大人になったからこそ出来る恋愛ってあると思います。 大人になったからこそ思い出して微笑むことの出来る恋愛ってあると思います。 Life Begins at Forty. 40過ぎての恋心、分かち合いましょ。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
昨晩、ベッドの中で寝落ちしそうになりながらスマホ見てた時の出来事。 旦那が「何見てんの〜?」と。 明日はワンオペから解放されるから、ダディとおチビたちとどこいこかなって考えながら、ネットサーフィンしてたので、「明日どこ行こかなぁって探してる」というと、旦那がポツリ。 「明日は家で過ごそっか。」 もうまぶた落ちかけてたのに、一気に目覚めました。 はい?!ワンオペから解放される日に、家にいるだと?! いつもなら食いぎみでキレてしまう場面ですが、寝る体制で真っ暗だったのがよかったのか、ここでキレたらもっと最悪な事態なると機転がきき、しばらくシーン。 そのまま寝ようかと思ったけど、やっぱり器が小さくて一言言わずには寝られない。 言いました。
はちゃめちゃ国際大家族〜笑とけ笑とけ珍道中〜
ある日、女の子ママのお友達が言っていました。 「最近、毎週娘とお花屋さん行って、娘に好きなお花選んでもらうようにしてるね〜ん。」 …。 自分の子育ての感じと違いすぎて絶句。 子どもと一緒にお花屋さんに行って、一緒にお花を見て、お花の名前や色や形の話をして、子どもに好きなのを選んでもらって、それを一緒に生けて、一緒に綺麗なお花を眺めたり、一緒に水を替えたり、そしてまた枯れていく様子を一緒に見たり…。 そんなんめっちゃ素晴らしいに決まってますよね。知識を育む上でも、心を育てる上でも、そしてママと子どもの思い出を作る上でも。 けど、お花屋という狭くて、倒しそうなものいっぱいあって、選ぶのにも包んでもらうのにも少し時間がかかる場にうちのボー
はちゃめちゃ国際大家族〜笑とけ笑とけ珍道中〜
今日はワンオペ土曜日ということで、おなじくワンオペで土曜日を過ごしているママのところへ遊びに行かせてもらいました。 そのママも、おちび男子二人の子育て中。 だから、うちの子たちは、一緒に遊べると知った瞬間から大喜び。 運転中も、「マミー!もっと早く運転して!!」と後部座席から言い続けられました。 4人男子なので、興味のあるおもちゃも遊び方も似ています。その分、けんかも勃発するけれど、みんな本当に楽しそうでした。5歳、3歳、2歳、1歳の4人で、まだまだ大人の導きや仲裁が必要なので、子どもが遊んでるのを横目でみながら大人はのんびりうだうだお茶時間…には程遠いけれど、それなりに大人同士もちょこちょこ話せて最高♪ おうちでひとしきり遊んだ後
はちゃめちゃ国際大家族〜笑とけ笑とけ珍道中〜
ご訪問ありがとうございます。 このブログは、発達障害のある長男を含め3人の子供(ニニ・ネネ・ワワ)を育てる母が日常感じたことを書き留めているブログです。他で…
発達障害児ときょうだい児、3人育児をする母のブログ
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
暮らしがラクになるヒント
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
暮らしがラクになるヒント
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
暮らしがラクになるヒント
ワンオペとは? 面接なのにワンオペ 牛丼チェーンでワンオペ コンビニでワンオペ 夜のワンオペ ワンオペ営業は違法なのか?深夜営業やめる? ワンオペ育児 ワンオペやってます(オーバークック2) ワンオペとは? ワンオペ - Wikipedia 1.単一の操作・工程の意。 2.主に飲食店で、深夜など人手が不足する時間帯に、1人の従業員にすべての作業を行わせることらしいです。 3.犬(ワン)が手術(オペ)をすること。*1 ワンオペで検索すると色々出てきます。例えを下にあげてみました。 ワンオペ育児 ワンオペ家事 ワンオペ風呂 ワンオペコンビニ ワンオペ医療 ワンオペすき家 ワンオクロック*2 ワニワ…
