夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
1件〜50件
「お客様には関係ない」って本当⁉︎
【2025年観たアニメメモ】91days
【2025年観たアニメメモ】コードギアス 反逆のルルーシュ
【2025年観たアニメメモ】86-エイティシックス-
DINKSと書いてはいるものの、実は今…
買ってよかった2024 〜在宅ワーク編〜
わたしがDINKS・選択子なしを選んだ理由
買ってよかった2024 〜キッチン用品編〜
顔合わせで義両親に大歓迎された話
衝動買いした「ブツ」一番の不都合
より良い生活の為の衝動買い
パート主婦☆疲れた週末と米が高い!!
4月から、自治会の『組長』だ〜(-_-;)
買っちゃった〜(*'▽'*)
『楽天スーパーセール購入品』と『捨て活』…(^o^)
【50代からの暮らし】4月は値上げの季節!電気もガスも食料品も高くなる
持ち物は常にプラスマイナスの繰り返し。
心配しすぎることないんじゃないと言う夫
春の訪れ つくしなど
雨の土曜日、検査受診と飲み会と
名もなき場所へ
3月最後の休みの捨て活&メルカリ出品
【50代主婦の投資】SBI証券は大丈夫?セキュリティ対策でやること
夫へのイライラが私の美容意欲を持ち上げる↑↑
美容のために飲んでいたゼラチンの効果はいかに
洋画 グレイテスト・ショーマン 観ました♪
宿決まる:行き先は大阪万博!(笑)ガイドブックが届いてテンション上がるゾ!
給湯器に続きエアコンも買換・交換とラーメン一蘭
【50代主婦の投資】まさか投資詐欺!?楽天証券で追加認証を設定したあとの出来事
花曇りの空と桜
息子の3歳の記念に七五三の撮影をスタジオマリオでしてきました。クーポンを利用して撮影したのですが、クーポンだけで撮影ってできるのでしょうか?体験レポとその真相は…?
2022年4月に日本に上陸した世界No1ミールキットのハローフレッシュを2児のママが試してみたので紹介しています。
産後の抜け毛の多い時期のヘアースタイルって迷いませんか?ショートとロングどちらも経験した私がどちらがよかったのかを考察します。
もしかするとSNSなどで見かけた方も多いかもしれません。赤ちゃんの等身大ポスターRemember Me (リメンバーミー)がおしゃれでかわいすぎたので実際に注文してレビューしました。
妊娠中に取得した伝え方コミュニケーション中級のレビューです。資格の難易度やどんな勉強をするのか、口コミやお値段など知りたいことなどの情報もたっぷり。
ムーニーのおむつを使っているお家は必見!お得に楽しくおむつを使いませんか?お得に登録する方法も紹介しています。
2歳の息子がリアルに試してよかった幼児教材を選抜して紹介します。無料でもらえるお試し教材もあり!自宅保育に困っていたり、何か学ばせてあげたいと思う方は注目です。
離乳食で使える安心で便利な出汁パックが欲しい!離乳食の味付けに必須なだし。基本通りに素材からとれば時間がかかるし、結構面倒…。そこで便利にだしがとれて、おいしい、そして離乳食でも安心して使えるだしパックや粉タイプのだしを紹介します。\だしに
2022年最新兵庫県はじめてばこの中身を公開中。無料でもらえる対象者や応募ページを紹介!過去にもらったはじめてばこの中身とも比較しています。
生まれつきデベソ(臍ヘルニア)の次男。デベソ治療をはじめたので、その経過を写真と一緒に記録したいと思います。子どものデベソが気になる方は参考にしていただければ…。臍ヘルニアとは?なぜ治療をしたのかなども紹介しています。
2022年度最新の全国のはじめてばこの応募サイトを一覧!各都道府ごとに応募ページを掲載してまとめているのでわかりやすい!主に0歳児がいるお家が対象のお得な情報です。
赤ちゃんが生まれた後に必要な手続き、多すぎて分からない!赤ちゃんが生まれて産後にしないといけない手続きって意外とたくさん。産後のママの身体は体力的にも、精神的にもキツい…。ぜひここはパパに頼ってお願いしちゃいましょう♡かりんと...
お洋服のサブスク「メチャカリ」妊娠8か月で利用してみた実体験レビュー。実際の着用画像にメリット・デメリットや登録方法、妊婦さんの口コミもまとめています。
familiarってほんとかわいいよね♡かわいく洗練されたベビー・キッズブランドといえば、ファミリア。そんなファミリアの離乳食セットが今、こどもちゃれんじの無料資料請求をするだけでGETできるのをご存じでしょうか?さっそくその全貌を紹介しま
子育て中のママがもらえるプレゼント一覧にしてまとめました。こんなものまでもらえるの?と思う豪華プレゼントも!ここから一度に応募できるので忙しい育児の中でもラクチンです。
【2021年10月最新】妊娠中のプレママさんがもらえるプレゼントやサンプルなどの特典を一覧にまとめました。ここを見れば応募すべきサービスが一気に分かるので応募し漏れや忘れがなくなるかも!
