省すると、モロ、そんな 雰囲気でした。 育った環境って、かなり影響を受けます よね。 しかし、現代は、『男子厨房に入る』の 時代です。 それに、男の人の方が、お料理が上手な 気がします。 コックさんや、料理長って、男性が多い ですよね。 今は、時間を持て余している夫だから、 これを機に、お料理に目覚めてくれると いいなぁ。 今日の朝食ひき肉をたっぷり入れたミートオムレツ でした🍴
アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナ、ANAアメックスプレミアムの無料宿泊特典『フリーステイギフト』。 高級ホテルに無料で泊まれる魅力的な特典はいつ貰えるか、使い方を解説。 対象ホテルはプール、クラブラウンジの有無を含めた一覧あり。 おすすめのホテル、お得なホテルも伝授!
*こちらの記事は2022年1/26に投稿した記事の再投稿です。先日、中学2年生の長男から受けた報告。 「今度、部活で都大会に行くから」 と?と?都大会???…
朝、目が覚めたので起きる事に LDKへ行くとだんなからある事言われた ご飯炊けてないよ またやっちまったーーーーーい ・・・という事で、すぐに炊飯ボタンを…
さつまいもが好きです。 よくやるのは、炊飯器の釜に水500ml入れて、深いお皿を入れて、さつまいもを乗せる。玄米モードで炊く。(お皿を入れるのは、さつまいもが濡れて栄養素が溶け出すのを防ぐため) 焼き芋の出来上がり。蒸気のみでじっくり蒸すことで、甘いさつまいもに。 このまま食べても美味しいし、適当な大きさに切って干せば、干し芋に。 余った焼き芋は、冷凍しても美味しい。アイスみたいに食べてもいいし、常温で少し柔らかくしても美味しい。 さつまいも好きな方はお試しを。 ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size…
通院している心療内科でカウンセリングを受けています。 カウンセリングを初めて受けたのは、2021年2月1日なので、もうすぐ1年経ちます。最初は2週間に1回のペースで受け、最近は落ち着いてきたこともあり、1ヶ月に1回のペースになりました。 カウンセリングを始めたのは、当時休職中で、復職後に休職前のことを繰り返さないようにしたいと思ったからです。 1年間、カウンセリングを続け、物事を客観的に見る癖がつきました。 休職前は、周りの人との関わりの中で、全部自分が悪いと思い、ダメになってしまいました。今は考え方、物の見方が変わったことで、そんなことはなくなりました。 また、休職前、復職後で、変わったこと…
ドラマ『ミステリと言う勿れ』の中で、以下のセリフが印象に残りました。(内容含まれます) いじめる人と、いじめられる人の話で、 いじめる人は「いじめなきゃいけないほど病んでる。だから隔離してカウンセリングを受けさせて癒すべき」との言葉がありました。 なるほど。どうしても被害者を守ろうとして、被害者に逃げていいよ、と言ったりしますが、よくよく考えてみれば、加害者が心に闇を抱えているからいじめという行動に走る、そう考えれば、加害者を癒す必要があるのかもしれない。 子供に限ったことではなくて、大人でも、度を越えた部下への指導、パワハラ等もそうだと思います。何か抱えすぎてるんじゃないかと。 「いじめる側…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