たよりさん
5歳3歳2歳の保育園児3人ワンオペ育児中フルタイムワーママのくーやんです。育児もキャリアも自分磨きも諦めないため絶賛模索中! 普段から平日夜は98%ワンオペ…
ワンオペワーママと子供4人のリアルな日常
出産祝いにもらったHAMICOなるハミガキ。 とってもいい感じなのでレポします。 おはようございます要です。 5ヶ月から使えるハミガキ 今ブームなの?店舗にいっぱいあるの? 引きこもりすぎてよく知らないんですが、出産祝いに3人から頂いて3個持ってます(笑) あっという間に次女も6ヶ月(現在は9ヶ月)。←書くのが遅くなりました… これを使う時がやってきました。 調べてみると、 hamico.jp 5ヶ月から使えるんですね。すごい。 そして、かわいい〜! 長女の時にはこういうの見かけたことなかったなぁ。 ある意味、歯固めというかにぎにぎというか、そういうのの練習にもなりそうですね。 小さいブラシが…
3 6 5
子供の離乳食に使える!便利なひきわり納豆見つけました。 ヤマダフーズさんの、おはよう納豆超 細かーいひきわり納豆。 離乳食中期の早いうちから使える納豆。 栄養も満点だし、するっと食べやすいし、気に入ってくれれば親も子も嬉しい食材です。 ただ、納豆を離乳食用にするには刻まなくてはならない。 ネバネバが身体にいいのですが、そのネバネバが仕込みにはしんどい。 まな板も包丁もネバネバネバネバ… 仕込むまでに、えいやっと勇気を出さなくてはならないのです。 刻まなくていい。すぐ使える。 そんな時、納豆売り場で見つけたひきわり納豆。 ひきわり納豆というものがあるのは知っていましたが、それでは粒が大きすぎて、…
3 6 5
全国のワンオペ育児の皆様、本日もお疲れ様でございます。 あぁ今日も、洗濯、料理、掃除、子供の相手で終わりましたか? 私もですよ… 気づけば1日が終わる 自分の時間なんてゆっくりとれず、今日も1日が終わる。 そんな日々を続けていて、気づけば1ヶ月が終わり、半年が過ぎ、え、もう年末? 1年がはーやーいー そんな生活、私ももう5年ほど過ぎました。 昨年には次女も産まれ、2人育児開始。 5歳児との生活に慣れてきて、また乳児が加わりバッタバタ。 自律神経も崩してしまう始末。 しょうがない、今だけだ、しょうがない、今はまだ… でも、今、どうにかしたい! 音楽なら ある日、夫に見てもらって買い物に1人で繰り…
3 6 5
次女が産まれて7ヶ月。 5歳の遊びたい盛りの長女には、いろいろと我慢をさせてしまっています。 次女が産まれたのは7月の終わり。 そこからなんやかんやと必要最低限の外出のみで、本当に申し訳ない。 ですが、私もまだ続く寝不足に次女の離乳食開始、と手一杯。 夫も激務で土日にいない方が多い。 なので、家で何か喜びそうなことできないかなーと。 長女は食べるの大好き。 そんな彼女にうってつけ。そして私もおいしい。 用意したもの パフェっていうと手の込んだ感じがしますが、そうでもありませんでした。 用意したものは、 コーンフレーク 生クリーム 蒸しパン カットフルーツ 上にのせるトッピング(砂糖菓子など) …
3 6 5
次女7ヶ月、離乳食、なかなか進みません〜 インフルも挟んだので、なおゆるゆる。。 今回は、6ヶ月の最後にあげた初しらす。 長女の時は全然考えていなかったのですが、しらすってほぼエビと一緒に入ってない? 漁法でどうしても一緒にとれちゃうとか。 あれは大丈夫なの?エビアレルギーってよく聞くやん? どうなの? と思いつつ、離乳食にどうぞと書いてある、 上の方にあるちょっといいしらすを買いました。 (いつものより断然高かった) あれ、でもエビ入ってるやん… とりあえずお湯に5分つけて塩抜き。 ざるにあげて、ブレンダーにGO! 粉砕。 ブレンダーさまさま。 お味はいかが? オエーって感じでした(笑) お…
