夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こんにちは、みみみ(妻)です^ ^我が家は、みみみがシフト勤務の為休日ワンオペとなる日が多々あります。そんな日の平凡な日常の過ごし方をご紹介します。子供達のご紹介2歳9ヶ月の娘→ひょうきんだけど甘えん坊な娘です。4ヶ月の息子→ママ大好きっ子
前回の「柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策~世田谷線の旅(4)」では、柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策しました。今回は、ガクト、ピエール瀧の自宅の旧宅を探訪しながら世田谷線の旅を続けます。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(国士舘大学)前回の記事で散策した松陰神社の隣には「国士舘大学」がありま...
めっちゃおすすめの絵本に出会いました! 「ぼくといっしょに」 作:シャルロット・デマトーン 訳:野坂悦子 新聞でおすすめの一冊として紹介されていたので、いつか読んでみたいなと思っていた絵本でした。 オランダでロングセラーの絵本。 そらロングセラーなるわ〜と納得の一冊でした。 お母さんに買い物を頼まれた男の子。家の周りは危険がいっぱい!小さな男の子の大きな想像力が生み出す大冒険が描かれた絵本です。面白いのは、その大冒険を俯瞰してみれる画面構成。 目の前しか見えない男の子が、俯瞰的に見える読者に話しかけてくる。 我が家のほっしゃん(4歳)とてんちゃん(2歳)は一瞬で本の世界に吸い込まれ、「あそこにモンスターいるよ!!危ないで!!!」と、男の子を助けようと一生懸命。笑 冒険もクライマックスへ。男の子が話しかけてくる。 「おねがい、ちからをかして。きみはおおごえがだせる?」 男の子が逃げる間、大声を出して、悪者の気を散らしてほしいとのお願いです。 ほっしゃん、てんちゃん、静かに聞いています。 男の子「さぁいくよ!」 ほっしゃんとてんちゃん「うぉおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!」 大
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