みんな大好きサーティワン!そのサーティワンのアイスケーキ(ポケモンパレットケーキ)を夫の誕生日に購入しました。2歳の息子と一緒に楽しめたので紹介します。
美容モニターサイトのヴィーナスウォーカーに登録をして電話説明会に参加しました。実体験をありのままに記事にしました。気になっている人は要チェックです!
妊娠してカフェインを控えたいけど、どれを選んだらいいか分からないカフェインレス、ノンカフェイン、デカフェとたくさんある飲み物。意外とその違いって知らないですよね。カフェインを控えたい妊婦さんは結局のところ、どれを選ぶのがいいのでしょうか。.
マタニティフォトをプロに撮影してもらいたいけど、どのサービスを利用すればいいのか…そんな疑問を解決します。具体的にどんな人におすすめなのかまとめました。きっとあなたの撮りたいサービスが見つかるはず!
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
帝王切開の傷跡がお腹にあるけど妊娠したらどうなるの?傷が裂けたりしない?実際に第一子を帝王切開で出産した私の傷跡を妊娠経過ごとに画像付きで掲載します。(随時更新中)
出張撮影流行ってるよね!おうち時間の増加もあり、自宅や外出先でプロの撮影をしてもらう方が増えています。あなたもきっと撮影してもいたいと思ったことがあるはず!そこでぴったりなPHOTORU(ふぉとる)という出張撮影サービスがあるので紹介します
息子の2歳のお誕生日に購入したアンパンマンおしゃべりいっぱいこどもずかんスーパーDXをレビューしています。息子にとっても親にとっても神おもちゃでした。
2歳の息子と家族旅行兼、マタニティ旅に行ってきたのでその全容を詳しく紹介します。小さいお子さんがいる中でマタニティ旅がしたいあなた。必読です!
持ち物は常にプラスマイナスの繰り返し。
雨にうんざりしつつ脳神経外科に行ってみた
誤発注には要注意!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
++ワクワクが 止まらない・・・*++
ゆっくり家事 愉しい家事
ビースタジオの評判は?StandardとInternationalの違い&体験レッスンの感想を徹底解説!
【3月優待の結果】現物凸で大失敗!合計68銘柄(106個)取得でフィニッシュ!
【IPO】昨日上場ダイナミックマッププラットフォームを利益確定!
++可愛い乙女椿*と つぶやき*++
アラフォー女子、初めての一人旅③【京都 2日目 編】
++今頃 綺麗に咲いた 葉牡丹*++
日々の小さな幸せをXでポストする
コレ、もれなく処分する。
++ムスカリの花*が 開花*++
++サッチング作業*++
最近、子どもが大きく股を広げて顔を覗かせててるんだけど…それって二人目のサインなの?ちまたでは噂があるよう。本当なのでしょうか、調査してみました。子どもの「またのぞき」とはまたのぞきとは、どういったことを指すのでしょうか。またのぞきのポーズ
わが子の生まれたときの重さを感じたい…♡そんな夢を叶えるために体重ベア(出生体重ベア)というアイテムがあるのをご存じですか?わが子の出生体重を再現したテディベアを作成してくれるサービスです。あの初めて抱いたわが子の重さをまた感じられるなんて
前回の「堺正章、田中裕二・山口もえ夫妻の自宅を探訪しながら東大駒場裏を散策~三田用水跡・暗渠散策(3)」では、東大駒場の裏を流れていた三田用水跡(暗渠)を散策しながら、堺正章、田中裕二・山口もえ夫妻の自宅を探訪しました。今回は、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、...
突然ですが、ビットコインをポイ活みたいに貯められるアプリcheeese(チーズ)をご存じですか?今話題のビットコインを無料で簡単にためられるので興味のあるあなた、少しこの記事を読んでみませんか?投資など全く無知識主婦の私も簡単にできたので紹
子どもが誕生したら、やってみたいことのひとつ。子どもの写真のカレンダーを作ること。TOLOT(トロット)卓上カレンダーなら、550円で簡単にその夢が叶います!実際に私も作成してみたので、届いたカレンダーや作成方法など、TOLOTO(トロット
お布団やベット、下着やおむつなど赤ちゃんを迎えるために準備をするために必要なものはたくさんありますよね。ところでお風呂の準備はもうすみましたか?赤ちゃんのはじめてのお風呂…何に気を付ければいいのでしょうか?
みんな大好きトーマス。地上波での放送時間、チャンネルはいつなのでしょうか。模型時代を含む過去作品の視聴方法も紹介します。
洗練されたデザインと最高級の品質のReimaからでているムーミンベイビーキット。赤ちゃんの必要なものが一度にそろうのでゲットしたいと思っている人も多いのでは?ですが、24,900円というお値段に躊躇してしまう人もいるかもしれません。そんなあ
あなたは楽天ROOMをご存じですか?楽天で販売している商品をおすすめし、それが売れると楽天ポイントをGETできるサービスですよね。それがなんと、絵本の記録にかなり使えるので紹介します。特に、息子の絵本読書記録に最適だったのでぜひ見てみてくだ
赤ちゃんの必要なものがそろうムーミンベイビーキットをご存じですか?おしゃれでかわいく、品質もとてもよいものなので紹介します。ムーミン好きさん、北欧デザイン好きさんは要チェックですよ!ムーミンベイビーキットは北欧のReima(レイマ)から販売
赤ちゃんの便秘で悩んでいる、おならばかり出ているけど大丈夫なのとお悩みの方の為に、便秘解消方法をまとめました。この記事を読めば、赤ちゃんの便秘を解消する手掛かりがわかります。おならばかり出る原因も紹介しています。記事の中では、1歳の娘と便秘と戦ってきた奮闘記も紹介。是非この記事を読んで便秘解消の方法を試してみてください!
先日、稽留流産の自然排出を経験した私。とても悲しい出来事でしたが、この経験を悲しいだけで終わりにさせたくない。そう思い、稽留流産して自然排出に挑む方に向けて記事を書いています。今回は、私の経験から考えた稽留流産自然排出へ向け最低限揃えたいも
先日、Twitterをちらちら~と見ていると離乳食にオートミールを取り入れている人がたくさんいることを知りました。今回は食事の知識に疎く、オートミールを初めて知った私が息子の離乳食にオートミールを取り入れるまでの調べたことやメニューなどを紹
あなたのお子さんは、歯みがきお好きですか?歯みがきが苦手な子どもって、実はとっても多いのだとか。ということで、今回はこれを読んだら歯みがきイヤイヤマンを卒業できるかも!という絵本を紹介します。歯磨きイヤイヤマンへ捧ぐ!絵本7選では早速紹介し
わが子・孫のひな人形は私の手で作りたい!でも、材料を一からそろえるのは大変だし、作り方が分からない…そんな人には真多呂人形からひな人形作成キットで手作りに挑戦してみては?娘や孫のためにひな人形を手作りしたいとお考えの方は必見です!ひな人形キ
オロナミンCを飲むと陣痛が起きやすくなるなど、陣痛とジンクスを文字って陣クスというものがあることは、マタニティ界隈では有名ですよね。ですが、そこのあなた!陣痛を促すには陣クスだけでなくツボがあるのをご存じでしょうか。今回はそんな陣痛を促すツ
お買い物におでかけに、幼稚園や保育園の送り迎えに。自転車があると便利ですよね。自転車の購入を検討している人も多いのではないでしょうか。そこで、今回は子どもを自転車に乗せるときの交通ルールについて紹介します。ちなみに、電動アシスト自転車も道路
絵本大好きママ、かりんとです。今回、少し気になったので絵本の偕成社の目録を取り寄せてみました。どんなものが届くのか、取り寄せ方法などを紹介します。偕成社の絵本の目録はどんなの?まずは、わが家に届いた偕成社の絵本目録を紹介します。偕成社の絵本
伊吹文明元衆議院議長は、ポピュリズムに流されず、国民から不人気になるようなことも敢えて発言する保守政治家で、「体罰全否定しては教育はできない」と発言して(平成25年(2013年)2月9日付各報道)して物議をかもしたことがあります。★★★ ★★★その伊吹文明元衆議院議長が、眞子さまと小室圭氏のご結婚問題に関し発言していました(令和2年(2020年)12月3日付各報道)。その報道の一部を引用すると以下の通り...
2020年ももうすぐ終わりを迎えますね。新型コロナウイルスが流行したりと激動の一年でしたが、私は特に変わらず育児に懸命で早く過ぎ去った1年になりました。ブログ運営もぼちぼち継続中です。ということで、今年のよく読んでいただいた記事をランキング
子育ての必需品のひとつ、おむつ。たくさんのメーカーから販売されていて、どれを選べばいいか迷っていませんか?そんなあなたに朗報!おむつをお試しでプレゼントしているメーカーがあるのでまとめて紹介します。いくつあっても困らないものなので、固定のも
妊娠線や帝王切開の傷跡ってちょっとやちょっとで隠せないもの。産前のように、ビキニを着こなしたい!気兼ねなく温泉に入りたい!と思っても、傷があるからと諦めてしまう人も多いのでは?でも諦めないで!帝王切開の傷があっても、妊娠線があってもきれいに
あなたは上皮真珠をご存じですか?赤ちゃんの歯ぐきから見つかる歯のようなもので、結構な頻度で出現するのだとか。もうすぐ1歳を迎えるわが子にも見つかり、歯医者さんに行き上皮真珠と診察されました。今回はそんな上皮真珠についてまとめました。息子の上
あなたは子乗せ自転車、通称ママチャリがレンタルできるサービスをご存じですか。子乗せ自転車って一定の時期しか使わないし、レンタルできるってとっても画期的。MBRのママチャリレンタルサービスが充実していたので紹介します。MBRがおすすめな理由で
出産は命がけ。もちろんそれは、どんな出産方法でもいえること。私は帝王切開での出産の経験しかありませんが、手術や産後は結構壮絶ものでした。そんな中で、夫が帝王切開で出産した私に寄り添ってしてくれて嬉しかった経験をいくつか記事にしているのでまと
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