3 6 5
前回の「とどさんすう」に続いて、いいなと思っているのがコチラ。 シンクシンク。 Think!Think! シンクシンク 開発元:株式会社花まるラボ 無料 posted withアプリーチ なんとなーく入れてなんとなーく始めてみたところ、子供もハマって大人もおぉっとなっています。 数字以外の、思考力 とどさんすうは数字が主。 一方、こちらは空間認識とか論理思考の刺激になるのかな。 「一筆書き」「立体空間型はめパズル」「迷路」「図形」などなど。 よく本屋さんでもこういう学習冊子ありますよね。 でも、これはアプリならでは。やっぱり立体の認識度が違う。 キャプチャとっていいのか迷うので貼りませんが、こ…
3 6 5
2月初めから、私以外の家族がインフルエンザにかかっておりました… 旦那→長女→次女と、3日置きに増えていく患者。 もうね、地獄でしたよ… もちろん隔離もしてたし、幼稚園のクラス閉鎖を耐え抜いた長女にも、6ヶ月の次女にもうつしたくはなかったのですが… まぁ、なったよね。 1日で熱が下がった旦那は3日目には「暇〜」と出てきたりするたびに次亜塩素を吹きかけ、ドアノブや空間除菌、隔離も頑張ったんだけどなぁ。 みんな寒気から始まるのか、夜中に震えだす。私はそれを発見する係でした。 旦那も長女も最初は隔離していたものの、次女がなった瞬間から隔離解除となりました。 私はもう、なるものとして冷食やらポカリやら…
3 6 5
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
Mom and the Boys!!
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
小さなマレーグマのお買いもの
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
小さなマレーグマのお買いもの
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ある日の子育てと日記と記録〜たまに音楽と〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ある日の子育てと日記と記録〜たまに音楽と〜
大人になったからこそ出来る恋愛ってあると思います。 大人になったからこそ思い出して微笑むことの出来る恋愛ってあると思います。 Life Begins at Forty. 40過ぎての恋心、分かち合いましょ。
日常のこと 趣味のこと 好きなこと 何でも語らいあいましょう。
1970年代(昭和45年〜昭和54年)生まれのみんなで「昔のおもひで」を共有しませんか? 懐かしい記事を読みたいだけの人も 懐かしい記事を書いただけ人も みんなで懐かしい記事を楽しみましょう(・∀・) 1970年(昭和45年)生まれ,1971年(昭和46年)生まれ,1972年(昭和47年)生まれ 1973年(昭和48年)生まれ,1974年(昭和49年)生まれ,1975年(昭和50年)生まれ 1976年(昭和51年)生まれ,1977年(昭和52年)生まれ,1978年(昭和53年)生まれ 1979(昭和54年)生まれが「懐かしいなぁ」と感じる記事があったらバンバン貼って行きましょう(・∀・) キーワードは「懐かしいなぁ」「子供の頃は良かったなぁ」「若い頃に戻りたいなぁ」(笑)哀愁が漂うなぁw
楽しい時も、悲しい時も・・・ いつもそばにいる音楽は友達♪
副業に関しての情報を皆さんで共有しましょう(^^)
毎日作るご夫婦のお弁当を気軽にトラックバックしてください(*^_^*)
まだまだ人生これからの50代。 気分はそう思っても更年期はやってくるし、体も心も本当はしんどいのよ。 そんな50代がハッピーに元気に語ります。
ポイントサイト、アンケートサイト、アフィリエイトなどなどネットでお小遣い稼ぎを頑張っている主婦のみなさん!いろんな情報をトラックバックして下さい!
嫁姑・・いろいろあります。 イライラするときもあるし、コノヤローーってなる時もある。 でも、旦那様との生活があるのはお姑さんがいるから。 感謝の気持ちは人間として忘れたくありません。 どうせ一緒に住むなら、楽しく暮らそう。 悪口日記はいろいろあるけど・・・私も愚痴はあるものの・・・ 基本は感謝しながら生きていきたいというコミュです
2012年7月に生まれた子供さんを お持ちの方、どんどんトラバして下さいね♪
縁あって結婚したけれど、時間とともに馴れ合い… 子育て中に見失ってしまったものを見つめなおし、心地よい関係に戻りましょ(*^▽^*) 楽しかったこと、イライラしたこと、なんでもつぶやいてください♬
様々なことが起こる更年期障害。皆で情報を交換しませんか?
毎年、年賀状印刷は自前で作成 PCを買い替えて、印刷宛名ソフトが入ってないので、色々探して、筆〇〇 より安いダウンロード版ソフト、見つけました! <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"><tr><td><div style="border:1px solid #95a5a6;border-radius:.75rem;background-color:#FFFFFF;width:504px;margin:0px;padding:5px;text-align:center;overflow:hidden;"><table><tr><td style="width:240px"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesetstore%2F4549804874401%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?me_id=1322330&item_id=10001623&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fesetstore%2Fcabinet%2Fsourcenext%2Fami06518.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext" border="0" style="margin:2px" alt="[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]" title="[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]"></a></td><td style="vertical-align:top;width:248px;"><p style="font-size:12px;line-height:1.4em;text-align:left;margin:0px;padding:2px 6px;word-wrap:break-word"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesetstore%2F4549804874401%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" >【35分でお届け】【Win版】宛名職人 2021 Premium ダウンロード版 【ソースネクスト】</a><br><span >価格:2890円(税込、送料無料)</span> <span style="color:#BBB">(2020/12/26時点)</span></p><div style="margin:10px;"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesetstore%2F4549804874401%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><img src="https://static.affiliate.rakuten.co.jp/makelink/rl.svg" style="float:left;max-height:27px;width:auto;margin-top:0"></a><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1e31a189.1ebc9478.1e31a18a.3ca820b5/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fesetstore%2F4549804874401%2F%3Fscid%3Daf_pc_bbtn&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ==" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><div style="float:right;width:41%;height:27px;background-color:#bf0000;color:#fff!important;font-size:12px;font-weight:500;line-height:27px;margin-left:1px;padding: 0 12px;border-radius:16px;cursor:pointer;text-align:center;">楽天で購入</div></a></div></td></tr></table></div><br><p style="color:#000000;font-size:12px;line-height:1.4em;margin:5px;word-wrap:break-word"></p></td></tr></table>
子供のいない人生をたのしく生きよう。日々の暮らしや、お金の管理、老後の人生設計など、楽しく生きるヒントなどご一緒に考えていければと思います。 20代で結婚し、子供には恵まれなかったアラフィフ主婦です。子供のいない人生を選んだ方も、そうでない方も、また主婦ではない方も「子供のいない人生」というくくりでお気軽にご参加ください。関東にてお仲間が増えると嬉しいです^^/
年金生活なんてまだ先のこと・・・と思っていたけど あっという間に近づいて来るかも?! でも年金って難しそうで全然よく分からない! だからみんなで年金についての記事を書いて、読んで、情報交換しましょう。 ★既にもらっている人、これからもらう人も集合してね★
節約・大家族・育ち盛り・新商品大好き・お友達同士でシェアなどなど 業務スーパーで見つけた「いいもの」「お特品」「おすすめ品」を ご紹介してみませんか? 業務スーパーで買った商品で作ったお料理もUPしていただけると 更に楽しいページになるかも。 よろしくお願いいたします。
専業主婦の日常のことならなんでもOKです❁ 沢山投稿してください❁
日々思ったことを日記にします
子供のママどうし=ママ友 良くも悪くも普通の友達とは違うママ友。 ママ友関連お気軽に何でもどうぞ♪
新婚さんの悩みはつきない! 生活・お金・対人関係オールジャンルです!